1 ◎敵対的企業買収と買収防衛策 ○M&A の種類 合併: 、被合併会社の法人格が 消滅 買収: 株式を買い取ることによって – 現金買収( TOB 等)と株式交換 株式交換:現金で買収するのではなく、買収会社 の株式を対価として支払って買収.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
堀野淳・武田侑也・松村莉沙 日渡元太・湯本拓海・京尚男 1. 私たちの主張の要約 企業価値を毀損する買収を防ぐために 企業買収の増加 株主にとって不利益となる買収の事例 ( スクエニ vs テクモ)についての説明 企業を一方的に、安く買いたたくような買収者による、企業価値を毀損する企業買 収 株主の意思を尊重した経営の実現.
Advertisements

ゼミ授業のテーマ ベンチャー企業 – 起業家、投資、株式 新規事業 – 新商品、新サービス 新技術 – 情報通信系 2 年性 起業事例、新商品ブレーンストーミング 3 年生 Idea Kitchen 新商品の計画を立てて企業に発信 4 年生 就職先の分野毎に今の課題や今後の進路を研究 1.
Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
Copyright © 2016 Globalway, Inc. All rights reserved. 1. エグゼクティブサマリー 0 希望される具体的な提携内容(資本提携を希望される場合は、株数、株価、金額、時期など)について 弊社に期待することや、双方のメリットについて.
企業 契約 金融構造 chapter. 3 原泰史. Contents 非人的資産の役割と権限の特性 従業員のインセンティブ 権限移譲およびその他の中間的所有権形 態 残余コントロール権と残余所得 評判の効果 物的資本への投資 資産の形成 統合・情報の伝達・協力.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
ビジネス入門 第 2 回: 10 月 13 日 会社の仕組み 工学系研究科 技術経営戦略学専攻教授 工学部システム創成学科 C (知能社会システ ム) 元橋一之
1 この章で学ぶこと: ①なぜディスクロージャー? ②変化する日本企業! ③会計が変わり経営が変わる! 第 10 章 ディスクロージャー ケース/ TDK.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
第 4 回ファイナンスレポート 鴇澤 勇貴. 証券市場の推移 戦後まもなくの証券市場 朝鮮戦争 高度経済成長 増資全面中止 開戦 休戦 終了 株価の推移.
増資インサイダー問 題 2012/06/22 加島 小泉 林. 増資インサイダーとは 企業の公募増資等のインサイダー情報を 入手したヘッジファンド等が 空売りを用いて利益を得ること 公募増資の 情報を得る 買い戻し 公募増資発表 &空売りで 株価下落 空売りを 行う 利益 を 得 る!
現代社会と経営 (11 月 15 日:会社とは何か ) 長岡技術科学大学 情報経営系教授 阿部俊明.
証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場 証券の種類 ・株式 発行市場と流通市場 ・債券 ・投資 信託 ・投資 信託 ・デリ バティブ ・デリ バティブ
金融経済論(小川英治) 1 企業の金融活動. 金融経済論(小川英治) 2 企業の意思決定 企業は、第一段階で投資額を決定する。 第二段階で、企業は、どのように資金 を調達するか、資金調達を決定する。
経営の科学 第 6 回 社会工学域 竹原 浩太. 今後の予定 10/22 企業金融とは何か(今回) 10/29 企業の資金調達の多様化 11/5 企業の最適資本構成 11/12 信用リスク 11/19 期末試験.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
中央大学大学院博士課程 盧 貞 蘭 -韓国と日本の合併の特徴の比較-        中央大学大学院博士課程               盧 貞 蘭
企業社会の構造変化を受けて、敵対的買収に対する懸念が増大している。
経営の科学 第6回 社会工学域 竹原 浩太.
第1節 純資産の構成 第2節 払込資本-資本金と資本剰余金 発表者: ゼン ミコ
平成20年度決算から見る 今後のビジネスモデル メガバンク
これだけでわかる日本の金融 第8章1~8 「株式市場と株式投資」 08BD047F 神野光祐.
コーポレート・ガバナンスの比較制度分析.
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
現代の金融入門 第5章 3節 企業統治の変質と再生
株式会社の基本構造 所有と経営の分離 株主代表訴訟制度の意義
企業の長期成長の為の 証券取引所への上場の是非
『非製造業を中心とした生産性向上促進施策』 ~労働力不足の時代を迎えて~
これだけでわかる日本の金融(6章9~16節) 08ba036z 入江 洋志.
日本を脅かす投資ファンド 04f1502 4年P組 小林 明誉 ~ブルドックソースとの抗争からみる、スティール・パートナーズ~
08ba036z  入江 洋志 現代の金融入門 第五章 1~2節.
第14回 商事関係法 2005/11/21.
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
第11回 商法Ⅱ 2007/01/15.
第7回 商法Ⅱ 2006/11/20.
第3回 商事関係法 2006/10/23.
第15回 商事関係法 2005/11/28.
ソニーの経営戦略 金井咲子.
工学部システム創成学科C(知能社会システム)
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
財務諸表とは テキスト第3章 田宮治雄.
株式の譲渡制限.
新しい法人への移行に向けて (社)日本畜産学会 将来検討委員会.
工学部システム創成学科C(知能社会システム)
工学部システム創成学科C(知能社会システム)
第22回 商事関係法 2006/01/ /11/8.
第8回 商法Ⅱ        2006/11/ /11/8.
Unit15 ばくち型株式取引 -新株予約権-.
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
第16回 商事関係法 2005/11/ /11/9.
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
Copyright(C) 2009 ○○○○○○. All Rights Reserved.
取締役の責任と代表訴訟 ・取締役の責任軽減 ・代表訴訟の合理化.
タイトル A社とB社の経営分析 学籍番号 氏名
国内損保の特徴① 環境 規模の理論 少子化→パイの減少 高齢化→事故増 規制→自由化 自然災害 自動車、火災保険(利益率低い)中心
入門会計学 第2章 株式会社 .
第23回 商事関係法 2006/01/ /4/14.
ジャンクボンドの需要と供給 人件費をぐっと減らせる企業を乗っ取る 需要側 供給側
Unit9 閉鎖型の株式会社 新「会社法」は、所有と経営の分離を徹底しているのか? 会社法295条の意義
第11回 内部統制.
東京海上ホールディングス ケーススタディー(Cグループ)
岩本 康志 2013年5月25日 日本金融学会 中央銀行パネル
Unit22 会社法の大スペクタクル ー敵対的企業買収ー
2. 株式交換と株式移転 両方の会社が法人格を保持したまま合併と同様の経済効果を生じる取引 →
第10回 商法Ⅱ 2006/12/11.
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
赤井ちゃんひとし じーじ いじゅ なごみ しゅうさく
企業ファイナンス 2009年9月30日 ガイダンス: 企業ファイナンスとは? 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
第4回 商法Ⅱ 2006/10/ /8/28.
Presentation transcript:

1 ◎敵対的企業買収と買収防衛策 ○M&A の種類 合併: 、被合併会社の法人格が 消滅 買収: 株式を買い取ることによって – 現金買収( TOB 等)と株式交換 株式交換:現金で買収するのではなく、買収会社 の株式を対価として支払って買収

2 ○ 日本の M&A 推移 資料:レコフ

3 『金融先端用語 辞典』日経 BP 社 p.241

4 現金買収の方法 ①市場取引 – 株式市場で流通している買収対象企業の株式 を買い集める 株式保有割合が5%を超えると、大量保有報告書 の提出義務が発生 ② 買付期間( 20 営業日以上 60 営業日以内、会社側が 反対の場合 30 営業日以上)、買付数量、買付価格 を提示する義務 – 株主に公平に株式売却機会を与えるための制 度

5 ○ 日本における TOB の推移 資料:レコフ

6 買収(続き) – 友好的買収と敵対的買収 敵対的買収: 買収防衛策:敵対的買収を防ぐための手段 – 事業会社による買収と買収ファンドによる買 収 事業会社による買収:事業の拡大・経営基盤の強 化・多角化を目的 買収ファンドによる買収:企業価値を高める余地 の大きい企業(経営上の問題で効率が低下してい る企業、経営破綻企業等)を買収し、経営改革を 通じて企業価値を高め、株式売却によりキャピタ ル・ゲインを得る

7 ○ ブルドックによる買収防衛策 経緯 –07 年 5 月 16 日:投資ファンド「スティール・パートナー ズ」がブルドックに対して TOB 期間: 6 月 28 日まで、数量:全株、価格: 1 株 1584 円(直近株価 を 20% 上回る(プレミアム))、 –6 月 2 日:スティール:ブルドックからの質問書へ回答 買収後も自ら経営を行う意図はない 現在のところ株式の最終的な売却計画はない –6 月 7 日:ブルドック取締役会:スティールの TOB に反 対、株主総会に買収防衛策実施を諮る –6 月 13 日:スティール:買収防衛策は「多数決の濫用」 として、買収防衛策の発動差し止めを裁判所に申請

8 日経 ・新株予約権:

9 –6 月 17 日:スティール: TOB の期間延長、価 格引き上げ – 期間: 6 月 28 日 →8 月 10 日、価格: 1584 円 →1700 円 –6 月 24 日:株主総会で買収防衛策実施可決 特別決議(出席株主の 3 分の 2 以上の賛成)で可決 –6 月 28 日:東京地裁:スティールによる差し 止め請求を却下 買収者への対抗手段の必要性の判断は株主総会に 委ねられるべき ことを理由に、株主総会が対抗手段が必要と判断 したことは、合理性を欠くとは言えない 買収者に適正な対価が交付されて、

10 日経 ・ 6 月 28 日:スティール:地裁決定を不服として、 高裁に即時抗告

11 ○ スティールのこれまでの株主行動 明星食品株への投資 –2003 年 11 月:スティール筆頭株主 –2004 年 12 月:スティールの在日代表黒田賢三氏を明 星の社外取締役として送り込む – 明星食品の業績は改善したが、株価は低迷 –2005 年末~ 06 年:スティール:明星経営陣に対して MBO を提案 – 明星経営陣 MBO に反対 株式非公開化による従業員の士気低下 負債増加による財務体質の悪化

12 –2006 年 10 月 26 日:スティール:明星食品に TOB 期間: 10 月 27 日~ 11 月 27 日、数量:全株、価格: 700 円(直近株価の 14.9% のプレミアム) –10 月 31 日:明星食品の取締役会は TOB 反対を 決定 –11 月 15 日:日清食品:明星との資本業務提携 発表、明星に対して TOB (スティールの TOB に対する対抗 TOB ) 期間: 11 月 16 日~ 12 月 14 日、数量: 1422 万 6000 株(持株比率 33.4% の取得を目指す、買付には上 限を設けない)、価格: 870 円 日清食品が明星のホワイトナイトになるというこ と –11 月 27 日:スティールの TOB は失敗 応募株式数ゼロ

13 –12 月 14 日:日清食品の TOB 成立 応募株式数: 3676 万 4910 株(応募株全てを買い付け) スティールは保有株全てを応募して売却 日清の明星株保有比率は % 明星食品は上場廃止の見通し – 上場廃止基準:少数特定者(上位 10 株主、役員等)持株数が上 場株式数の 75% を超える場合 – 結局、スティールは 30 億円程度の利益を獲得 スティールの TOB は、ホワイトナイトを引っ張り出して、保 有株を高値で売却することが狙いか? スティールはアクティビスト・ファンドかグリーンメーラー か? – ・

14 ○ 楽天 対 TBS 経緯 –2005 年秋:楽天: TBS 株を買い集めて( 15% )経営 統合を提案、 TBS は強く反発 –2005 年 11 月:「休戦協定」締結 楽天の経営統合案取り下げ、楽天保有 TBS 株の議決権の一部 凍結、両社は業務提携の可能性を協議 – その後業務提携交渉は一向に進まず、TBSは安定 株主工作を進める –2007 年:両社の関係悪化 –2 月 28 日: TBS 取締役会:買収防衛策導入 ( ) –4 月 19 日:楽天: TBS 株 20% 超取得の意向を表明

15 日経

16 防衛策の内容 – 企業価値を毀損する「濫用的買収者」と認定 された買収者を除く、全株主に新株予約権を 割り当て、買収者の持株比率を下げる(ポイ ズンピル)。 防衛策が発動されれば、楽天は特別委員 会の独立性や防衛策そのものの正当性を 問う訴訟を起こす予定

17 ・導入企業数( 2007 年 2 月時点): 197 社、 東証1・ 2 部上場企業数 2205 社 日経夕刊 ・ 2007 年 6 月の株主総会で買収防衛策導入を提案した企業数 210 社、 そのすべてで可決 ○ 買収防衛策導入企業の拡大

18 ・事前警告型買収防衛策発動の流れ 大和総研「平成 18 年導入の買収防衛策の傾向と株主の反応」 p.5

19 ○ 参考文献 佐山展生・藤田勉『新会社法で変わる敵 対的買収』東洋経済新報社 2005 年 佐賀卓雄「戦後アメリカにおける M&A ファイナンスの変遷」『月刊資本市場』 2005 年 6 月 大和総研「平成 18 年導入の買収防衛策の 傾向と株主の反応」 2006 年 7 月 藤田勉「世界の M& Aと三角合併解禁の影 響」 『月刊資本市場』 2007 年 6 月