(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA スタートの状況について (警告とスタート) 2013年2月 日本陸上競技連盟 競技運営委員会 鎌倉光男.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 事務局 オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 自治体条例調査資料 平成26年度 第1回データガバナンス委員会資料 資料1-6.
Advertisements

三菱自動車・ふそうの一連の不祥事 と経営再建計画について 大磯毅. 不祥事の概要 (1)ハブの欠陥隠し 五月三日、神奈川県警が 2002 年の横浜の 死亡事故に関してふそう前会長らを強制 捜査すると決定(業務上過失致死傷、道 路運送車両法違反の容疑) その後、組織的なハブの欠陥隠しが明ら.
1 Copyright © Japanese Nursing Association. All Rights Reserved. Copyright 2016, Japanese Nursing Association. 日本看護協会 情報システム部 会員情報課 2016年7月29日 新会員情報管理(ナースシップ)
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
「家族」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
Ⅱ 委託・受託の関係 法第二条第九項第一号の主務省令で定める委託は、次に掲げるものをいう。 1.
RCA 出来事流れ図の作成例 頂上事象 根本原因1 医師は看護師にボスミン1筒を注射筒に用意するよう指示した。 患者は 死亡した。
安全管理体制と リスクマネジメント.
安全衛生委員会の活用を図ろう 1.安全衛生委員会の性格・目的、機能を明確にし、規定化する(労使共同宣言)。
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
マルチジャンプテスター の使い方.
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
教育人間科学部 マルチメディア文化課程 竹内達哉
日常の中の危険 ~危険を知ることで安全を守る~
オムニチャネル、グローバルリスク対応 R&Dコンサルティングのご提案 オムニチャネル、グローバルリスク対応
~様々な意見を取り入れるシステムとその結果~
第11回エアロビックフラワーカップ千葉2016 エアロ道場 評価ポイント一覧表 千葉県エアロビック連盟 競技委員会 記号 コメント
からだの柔軟性やバランス能力を改善するために
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
高等部の知的障害児が、 購入する物の代金を一人で 財布から出して支払うための支援
全日本少年少女けん玉道選手権大会の変更事項
「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提
モンテカルロ法によるミニ囲碁 増井拓視 情報理論工学研究所.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
第7章 データベース管理システム 7.1 データベース管理システムの概要 7.2 データベースの格納方式 7.3 問合せ処理.
あらたなサービスのご提案 結婚式のライブ中継 IT普及促進センター APIソリューション.
口腔・鼻腔内吸引.
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
Global Exploration Program in Beppu
大会スケジュール 大会概要 ⑨ ⑩ 2 ⑤ ⑥ 3 4 ⑫ ⑪ 5 ⑧ ⑦ 6 ① ② ④ ③ 試合時間
フィールドセンシング最終課題 Google技術のデータの問題点 総合二年・三崎悠樹・
介護支援専門員 ケアマネジャー サービス担当者会議.
Windsurfing Racing Rules TEST
-Lookie- WEBカメラを用いた対話時における視線不一致問題の解決手法の提案
強み診断 (1/2) あてはまる・・・5 ややあてはまる・・・4 どちらともいえない・・3 あまりあてはまらない・・2 あてはまらない・・1
「元気な社会」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
「友と学ぶ」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名] モバイル部門の概要
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
安全管理体制とリスクマネジメント.
導入時設定の仕方.
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
コンタクトプレーを 正しく見極める ~ハードプレーとラフプレーの整理から~.
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
AQDBI アクアダンスベーシックインストラクター
いきいき笑顔応援プロジェクトによる支援の流れ確認シート
Team Racing Rules (日本語訳) Uli Finckh, Breitbrunn
Optimist Team Racing (日本語訳)
ケアマネジャーとしての基本的なケアプラン作成について復習します。
超短期トレードで生き残るためのテクニックと考え方
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
研究開発編第4部 研究開発 / 発表者 発田憲 R.G.B.教育デザイン有限会社 代表 学校心理士 /上級教育カウンセラー
F班 メンバー 班長 雨堤 智宏 アルゴリズム解析 角田 泰彬 竹林 秀高 ppt作成 清水 貴史
Team Racing Rules (日本語訳) Uli Finckh, Breitbrunn
Windsurfing Racing Rules TEST
モバイル部門 企画書 「旅~旅のおもてなし」 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
― 副題 アイデアも書かずに 誰だ秋葉で売り子してんのは? ―
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
洗面所 上水道不具合 2019//5/11.
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
Under RRS Written by Sen Yamaoka
セーリング競技規則 スタートの実施 スタート・リコール・ペナルティー
気管カニューレ内吸引 (侵襲的人工呼吸).
長野大学における科研費等の運営・管理について
Presentation transcript:

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA スタートの状況について (警告とスタート) 2013年2月 日本陸上競技連盟 競技運営委員会 鎌倉光男

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA スタートにおける不適切行為とは?(主な動作) 1)「位置について」の時 ①なかなか位置についての姿勢を取らない。 ②身体を止めない。 ③手を挙げてスタートを中断させる。 2)「用意」の時 ①タイミング遅らせて腰を上げる。 ②静止しない。 ③静止後に。 ④ぴくっと動く。 ⑤身体が沈み込む。 ⑥身体が前に動き出す。 ⑦両手ががたがたと動き出す。 ⑧足がスタブロに固定出来ずズレ落ちる。

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA スターター&リコーラーの為のチェックポイ ント (基本的な流れ) 位置 について 用意 ドン !! 合図のタイミング

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 不適切行為 規則第 162 条 5(a),(b),(c) 、 不適切行為により警告 不適切行為 立たせる スターター&リコーラーの為のチェックポ イント 立たせる 位置 について 用意 ドン !! 離れていな い! 不適切行為 不正スター ト 離れて いた! ドン (リコール) 号砲前に、 足がスタブロ、 または、手が地面 から離れていた か?

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 1) Set 後の静止の確認は確実に行う事。特に予選での 合図は確実に行う事。 2)立たせて注意する時は、該当競技者に対し出発係を 通して確実に伝達する事。 3)不正スタート後の再スタートにて、 Set 〜ドンの合 図が早くなっているので注意する事。 4) On your marks 〜 Set までが長く、 Set 〜ドンが早く なっている。(中学生の競技会) 待ちきれずに動きだそうとした時に Set となり、腰があ がっても体の安定がとれない状態で、早撃ちにより 不正スタートとなる場面があった。 リハーサル競技会等でのスタートに関した指摘事項

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 5)特に予選でのスタートは、競技者の動きをしっかり 確認してスタートの合図を確実にする事。これによ り以降のラウンドにて競技者の掌握が確実に出来る 様になる。 6)スターターが見逃した時にリコールをする事。1発 目のリコールで止まらない時に2発目を撃つ事。む やみにリコールを撃たない事。 7)スタート時(特にS et の瞬間)にフィールド競技で の声援や競技者の掛け声などが入る事が有るので、 状況に応じてスタートを中止してやり直す事も考慮。 8)信号器は適正な位置に設置する事。 特に400 m での設置に注意。

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 9)スピーカーの管理について、スタート時にスピー カーの調子が悪くなり、調整に手間取り遅れの原因 となる事がよく発生しているので特に注意の事。 ①使用しない時はスタート位置より撤去。 ②電池は毎日交換する事。 ③設置位置について注意。 ( 特に 400m でのカメラエリア 位置との兼ね合い ) 10)教育的配慮とは何かを再度考える事。 見なかった事にするのではなく、適切な指導をする事。

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 腕の動き 1)写真判定装置利用が主流となり、手動計時に対応した腕の 動きについて、特に意識する必要が無くなってきている。 2)1回失格適用が多くなるにつれ、競技者のスタート動作に 変化が現れている。 3)特に「用意 (Set) 」の後、腰が上がって静止するまでの動き が早く、すぐに静止して号砲を待つ様になっている。 4)スターターもこの早い動きへの対応が必要。 競技者の静止を確認して、 ・腕を伸ばしてから「用意 (Set) 」、号砲。 ・「用意 (Set) 」とともに腕を伸ばしたままで号砲。 ・腕を伸ばして「用意 (Set) 」の後、少し腕を緩めて号砲。 など、スターターとしての工夫が必要。

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 第43回ジュニアオリンピックでの状況 中学生競技会で初めての1回失格競技会となり、対応策とし てスタート審判長が配置された。 1)3日間を通し、10人・4チームが失格。 ①1日目、7名。2日目3名。3日目、4チーム ②号砲直前に ・飛び出す2名。 ・動く(ピク)6人、4チーム ・動きだす2名 2)立たせて注意は、7件。 ①早く位置に着く事、5件 ②手がスタートラインの上、1件 ③足がスタートラインの上、1件

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 4)スタートに対する抗議は4件。うち、2件が上訴。 ①隣レーンの競技者の方が早く動いている ( ビデオで確認 ) のに、 何故こちらが失格となったのか。 → 誰が早く動いたかではなく、号砲に対してどう動いたかを判 定している。 3)スターター・メンバーでの共通認識 ①号砲前の飛び出しは、不正スタートとする。 ② On your marks 、 Set 後の準備が遅い競技者が居た場合は、立 たせて注意 ( 本来は警告 ) をする。 ③時間にはとらわれず、早い時間に多くの競技者が静止した状態 で、まだ動いている競技者がいた場合も立たせて注意する。

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA ③間違えのアナウンスで一時退場なり、十分な準備ができな い状況での再スタートとなった。 間違えた理由と再スタートまでの経緯を確認したい。また、間 違えに対する救済は無いのか。 → 判定の経緯 ( リコーラの内側2番目のコールを3レーンと間 違えた ) と再スタートでの経緯を説明したが不服として上訴 となる。 上訴での裁定は、救済となり9チームでの決勝となった。 ②不正スタートと判定した理由を聞きたい。(2件) → 号砲直前に動いたため不正と判定。 要望によりビデオを確認、1件が上訴されたが、裁定は審判 長支持となった。

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA 5)スタート審判長の配置について ①中学生競技会として初の1回失格適用を意識し、スタート審 判長を配置。 ②スタートチームの運営は、従来どおりスターター主任。 問 題発生時での最終判定と責任をスタート審判長が担当。 ③スタート運営と切り離す事で、判定に対し客観的に確認が出 来た。 ④注意や不正スタートの発生状況をスタート記録表に記録し、 質問・抗議時に活用。

(C) 201 3 Japan Association of Athletics Federations. All Rights Reserved. T.KAMAKURA

スターターとしての認識! ①スターターと他審判と違う点。 競技者を失格させる権限を持っている。 この権限は審判長とスターターのみ。 ②スタートは、1回1回が真剣勝負。 フィールド競技は3回/一人、トラックは1回のみ。 ③スタート台の上に立ってスタートの合図をする事だ けがスターターの役目ではない。 ベストコンディションで合図が出来る、スタートが出 来る環境作りを。 ④スターターの主観による不正スタートの判定? 統一された、ぶれない判定を!!!