制度・事例 1.証券取引所と上場制度 2.発行と流通 3.アメリカ合衆国の主要株式市場 4.集計株価 5.東証株価指数.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ゼミ授業のテーマ ベンチャー企業 – 起業家、投資、株式 新規事業 – 新商品、新サービス 新技術 – 情報通信系 2 年性 起業事例、新商品ブレーンストーミング 3 年生 Idea Kitchen 新商品の計画を立てて企業に発信 4 年生 就職先の分野毎に今の課題や今後の進路を研究 1.
Advertisements

D.Brain Securities Co., Ltd.1 上場ご支援のご提案 平成18年4月 ディー・ブレイン証券株式会社.
2016/7/251 1 ブックオフ 入手可能データ まとめ 10/25 社会工学類経営工学主専攻4年次 野澤寛.
損益分岐点=固定費 ÷ 売上高 変動費 1-1- 固定比率= 株主資本 ( 自己資本 ) 固定資産 × 100 経常収支比率= 経常支出(営業支出+営業外支出) 経常収入(営業収入+営業外収入 ) × 100 売上債権回転率= 受取手形(割引手形含む)+売掛金 ( 期首と期末の平均) 売上高 売上債権回転月数(日数)=
US Corporate Sector 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014 年 10 月 27 日.
国内で買い物する時の通貨は円です。日本中どこ に行っても円さえあれば不自由することはないで しょう。しかし、円は日本でしか使用する事が出 来ません。例えばアメリカに行って、買い物をし て円を使っても、アメリカの通貨はドルなので何 も買うことは出来ないのです。 どうすれば良いの でしょう??
1 ケース:キヤノン( P/L ) (億円) 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 売上高 21,65625,58227,61028,26326,22327,81329,076 償却前営業利益 2,4613,4034,1384,2263,3423,9254,341.
1 第 1 章.株式・株式市場 (2)株式の流通市場 株式流通市場の種類 ①取引所市場:立会取引と立会外取 引 ②取引所以外での取引 (a) 上場銘柄の取引所外取引 (b) 未公開株取引市場 (c)PTS ・本講義の参考文献:福光・高橋『ベーシック証券市場論』 同文舘出版、川村雄介『証券市場』財経詳報社.
1 この章で学ぶこと: ①なぜディスクロージャー? ②変化する日本企業! ③会計が変わり経営が変わる! 第 10 章 ディスクロージャー ケース/ TDK.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
現代社会と経営 (11 月 15 日:会社とは何か ) 長岡技術科学大学 情報経営系教授 阿部俊明.
証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場 証券の種類 ・株式 発行市場と流通市場 ・債券 ・投資 信託 ・投資 信託 ・デリ バティブ ・デリ バティブ
日本の証券市場の 活性化 について 活性化 について Rikkyo Univ. KITAHARA Seminer.
08ba036z 入江 洋志. (1) 銀行の収益性の国際比較 資産収益率( ROA )、資本収益率( ROE )の両面において、 主要国平均を大きく下回る。 基礎的な収益力の弱さ.
金融経済論(小川英治) 1 企業の金融活動. 金融経済論(小川英治) 2 企業の意思決定 企業は、第一段階で投資額を決定する。 第二段階で、企業は、どのように資金 を調達するか、資金調達を決定する。
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
証券取引所の 再編方法のあり 方 立教大学 北原ゼミナール. 2 本論文の構成 第1章 証券取引所の必要性 第3章 日本の取引所の現状と問題点 第4章 海外の証券取引所 第2章 証券取引所を取り巻く環境変化 第5章 証券取引所の再編方法.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
証券化とデリバティブ 会計ファイナンス学科 08BC41B 尾崎 敦史.
企業評価と株式投資 西村ゼミナール 松井規操子.
獨協大学経済学部 野村證券提供講座 株式市場の役割と投資の基礎知識① 平成17年11月9日  千住支店  磯田 稔.
これだけでわかる日本の金融 第8章1~8 「株式市場と株式投資」 08BD047F 神野光祐.
直販型投資信託について 08BA210Y 一二三春菜.
市場経済 金融市場メリット 需要と供給 2つの金融 経済循環 証券取引所・証券会社 資本主義経済 銀行
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
証券会社のアジア展開 09BD135D 柿沼健太郎.
空売り規制について 09BD135D  柿沼健太郎.
金融法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
存続是非 地方証券取引所の 我々は地方証券取引所を 存続させるべきだと主張します Yusuke Nomura Hiroki Kubo
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
現代の金融入門 第5章 3節 企業統治の変質と再生
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
REITとは 投資法人(日本ビルファンド) アセット提供 金融機関 Asset Debt 借入金 投資法人債 スポンサー (御社)
経済と株価ー講義① 企業活動と付加価値①・・・会計上の考察 ・企業の付加価値と株価 ・貸借対照表(B/S)上の利益
企業の長期成長の為の 証券取引所への上場の是非
これだけでわかる日本の金融(6章9~16節) 08ba036z 入江 洋志.
08ba036z  入江 洋志 現代の金融入門 第五章 1~2節.
第5章 発展する金融市場と 新しい金融商品(前半)
第14回 商事関係法 2005/11/21.
ディー・ブレイン証券の概要      平成18年4月 D.Brain Securities Co., Ltd.
監査とは テキスト第8章 田宮治雄.
日経平均株価の時系列データ分析 B03007 明田 剛慈.
証券取引所について 09BD135D 柿沼 健太郎.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
開発金融論 第3章 銀行型システムか市場型システムか
Shinkin International Ltd
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
証券化事例報告 『ハードからソフトへ』 -介護費用債権にかかる証券化-
第3章 株価はどう動くか 山澤成康.
財務ビッグデータの可視化と統計モデリング
ETFと非上場の投資信託を賢く選ぼうシート
ETFと非上場の投資信託を賢く選ぼうシート
タイトル A社とB社の経営分析 学籍番号 氏名
国内損保の特徴① 環境 規模の理論 少子化→パイの減少 高齢化→事故増 規制→自由化 自然災害 自動車、火災保険(利益率低い)中心
入門会計学 第2章 株式会社 .
主な先物取引 特設WEBサイト公開! ➔「マザーズ 魅力」で検索! 種類 対象指標 指数水準 取引想定元本 必要証拠金 日経平均先物
J-REITの見方を理解しよう 株式会社東京証券取引所 上場推進部.
信金インターナショナルのご紹介 2012年6月 本資料は、信金インターナショナル(以下、「信金インター」と称します。)が、信金インターの顧客である貴殿に対する情報提供のみを目的として作成したものです。本資料に含まれる情報は、作成時点の公開情報ならびに信金インターが信頼性が高いと考える情報源に基づいていますが、信金インターはその正確性または完全性について何ら表明または保証するものではございません。取引の経済上、法律上、税務上等のリスクについては、ご自身で判断ください。 本資料中の見解は信金インターの見解であ
第3章 株価はどう動くか 山澤成康.
財務管理 2010年1月13日 業績評価と経営者報酬 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
2009年10月7日 企業ファイナンス(2) 株式と債券の評価 佐々木 隆文.
「投資」の新たな展開 -株式会社以外に…-
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
投資信託.
赤井ちゃんひとし じーじ いじゅ なごみ しゅうさく
第10章 財務戦略.
事例Ⅳ 企業価値計算 企業価値の評価方法 分類 概要 方法 詳細 インカム アプローチ
事業法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
Presentation transcript:

制度・事例 1.証券取引所と上場制度 2.発行と流通 3.アメリカ合衆国の主要株式市場 4.集計株価 5.東証株価指数

1.証券取引所と上場制度 株式とは株主の権利を表すもの 金銭的評価に基づいて売買される 株式保有主体同士で自由に売買できる 株式株式 証券取引所 株式売買の自由が保障される 株式の金銭的評価を行う 需要・供給が一点に集められる

1.証券取引所と上場制度 証券取引所 特別法人から株式会社 形態へ移行 上場銘柄の株式のオー クション取引 取引や業務内容につい て管理・監督 JASDAQ 市場 後述 流通株式市場

1.証券取引所と上場制度 大半の企業は東証一部上場を経営の目標としている 優良企業が東証一部に集中 東京証券取引所以外の取引所の 取引量の低下・流動性の低下 東証が株式売買高の95%を占める

1.証券取引所と上場制度 株式市場では一定の銘柄のみが取引対象となる 未上場企業の株式を株式流通市場で売買するこ とを株式公開 証券取引所で株式公開することを上場という 上場上場 メリット 直接金融による 資金調達が可能 事業展開がしや すくなる デメリット 敵対的買収 株式代表訴訟

1.証券取引所と上場制度 上場審査上場企業 有価証券報告書の提出 会社情報の公開 上場後円滑な流通が確保できるか否か 発行会社に安定した経営基盤 があるか否か 発行部数・株式所有分布・売買高純資産・利益・配当

1.証券取引所と上場制度 三大証券取引所 第一部・第二部ならびに新興企業向けのヘラクレス (前ナスダック・ジャパン)で構成 JASDAQ の親会社、 デリバティブ取引が盛ん 日本での先物取引シェア60%、オプション取引は100% 第一部・第二部ならびに新興企業向けのセントレックスで構成 取引シェアは 0,2 %と非常に小さい 大阪証券取引所 名古屋証券取引所

1.証券取引所と上場制度 証券取引所 特別法人から株式会社 形態へ移行 上場銘柄の株式のオー クション取引 取引や業務内容につい て管理・監督 JASDAQ 市場 後述 流通株式市場

店頭株式会社として相対取引を行う マーケットメーカー制 金融ビッグバン JASDAQ 市場として独立 それぞれ特定の銘柄のマーケットメーカー となった証券会社が「気配値」を投資家に 提示 現在では廃止され、オークション制に移行 JASDAQ 市場

2.発行と流通(証券会社との関連) 株式の発行 1. 会社を設立する場合 2. 必要に応じて発行する場合(増資) 会社の設立 1. 発起設立・・・少数の発起人のみの出資で設立されるもので、 設立は確実であるが集められる資金に限界がある。 2. 募集設立・・・不特定多数の出資者から資金を募れるが、募 集完了まで時間がかかり、資金不足となった場 合設立できないという事態が発生する。 株式の発行 の機能 資金調達機能 流動性の回復

3.アメリカの主要株式市場 ニューヨーク証券 取引所 世界最大の取引量 上場銘柄の株式の オークション取引 取引や業務内容につ いて管理・監督 NASDAQ 市場 1975年株式市場の委託手数料の自由化 証券取引所集中義務の撤廃 → アメリカの証券ビッグバン マーケットメーカー制 ベンチャー企業向け 世界最大の株式市場 アメリカ主要株式市場

4.集計株価の仕組み 株価指数・・・ある銘柄群の株価を様々な方法で平均化し標準 化したもの。個別の銘柄の動きではなく株式市場 全体の動きを示す指標 株価平均 株式指数 浮動株基準 株式指数 時価総額加重 平均株式指数 ・ 「ダウ式平均株式指数」と呼ばれる ・ 組入銘柄の株価合計を銘柄数で除算して求める。 ・ 日経平均株価. 日経ジャスダック平均株価. ダウ平均株価で採用 マーケットに上場されている各銘柄の 浮動株のみを指数の評価対象にする指数 ・組み入れ銘柄の時価総額合計を基準となる ・一時点での時価総額合計で除算 ・東証株式指数・ S & P 500・ NASDAQ で採用

4.集計株価の仕組み * ピンク・・・時価総額加重型 青・・・株価平均型 東京証券取引所 HP より 三つの機能 ・経済指標としての機能 ・運用評価としての機能 ・金融商品としての機能

4.集計株価の仕組み 日経平均株価(日経225) ・銘柄数が少ないため値がさ株の影響を受けやすい ・ 2000 年度の大幅入れ替えによって、連続性が保たれなくなった ・上場銘柄は 2500 銘柄以上あるので 225 銘柄では市場全体を明確に表せない ・東証一部に上場している銘柄のうち225銘柄を対象 ・全体の流れをつかむ株価指標として使用される最も代表的な指標 ・銘柄の権利落ちや銘柄の入れ替えなどがあっても連続性が保たれる 特徴 デメリット メリット ・各業界・業種の流動性の高い銘柄を採用しており、 株式市場の動向を敏感に伝える指標 ・株式分割の影響を受けない

4.集計株価の仕組み

4.集計株価の仕組み 東証株価指数( TOPIX ) ・株の持ち合いにより時価総額のダブルカウントが起きやすい ・超大型株や銀行株の影響を受けやすい ・株価分割を推し進める企業の影響力をうけ、 高株価のままの企業の影響が受けにくくなる ・銘柄数は約1700銘柄 ・一部上場銘柄のすべてを対象するため市場全体の動きを明確に表す ・増資や上場銘柄数の変化を影響したもの 特徴 デメリット メリット ・特定業種・企業の株価の動きによる影響を受けにくい ・低価格大型株の影響を受けるという問題を解決

4.集計株価の仕組み 日経平均株価(日経225) 東証株価指数( TOPIX ) TOPIX = (対象銘柄のその日の時価総額)/ (基準( 1968 年)時点での時価総額) × 100 日経平均株価= ( 225銘柄の指数採用株価合計 ) / 序数 指数採用株価合計 = 株価 × (50/みなし額面) 新序数 = (前日の序数) × (前日の株価合計 -新株落ち分)/ 前日の株価合計

4.集計株価の仕組み ダウ平均株価 SP500FTSE100 ダウ・ジョーンズ社が 1896 年に12銘柄による平均株価として開発し たもの。 1928 年からは現在の形の 30 銘柄から計算した平均株価である。 これらの30銘柄は世界的に活躍する超優良銘柄である。 アメリカの代表的な株価指数。スタンダード・アンド・プアーズ社がニューヨーク証券取引所、 アメリカン証券取引所、 NASDAQ 登録の合計500銘柄について時価総額加重平均方式で算出 する株価指数。 イギリスを代表とする株式指数。ロンドン証券取引所に上場されている株式のうち、時価総額 の大きい100社を対象として構成される株価指数。時価総額加重平均で算出された指数でロ ンドン証券取引所とフィナンシャル・タイムズ社によって作成。

5.株式投資に関連する各種指標 PER ( Price Earning Ratio, 株価収益率) 1 株当り利益と株価を比較する指 標。株価を EPS (1株当り当期純利益)で割って求める。 PER は、株価がこの企業の何年分の利 益に相当するかを示している。 PBR ( Price to Book Value Ratio, 株価純資産倍率) 1 株当たり純資産(簿価)の何倍ま で株価が買われているかを示す倍率。これが1を割り込ん でいるかどうか、つまり1株当り純資産が株 価を割り込み、株価が企業の解散価値をも下回っ たかどうかというような観点から、株価の割安度の目安として使われる。 ROE ( Return on Equity 、株主資本利益率) 株主の持ち分である株主資本をいかに有効に活用して利益を上げているかを見る投資尺度であ る。税引後利益を株主資本 (自己資本)で割って計算する。持続的企業成長力は(ROE-配 当性向)で表せることから、企業の成長性を測る場合には、必ず着目される株式指標。