ローマ字の落とし穴 神戸松蔭女子学院大学 松田 謙次郎 2009 年度 神田外語大学集中講義 「社会言語学」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
伝統的な日本語研究と西欧言語学 音声・音韻研究は、西欧言語学に基盤を置いてい る。 一方、伝統的な日本語の研究は、江戸時代以前か ら五十音図に基づいて行われている。
Advertisements

インドネシアの高等教育における 日本語教育の現状と問題 Wawan Danasasmita インドネシア教育大学( UPI )
言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
住民・国民の教育意思形成 民主主義と教育. 教育と教育意思形成 教育は「社会」における意思的行為であ る。 – 意思には、何を教えるか、教師をどのように 決めるか(誰に)、場所や費用をどのように 調達するか等々が含まれる 一人の教師 → その教師の意思ですべて決定 – 寺子屋・徒弟制 複数の教師・学生.
オランダの教育 (2) 小さな学校と 90 年代後の制度改編.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
スポーツ文化   第4回目 スポーツとは何だろうか? スポーツの定義.
環境教育用E-Learningシステム の開発 平成19年度環境教育実践専修構想発表会 環境教育実践専修 鵜川研究室 彭艶萍
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
学 問 所 薫 塾 桜咲く 夏 期 講 習 医・歯・看護・薬・農・工 理系専門の学習塾 1~5名の少人数・個別指導の学習塾 3つの特色
森田 衛 国際交流基金 釜山日本語教育室 2014年 大邱中等日本語教育研究会研修会 2014年5月27日 大邱グローバル教育センター
小学校における英語指導は、中学校での英語学習にどのような影響を与えるか?
図書館システムの歴史と 日本語処理を考える
ハイパー氷河期の時代 ハイパー氷河期の時代(プレゼンテーション)
『談話研究と日本語教育の有機的統合のための
薩摩川内市小中一貫教育特区 (連携型) 平成18年4月~平成20年3月
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
Q&A10項目 早分かり (学部教務委員会作成2009年)
2011年6月24日(金) 於 名桜大学言語学習センター 国際学群 伊藤孝行
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
選抜と教育・人生選択 選抜のメッセージ.
2004年6月3日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
教師がもっていなければならないものは何か 十分それを獲得しつつあるか
教師を育てる行政.
1 提案授業について      平成24年度 小学校外国語活動研修講座.
教育行政組織(1) 指導助言と監督命令.
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
文字の表現.
この項は 『日本語構造伝達文法(05版)』 の第30章,第31章の内容に基づいています。より詳しくはその章をお読みください。
あ 3画目を4分割 a.
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
AOYAMA スクリーンを見てください。これはユニフォームです。選手の名前はどこに書いてあるか分かりますか?
国家構築の際におけるタイの「標準化」、 国民の統一化
『談話研究と日本語教育の有機的統合のための
特別企画:「水谷修先生等を偲ぶ」 「水谷修先生・土岐哲先生・平井勝利先生と日本言語文化専攻」
オリオン座流星群の ダストトレールはもっと古い
深イイ記憶はイイ記憶★ ~処理水準で記憶力アップ~ 清野 関口 高橋.
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
国語のローマ字と,ローマ字入力でつかうローマ字の おもなちがい
文字エンコーディング 2010年7月.
MEDC フェローシップ モジュール2 キックオフセッション これまでの成長 キャリア・人生の歩みは十人十色
日本教育の特質 国際教育論2.
3言語×3視座: 外国語学部とグローバル教育センターが 目指す人材育成
「総合的な学習」の評価 ~授業デザインの作り方~
音声認識・翻訳 Android アプリケーション制作
看取りのクリニカルパス:Liverpool Care Pathway(LCP)日本語版の開発経過とパイロット試用の結果
「日本語教育プログラム論」 構築に向けての提案
初心者のための補足 キーボード・マウスの基本操作と 日本語入力
Happinessの歴史と 日本語処理のエピソード (株)平和情報センター 沓澤 尚明.
2003年度 図書館活用論 Ⅰ 第9講 検索エンジンの仕組みと活用 (明治大学図書館庶務課システム担当 中林)
アルビア・アンドルー JAPN 301S Fall 2012 マリナー・ビスタ小学.
日本の高校における英語の授業は 英語がベストか?
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
教師がもっていなければならないものは何か 十分それを獲得しつつあるか
全入時代の大学 大学が提供するべきものは.
プログラミング入門 電卓を作ろう・パートI!!.
日本と異なる選抜方式 があることを理解しよう
第10回 質問(3) メール講座 Next Stage:翻訳力アップ自己トレ(1)
国際教育論1 オリエンテーション.
5.知識の定着・技能の習熟での 児童生徒による活用
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

ローマ字の落とし穴 神戸松蔭女子学院大学 松田 謙次郎 2009 年度 神田外語大学集中講義 「社会言語学」

問題1 「新庄(しんじょう)」を ローマ字で書いた時、正しいものはど れ? 1. Sinjou 2. Shinzyo 3. Sinjou 4. Sinjyo 2

問題2 「一丁(いっちょう)」を ローマ字で書いた時、正しいものはど れ? 1. iccho 2. itchou 3. ittyou 4. icchyo 3

問題3 「まつだ けんじろう」をロー マ字で書いた時、正しいものはどれ? 1. Matsuda Kenzirou 2. Matuda Kenjirou 3. Matsuda Kengiroh 4. Matuda Kenjiroh 4

そもそもローマ字とは ラテン文字による日本語表記、またそ のように表記された日本語そのもの 室町時代の宣教師によるローマ字、江 戸末期から開国に至る時期に来日した 外国人によるローマ字化、国内独自規 格によるローマ字、などさまざまな規 格 実際に使用されているローマ字は統一 的な規格に則っていない(正書法の乱 れ) 5

我々・そして生徒たちは 小学校で何を習ったか? 訓令式とヘボン式ローマ字 ◦ しかし通り一遍の説明のみ どっちでも? ◦ 学校でも両論併記 あとは英語の授業でやる? ◦ といいながら、実際の英語の授業で、どれほ ど日本語ローマ字の表記法が取り上げている のかは疑問 6

訓令式、ヘボン式とは? 訓令式 ◦ 日本語を音素表記でローマ字化したシス テム ◦ 日本人になじみやすい …… はず ◦ 「し」= si 「ち」= ti 「つ」= tu, etc ◦ 一応内閣で「これを使え」ってことで決 められたので、訓令式(昭和12年) ◦ … といいつつ政府関係の資料でも必ず使 われるとは限らない。またパスポートは 準ヘボン式(外務省式)。 7

政府内での不一致の例 文化庁「国立メディア芸術総合センター (仮称)設立準備委員会(第 5 回)の開 催について」 ◦ kokurithumedeia_5.html 財務省「審議会・研究会等」 ◦ 厚生労働省「調達」 ◦ html はちゃめちゃ … (´ Д ` ) ハァ … 8

じゃ、ヘボン式は? James Curtis Hepburn が幕末に作成し た「和英語林集成」( 1859 )で日本語 を表すのに使った方式 Hepburn ⇒ ヘボン アメリカ人宣教師で医師のヘボンは、 英語の発音を元に日本語をローマ字化 した 「し」= shi 「ち」= chi 「つ」= tsu, etc 9

James Curtis Hepburn ( 1815 ~ 1911 ) 日本初の和英辞典 『和英語林集成 』を作成 宣教師にして医者 ペンシルバニア大医学部卒 ⇒野口英世、 Noam Chomsky 、 … 10

James Curtis Hepburn 11

ヘボンの意外な一面 ホントは脳外科が専門だが、日本では 別な部位の医者として名を挙げる ◦ 目医者: 当時の日本では眼科は異常に未 発達 ◦ 当時日本に来た外人の治療にも当たる 熱心なキリスト教徒 明治学院の設立に協力 ◦ ヘボン館 ◦ ヘボン死亡とほぼ同時刻にヘボン館炎上 12

ヘボン式・訓令式以外のローマ 字 ISO (国際標準規格)式 ◦ 訓令式を元に一部改編 外務省式 ◦ ヘボン式を一部改編。ただし厳密な表は内部資料として公 開されていない 道路標識ヘボン式ローマ字 ◦ ヘボン式に準じるが、撥音は n 、長音は表記せず 駅名標ヘボン式ローマ字 ◦ ヘボン式に準じるが、撥音は m/n 、長音も表記 99 式ローマ字 … などなど 13

ローマ字の歴史 室町時代⇒宣教師ザビエル(ポルトガ ル語) 江戸時代後期 ⇒蘭学(オランダ語): 青木昆陽、 大槻玄沢 江戸末期 ⇒ドイツ語式、フランス語式、英語式 明治維新 ⇒ヘボンの登場。英語式が主流に 14

イエズス会式ローマ字?! 室町時代に日本に来たポルトガル人宣 教師達は辞書(日葡辞書)を作るのに 独自のローマ字方式を使っていた 15 sa xi su xe so さ し す せ そ

ここからが本番 … ローマ字論争 明治初期: ローマ字運動 ◦ 漢字廃止論 (南部義壽「ローマ字採 用論」) ◦ 『和英語林集成』( by ヘボン) ◦ 日本ローマ字会(田中舘愛橘)の結 成  田中舘=日本式ローマ字の提唱  ここらからヘボン式と日本式の対 立が始まる 16

さらに争いは続く … 昭和5年~11年: 政府の「臨時 ローマ字調査会」で統一を図る ◦ 背景: 政府内部でも対立 ◦ 例: 鉄道省=ヘボン式(標準式) 陸軍=日本式 ◦ 例によって外圧が …  国際連盟知的協力委員会  国際地図会議 17

臨時ローマ字調査会は熱かった … ヘボン式(標準式)と日本式それぞれ 言語学者が委員としてバトルを展開 当時ちょうどヨーロッパとアメリカで 音韻論が誕生してトレンディーに ⇒基本的に音素表記の日本式に有利! 結果=日本式を重視した「訓令式」が 誕生 18

訓令式とビミョーに違う日本式 ダヂヅデドダヂヅデド 日本式 dadidudedo 訓令式 dazizudedo ワイウエオワイウエオ 日本式 wawiwuwewo 訓令式 waiueo ※訓令式の方が実際の発音に近い 19

しかし、戦争に負けたので … 1945 年連合国最高司令部( GHQ )の 命令でヘボン式によることになる "Transcription of names into English shall be in accord with the Modified Hepburn (Romaji) system" 20

そしていかにも日本的な解決に … 1953 年 内閣告示「ローマ字のつづり 方」 訓令式の第1表とヘボン式と日本式の 相違点のみをまとめた第2表を載せる どっちを使ってもよし、とする ⇒ここから現在のカオスが始まる! 21

さらにカオスの元が … 1980年代、ワープロが爆発的に普 及、日本語をキーボードで打つ時代に 有力な入力法=ローマ字入力 長音(「ケンジロウ」、「そう」な ど)は、「 ou 」で入力、よって、 kenjirou, sou と打つ ここから新たな表記法が誕生! 突然 80 年代から ô や o 、はたまた oh に 代わる表記法が自然に流通し始める 22

かくして現代のカオスが出現 複数の正書法が併存 ◦ 駅、店名、標識、個人名、 etc. の書き方が まったく一貫していない ◦ 「誤り」の指摘が困難に 教育においても絶対的な基準(=正書 法)が教えられぬまま高等教育へ ローマ字の書けない大学生 23

これからのローマ字 標準化の必要性 ◦ ひらがな、カタカナ、漢字に並ぶ日 本語の表記法として定着しつつある ◦ アルファベットリテラシーの一般化 ◦ 対外的問題  Matsuda = Matuda? 同一性の保証? Cf. 「俺は NOSAKA だ」 24

ローマ字政策のありかた 各方式を採用した場合のメリット・デ メリットを考える ◦ ヘボン式=英語を知らない者にはほぼ無 意味 ◦ 日本式・訓令式=日本語を知らないと正 しい発音は無理 ◦ 訓令式は日本語の構造には沿っている  50音表、活用(立つー立たないー立ちます) ここらをふまえた議論をなすべき 25

教育面では 初中高等教育でのローマ字教育の強化 ◦ 英語・国語の両科目でローマ字教育を導 入 まずは理屈抜きで暗記を! ⇒ひらがなや漢字を覚えるのと同じ ⇒英語と平行して教えられるべき 入試での出題を! ◦ 結局こうしないと誰も勉強しない 26

ローマ字関係の参考書・サイト 柴田武『日本語はおもしろい』(岩波新書) 小泉保『日本語の正書法』(大修館) 『岩波講座日本語 8 文字』(岩波書店) 望月洋子『ヘボンの生涯と日本語』(新潮選 書) 『ウィキペディア( Wikipedia )』「ローマ字」 C%E3%83%9E%E5%AD%97 「ローマ字相談室」 27

ご静聴をありがとうございました ♪ 質問・コメント・お便りは まで ♪ 28