Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
スポーツ文化 第2回目 スポーツと文化
2
文化は人間集団によって作られるが、同時に個々の人間も環境という形で、不断に(絶え間なく)文化に適応、学習 させられていると考えられる。
3
人は同時に複数の組織に所属することが可能であり、異なる組織に共通する文化が存在することもある。
4
文化 [ 日本大百科全書(小学館) ] 今日広く使われている「文化」は、ラテン語cultura(耕作・育成を意味する)に由来する
文化 [ 日本大百科全書(小学館) ] 今日広く使われている「文化」は、ラテン語cultura(耕作・育成を意味する)に由来する 英語 の訳語である。この訳語は通俗的には、たとえば文化住宅、文化的な暮らしという表現のように、近代的、欧米風、便利さを示すことばとして広範に使われてきた。 culture
5
<一般的な文化の定義> 文化とは 古くは「文治教化」(刑罰や威力を用いないで導き教える)という意味で使われました。今日、広く使われている「文化」は、ラテン語cultura(耕作・育成を意味する)に由来し、 英語culture、フランス語culture、ドイツ語Kultur の訳語です。
6
文化の訳語は通俗的には、近代的、欧米風、便利さを示すことばとして広範に使われています。
7
1.文化とは 動物の行動はもっぱら遺伝と本能によって支えられていますが
人間は、遺伝と本能に加え 経験と模倣 および言語を通して 集団の一員としての思考 感情 行動を仲間から習得し 獲得したものを同世代 後世代の人々に伝達するものです。
8
集団の一員として学習 伝達される 統合性をもつ総体を 文化と定義しています。
国家、民族、部族、地域、宗教、言語などのレベルで総体的に文化といい また、東日本 西日本、貴族 庶民、農民 商人、などの個別的レベルを サブカルチャー(下位文化)といいます
9
2.文化の起源 人類と動物の違いを決定的にしたのは 直立二足歩行で 直立二足歩行によって 人類の大脳に言語中枢が発生し、神経調整が高度化したので 言語が生まれ 複雑な道具の製作が可能になりました。
10
言語は 音声が無秩序に合成されたものではなく 各集団が独自に 特定の音声を特定の規則性に基づいて配列し、それに特定の意味を与えて象徴的に使用するもので、こうした言語の発生が 複雑な記憶を可能にし 思考の抽象化と体系化を可能にし、人類は初めて 学習能力を飛躍的に高め 学習内容を正確かつ広範囲に伝達するようになり、人類は複雑な文化を持つようになった。
11
人類に対し 他の動物にも言語があり 文化の萌芽があるので これを原文化proto-cultureと呼びます
12
"Culture"「文化」の由来は"心を耕すこと“
「文治教化」 私は「文化心理学」に非常に興味があってこれを結構勉強しているのですが、「文化」を英語では"Culture"と言います。 この"Culture"という言葉は非常に奥深くて 「文化」という意味のほかに「耕す」という意味もあるんです。
13
非常に独特な言葉だと思い、その語源を調べてみました。
ラテン語の「colere」が起源だそうで、もともとは「地を耕す」という意味だけだったそうです。それが英語になり、そこから「心を耕す」と派生して、その結果、「教養」や「精神文明」 「文化」といった意味へと至ったそうです。
14
また日本語の「文化」の語源は中国で刑罰や威力を用いないで、学問の力で感化し、教え導くという意味の「文治教化」から出来たそうです。
ここには、武力を背景に影響力を及ぼす「武化」の対義語としての意味合いでも「文化」とされたそうです。文化心理学を学ぶ上で大事なことですね。覚えておこうと思います。 「こころのりくつ」 2012年11月28日
15
文化 武器、保存の技術、栽培や動物(牧畜・家畜)、家、衣服、法律や慣習、宗教、科学 文化とは、人類が生きていくために作り出してきた 。 工夫
文化とは、人類が生きていくために作り出してきた 。 人間が生きていくための の蓄積と による が文化である。 物質的な成果は「 」と呼んでいる。 工夫 工夫 学習 伝達 文明
16
文化にスポーツを位置づける 生を充実させ豊かにする(彩る)ために人類は、 や 、 そして を 創ってきた。 音楽 美術 スポーツ
生を充実させ豊かにする(彩る)ために人類は、 や 、 そして を 創ってきた。 音楽 美術 スポーツ 生活を豊かにするもの = 生活を豊かにするための 。 選択肢
17
文化として捉えられるスポーツ スポーツは文化(財)だから。 ひとびとの生活を豊かにするもの (余暇生活の選択肢)
ひとびとの生活を豊かにするもの (余暇生活の選択肢) 芸術活動(音楽、絵画)と同様
18
スポーツ基本法(平成23年法律第78号) スポーツは、 。 世界共通の人類の文化である。
19
スポーツと芸術 芸術活動とスポーツは近接した関係にある。 スポーツをすること と を描くこと、 を弾くこと スポーツをみること と
スポーツをすること と を描くこと、 を弾くこと スポーツをみること と を見ること、 をみる(聴く)こと 絵 楽器 絵 音楽 それは、どのようなものかを考えてみよう。
20
「スポーツ」 って何だろう 楽しみ方 スポーツはさまざまな ができるもの スポーツはいろいろな ができるもの
「スポーツ」 って何だろう スポーツはさまざまな ができるもの スポーツはいろいろな ができるもの スポーツは生活に をもたらすもの (遊びの選択肢をふやすもの) スポーツはさまざまなことを しているもの どのような、かかわりがあるのだろうか。 楽しみ方 かかわり 豊かさ 発信
21
本日の課題 「スポーツ は 文化 であるかどうか」 について、あなたの考えを述べ、 その理由を書きなさい。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.