無機化学 II 坪村太郎. 無機化学 II 第1回第1回 4/7 無機化学Iの復習と無機化学IIで学ぶこととのかかわり 第2回第2回 4/14 無機化学と環境、資源 第3回第3回 4/21 産業と無機化合物のかかわり 第4回第4回 4/28 遷移金属元素 性質と資源 * 第5回第5回 5/12 遷移金属の化合物.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
物理化学 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛. 物理化学: 1 章原子の内部 (メニュー) 1-1. 光の性質と原子のスペクトル 1-2. ボーアの水素原子モデル 1-3. 電子の二重性:波動力学 1-4. 水素原子の構造 1-5. 多電子原子の構造 1-6.
Advertisements

無機化学 I 後期 木曜日 2 限目 10 時半〜 12 時 化学専攻 固体物性化学分科 北川 宏 301 号室.
1 先修科目 42 化学Ⅱ 高校で化学Ⅰ、Ⅱを履修した人が対象。 指定学科は医学部医学科。 定員 100 名を越えた場合は、指定学科 以外の学生は登録できない。 例外は 4 年次学生。 化学Ⅱは、月曜日の 2 限目、木曜日の 4 限目にも開講している。
化学概論 第5回 GO⇒41⇒GO を押してください 33 / 80.
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
第5章 無機化学 5・1 単体の構造と物性 5・1・1 典型元素
元素の周期表 教科書 p 元素を 原子番号 順に並べる 性質の良く似た元素がある周期で現れる 元素の周期律 周期表
医薬品素材学 I 3 熱力学 3-1 エネルギー 3-2 熱化学 3-3 エントロピー 3-4 ギブズエネルギー 平成28年5月13日.
6 SBO:活性酸素の名称,構造,性質を列挙できる.活性酸素の構造に基づく生体内反応を化学的に説明できる.活性酸素による障害を防ぐための生体防御因子について説明できる. 活性酸素に関する問題 テキストp.183~ 7.2.1,7.2.2, 7.2.3,7.2.4, p
セラミックス 第4回目 5月 13日(水)  担当教員:永山 勝久.
化学反応式 化学反応:ある物質が別の物質に変化 反応物 → 生成物 例:酸素と水素が反応して水ができる 反応物:酸素と水素 生成物:水
山口大学大学院理工学研究科 物質工学系学域精密化学分野 山本豪紀
うめの躾はどのような時に使うの? オイルが汚れたら → オイル交換 油汚れには 質が良いオイルの補給 オーバーヒートの時は→ 冷却
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
第6章 無機化学 6・1 単体の構造と物性 6・1・1 典型元素 [1族] どうしてHは分子性結晶で、Li、Na、・・・は金属結晶なの か?
無機物質 金属元素 「金属イオンの分離」 3種類の金属イオン      をあてよう! 実験プリント 実験カード.
過マンガン酸カリウムと過酸化水素の反応 1.過マンガン酸イオンの反応式 MnO4-+8H++5e- → Mn2++4H2O -① (赤紫色) (無色) 2.過酸化水素の反応式 H2O2 → O2+2H++2e- -② (酸素発生) 3.①×2+②×5 2MnO4-+6H++5H2O2 → 2Mn2++8H2O+5O2.
α α 励起エネルギー α α p3/2 p3/2 α α 12C 13B 12Be 8He α α α
金箔にα線を照射して 通過するα線の軌跡を調べた ラザフォードの実験 ほとんどのα線は通過 小さい確率ながら跳ね返ったり、
無機化合物の構造と特性 との関係を理解する
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
活性化エネルギー.
Fe Ag Au C O 陽子と中性子:原子核内でバランスよく存在する Q : Biって中性子の方が多くね? 安定な原子核の例 陽子だけだと
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 水素伝達系.
アンモニア(アミン類) 配位結合:結合を形成する2つの原子の一方からのみ結合電子が分子軌道に提供される化学結合。
緩衝作用.
塩を溶かした水溶液の液性.
福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
ベルリン青染色 Berlin blue stain (Prussian blue stain)
電子物性第1 第6回 ー原子の結合と結晶ー 電子物性第1スライド6-1 目次 2 はじめに 3 原子の結合と分子 4 イオン結合
塩化銅(Ⅱ)CuCl2水溶液の電気分解 (1)陰極で銅が析出 陰極:還元反応 Cu2+ + 2e- → Cu (2)陽極で塩素が発生 陽極:酸化反応 2Cl- → Cl2 + 2e-
サフラニンとメチレンブルーの 酸化還元反応を利用
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
TTF骨格を配位子に用いた 分子性磁性体の開発 分子科学研究所 西條 純一.
原子核 atomic nucleus (陽子+中性子) 電子 electron e e- b線 陽子 proton H+
3章 イオン結合とイオン結晶 3回目(最終) まず 復習 (2R+2r)/2R=3
平成18年度 構造有機化学 講義スライド テーマ:炭素陰イオン&二価炭素 奥野 恒久.
Ⅰ 孤立イオンの磁気的性質 1.電子の磁気モーメント 2.イオン(原子)の磁気モーメント 反磁性磁化率、Hund結合、スピン・軌道相互作用
セラミックス 第4回目 5月 7日(水)  担当教員:永山 勝久.
基礎無機化学 期末試験の説明と重要点リスト
教養の化学 第9週:2013年11月18日   担当  杉本昭子.
物理化学III F 原道寛.
セラミックス 第6回目 5月 25日(火)  担当教員:永山 勝久.
有機バイオ材料化学 2. 様々なアルケンおよびアルキンの反応.
有機バイオ材料化学 6. ニトリルの反応 7. まとめ~多段階合成~.
前期量子論 1.電子の理解 電子の電荷、比電荷の測定 2.原子模型 長岡モデルとラザフォードの実験 3.ボーアの理論 量子化条件と対応原理
平成18年度 構造有機化学 講義スライド テーマ:炭素陽イオン 奥野 恒久.
前回の講義で水素原子からのスペクトルは飛び飛びの「線スペクトル」
第1回講義 化学I 電子科学研究所 玉置信之.
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
教養の化学 第8週:2013年11月11日   担当  杉本昭子.
分子軌道理論(Molecular Orbital theory, MO理論)
現在の環境問題の特色 ● 環境問題の第一の波: 1960年代の公害 (水俣病、イタイイタイ病、四日市・川崎喘息など)
半導体の歴史的経緯 1833年 ファラデー AgSの負の抵抗温度係数の発見
有機バイオ材料化学 5. カルボニルの反応 5-1 アルデヒド・ケトン.
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.1 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.1 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
学年   名列    名前 物理化学 第1章5 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
第6回講義 前回の復習 ☆三次元井戸型ポテンシャル c a b 直交座標→極座標 運動エネルギーの演算子.
化学1 第12回講義        玉置信之 反応速度、酸・塩基、酸化還元.
近代化学の始まり ダルトンの原子論 ゲイリュサックの気体反応の法則 アボガドロの分子論 原子の実在証明.
セラミックス 第5回目 5月 14日(水)  担当教員:永山 勝久.
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
学年   名列    名前 物理化学 第1章5 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
中 和 反 応.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.0 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
Presentation transcript:

無機化学 II 坪村太郎

無機化学 II 第1回第1回 4/7 無機化学Iの復習と無機化学IIで学ぶこととのかかわり 第2回第2回 4/14 無機化学と環境、資源 第3回第3回 4/21 産業と無機化合物のかかわり 第4回第4回 4/28 遷移金属元素 性質と資源 * 第5回第5回 5/12 遷移金属の化合物 第6回第6回 5/19 希土類元素 * 第7回第7回 5/26 金属錯体の基礎 第8回第8回 6/2 金属錯体の反応 * 第9回第9回 6/9 金属錯体の構造 第 10 回 6/18( 木 ) 金属錯体と電子の軌道 * 第 11 回 6/23 有機金属錯体 第 12 回 6/30 触媒反応とその機構 * 第 13 回 7/7 無機化合物・錯体の分析と構造解析 第 14 回 7/14 錯体と光エネルギー * 第 15 回 7/21 自然界や医療と金属錯体 ??期末試験

成績評価 授業の方法 講義を中心とするが,小テスト(6回予定)も行う. 成績評価の方法 期末試験( 60 %)と小テスト( 40 %)の合計で評価する.

無機 I 復習 1. 元素と原子の起源、原子核反応と原子力 2 H + 2 H → 3 He + 1 n 235 U + 1 n → 141 Ba + 92 Kr + □ 1 n 238 U → 234 Th + 4 He 234 Th → 234 Pa + e -

半減期 α 崩壊等で崩壊していく場合原子核の数は 下記の式にしたがって減少する。 N=N 0 ×2 -t/t 1/2 N 0 最初の原子数 t 1/2 半減期 1 ) 例えば N 0 =100 個 t 0 = 1h なら 1h後に 50 個、 2h 後に 25 個となる。 t 秒間に反応する原子数は N 0 - N 0 ×2 -t/t 1/2 = N 0 (1- 2 -t/t 1/2 ) 2) 例えば 40 K( 半減期 12 億年 ) が 1mol あったら、 1 秒間に反応する原子数 は ① 1 個 ② 1000 個 ③ 個 ④ 個 6×10 23 ( /( ×365×24×60×60) ) ≈ 1×10 7 個 /s

自然放射線の強度 人間の 0.2 %がカリウム (50kg とすれば 100g = 2mol) K は 93 %が 39 K 7%が 41 K 、 0.01 %が 40 K 人間には 2×10 -4 mol の 40 K が含まれる。 40 K → 40 Ca + e - β 崩壊により少しずつ崩壊している。 つまり人は 40 K によって □ ベクレルの放射線が体内で出ている。 放射性物質の原子核反応はさまざまな反応があるが、ともか く毎秒 n 個崩壊すればnベクレルとなる。 ベクレル(英語: becquerel 、記号 : Bq )とは、放射性物質が 1 秒間に 崩壊する原子の個数(放射能)を表す単位である ←wikipedia英語 崩壊放射能単位 2000Bq

2 周期表と元素の性質の周期性、電子配置 構成原理 K L M N H He LiBe BCNOF Ne NaMgAlSiPSCl Ar KCaScTiVCrMnFeCoNiCuZnGaGeAsSeBr Kr RbSrYZrNbMoTcRuRhPdAgCdInSnSbTeI Xe CsBa HfTaWReOsIrPtAuHgTlPbBiPoAt Rn FrRa RfDbSgBhHsMt DsRgCn Fl Lv LaCePrNdPmSmEuGdTbDyHoErTmYbLu AcThPaUNpPuAmCmBkCfEsFmMdNoLr 電子配置に多くの物質の性質 は依存する 周期表で同族のものの性質が 似ていることもこれによる。

原子半径の傾向は?

3 電子の軌道と波動関数 共有結合 シュレジンガーの式 波動関数 1 20 原子番号 1s 2s 2p s 3s 3p 3d 4s 4p 4d 4f 5s 波動関数が電子のふるまいを規定する。 共有結合 1つずつ電子の入った電子の軌 道の重なりに基づく 例 水素 H ・ + ・ H → H : H 電子を1つ持つ 1s 軌道同士が重なる

1s 軌道では電子の存在確率 ( 単位体積あたり) は どのように分布している? 1中心部分 2 縁の部分 3 縁のすぐ外側 1 2 3

4 ルイス構造式と VSEPR 理論 共鳴 VSEPR 理論 ( Valence Shell Electron Pair Repulsion )

XeF6 の Xe まわりの電子対数?

5 混成軌道と多重結合、分子軌道法 混成軌道の成り立ち sp 2 混成軌道 σ シグマ、 π パイ 結合 分 子軌道法 HOMO LUMO H 原子 H 2 分子 H 原子

酸素の分子軌道 不対電子は何個?下記の軌道に酸素原子 2 個の価電子を 詰める

6 固体と結晶の基礎 ( イオン結晶、金属と半導 体 ) 結晶のイメージ 塩化セシウム型と岩塩型

塩化セシウム型構造 図ではセシウムが中心で塩素が周りにある。これと逆の 構造、つまり塩素がまわりで中心がセシウムの構造は全 く同等である??

7 酸化還元反応と酸塩基反応 ブレンステッドの酸と塩基 ルイスの酸と塩基 固い酸と軟らかい酸 固い塩基と軟らかい塩基 酸化還元反応 標準還元電位と半反応式 例 Cu e - → Cu E ° = +0.4V Fe e - → Fe E ° = ?? ①0.4V より高い ②0.4V より低い

8 単体の性質と構造 同じ固体でも分子、共有性結晶 金属では構造も性質も異なる。

ゲルマニウムの構造は? 1. 二原子分子 2. ダイヤモンド構造 3. 体心立方格子

9 単体の反応、化合物の成り立ち、命名の基礎 同じ固体でも分子、共有性結晶 金属では構造も性質も異なる。 塩化ストロンチウム中の Sr-Cl 結合 P 4 O 10 中の P-O 結合はそれぞれ何結合か???

10 イオン結晶と共有結合性結晶 化合物の場合 イオン結晶の例 CaC 2 共有結合性結晶の例 クリストバ ライト 等電子構造 C-C と B-N

下記の化合物の特徴は何であったか?

11 水素の化合物 イオン性と分子性 三中心結合 塩類似水素化物 遷移金属水素化物 共有性水素化物 CaH 2 、 NaH など H- 陰イオンを含む 遷移金属結晶の隙間に水素原子が入ったもの 不定比化合物 多くの分子性化合物 H 2 O, NH 3, CH 4 など ホウ素の水素化物と三中心結合 価電子の合計は? 三中心二電子結合の数は? 二中心二電子結合の数は? 両結合の数の和は?

12 分子性酸化物とオキソ酸 酸化 数 酸化物性質等オキソ酸性質等 1 N 2 O 亜酸化窒素直線型 酸化剤、 麻酔剤(笑気) 2 NO 一酸化窒素常磁性 3 N 2 O 3 三酸化二窒 素 平面型 不安定 で分解 HNO 2 亜硝 酸 弱酸 pKa=3.2 酸化剤 4 NO 2 二酸化窒素 褐色で猛毒。 N 2 O 4 (無色)と の間に平衡あり 5 N 2 O 5 五酸化二窒 素 平面型 不安定 で分解 HNO 3 硝酸強酸 酸化力 あり 窒素酸化物とオキソ酸の例 酸化数オキソ酸 pKa X = Cl の場合性質 1 HXO 次亜 X 酸 7.5 非常に弱い酸酸化剤 3 HXO 2 亜 X 酸 2.0 弱酸強酸化剤 5 HXO 3 X 酸 -1.2 強酸酸化剤 爆薬 7 HXO 4 過 X 酸 -10 強酸酸化剤 爆発性 ハロゲンのオキソ酸の例

硫酸イオンの共鳴構造 全部単結合の構造もかけるか?

13 分子性ハロゲン化物と貴ガスの化合物 ルイス酸と塩基の例 構造興味深い例 SF 4 SF 6 ClF 3 等 貴 ( 希 ) ガスのハロゲン化物 XeF 2 など フッ素含有有機物 テフロンなどフッ素樹脂、 CFC など SF 4 と ClF 3 の構造を予測せよ

1 4 錯体と有機金属 用語 錯体、配位子、配位数 キレート 有機金属錯体 RLi RMgBr

1 5 生物無機化学 いわゆる無機化合物 CaCO 3 Ca 5 (PO 4 ) 3 (OH) 金属イオンの働き ヘモグロビン、ビタミン B12 など遷移金属含有化合物 Na+K+Ca2+Mg2+ 細胞内 15152< 細胞外

特に重要なポイント 電子配置は物質の物理的、化学的な性質 を決める。 物質の構造 ( 分子、イオン結晶、共有結合 結晶など)は見かけの性質と密接に関係 している。