Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

日本の仏教 日本仏教入門.

Similar presentations


Presentation on theme: "日本の仏教 日本仏教入門."— Presentation transcript:

1 日本の仏教 日本仏教入門

2 第2回    序講 釈尊とその仏教 釈尊が伝えたかった事は なにか?

3 日本人のいいかげんな宗教観 年中行事 初詣 バレンタイン・ディ お彼岸 お盆 クリスマス 生涯儀礼 (通過儀礼) 誕生 結婚 葬式
初詣 バレンタイン・ディ お彼岸 お盆 クリスマス 生涯儀礼 (通過儀礼) 誕生   結婚   葬式  神社   教会   寺院

4 ◎世界三大宗教 仏教には特定の聖典がない

5 釈尊は何を説きたかったのか 四門遊観            生         死          老            病  

6 「苦」がテーマ 十九出家三十成道   四諦の法         苦諦  集諦   滅諦  道諦     くたい じゅうたい めったい どうたい   四苦八苦     108煩悩  

7 「苦」がテーマ 108煩悩 四・九+八・九 十九出家三十成道 四諦の法 苦諦 集諦 滅諦 道諦 くたい じゅうたい めったい どうたい
  四諦の法    苦諦  集諦   滅諦  道諦     くたい じゅうたい めったい どうたい   四苦八苦     108煩悩  四・九+八・九  

8 釈尊の仏教がめざしたもの 「心」を鍛えよ!! 苦を目前にして諦めるのではなく、苦を明らかに観て、乗り越えていく 諦かに観るとは、
 生老病死が身の苦しみではなく、心の生老病死なのだととらえることである とすれば、人間の幸・不幸を決定するものは、人間の外にあるのではなく、心の内にある だから仏教を内道という 「心」を鍛えよ!!

9 入滅年代 釈尊一代の説法 五時判 華厳時 阿含時 方等時 般若時 法華・涅槃時 日本古代 -949年説 南伝 -485年説 北伝
 日本古代     -949年説  南伝  -485年説  北伝  -383年説

10 釈尊以後の仏教 BC4世紀     原始仏教                    経集・法句経 BC3世紀     根本分裂               上座部と大衆部 BC2世紀     部派分裂 紀元前後     大乗仏教の成立

11 大乗経典 第一期大乗経典 (紀元前後) 般若経 法華経 華厳経 浄土経 維摩経 竜樹(150-250) 第二期大乗経典 第三期大乗経典
(4-5世紀)  解深密経  如来蔵経  勝鬘経 世親(5世紀) 第三期大乗経典 (7世紀)   密教経典

12 大乗仏教の特質 ②慈悲=菩薩

13 木片と火 竜樹の中論 執着するな→智慧 木片は火に縁って起つ 火は木片に縁つて起つ 縁起=無自性=空

14 世親の唯識論 六識    眼耳鼻舌身識        意識 善い行為を→慈悲   無意識      蔵識 末那識 阿羅耶識 善業と悪業

15 来週の予習範囲   第1章 18-33頁 質問を考えておこう


Download ppt "日本の仏教 日本仏教入門."

Similar presentations


Ads by Google