インターネットの健全な活用の ための情報モラ ル講座 佐賀県教育センター 情報課 情報教育 担当.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
4/ 17の予定 1.ネチケット、セキュリティについて 2.電子メールについて 3. Web メールの設定・利用の仕方 (ポータルサイトの利用) 4.情報処理関連の資格(IC3, MOS, IT パスポート, 基本情報処理等)
Advertisements

11 インターネットの危険 情報セキュリティの視点から 2012 年 7 月 15 日 (日) 駒澤大学 経営学部 教授 西村 和夫 オープンキャンパス/模擬授業.
不正アクセス禁止法 他人のパスワードを不正に入手して使用 することや、セキュリティホールを悪用 してパスワードなしにアクセスを行うこ とがあげられる。 他人のパスワードを本人の許可なく第三 者に知らせることも不正アクセス行為に なる。 違反すると 1 年以下の懲役と 50 万円以下 の罰金が科せられる。
2.校務情報の整理と管 理 6 校務の情報化. この項目のねらい 校務に関する情報の整理の考え方について理 解する。校務に関する情報の管理にかかる留 意点について理解する。
消費者被害に巻き込まれないための正しい対応を選ぼうー① 詐欺サイトでのショッピング 本文を読んで、正しい対応策を下の A ~ C の中から選びましょう。 2. プリペイド購入詐欺 ブランド品などが買えるサイトで商品を注文した後、代 金を支払ったのに品物が届かなかったり、届いても粗悪 品(コピー商品)だったりする詐欺です。驚くほど安い.
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
情報社会における情報システ ム 高校 1 年「社会と情報」 ⑮. 1.身近にある情報システム 情報システムとは? (情報システム)  コンピュータ,ネットワークなどによ り,情報の収集・保管・伝達などの情 報活用を可能にするしくみ  産業・金融・交通・防災・行政・交通 ・教育・医療などあらゆる分野で利用.
ネットワーク社会の 情報倫理 第3章 ネットワーク犯罪(前半) [近代科学社刊]. 3. 1 ネット犯罪の例 ネット犯罪の種類  個人情報の流用  携帯電話による犯罪  ネット詐欺  知的財産権の侵害  電子メールを利用した犯罪  誹謗中傷  不正アクセス  公序良俗に反する情報の公開・配布.
コンピュータウイル ス ~ウイルスの感染を防ぐには~. ( 1 )コンピュータウイルスとはどんなもの なのか、 どんな被害を及ぼすのかを知る。 ( 2 )コンピュータウイルスに感染しないた めの 方法を知る。 1 課 題 ウイルスの感染を防ぐに は.
携帯電話のウソ・ホント ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になり ます. 第1問 携帯電話の番号から、誰もが検 索すればすぐ分かるものは次の何ですか  1. 使用者の電話会社と住んでいる地域  2. 使用者の現在の位置  3. 使用者の住所、氏名.
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
ネットワークの公共性 6. 携帯電話でのメール利用の実態 メールの性質・長 所 ○ 5分以内返信などの誤った暗黙ルールの蔓延 ○ 無視していると思われないよう、延々と続くメー ル交換 長時間の使用が、体も心も疲れさせてしま う。 ◎時と場所、相手の状態などの制約を受けない ◎時間的な拘束から解放される.
子供安全見守り講座 埼玉県ネットアドバイ ザー 埼玉県のマスコット 「コバトン」 彩の国 さいた ま.
情報モラルと著作権 道徳・特別活動・総合的な学習の時間. 目次  情報モラル 情報モラル  著作権 著作権  関連する Web ページの紹介 関連する Web ページの紹介.
情報倫理と メディアリテラシー 第 1 章 ネットワーク社会と情報化社 会. ネットワーク社会 携帯電話 コンピュー タ テレビ 家電 カーナビ など ネットワーク 新たなコミュニケーションの場.
第6章 インターネットと法律(後編) [近代科学社刊]
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
体験型モバイル学習教材 「チバゲーシティー」 ~ 完結タイプ ~ 指導資料 (Power Point) ・迷惑メール ・高額請求  ・架空請求.
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
小・中学校における「情報モラル」学習の 指導計画・内容について.
情報モラル.
学校におけるネットワークの運用と技術 兵庫県立伊丹北高等学校 佐藤 勝彦.
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
ネット時代のセキュリティ2(脅威の例) 2SK 情報機器工学.
情報セキュリティ読本 三訂版 - IT時代の危機管理入門 -
ねらい ネットワークの危険性と安全対策の必要性を知る。
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信 6 情報の多様な提示方法 7 構造を工夫した情報の表現方法 8 ウエブページの公開
[オンライン学習に登録] [情報ネットワークを安全に利用しよう]
インターネット社会を生きるための 情報倫理
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
インターネット社会の脅威 (インターネット社会のセキュリティ) 開始 再生時間:5分20秒.
第5章 情報セキュリティ(前半) [近代科学社刊]
第6章 インターネットと法律(前編) [近代科学社刊]
セキュリティ・チェックリスト解説 【5~10分】
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
第13回 今日の目標 §4.3 情報セキュリティー 情報化社会の特徴を社会的な面から概観する 情報に関わる危険の要因を示す
違法・有害情報に関するQ&A 内閣官房IT担当室
ネットワークコミュニケーション (教科書88ページ).
情報セキュリティ読本 四訂版 - IT時代の危機管理入門 -
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
第6章 インターネットと法律(後編) [近代科学社刊]
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
情報セキュリティとは? 環境情報学部1年      卯野木邦宏.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
ネットワーク詐欺.
情報セキュリティ - IT時代の危機管理入門 -
情報の収集と共有 第3章 3節  ネットワーク社会のルールとマナー 2 情報の安全性確保 p68~p71.
情報化が社会に及ぼす影響 情報セキュリティの確保
情報を活かすために 信頼できる情報を 信頼される情報を.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
無人スタンド発展資料 コンピュータの利用 無人スタンドで考えたことを コンピュータの利用の場面に置き換えてみよう.
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
VIRUS.
情報通信ネットワークの 仕組み.
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
コミュニケーションと ネットワークを探索する
第一回 情報セキュリティ 05A1027 後藤航太.
情報社会の安全と情報技術.
情報スキル入門 第8週 情報倫理.
中等情報科教育Ⅱ 情報セキュリティの確保.
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
情報社会に おける問題と その解決.
Presentation transcript:

インターネットの健全な活用の ための情報モラ ル講座 佐賀県教育センター 情報課 情報教育 担当

情報モラルとは? 情報社会で適正な活動を行うための基 と なる考え方と態度 ・・・・・・文部科 学省 情報を送受信する際に守るべき道 徳 情報社会において、他に迷惑をかけ たり 不快な思いをさせないための取り決め

情報化の進展と情報モラル 情報社会で、適正な活動を行うための基になる考え方 と態度 (文部科学省) 基本的な部分は変わらないが、情報内容や情報手段の 進展に伴い、情報モラルとして取り扱う内容も少しず つ変化するものである。 しかし、社会の急激な情報化に対し、情報モラル指導と しての対応が遅れがちになってしまっているのが現実!

情報モラルの内容 ネチケット 著作権 有害情報 個人情報漏洩 セキュリティ対策 携帯電 話 ・・・・

情報モラルとして考えるべきもの は・・・? ①ネチケット・・・メールや掲示板、チャットなどで特定人物への中傷や 差別的な用語を用いない事やチェーンメールや大容量 メールの禁止、文字コードの制限など、ネットワーク 特有のものもある。 ②著作権 ・・・著作権法によって保護される無体財産権の一つ。平成 16年1月の改正により、学校における例外措置が拡 大された。 ③個人情報保護・・・本年4月より個人情報保護法が施行された。特に児 童生徒に関する情報が大量に集まる学校では、その 情報の収集および保管、廃棄等について、ガイドラ インを作成する必要がある。

④セキュリティ・・・人的な破壊行為や事故からデータを守ると共にデー タの内容を不正に利用されないようにすること。特 にネットショッピングやオークション等で注意が必要 である。 ⑤有害情報・・・出会い系、アダルト、薬物、架空請求など、危ういサイ トには近づかない。 ⑥ウィルス対策・・・インターネット接続やメールにより感染する可能性 がある。ウィルス対策ソフトは不可欠といえる。 ⑦不正アクセス・・・ハッカー(クラッカー)が企業や教育機関、個人の システムに侵入し、不正に利用したり、運用を妨害 したり破壊したりする行為。 情報モラルとして考えるべきもの は・・・?

⑧情報の受発信・・・情報を発信する際には、その内容に十分配慮が必要 となる。また、ネットショッピングなどではSSL と呼ばれる暗号化技術が使われているかなど、注意 すべきである。 ⑨違法コピー・・・ソフトウェアも著作権法によって、著作物として保護 されている。例えば、素材集なども購入者に対しての 著作権フリーであって、それをコピーして流布させる のは著作権法違反となる。 ⑩携帯電話・・・インターネットにつながるパーソナルメディアとしての 携帯電話は非常に便利なもののように見える。しかし、 出会い系サイトやスパムメールなど、特に中高生にとっ て誘惑の多い情報ツールといえる。 情報モラルとして考えるべきもの は・・・?

新たな危険性① フィッシング詐欺とは、実在の銀行・クレジットカード会社やショッ ピングサイトなどを装ったメールを送付し、そこにリンクを貼り付けて、 その銀行・ショッピングサイトにそっくりな「罠のサイト」に呼び込み、 クレジットカード番号やパスワードなどを入力させてそれを入手してし まうという詐欺です。 フィッシング詐欺のメールは多くの場合、送信者(差出人、 From )を 詐称しています。 フィッシング( phishing )詐欺とは・・・ 被害に遭わないためには・・・ ①メールを信用しない 安易にリンクをクリックしない ②不審なときはこちらから本物のサイトにアクセスする ③メールヘッダを確認する ④アドレスバーでURLを確認する。

新たな危険性② ファーミング( pharming )詐欺とは・・・ ファーミング詐欺はいつもどおり、お気に入りを使ったり、ブラウザ に正しい URL を入力してサイトを開こうとするときに、偽サイトへ誘導 します。 DNSポイズニング・・・ DomainNameServer への攻撃 パソコンの hosts ファイルを書き換える 被害に遭わないためには・・・ ①ウィルス対策など、基本的なセキュリティ対策をしておく。 ②錠前マークとデジタル証明書の警告に注意する。

オンラインショッピング ネットオークションの問 題点 ・ 商品の到着が遅い、また は届かない。 ・ 注文していない商品が届 く。 ・ 商品のサイズや数量が間 違っている。 ・ 届いた商品が壊れていた りキズがある。 ・ 請求金額が違う。 ・ 個人データが漏れてしま う。 ・ 落札した後に代金を振り 込 んだが、商品が届かない。 ・ 商品を送ったのに、代金 が 振り込まれない。 ・ 送られてきたブランド品 が 偽物だった。 ・ 説明になかったキズや汚 れ がついていた。 ・ 他の入札者につられて、 予 定より高い金額で落札し て しまう。

P2P(ファイル共有) 技術 Peer to Peer とは、クライアントサーバモデルの対比にあたる 用語で、複数のコンピュータが 1 対 1 の対等な接続状態にある 形態をさす。 現状では、 Winny や WinMX に代表されるように、匿名性が高く 映画などの著作物や違法なものが流通される場合が多い。 Antinny に感染すると、 Winny を稼動させているパソコンの個人 情報・デスクトップのスクリーンショットなどをまとめたアーカイブ を作成し Winny の共有フォルダに送り、公開させてしまう。

無線LANのセキュリ ティ 配線が不要・どこでもネットワークに接続できる無線LAN セキュリティをしっかりしないと、ただ乗り、データやプライバシー 情報の盗聴・改ざん、スパムメールの踏み台にされる恐れ! ESSIDの変更、MACアドレスフィルタリングの設定 WEPやWPAなどを用いた暗号化・・・などのセキュリティ 対策が不可欠です。

学校における教育活動と著作 権 著作権を確立するとともに、学校教育における例外措置を明確化 個人的に楽しむ場合の私的コピー 教師が授業で利用する場合 学芸会・文化祭等で上演・演奏する 場合 点字で翻訳して利用する場合 など・・・・・ きちんと情報モラ ルを身につけて、 ネットのルールや マナーを守りま しょう

情報モラル教育の必要性 社会の良識というフィルタが ない

情報モラル教育をどう進めるか 学校・家庭・地域(社会)の役割 情報モラルは社会生活のモラル コミュニケーショ ンは、 のキャッチボー ル 心

コンピュータを利用する際のルールやマ ナー ~小学校の先生のために~ 情報を正しく判断しましょう 情報の発信には責任をもちましょう 著作権を守りましょう プライバシーを守りましょう 電子掲示板やチャットを使うときのマナーを心がけましょう コンピュータの操作技術とともに、情報モラルもきちんと 指導しながら、適切な指導を促す。 After School Internet