福祉用具と人のかかわり 内山 幸久福祉用具専門相談員 福祉住環境コーディネーター 2 級 重度頚髄損傷者自立リアルティーモデルルー ム マウンテン・ペンギン
田中繁 田中繁 国際医療福祉大学・大学院 国際医療福祉大学・大学院 福祉援助工学分野 福祉援助工学分野 〒 栃木県大田原市北金丸 〒 栃木県大田原市北金丸 電話:0287 − 24 − 3145 電話:0287 − 24 − 3145 ファックス:0287 − 24 − 1347 ファックス:0287 − 24 − 1347 緊急電話:070 − 5555 − 2736 緊急電話:070 − 5555 − 2736 : : ホームページ: ホームページ:
1.科目名 高齢者・障害者生活環 境論� 1.科目名 高齢者・障害者生活環 境論� 2.受講生 医療福祉学科 3年生 2.受講生 医療福祉学科 3年生 3.講義内容 ユーザー 3.講義内容 ユーザー (頸髄損傷者本 人)の生活 (頸髄損傷者本 人)の生活 (昨年度と同じと考え て下さい) (昨年度と同じと考え て下さい) 4.講義日時 4.講義日時 11月21日(木) 1限目(9:0 0~10:30) 11月21日(木) 1限目(9:0 0~10:30)
福祉用具って何? 考え方 1 (制度面では) 考え方 1 (制度面では) 補装具 電動車椅子など 日常生活用具 ベット・エアマットなど 住宅設備改善に付帯するもの 特殊便器・洗面カウンターなど
福祉用具って何? 考え方2(利用者の立場から) 考え方2(利用者の立場から) 介護機器 車椅子など 自助具 マウススティック・ディバイス その他の福祉的なもの キーボード台・オートロックなど
福祉用具の組み合わせ方は? 車椅子の選び方にも個性がある 車椅子の選び方にも個性がある 福祉用具の組合せにも個性がある 福祉用具の組合せにも個性がある
障害者の個性って何? 性別・年齢(世代) 性別・年齢(世代) 本人の性格 本人の性格 障害の程度 障害の程度 家族構成 家族構成 経済的な事情 経済的な事情
点と線 介護体制 点で使う福祉用具(ベット、シャワーチェ ア) 点で使う福祉用具(ベット、シャワーチェ ア) 線で使う福祉用具 ( リフター、車椅子 ) 線で使う福祉用具 ( リフター、車椅子 ) 流れで使う福祉用具( ECS ,オートロック) 流れで使う福祉用具( ECS ,オートロック) メンテナンス 家族との分業を考えた配置 家族との分業を考えた配置 長い一人時間を考慮した配置 長い一人時間を考慮した配置 24 時間ヘルパー体制を考慮した配置 24 時間ヘルパー体制を考慮した配置
ビデオ視聴のポイント 比較 比較 ベットと車椅子に乗った時の印象 電動走行リフターの動線 電動走行リフターの動線 環境制御装置の意味 環境制御装置の意味 もし福祉用具が無かったら。。。 もし福祉用具が無かったら。。。 壊れてしまった場合の支援は?
もし福祉用具が無かったら 介助者への依存度が高くなる 介助者への依存度が高くなる 身体的負担の増大 精神的負担の増大 二人介助体制が必要になる 二人介助体制が必要になる 車椅子などへの移乗 入浴
情報福祉機器の役割 パソコンを使用して パソコンを使用して 趣味の世界 自己表現を行う(執筆など) 情報発信を行う(ホームページな ど) 〔最近の IT ブームで〕 〔最近の IT ブームで〕 情報交換を行う(メーリングリス ト) 友人との交流
まとめ 福祉用具の適用は一人一人異なる 福祉用具の適用は一人一人異なる 点と線の流れの違い 情報は必要不可欠 情報は必要不可欠 情報を利用者のニーズに合わせて選別 情報を利用者のニーズに合わせて選別 障害者が情報を得るにはハードルがあ る 障害者が情報を得るにはハードルがあ る 情報環境の整備の勧め 情報環境の整備の勧め
初めての頚損 ~急逝期を脱して~ 内山 幸久 重度頚髄損傷者自立リアルティーモデルルー ム マウンテン・ペンギン
本日のテーマ 入院中に思った事 入院中に思った事 医療関係者にして欲しいと思った事 医療関係者にして欲しいと思った事
18年前の自己紹介 出身地東京都大田区在住 出身地東京都大田区在住 障害名頚髄損傷 障害名頚髄損傷 レベル C4 (完全麻痺 ) レベル C4 (完全麻痺 ) 性別男 性別男 年齢二十歳(大学二年 ) 年齢二十歳(大学二年 ) 家族構成両親、兄、弟 家族構成両親、兄、弟 住宅木造二階(借地持家 ) 住宅木造二階(借地持家 )
18年前の対応 救急指定病院(都区内 ) 救急指定病院(都区内 ) 脊髄専門医のいる病院(武蔵野市 ) 脊髄専門医のいる病院(武蔵野市 ) 本当に受け入れてくれた病院(川崎市 ) 本当に受け入れてくれた病院(川崎市 )
18年前の病院の対応 ~母から聞いた~ 医師(日赤と労災 ) 医師(日赤と労災 ) 看護婦 看護婦 ケースワーカー( MSW) ケースワーカー( MSW) OT 、 PT OT 、 PT
当時の思い出 怖かった評価会議 怖かった評価会議 大っ嫌いな医者、尊敬できる先生 大っ嫌いな医者、尊敬できる先生 顔も見たくないケースワーカー 顔も見たくないケースワーカー 大明神の様な OT 大明神の様な OT お兄ちゃんの様な PT お兄ちゃんの様な PT 友達みたいな看護婦 友達みたいな看護婦 反面教師的な他の頚損 反面教師的な他の頚損
評価会議 14-1病棟(整形外科 ) 14-1病棟(整形外科 ) リハ棟入棟前何を目的に訓練するか? リハ棟 リハ棟 入棟3ヶ月後 何を目的に継続訓練するか?
知らなかった事 ~不安の原因~心と知識のブランク~ OT と PT の違い OT と PT の違い 機能訓練とは 機能訓練とは 機能回復訓練と残存機能活用訓練 福祉事務所の所在地 福祉事務所の所在地 福祉の制度 福祉の制度 身体障害者手帳と福祉手当 レクチャーの必要性
生きる力 ~在宅への手がかり~ 家族の支え 家族の支え キーパーソンは兄 OT の励まし OT の励まし 福祉用具の紹介 (リフターと ECS 、福祉電話 ) (リフターと ECS 、福祉電話 ) リハビリエンジニアとの引き合わせ 在宅障害者との引き合わせ
在宅の11年間 ~実家にて~ 考え抜いた1年間 考え抜いた1年間 福祉用具を生活の柱に 福祉用具を生活の柱に リハビリエンジニアと共に 福祉用具活用レポート マウンテンペンギンの設立 リハカンファレンでの発表
現在に至るまで ~地域での自立生活~ 他の頚損との出会い 他の頚損との出会い 頚損二人暮らし ヘルパー制度の活用 ヘルパー派遣会社の設立( NPO ナガヤ 風 ) ヘルパー派遣会社の設立( NPO ナガヤ 風 ) 障害をもつ仲間と同等の立場の健常 者(ヘルパー ) 介助力の安定供給と介助者の社会保 障
まとめ ~私に役立った社会資源・支援~ 家族の支え 家族の支え 家族を支える人( PT…etc…) 家族を支える人( PT…etc…) 福祉の制度 福祉の制度 ヘルパー派遣、福祉機器供給 リハビリエンジニア リハビリエンジニア 生きていく力 生きていく力 障害をもつ仲間、障害をもたない仲 間