卒業論文テーマ ~外国人労働者受入れ問題~ 国際経済学科4年 坂上 欣大 卒業論文目次 第1章 外国人労働者の意義 第2章 諸外国の外国人労働者政策の 歴史 第3章 今後の外国人労働者政策への 考察 第4章 結論.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
出所:法務省・出入国管理統計をもとに作 成 1998 年から 2008 年ま での 20 代の人口減少率は 22 % 35 %の減少は、人口減少率 22 %を大きく上回る 18,991,000 人 14,735,000 人 (万人)
Advertisements

第 2 章 なぜ政府は貿易に介入する のか. 1貿易政策の 実態 貿易を制限する政策 輸入関税(従量税・従価税) 輸出税 輸入数量制限 動植物検疫 輸入関税と非関税障壁 貿易を促進するような政策 輸出補助金 非関税障壁.
沖縄大学3年 経営専攻 玉城征也 平成25年度 8月29日 (金) 1. 外国人観光客の満足度 12.4% 24.1% 沖縄観光コンベンションビューロー 平成25年 (外国人観光客受け入 れに関する実態事業調査報告書) 2.
みなさんこんにちは~ プレゼンテーション はじまりますよ. 関係 は?? 企業会計税法 企業会計と税法との関係について かつてない波紋が巻き起こっている.
2年 金井美都穂 研究テーマについて /12/19 2 研究テーマについて 興味を持っているテーマ 1.住宅政策 2.エネルギーに関する日中技術協力 3.広告表示.
アイセックジャパン研修生受け入れ企業交流会 企画書
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
商標の国際登録 ~海外で権利を得る方法~.
ASEAN共同体の是非 藤代 高松 矢崎 山田 山本.
国際収支表をどう読むか 国際収支の均衡 国際収支とGDP
日本的経営企業と外資系企業 日本的経営の特徴と将来
キャリアアップ助成金(人材育成コース)の活用事例
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
公共政策論 II 麻生良文.
現代の日本におけるTPPの課題 4年 5組  浅川 義範.
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定).
企業の海外進出に対する 人材育成 MR1127 まさ.
移民受け入れの是非 否定派.
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
「WTOと地域統合の関連と方向性 -経済学の視点から」 大阪大学 阿部顕三
Sales Presentation Skill-up
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
食料自給率問題 に密着 移民政策と移民農業法人の提案 検証 食料自給率 問題の提起 解決策 移民政策 移民農業 法人提案 小島ゼミ G班
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
ハイパー氷河期の時代 ハイパー氷河期の時代(プレゼンテーション)
6月26日 第9回発表 藤井 海太.
外国人看護師の受け入れ問題 c 北出朱美.
看護・介護現場における 外国人労働者受け入れ
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
TPP解明 浅井大志.
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
技 能 実 習 生 受入れ制度のご案内 中国・ベトナム・フィリピン タイ・ミャンマー 中小企業IT支援事業協同組合
日本の自由貿易 ~日中韓FTA、RCEP、TPP~
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
国際貿易の外観.
日本は外国人労働者を 受け入れるべきか 前提共有.
財市場 国際班 .
有斐閣アルマ 国際経済学 第8章 数量制限と補助金政策 阿部顕三・遠藤正寛.
現代世界の貿易と貿易圏.
国際比較ゼミナール ~労働市場の各国比較~
有斐閣アルマ 国際経済学 第8章 数量制限と補助金政策 阿部顕三・遠藤正寛.
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
9 応用:国際貿易.
国際労働機関(ILO) 社会保障局の仕事 千葉大学 2017年9月26日 16時30分~17時00分
International Youth Exchange Organization of Japan
(1)大阪府における在留外国人等の状況 (2)来阪外国人旅行者の状況 ◆増加する外国人労働者
グローバリゼーションと 人の移動 移民・難民問題.
黒田ゼミ 下平峻也・曽根与支紀・千田博也 谷口直希・伊藤和希
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
社員育成 ~企業変革における社員教育の重要性と戦略との適合性~
地球温暖化と京都議定書 E020303 豊川 拓生.
本論文の目的は、立教大学の事例を通じて、スーパーグローバル大学事業が日本の大学教育におけるグローバル人材育成に良い影響を与えることを明らかにすることにあった。 これまでの議論で明らかになったことは、以下のとおりである。まず第1章では、日本のグローバリゼーションを推進するためには、大学教育自体がグローバル化する必要性が明らかになった。続く第2章では、大学教育のグローバル化においては文部科学省の役割が重要であり、中でも同事業の推進が不可欠であるものの、その内容は完全なものとは言えないと指摘した。そして、大学側
NPO教育の現状と課題 山内直人.
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
「雇用と社会保障の密接な連携」を通じた介護分野の成長戦略
経済連携協定による 外国人介護福祉士候補者 に対する 支援について (緊急雇用創出事業(基金)の活用)
国際経済の基礎9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年11月22日
事業テーマ 事業の目的 事業(オープンプラットフォーム)の概要 実施者:○○大学 実施場所:○○県○○市 等 補助金申請額:○百万円
卒業テーマの発表 在庫量の効率管理    卒業テーマの発表        ------在庫量の効率管理      a6p21502 Huang Ping.
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
平成27年度~平成29年度 OFIX中期経営計画(案)
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
第1章 企業経営と人事労務管理 人事労務管理の機能と担い手
有斐閣アルマ 国際経済学 第10章 国際貿易システム 阿部顕三・遠藤正寛.
東アジア文化論(11/20) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
人材派遣会社の差別化戦略 駒澤大学経営学部経営学科 MG9279 りお.
ぐるなび大学インストラクター 田中賢二より NTT西日本中国事業本部 課長 冨田亮輔より
Presentation transcript:

卒業論文テーマ ~外国人労働者受入れ問題~ 国際経済学科4年 坂上 欣大

卒業論文目次 第1章 外国人労働者の意義 第2章 諸外国の外国人労働者政策の 歴史 第3章 今後の外国人労働者政策への 考察 第4章 結論

第1章 外国人労働者の意義 第1節 外国人労働者の推移・統計 第2節 外国人労働者の現状 出入国管理法・研修技能制度 第3節 まとめ

第1節 外国人労働者の推移・ 統計

第2節 外国人労働者の現状 出入国管理法 平成2年に改正され、新たに整備されたの は、研修制度と、日系人の就労制限のない在 留である。 研修・技能制度 開発途上の国から研修生を招き,技術移転・ 人材育成を通じて国際社会に貢献することを 目的とした制度である。

外国人労働者受入れに関する 世論調査 外国人労働者に求めるもの 日本人が就きたがらない職業への就労 外国人労働者受入れ制度の周知度 外国人労働者受入れ制度に対する考え 方 単純労働者の受入れを認める際の条件 労働力が不足した場合の外国人労働者 の受入れ

第2章 諸外国の外国人労働者 政策 第1節 諸外国の外国人労働者政策の 歴史 第2節 外国人労働者政策の メリットとデメリット 第3節 各国の外国人労働者の受け入 れ 効果

外国人労働者政策 労働市場テスト⇒アメリカ・カナダ・ ドイツ・ フラ ンス・スイスで導入 数量割当⇒アメリカ・ドイツ・スイス で導入 雇用税⇒シンガポールで導入 雇用率⇒シンガポールで導入 ポイント制⇒カナダで導入 協定方式⇒ドイツで導入

第3章 今後の外国人労働者 受入れ問題への対策 第1節 FTA(自由貿易協定) 第2節 日本のFTA(自由貿易協 定) 第3節 まとめ

第1節 FTA(自由貿易協 定) 協定の種類 ・FTA(自由貿易協定) ・EPA(経済連携協定) ・RTA(地域貿易協定)

第2節 日本のFTA JSEPA(日本・シンガポール経済 連携協 定) 現在交渉中国と内容 ・タイ⇒タイ料理人・タイ式マッサー ジ師 ・フィリピン⇒看護師・介護福祉・I T技術者 ・マレーシア⇒教育・科学技術者・ 人材育成協力

第4章 結論 現在書き進めています。 以上