情報科は、 高校のみの設置でよいか? 柏市立田中小学校 西田 光昭 URL 日本情報科教育学会記念フォーラム.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

高槻市教育センター 情報モラル 平成20年度情報モラル研修. 高槻市教育センター 今日のお話.. 児童生徒への情報モラル教育について – 新学習指導要領 – 目的 – 現状 – 学校での指導 教職員の情報モラルについて – 著作権、肖像権等 – 個人情報保護.
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
1.情報教育について 2 情報教育. 情報教育とは 児童生徒が自ら考え、 主体的に判断・表現・行動 児童生徒は主体的に学ぶ 「情報活用能力」を育成する教育.
平成26年度栃高教研情報教育部会 中部支部会講演会資料 スマートフォン・タブレット端末を利 用した 教育実践の最新事情 宇都宮大学 川島芳昭.
平成 22 年度 情報教育担当者研修講座 研修1 「教育の情報化」 愛媛県総合教育センター 情報教育室 ○ 国、文科省の政策 ○ 教育の情報化 ○ 授業におけるICT活用.
教科のねらいに迫る ICT 機器の活用 柏市立柏第二小学校 西田 光昭
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
1.情報モラル教育の必要 性 5 情報モラル教育. 【1】情報モラル教育とは 情報モラル教育は、①コンピュータや情報通信 ネットワークなどの情報技術の特性と、②情報 技術の利用による文化的・社会的なコミュニ ケーションの範囲や深度などが変化する特性、 などを踏まえて日常生活で適正な活動を行うた めの考え方と態度を育てることが求められる。
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
『教育の情報化に関する手引き』 目玉はここだ
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
情報モラル.
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
道徳・教科で展開する情報モラル 中原小学校 西田 光昭.
「教育の情報化」実践セミナー2008(宮崎会場) 新学習指導要領と          情報モラル 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における     情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
お待ちの間、アンケート記入をお願いします。
ICT(情報通信技術)を 活用した体育教材の開発
教育の情報化の推進のための取り組み ― 現状と方向性の両面からみた 教育の情報化推進への本校の取り組み- 提案者 柏市立中原小学校
情報モラル教育の必要性と 授業実践をどうするか
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭 ネットワーク活用へ向かう 柏市の情報教育 柏市立教育研究所 指導主事 西田 光昭
小学校における 著作権教育の事例 柏市立土南部小学校 西田光昭
: 三重県 研修資料 情報モラル指導への取り組み ~小学校での事例を中心に~ 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
教員が   知っておくべき著作権 柏市立中原小学校 校長 西田 光昭.
今、教育の情報化に求められるもの 西田 光昭
情報教育の位置づけ 目標 年度の重点 情報化社会の創造に進んで参画できる主体的な子供の育成
ネットワークの活用 イントラバケッツシステム 情報ネットワーク研究会 渡部英綱.
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
情報科教育法第3回 普通教科「情報」の構成 理学部数学科 清 水 克 彦.
義務教育における情報モラル教育 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 情報モラル教育の指導方法と指導事例について
柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 情報モラル指導の実際 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 : 平成19年8月20日 日野市.
○○小学校 情報モラル校内研修会.
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
学校での携帯とのつきあい方教育 千葉県柏市立土南部小学校 NPO柏インターネットユニオン 西田光昭
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
授業における      ICTの活用 IT教育センター.
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
思考力・判断力・表現力等の育成に向けて 平成20年12月26日 徳島県立総合教育センター.
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
教育におけるIT活用 学習指導でのコンテンツ活用から
ネットデイフォーラム 横浜 やってみよう情報モラル教育 やれば効果があがります 柏市立土南部小学校 教諭 西田光昭 :
柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 : 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
「新しい学習指導要領」実施にかかる留意点
バーチャル・エージェンシー 「教育の情報化プロジェクト」
平成17年度鈴木研究室ゼミ発表 2005/8/7 教育情報システム学講座4年 :継田 優子 2019年5月5日(日)
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
課題の洗い出し 1.
授業における      ICTの活用 IT教育センター.
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
授業映像中の児童・生徒の姿から どのような力を 活用・発揮しているかを捉え、 それを支えた 学びの過程について分析する 目的 1
小学校では今, 情報モラル教育への取り組みは
課題の洗い出し 1.
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

情報科は、 高校のみの設置でよいか? 柏市立田中小学校 西田 光昭 URL 日本情報科教育学会記念フォーラム

私について 西田 光昭 (にしだ みつあ き) 柏市立田中小学校 教頭 地域教育ネットワーク作りと運用 学校の ICT 環境作り 情報モラル指導 いろいろ  H19情報モラル指導セミナー指導グループ  情報モラル指導検討委員会  学校情報セキュリティ委員会

情報科は、高校のみの設置でよいか? 小学校でも情報科は 欲しい  情報の仕組みを学ぶ  情報社会での安全な生活について学ぶ  情報と生活の関わりについて学ぶ  ICT 活用のスキルトレーニング 現実的には,小学校では各教科の中 でも ・・・・・・・

昭和 61 年 コンピュータ活用検討委員会設置 柏市の情報教育の変遷1 CAI 単体利用 グループ利用 教科にとらわれない利用 ツールとしてのコンピュータ活用 ネットワークを生かした学習指導 だれでもできる学習指導 平成 3 年情報教育推進委員会へ 平成 18 年 教育の情報化推進委員会へ

教育の情報化 情報活用能力 わかりやすい授業 定着する学習 校務の効率化 児童生徒が身につける力 学習するための方法 学習を支える 情報モラル

小学校学習指導要領の比較 各教科等の指導に当たっては,児童がコンピュータや情 報通信ネットワークなどの情報手段に慣れ親しみ,適切 に活用する学習活動を充実するとともに,視聴覚教材や 教育機器などの教材・教具の適切な活用を図ること。 各教科等の指導に当たっては、児童がコンピュータや情 報通信ネットワークなどの情報手段に慣れ親しみ、コン ピュータで文字を入力するなどの基本的な操作や情報モ ラルを身につけ、適切に活用できるようにするための学 習活動を充実するとともに、これらの情報手段に加え視 聴覚教材や教育機器などの教材・教具の適切な活用を図 ること。

中学校学習指導要領の比較 各教科等の指導に当たっては,生徒がコンピュ-タや情 報通信ネットワ-クなどの情報手段を積極的に活用でき るようにするための学習活動の充実に努めるとともに, 視聴覚教材や教育機器などの教材・教具の適切な活用を 図ること。 各教科等の指導に当たっては,生徒が情報モラルを身 に付け,コンピュータや情報通信ネットワークなどの 情報手段を適切かつ主体的,積極的に活用できるよう にするための学習活動を充実するとともに,これらの 情報手段に加え視聴覚教材や教育機器などの教材・教 具の適切な活用を図ること。

小中の比較から 小学校  コンピュータで文字を入力するなどの基 本的な操作や情報モラルを身につけ 中学校  情報モラルを身に付け,  適切かつ主体的,  充実する 共通  これらの情報手段に加え 中学では 使う・充実 基本的操作は小学校 情報モラルは共通の 課題

指導要領解説に見る情報 なお,実際に引用や要約をするに当たっては,文章の表 現や情報だけに限らず,図表やグラフ,絵や写真なども 含むことに留意し,引用する部分をかぎ(「」)でくく り,出典を明示することや,引用部分が適切な量になる ことなどについても指導することが求められる。このこ とは,著作権を尊重し保護することになる。 3,4 年 国語 読むこと 「我が国の情報産業」とは,多種多様な情報を収集し, 選択・加工して提供している放送,新聞などのマスメデ ィアや,インターネットなどの情報ネットワークを形成 して情報を文字,音声,映像などで瞬時に伝えるサービ スを提供している産業を指している。 5 年社会 内容

これまでの取り組み 小学校で行われている 初等中等教育の情報教育に係る学習活動の具 体的展開について 平成 18 年 8 月 初等中等教育における教育の情報化に関する検討会

教科学習の中で オンラインコンテンツを利用して

教科学習の中で デジカメで発表

教科学習の中で 調べ学習 社会・総合など

教科学習の中で カード作り 生活・総合など

ローマ字入力の学習 4 年生の状況

PC 室では足りない!

日常的に使う環境

学習の中での活用 一人 1 台 常時使える PC INTEL 内田洋行 小学館 の共同実験

情報モラル教育 (日常)モラルの側 面 心を磨く 安全の側面 知恵を磨く 1情報社会の倫理2法の理解と遵守 3 安全への知恵4 情報セキュリティ 5 公共的なネットワーク社会の構築

自分の意見・感想 引 用 自分のものと 人のもの

自分がかいた絵を使われたら うれしい はずかしい いやだ 困る 他の人がかいたこと になってたら いやだ!

ケータイ用の学習コンテンツ

こんなのがありました

東武鉄道車内 にて H18/10/8

こんなのがありました 東武鉄道車内 中吊りより

どう思う? なぜ? 931, ,00.htm 931, ,00.htm より

情報モラルを身につける

情報科は、高校のみの設置でよいか? 小学校でも情報科は 欲しい  情報の仕組みを学ぶ  情報社会での安全な生活について学ぶ  情報と生活の関わりについて学ぶ  ICT 活用のスキルトレーニング 活用の中で 教科の中で 小学校では各教科指導の中に位置づける

情報科は、 高校のみの設置でよいか? 少なくとも,教科・総合的な学習の時 間で指導する時の, 情報の視点の指 導資料 ( テキスト ) が必要。