第5章第5章第5章第5章 競争的な市場が望ましくない場合. ①公益事業のかかえる問題 市場の失敗 ・問題が競争では解決しない ・競争状態の到達点が望ましい状態と 言えない 費用逓減産業問題 ( 自然独占問題 ) 圧倒的コスト優位のため市場が競 争的にならず、自然と独占状態になる 産業.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
保険需要曲線 保険加入時の健康診断のコストは保険金額の比例倍以上 or 以下 ⇒ <「逆選択」が生じやすいのは所得グループの所得は高い or 低い ? > 保険金額の高い保険に加入する個人の所得水準は高い or 低い?⇒ 以下 高い 加入時に健康診断が義務化されている保険の顧客の所得水準は高い.
Advertisements

2014 年 9 月 22 日初級ミクロ経済学 1 初級ミクロ経済学 -需要・供給曲線- 2014 年 9 月 22 日 古川徹也.
希少性・選択・経済体制 希少性と選択 3 つの経済体制 公正な社会を求めて. 希少性と選択 有限の資源と無限の欲求 希少性 吾唯足ルヲ知ル できるかぎりの努力をした上でのあきらめ 選択の必要性 選ぶこととあきらめること 経済学の問題 何を作るか、どう作るか、それを誰が使う か.
市場の失敗とその解決. 市場メカニズムでは うまくいかないこと 不安定性 ( 需要曲線右上がり等 ) これまででてきたこと 独占.
Copyright©2004 South-Western 11 公共財と共有資源. Copyright © 2004 South-Western “ 人生で最もよいものは無料である...” 自由財(無料財)は経済分析における特別 の課題である。 現代経済では、ほとんどの財は市場で配分 され …
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
アドバース・セレクション.
市場の失敗と政府の役割.
情報経済システム論:第3回 担当教員 黒田敏史 2017/3/6 情報経済システム論.
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ (第8回) 第5章 不完全競争市場の応用
4章 競争条件と企業の行動 渡辺真世.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
最適間接税.
市場の失敗と政府の役割 公共経済論 II no.1 麻生良文.
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論- 2014年10月20日 古川徹也 2014年10月20日 初級ミクロ経済学.
経済原論IA 第8回 西村「ミクロ経済学入門」 第7章 企業行動と費用曲線 京都大学経済学部 依田高典.
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 III) - 規制産業と料金・価格制度 -
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
市場の失敗と政府の役割 市場の失敗とは何か 政府介入の根拠 公共財 外部性 自然独占 情報上の失敗 所得分配の問題
法と経済学研究 2016年度 麻生良文.
第2回講義 文、法 経済学.
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論復習と前回宿題解説-
市場の効率性と政府の介入.
4 公共部門の経済学.
2012年度 九州大学 経済学部 専門科目 環境経済学 2012年10月29日,11月5日 九州大学大学院 経済学研究院 藤田敏之.
第7章 市場と均衡.
再分配政策 公共経済学(財政学A ) 第7回 畑農鋭矢.
3章 なぜ政府が必要なのか 渡辺真世.
地方公共財とクラブ財.
第12章 外部性.
経済原論IA 第11回 西村「ミクロ経済学入門」 第12章 市場機構の限界 京都大学経済学部 依田高典.
特殊講義(経済理論)B/初級ミクロ経済学
ミクロ経済学 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年7月16日
費用関数(Cost function).
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第8回 畑農鋭矢.
生産要素への需要と生産要素価格: 労働市場・資本市場・土地の市場
2012年度 九州大学 経済学部 専門科目 環境経済学 2012年11月28日 九州大学大学院 経済学研究院 藤田敏之.
第9章 独占.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
経済原論IA 第10回 西村「ミクロ経済学入門」 第9章 完全競争市場と効率性 京都大学経済学部 依田高典.
経済原論IA 第9回 西村「ミクロ経済学入門」 第8章 企業の長期費用曲線と 市場の長期供給曲線 京都大学経済学部 依田高典.
公共経済学(06,04,28) 公共財1.
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月24日
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第9回 畑農鋭矢.
11 公共財と共有資源.
市場均衡と厚生経済学の基本定理 部分均衡分析での結果 厚生経済学の基本定理 消費者余剰,生産者余剰,社会的余剰 Pareto効率性
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
中級ミクロ経済(2004) 授業予定.
市場の分類 完全競争 独占的競争 (供給)独占 (供給)複占 (供給)寡占 双方独占 買い手独占 (需要独占) 製品差別化なし
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
産業組織論A 9 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年6月6日
産業組織論A 8 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年5月30日
第3章 CBAのミクロ経済学の基礎.
情報経済システム論:第13回 担当教員 黒田敏史 2019/5/7 情報経済システム論.
地方公共財の理論 公共経済論I no.2.
5章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
5. プライマリー・マーケットにおけるCBA
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月29日
第4章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
ミクロ経済学II 5 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2018年11月21日
将来どのようなことが起こるのかわからないという状態での市場を分析 情報の関点から換言 ↓ すべての経済主体にとって、等しく
Compensated Demand Function ・ ・
Compensated Demand Function ・ ・ と置く。 =
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年7月6日
第8章 外部性と公共財 パレート最適が達成するための条件:
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
公共経済学 完全競争市場.
Presentation transcript:

第5章第5章第5章第5章 競争的な市場が望ましくない場合

①公益事業のかかえる問題 市場の失敗 ・問題が競争では解決しない ・競争状態の到達点が望ましい状態と 言えない 費用逓減産業問題 ( 自然独占問題 ) 圧倒的コスト優位のため市場が競 争的にならず、自然と独占状態になる 産業

再び費用関数 平均費用=費用 / 生産量 平均可変費用=可変費用 / 生産量 生産量が少ない状況では、平均費用は極 端に高くなる 損益分岐点:限界費用が平均費用よりも 高くなる点(利潤+) 操業停止点:限界費用が平均可変費用よ り高くなる点(利潤-、可変費用分の損 失を補う) → 供給曲線

自然独占問題の発生 固定費用が大きい産業 → 需要曲線と限界費用 曲線の交点が操業停止点や損益分岐点より下 になる=競争状態では利益が出ない → 独占 ex. インフラ産業 限界費用規制:政策に よって E 点での取引を強 制する 平均費用規制(総括原 価方式): A 点での取 引を強制する

インセンティブを与える規制 独占企業に対して価格規制に代わる自 然独占産業問題への対応: *規制監督する対象の最小化 ( 電力事 業の発送電分離 ) *コスト削減や技術開発を誘発し得る 規制方式をみつける ( ヤードステック 規制、プライスキャップ規制 )

②外部性と公共財 負の外部性 ( 公害など ) がある状態にお いて、完全競争均衡は需要曲線と社会 的限界費用線の交点 → 外部性の内部化 ・合併 ・権利設定とその後の交渉調停 ↓ 企業は社会的費用を考慮して生産 量を選ぶことによって、最適な活 動状態となる コースの定理 ピグー政策

公共財と ” タダ乗り ” 公共財:非排除性 ( 代金を払わない人の利用を妨げられない ) と非競合性 ( 複数の人が同時に消費しても各人の受ける効用が 変わらない ) を有する財 (ex. 法制度、国防、 警察、消防 ) 公共財の最適供給件:限界的な便益と限界費用が等しくなる ような生産量 公共財は消費者の財に対す る評価が価格に反映されず、 それを測ることが困難であ る。 消費量を消費者が決められ ないため、限界代替率を調 整できない 自由な取引では最適状態にな らない

対応策:望ましくないインセンティブを低下させる契約 対応策:シグナリング ③情報の非対称性 取引の当事者間で知っていることに差があるため市場が 成立しなくなること 逆選択の問題 ( 隠された情報の問題 ) ex. 中古車市場、保険 自分が契約相手にとって望ましい性質を持っているこ とを何らかの手段で伝えようとする行動 → 分離均衡状態が成立 モラル・ハザード ( 隠された行動の問題 ) : 契約後の行動を他方が観察できない、できても客観的 に立証する手段がない場合に生じる ex. 自動車保険、株主による経営者への委任 ストップオプション

④経済学は再分配政策を語り得 るか 格差・貧困・不平等問題が再分配政策で改善さ れようとすることはパレート最適ではないが、 その重要性は示されている 再分配政策の正当化 格差の無い社会を公共財 ( 治安の悪化を防ぐ ) 、 民間には提供不可能な保険としてとらえる → モラル・ハザードの可能性と保険として の機能のバランスをどのように取るかの計量 的な把握が必要 経済学は汎用性の高い仮定;方法論的個人主義 から出発しているため、その正当化へのハー ドルが高い。