Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

5-2 生き生き地球館 大阪市内にはこんなところがあるよ! 大阪市 この森になにがいるかわかるかな? よーく、見て下さいね。

Similar presentations


Presentation on theme: "5-2 生き生き地球館 大阪市内にはこんなところがあるよ! 大阪市 この森になにがいるかわかるかな? よーく、見て下さいね。"— Presentation transcript:

1 5-2 生き生き地球館 大阪市内にはこんなところがあるよ! 大阪市 この森になにがいるかわかるかな? よーく、見て下さいね。
5-2 生き生き地球館  大阪市 大阪市内にはこんなところがあるよ! この森になにがいるかわかるかな? よーく、見て下さいね。 そうです。フクロウがいますね!ふつう街中ではなかなか見られない鳥です。 これも大阪市内なんです。 実はこれ、「生き生き地球館」の隣の自然体験観察園なんです。

2 5-2 生き生き地球館 大阪市内にはこんなところ、あるのかな? 大阪市
5-2 生き生き地球館  大阪市 大阪市内にはこんなところ、あるのかな? ヘビの写真です。左の赤いほうが、ヤマカガシ(毒はありますが大変おとなしい蛇です)、右がアオダイショウ(毒はありません)です。 街中でこんな動物に出会ってしまったら、それは驚きますよね。 これらも「生き生き地球館」の周りで見つかっています。

3 5-2 生き生き地球館 実は大阪市内なんです。 大阪市 実は大阪市内なんですよ。
5-2 生き生き地球館  大阪市 実は大阪市内なんです。 実は大阪市内なんですよ。 この写真は空から見たところですが、生き生き地球館は鶴見緑地の中にあり、周囲に多くの緑があるのがわかりますね。 大都市、大阪にもこんな身近なところにも自然は残っているんですね。

4 5-2 生き生き地球館 こんなに近いんだ! 大阪市 「生き生き地球館」は、大阪市鶴見区にあります。また、自然体験観察園も隣接しています。
5-2 生き生き地球館  大阪市 こんなに近いんだ! 「生き生き地球館」は、大阪市鶴見区にあります。また、自然体験観察園も隣接しています。 地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅を降りて徒歩5分のところです。 鶴見緑地駅より花博通りの信号を渡って花博記念公園内へ向かうと、 ななめ右手にあります。

5 5-2 生き生き地球館 生き生き地球館ってなに? 大阪市 それで、「生き生き地球館」は、何をするところなのかというと、
5-2 生き生き地球館  大阪市 生き生き地球館ってなに? それで、「生き生き地球館」は、何をするところなのかというと、 楽しく環境について学ぶだけではなく、ふだんの生活の中で出来る環境にやさしい実践行動をわかりやすく得ることができるところです。 アニメーションやゲーム、工夫をこらした展示に加えて、大人から子どもに至るまで様々な世代向けの講座を開講しており、それらを通じて来館されるみなさんに、現在、未来の地球環境を守るためにはどうすればいいの?という疑問にお答えする施設です。

6 なにわエコ路地 5-2 生き生き地球館 人気の展示は?① 大阪市 生き生き地球館でたくさんの展示物による啓発を実施しています。
5-2 生き生き地球館  大阪市 人気の展示は?① なにわエコ路地 生き生き地球館でたくさんの展示物による啓発を実施しています。 ここでは人気のあるものをいくつかご紹介します。 まず、一つ目は「なにわエコ路地」です。 環境問題とその解決のヒントが満載の町を想定した体験型展示です。 自宅、学校、スーパーマーケットと通りを巡って、身近な生活の中のエコに気づいていただく展示です。 スーパーマーケットでは、「エコお買い物ゲーム」で環境にやさしいエコショッピングを楽しみながら学べます。

7 地球シアター 5-2 生き生き地球館 人気の展示は?② 大阪市 次にご紹介するのは「地球シアター」です。
5-2 生き生き地球館  大阪市 人気の展示は?② 地球シアター 次にご紹介するのは「地球シアター」です。 愉快なキャラクターが登場するアニメとクイズで構成された、楽しい参加型のシアターです。 地球温暖化問題等についての理解が深まります。 座席定員は約40名で、所要時間はおよそ20分程度です。

8 ECO縁日 5-2 生き生き地球館 人気のイベントは? 大阪市
5-2 生き生き地球館  大阪市 人気のイベントは? ECO縁日 また、多くのイベントも開催されています。この写真は人気のイベントの「ECO縁日」です。 昔ながらの“縁日”を再現し、都市に生活する人々が人と自然、生活と環境の関わりを考え、体験することで、知識を深め行動に結びつけることを目的とした参加型のイベントです。 6月の環境月間に開催していますが、毎年約1万人もの市民が来場するんですよ!

9 地球館ECO屋台 5-2 生き生き地球館 人気の講座は? 大阪市 この講座も人気があり、「地球館ECO屋台」といいます。
5-2 生き生き地球館  大阪市 人気の講座は? 地球館ECO屋台 この講座も人気があり、「地球館ECO屋台」といいます。 この講座は、比較的新しく企画されたもので、なにわエコ会議と協働で実施しており、小学生やその保護者の方を対象にした体験講座です。 テーマは、地球温暖化ってなに?環境にやさしいエネルギーとは?など 見て、聞いて、さわって学ぶことができます。 なお、テーマや内容は毎月変わりますので、ホームページ等で確認して、来てください。

10 5-2 生き生き地球館 どんな人が教えてくれるの? 大阪市
5-2 生き生き地球館  大阪市 どんな人が教えてくれるの? これまでは、生き生き地球館そのものの紹介でしたが、実際にこの建物を動かしているのは、職員の方々です。 生き生き地球館では鳥類、昆虫、生活関連などの専門のスタッフとボランティアで運営しています。 わからないことがあれば、わかりやすく、丁寧に教えてもらえますよ。 この写真は、来館者の質問に答えているところです。

11 5-2 生き生き地球館 他にもこんなことをしています① 大阪市 ほかにもいろいろなことをしています。
5-2 生き生き地球館  大阪市 他にもこんなことをしています① ほかにもいろいろなことをしています。 この写真は、野鳥観察会の風景です。「生き生き地球館」のとなりの鶴見緑地公園には、多くの鳥がやってきます。生き生き地球館では定期的に鳥類の観察会を実施しています。四季それぞれの野鳥を専門のスタッフの解説付きで観察することができます。

12 5-2 生き生き地球館 他にもこんなことをしています② 大阪市 また、定期的に開催している「かえっこバザール」も人気のある企画です。
5-2 生き生き地球館  大阪市 他にもこんなことをしています② また、定期的に開催している「かえっこバザール」も人気のある企画です。 皆さんが、家で使わなくなった玩具を持ってきて、ポイントにかえ、他の人が持ってきたおもちゃが並ぶ店でポイントを使い買物をします。 さらに環境ゲームに参加するとポイントがもらえます。 おもちゃの交換を通してリデュース、リユース、リサイクルなどものの大切さや循環型社会について学ぶことができる、面白い講座です。皆さんもぜひ参加してみましょう。

13 自然体験施設でどのようなことができるかな?
5-2 生き生き地球館  大阪市 自然体験施設でどのようなことができるかな? サツマイモがとれたヨ! そのほか、自然体験施設では、サツマイモ、レンコン、じゃがいもなど色々な作物の収穫体験もできます。 自然体験観察園は、 4000坪を超えるスペースに5つのエリアからなる自然体験型の農園で、年間を通じて色々な農事・自然が体験できます。 たとえば、「なにわの伝統野菜」講座というのがあって、種から育てて最後は収穫して料理して食べる、ということを体験できます。

14 5-2 生き生き地球館 最後に 大阪市 最後に、「生き生き地球館」に、来場された方々の感想をご紹介して終わりにします。
5-2 生き生き地球館  大阪市 最後に 最後に、「生き生き地球館」に、来場された方々の感想をご紹介して終わりにします。 平成23年度に実施した来館者アンケートでは来館者の8割以上が「ためになった」と回答をいただいています。 みなさんの感想を少し紹介しますね。 ・ 8歳の女の子は、「映画がおもしろかった。」 ・10歳の男の子は、「イベントを毎日やりたい。」と言っていました。 ・12歳の女の子は、「買い物ゲームやスタンプラリーがたのしかった!」、「工作がおもしろかった。」ようです。 ・30代の女性の方からは、「いつも楽しませてもらってます。」との感想をもらっています。 また、生き生き地球館では、情報紙 「なちゅらる」を発行しています。 毎月、特集や連載、そして「生き生き地球館」の催物・講座案内などの環境学習情報が満載です。 こんな楽しいところなので、家族みんなで、子ども会で、地域のみんなで来て、楽しんで、学んで、そして、行動に移してください。

15 5-2 生き生き地球館 まとめ② 大阪市 みなさんも是非一度「生き生き地球館」に遊びに来てくださいね! この講座の説明はこれで終了です。
5-2 生き生き地球館  大阪市 まとめ② みなさんも是非一度「生き生き地球館」に遊びに来てくださいね! この講座の説明はこれで終了です。 お疲れ様でした。


Download ppt "5-2 生き生き地球館 大阪市内にはこんなところがあるよ! 大阪市 この森になにがいるかわかるかな? よーく、見て下さいね。"

Similar presentations


Ads by Google