2016年度 立命館大学大学 院 先端総合学術研究科入試説明会 2016年6月05日 立命館大学衣笠キャンパ ス 先端総合学術研究科
21世紀に引き継がれた人類の課題に 新たな<知>をもって挑む 先端的総合的 ・院生のこだわりの「テーマ」を、先端的 で総合的な研究として、学術的価値を高 めていくプロセスを支援。 ・研究者としての主体性、オリジナリティ を重視。 先端研の理念
院生こだわりの テーマ 先端研の教育 創作活動 社会活動 学術的な研究活動 哲学 芸術学 文学 史学 言語学 人文 地理学 人文 地理学 文化 人類学 文化 人類学 法学 政治学 経済学 経営学 社会学 心理学 教育学 総合系 情報学 総合系 環境学 総合系 複合領域 総合系 複合領域 総合人文社会 学界での活動 例:科研区分 先端研入学 先端的総合的 研究テーマ 先端研入学 先端的総合的 研究テーマ
美馬達哉 井上彰 上野千鶴子 立岩真也 美馬達哉 井上彰 上野千鶴子 立岩真也 小泉義之 松原洋子 小泉義之 松原洋子 小川さやか P. デュムシェル 西成彦 渡辺公三 小川さやか P. デュムシェル 西成彦 渡辺公三 竹中悠美 千葉雅也 吉田寛 竹中悠美 千葉雅也 吉田寛 教員全員に 博論指導資格 教員全員に 博論指導資格 教員全員が 大学院専任 教員全員が 大学院専任 領域を越えて 共同指導 領域を越えて 共同指導
プロジェクト型教育 先端研 プロジェクト 研究 教員 科学研究費等 プロジェクト 学内研究所・ センター関連プ ロジェクト 先端研院生 プロジェクト 立命館院生 プロジェクト
学内連携研究所・センター 先端研と組織的に関係が深 い機関 先端研の修了生が関わっ ている機関
先端研カリキュラム 修了要件:〈38〉単位+博論合格 2回生 3回生 4回生 5回生 プロジェク ト 予備演習 I~III 〈6〉 (必修) プロジェク ト 予備演習 I~III 〈6〉 (必修) 1回生 プロジェクト演習〈8〉 (必修) プロジェクト演習〈8〉 (必修) 共通科目・専門科目・サポート科目〈2 4〉 博士予備論文合格 修士論文提出 修士号取得 修士論文提出 修士号取得 博論構想発表合格 博士論文 → 審査 → 博士号 3年次入学3年次入学 3年次入学3年次入学 博論構想を問う入試博論構想を問う入試 博論構想を問う入試博論構想を問う入試 論文出版 3本以上 論文出版 3本以上
基礎講読演習 I (竹中・ Dumouchel )【前期・木3・4限】 … 英語の基本文献の読み方を身につける 基礎講読演習 II (千葉・松原)【前期・火5・6限】 … アカデミック・リーディングとライティング双方の力をセット で身につける 基礎講読演習 III (小川・美馬)【前期・月3・4限】 … 文献の扱い方とテーマの扱い方についての踏み込んだ学習をお こなう アカデミック・ライティング II ・ III ( Dumouchel )【前期・水3限/後 期・木4限】 … 主に英文のアブストラクト( II )と主に英文ペーパー( III )の書 き方を学ぶ アカデミック・ライティング IV (松原)【前期・木2限】 … 研究活動に不可欠な文書の作成のために必要なスキルや姿勢を 学ぶ リサーチ・マネジメントI(小川)【前期・水2限】 … 社会学・人類学において必要なフィールドワークの多様な方法 論を学ぶ 研究基礎力をつける 専任教員による集中的な実習科目 学術論文を書くうえで必要となるスキルを学ぶための科目群
マーティン・ロート( Martin Roth ) Juniorprofessor of Japan Studies at Leipzig University ・10月3日から10月7日までの集中講義 ・内容:シリアスゲーム以外のビデオゲームの政治性 について事例を用いて(ケーススタディで)考える ヒレル・スタイナー( Hillel Steiner ) Visiting Research Professor at Arizona University Emeritus Professor of Political Philosophy at the University of Manchester ・11月8日から11月12日までの集中講義(12 日はワークショップの予定) ・内容:分析的政治哲学入門(権利とは何か、世代間 にも適用しうる正義とは何かに焦点) 研究基礎力をつける 特殊講義
構想発表会 毎年7月末に 2~3日間開催 @創思館カン ファレンスルー ム 毎年7月末に 2~3日間開催 @創思館カン ファレンスルー ム 昼にはランチョン交流会 でリラックス 博士予備論文・博士論文構想発表=ピアレビュー
オープン交流会 活躍中の先端研修了生による貴重なレクチャーと、 OBOG 会を組み合わせたイベントも開催予定 前期予定のガイダンス
『コア・エシックス』投稿説明会 今年度は6月11日(土)に開催 研究倫理セミナー (研究倫理専門プログラム) コアエシ投稿説明会後に開催 パートナーシップ委員会 2015 年度の活動 ・ 2016 年 2 月 10 日「大学院生の立ち位置とは:構造問題と してのハラスメントを考える」(講師:榎木英介・近畿 大学講師) ・ 2016 年 3 月 1 日「ヘイトスピーチ問題:問題の所在と対 策」(講師:金明秀・関西学院大学教授、コメンテー ター:堀田義太郎・東京理科大学講師)
各種学術研究のためのサポート(全学的) 研究助成制度(主に3年次以上) ・立命館大学大学院博士課程後期課程国際的研究活動 促進費 ※国内もあり ・立命館大学大学院博士課程後期課程学会発表補助金 ・立命館大学大学院学生研究会活動支援制度 その他の支援制度 ・立命館大学大学院キャリアパス支援スタッフ ( CPS ) ・ベーススキル向上支援補助制度( CLA 講座受講料補 助) 各種制度については ・『大学院生のための奨学金・研究助成ガイド 2016 』 を読む ・最新の情報については立命館大学大学院キャリアパ ス推進室のサイト( career/fellow/ )をチェックされたし career/fellow/ 前期予定のガイダンス
研究指導助手 村上 慎司(公共領域・ 2010 年 3 月修了) 専門:経済哲学、社会福祉・保障の経済学 中倉 智徳(生命領域・ 2010 年 3 月修了) 専門:フランス社会学史、公共社会学 山本 真紗子(表象領域・ 2009 年 3 月修 了) 専門:日本美術史、近代染色産業史研究 研究を中心に相談ごとがあれば、研究指導助手 さんにいろいろと相談できます! 前期予定のガイダンス
各種学術研究のためのサポート(先端研独 自) 論文指導助手 日本語の論文指導(領域ごとに配置) 英語論文指導助手 平賀緑さん(京都大学大学院)による対面指導 前期:木曜( 13:00 ~ 19:00 ) 後期:火曜・木曜( 13:00 ~ 19:00 ) 本制度の利用の仕方について をチェックされたし (リンクのたどり方:先端研 HOME→ スタッフ → 研究 指導助手) 前期予定のガイダンス
教員研究室 3F 教員研究室 3F