Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.

Similar presentations


Presentation on theme: "われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!."— Presentation transcript:

1 われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!

2 第2次授業 どうしてそうじをするのだろう ~Part2~
今日もどうしてそうじをするのかについて考えていこう。

3 耐久 健康 快適 気持ちよさ どうしてそうじをするのだろう? そうじは、みんなが快適に 生活するためになくてはならないもの!
物を長持ちさせる たい きゅう そうじは、みんなが快適に 生活するためになくてはならないもの! 「では、今日の授業に入る前に、前の授業でやったことを思い出そう。どうしてそうじをすることが  大切だったかな? そうそう、そうじをしなかったら目に見えないカビや菌のせいで病気になって  しまうかもしれない。他には気持ち悪いとか、油でべとべとになったものは壊れそうだったよね。」 「あとは、机を磨いてみて、きれいだとおもっているところが意外と汚れていることに気づいたね。」  「健康で、気持ちよく暮してゆく、物を長持ちさせる・・ということは?」 と、生徒に答えさせます。

4 宿題を 発表しよう! どんなところにそうじが 必要だったかな
・では、みんなの家には、どんなところにどんなよごれがあったかを発表してもらおうか。 ・宿題の発表 (黒板に一般家庭の間取り図の拡大図を貼る)

5 【宿題発表】 どこがよごれてるかな? リビング 台所 居間 トイレ 家族の部屋 洗面台 風呂場 玄関 その他
●汚れの場所や種類によってそうじの仕方も違うことに気づかせることが目的 (教師の投げかけ例) 「キッチンにはどんな汚れがあったかな?」 「トイレ、風呂場にはどんな掃除場所と、どんな汚れがあったかな?」 「人が出す汚れと、生活の中の汚れ、どっちかな?」 「この汚れを放っておくと、どうなるかな?」 など、第1次の授業で学んだことを盛り込み、子どもたちに考えさせながら 発表してもらう。 「みんないろいろ調べてきてくれたとけど、家の中のいろんな場所に、 こんなにいろいろ掃除しなくてはならない場所があるんだね。 汚れの場所や種類によって掃除の仕方も違うんだよ。 これからもっと掃除について考えていこうね。」 その他

6 よごれの種類 いろいろあったね! 飛んでいるホコリ 軽くのっているホコリ 表面についたよごれ しみこんだひどいよごれ
わたボコリ、砂ボコリ、 食べ物のカス、髪の毛 軽くのっているホコリ 手アカ、油よごれ、 泥よごれ、タバコのヤニ 表面についたよごれ しみこんだひどいよごれ こげつきよごれ、カビ 固まった油よごれ、 水アカ、サビ、石けんカス ●宿題発表のまとめ 家の中にはさまざまな場所に、さまざまなよごれがあり、よごれの種類にあった そうじの仕方を考え、実践していく必要があることに気づかせる (教師の投げかけ例) 「みんないろいろ調べてきてくれたけど、家の中のいろんな場所に、 こんなにいろいろ掃除しなくてはならない場所があるんだね。」 「家のいろいろな場所であったよごれは、『飛んでいるホコリ』、『軽くのっているホコリ』、 『表面についたよごれ』、『しみこんだひどいよごれ』というようにわけることが できるんだよ。」 「よごれの種類によって、そうじの仕方って変わるのかな? 軽くのっかっているホコリ、わたぼこりとか、髪の毛とかあるけど、 これはどうやって掃除したらいいだろうね?手垢とかはどうやってそうじしたらいいだろう?」 (よごれの種類によって掃除の方法が違うことに、投げかけながら気づかせる) よごれにあったそうじの仕方を これから勉強していこう!

7 家以外では どんな場所にそうじが必要かな 「宿題では、家の中での掃除を細かくチェックしてきたけど、今度は、家以外で、
 どんな場所に掃除が必要か考えてみたいと思います。  家以外で、掃除が必要な場所ってどんなところがある?」

8 学校周辺を考えよう ●自分の身の回りのそうじから、地域へのそうじについての気づきにつなげる (教師の投げかけ例)
「家から学校までの道のりで掃除が必要そうな場所はあるかな?」 「道路や公園は誰が掃除をしているのかな?」 「どうやって掃除しているのかな?」

9 街のそうじを考えよう 「町の掃除で、道路を掃除している人、見たことある?
 これはどんな汚れがあるんだろう?(タバコ、空き缶、葉、ちり紙、その他いろいろ)  どうして掃除をする必要があるんだろう?」 (児童に考えさせる) 「そうだね、ゴミがたまっていくと、やっぱり気持ち悪いし、葉っぱがたまると  すごい滑りやすくなって危険なんだよ。」

10 新幹線の車内のそうじ 他にはどんなそうじがあるだろう? 新幹線にはどんな掃除があるかな?
そうだね、車内の掃除があるよね。見たことある人いるかな? 新幹線の掃除では、列車が駅に着いてから発車するまでの限られた時間からお客さんの乗降時間を差し引くと、 残るのはほんの数分しかないよね。その間に全部の車両の隅々までチェックして処理を行い、シートカバーを 整えてシートの向きを変えなければならないんだって。これもまさに時間との戦いだね。 新幹線の車内のそうじ

11 他にはどんなそうじがあるだろう? 大阪ドーム ドームの屋根 売店 トイレ レストラン 観客席 ドーム前の道
●一つの施設の中にも、さまざまな掃除があることに気づかせる (教師の投げかけ例) 「じゃあ、お掃除をもっと世の中の大きな範囲で考えると、たとえば、大阪ドームはどうだろう?  大阪ドームの中にはどんな掃除があるかな?」 ※児童からいろいろと引き出す ※アニメーション・・・「ドームの屋根」「トイレ」「観客席」「売店」「レストラン」「ドームの前の道」が  一括で出てくる 「そうだね、みんなが言ってくれたみたいに、大阪ドーム一つを見ても、こんなにもいろいろなそうじが  必要だよね。」 大阪ドーム


Download ppt "われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!."

Similar presentations


Ads by Google