計量的手法入門 人材開発コース・ワークショップ (IV) 2000 年 6 月 29 日、 7 月 6 ・ 13 日 奥西 好夫

Slides:



Advertisements
Similar presentations
東京大学医学系研究科 特任助教 倉橋一成 1.  背理法を使った理論展開 1. 帰無仮説( H0 、差がない)が真であると仮定 2. H0 の下で「今回得られたデータ」以上の値が観測でき る確率( P 値)を計算 3. P 値が 5% 未満:「 H0 の下で今回のデータが得られる可 能性が低い」
Advertisements

統計学の基礎 -何を学ぶか。 何ができるようになるか-. データとは何か 母集団と標本(サンプル)、データの関係 統計的方法を用いることにより、統計量から母数について どれほどのことが言えるか、知ることができる。 2.
1標本のt検定 3 年 地理生態学研究室 脇海道 卓. t検定とは ・帰無仮説が正しいと仮定した場合に、統 計量が t 分布に従うことを利用する統計学的 検定法の総称である。
1 市場調査の手順 1. 問題の設定 2. 調査方法の決定 3. データ収集方法の決定 4. データ収集の実行 5. データ分析と解釈 – データ入力 – データ分析 6. 報告書の作成.
土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
統計学 西山. 標本分布と推定 標準誤差 【例題】 ○○ 率の推 定 ある人気ドラマをみたかどうかを、 100 人のサンプルに対して質問したところ、 40 人の人が「みた」と答えた。社会全体 では、何%程度の人がこのドラマを見た だろうか。 信頼係数は95%で答えてください。
統計学 西山. 平均と分散の標本分布 指定した値は μ = 170 、 σ 2 = 10 2 、データ数は 5 個で反復 不偏性 母分散に対して バイアスを含む 正規分布カイ二乗分布.
社会調査データの分析 社会調査・実習. 分析の手順(1) 1 1 入力データの点検 (全部の調査票 に目を通す) 2 2 通し番号の入力。必要ならば回答の コード化。 3 3 入力フォーマットの決定 4 4 データ入力( Excel, エディターなど)
放射線の計算や測定における統計誤 差 「平均の誤差」とその応用( 1H) 2 項分布、ポアソン分布、ガウス分布 ( 1H ) 最小二乗法( 1H )
統計学入門2 関係を探る方法 講義のまとめ. 今日の話 変数間の関係を探る クロス集計表の検定:独立性の検定 散布図、相関係数 講義のまとめ と キーワード 「統計学入門」後の関連講義・実習 社会調査士.
確率と統計 2007 平成 20 年 1 月 10 日 ( 木 ) 東京工科大学 亀田弘之. 復習.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
第4回 関連2群と一標本t検定 問題例1 6人の高血圧の患者に降圧剤(A薬)を投与し、前後の収縮期血圧 を測定した結果である。
統計的仮説検定の手順と用語の説明 代表的な統計的仮説検定ー標準正規分布を用いた検定、t分布を用いた検定、無相関検定、カイ二乗検定の説明
看護学部 中澤 港 統計学第5回 看護学部 中澤 港
データ分析入門(12) 第12章 単回帰分析 廣野元久.
様々な仮説検定の場面 ① 1標本の検定 ② 2標本の検定 ③ 3標本以上の検定 ④ 2変数間の関連の強さに関する検定
多変量解析 -重回帰分析- 発表者:時田 陽一 発表日:11月20日.
補章 時系列モデル入門 ー 計量経済学 ー.
検定 P.137.
統計的仮説検定 基本的な考え方 母集団における母数(母平均、母比率)に関する仮説の真偽を、得られた標本統計量を用いて判定すること。
統計学 12/3(月).
得点と打率・長打率・出塁率らの関係 政治経済学部経済学科 ●年●組 ●● ●●.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
標本の記述統計 専修大学 経済学部 経済統計学(作間逸雄).
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
土木計画学 第5回(11月2日) 調査データの統計処理と分析3 担当:榊原 弘之.
統計的仮説検定の考え方 (1)母集団におけるパラメータに仮説を設定する → 帰無仮説 (2)仮説を前提とした時の、標本統計量の分布を考える
統計学 11/30(木).
疫学概論 母集団と標本集団 Lesson 10. 標本抽出 §A. 母集団と標本集団 S.Harano,MD,PhD,MPH.
心理統計学 II 第7回 (11/13) 授業の学習目標 相関係数のまとめと具体的な計算例の復習 相関係数の実習.
放射線の計算や測定における統計誤差 「平均の誤差」とその応用(1H) 2項分布、ポアソン分布、ガウス分布(1H) 最小二乗法(1H)
統計学勉強会 対応のあるt検定 理論生態学研究室 3年 新藤 茜.
臨床統計入門(3) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年12月13日.
統計学 12/13(木).
第5章 回帰分析入門 統計学 2006年度.
統計学 第1週 9/27(木) 担当:鈴木智也.
確率・統計輪講資料 6-5 適合度と独立性の検定 6-6 最小2乗法と相関係数の推定・検定 M1 西澤.
統計学  第6回 西山.
メディア学部 2011年9月29日(木) 担当教員:亀田弘之
母集団と標本調査の関係 母集団 標本抽出 標本 推定 標本調査   (誤差あり)査 全数調査   (誤差なし)査.
土木計画学 第6回(11月9日) 調査データの統計処理と分析4 担当:榊原 弘之.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
早稲田大学大学院商学研究科 2016年1月13日 大塚忠義
補章 時系列モデル入門 ー 計量経済学 ー.
相関分析.
 統計学講義 第11回     相関係数、回帰直線    決定係数.
4章までのまとめ ー 計量経済学 ー.
1.標本平均の特性値 2.母分散既知の標本平均の分布 3.大数法則と中心極限定理
第1日目第1時限の学習目標 平成22年度「教育統計」の学習内容の概要を知る。 尺度の4水準の例とそれらの特色の概要を学ぶ。
(回帰分析)推計結果の見方(1) 決定係数 回帰式のあてはまりの良さをはかる 回帰式による予測の信頼度を見るひとつの尺度
中澤 港 統計学第4回 中澤 港
標本分散の標本分布 標本分散の統計量   の定義    の性質 分布表の使い方    分布の信頼区間 
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
数理統計学 西 山.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成 標本デザイン、データ収集
早稲田大学大学院商学研究科 2014年12月10日 大塚忠義
確率と統計2009 第12日目(A).
疫学初級者研修  ~2×2表~ 平成12年2月14日(月) 13:00~ 岡山理科大学情報処理センター.
統計的検定   1.検定の考え方 2.母集団平均の検定.
データの型 量的データ 質的データ 数字で表現されるデータ 身長、年収、得点 カテゴリで表現されるデータ 性別、職種、学歴
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
クロス表とχ2検定.
母集団と標本抽出の関係 母集団 標本 母平均μ サイズn 母分散σ2 平均m 母標準偏差σ 分散s2 母比率p 標準偏差s : 比率p :
メディア学部 2010年9月30日(木) 担当教員:亀田弘之
小標本に関する平均の推定と検定 標本が小さい場合,標本分散から母分散を推定するときの不確実さを加味したt分布を用いて,推定や検定を行う
臨床統計入門(1) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年10月11日.
第1日目第1時限の学習目標 平成21年度「教育統計」の学習内容の概要を知る。 尺度の4水準の例とそれらの特色の概要を学ぶ。
実都市を対象とした初期マイクロデータの 推定手法の適用と検証
Presentation transcript:

計量的手法入門 人材開発コース・ワークショップ (IV) 2000 年 6 月 29 日、 7 月 6 ・ 13 日 奥西 好夫

講義概要 0.研究計画 (proposal) の手順 1.研究計画とデータの対応2.データの収集、利用3.データのチェック、検討 4.データの分析 --- 統計手法の利用 参考文献統計ソフトの案内

0.研究計画 (proposal) の手順

0-1 .何を明らかにしたいの か? <研究課題> 一般的な問い (general question) 一般的な問い (general question) 具体的な問い (specific questions) 具体的な問い (specific questions)

0-2 .その問題を明らかにする ことにどういう意義があるの か? <研究意義、問題意識> 既存研究との関連 既存研究との関連 --- これまでの学問的蓄積への貢献 個人的、社会的、政策的関心等 個人的、社会的、政策的関心等

0-3 .その問題をどのように明 らかにするのか? <研究方法> 研究対象、研究方法の選択 研究対象、研究方法の選択 実行可能性と正当化 実行可能性と正当化 --- なぜ上記の選択を行ったのか --- 「位置づけ」の明確化

0-4 .どのような結果が予想さ れるのか? <研究内容> 研究仮説の設定 研究仮説の設定 どこまでやれば、当初提示した「研究 課題」に答えたことになるのか どこまでやれば、当初提示した「研究 課題」に答えたことになるのか

1.研究計画とデータの対応

1-1 .研究課題の解明や理論仮 説の検証に必要な変数が含ま れているか 研究課題とデータの調査対象、時期、 内容等との整合性 研究課題とデータの調査対象、時期、 内容等との整合性 被説明変数、説明変数はそれぞれ何か 被説明変数、説明変数はそれぞれ何か データでわかること、わからないこと データでわかること、わからないこと

1-2 .データ上の変数と理論変 数の関連はどうか、どのよう な測定尺度を用いるか データ解釈の多義性( context 依存性) データ解釈の多義性( context 依存性) 主観と客観(共通尺度設定の困難さ) 主観と客観(共通尺度設定の困難さ) 意識と行動 意識と行動

2.データの収集、利用

2-1 .自分でデータを集める 調査対象の選定、協力獲得 調査対象の選定、協力獲得 調査票の設計 調査票の設計 調査票の配布、回収、点検 調査票の配布、回収、点検 使用する統計ソフトに応じたデータの 入力 使用する統計ソフトに応じたデータの 入力

2-2 .既存データを利用する 官庁統計調査の結果報告書 官庁統計調査の結果報告書 各種統計調査の個票データ ( マイクロ・ データ ) --- 日本では「統計法」の制約 各種統計調査の個票データ ( マイクロ・ データ ) --- 日本では「統計法」の制約 *東大社研データ・アーカイブ *東大社研データ・アーカイブ東大社研データ・アーカイブ *ミシガン大学データ・アーカイブ *ミシガン大学データ・アーカイブミシガン大学データ・アーカイブ 各種業務統計の利用 ( 企業の人事データ 等 ) 各種業務統計の利用 ( 企業の人事データ 等 ) 使用する統計ソフトに応じたデータの 変換 使用する統計ソフトに応じたデータの 変換

3.データのチェック、検討

3-1 .サンプルの特性 調査対象、抽出法 調査対象、抽出法 サンプル・サイズ、回収率 サンプル・サイズ、回収率 標本誤差と非標本誤差 標本誤差と非標本誤差 サンプル・セレクション・バイアス サンプル・セレクション・バイアス

3-2 .欠損値、誤記入値、異常 値 変数の特性値 ( 特に最大値・最小値 ) 、分 布状況をチェック 変数の特性値 ( 特に最大値・最小値 ) 、分 布状況をチェック サンプルから除外、または置き換え サンプルから除外、または置き換え

3-3 .各変数の特性値、変数間 の相関関係 データの特徴を掴んだり、モデル推計 に用いる変数の選択に有効 データの特徴を掴んだり、モデル推計 に用いる変数の選択に有効 データ・マイニング、プリテスト --- pros and cons データ・マイニング、プリテスト --- pros and cons

4 .データの分析 --- 統計手法 の利用

4-1 .記述統計 --- サンプル・ データの「縮約」 代表値 ( 平均、最大・最小値、 n 分位数、 中位数、最頻値 ) 代表値 ( 平均、最大・最小値、 n 分位数、 中位数、最頻値 ) ばらつき ( 標準偏差、範囲、変動係数、 n 分位分散係数 ) ばらつき ( 標準偏差、範囲、変動係数、 n 分位分散係数 ) ゆがみ ( 歪度 ) ゆがみ ( 歪度 ) 相関係数 相関係数 グラフの活用 グラフの活用

4-2 .推測統計 --- サンプル・ データから「真の特性」を推 測 確率論が基礎 確率論が基礎 母集団の分布、標本、標本平均の分布 母集団の分布、標本、標本平均の分布 それぞれの特性値 ( 平均と分散 ) それぞれの特性値 ( 平均と分散 ) 推定 ( 点推定、区間推定、標準誤差 ) 推定 ( 点推定、区間推定、標準誤差 ) 検定 ( 帰無仮説と対立仮説、 p- 値 ) 検定 ( 帰無仮説と対立仮説、 p- 値 ) ランダム・サンプリング、ランダム・ アサインメントの重要性 ランダム・サンプリング、ランダム・ アサインメントの重要性

4-3 .応用例 クロス集計表 クロス集計表 平均値の差の検定 平均値の差の検定 線形回帰分析 線形回帰分析 プロビット・モデル プロビット・モデル ・ ・ ・ ・ ・ ・

参考文献 統計ソフトの案内 エクセル統計 2000 エクセル統計 2000 エクセル統計 2000 エクセル統計 2000 SPSS SPSS SPSS STATA STATA STATA ・ ・ ・ ・ ・ ・