調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話・PHSのリサイクルに関する アンケート調査結果 添付資料1 電気通信事業者協会 情報通信ネットワーク産業協会 調査協力会社:株式会社マクロ ミル.
Advertisements

社会福祉調査論 第 8 講 統計の基本的整理 12 月7日. 【目標】 量的調査の集計方法、結果の示し方につ いて、基礎的な手法を習得する。 統計値を捉えるための諸指標を理解する。
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
環境とクリーンディーゼル車に関する アンケート調査報告 2012 / 12 / 19 エコカー班 上山咲 島田夏海 冨永良輔 今村栄吉 1.
ハイブリット カー 1. ハイブリットカーの歴史 2. ハイブリットカーとは? 3. ハイブリットカーは安いのか 4. ハイブリットカーについての賛否 5. ハイブリットカーの課題 6. ハイブリットカー以外のエコカー 7. ハイブリットカーの未来.
エコ税制.
チーム豊田   中間発表 エコカーは本当にエコか~? 青木 大河原 杉浦 安田.
市場の失敗と政府の役割.
環境政策への歩み 環境問題へのアプローチ 都市と自然
インスリン治療費に関する 医師・患者意識調査結果
富裕層・購買力の高い女性をコアな会員として展開。 国内唯一の、高級ホテル・高級旅館予約サイト「一休.com」
脱・受容人 【人と地球が泣いている】 高崎経済大学 経済学部 経営学科 関根ゼミナール 経営戦略A班 
シャンプーを構成する成分と 髪と頭皮によい商品の開発
1.大気汚染とその原因 2.大気汚染による健康影響
めざせ!1人1日1kg CO2削減 チームマイナス6%のHP内の特設サイト ( )
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
代表値と散らばり.
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
水にまつわる環境問題 10212024  岡本 文香.
酸性雨の影響.
トウモロコシの動向 2班.
エコアクション21 環境活動レポート 2014年度(4月~3月) 株式会社 竹内電設 環境方針 ますます深刻化する地球環境問題へ対応するため
LCAを用いたパレット運用における総合的な環境影響に関する研究
1.環境汚染の防止と改善 2.産業廃棄物の処理と健康
04w750 林涛 12月4日                 中国の石油戦略 12月4日 経済学部国際経済学科 04w750林涛 課題5.
CO2の部門別増減率(国内) 増加率が高いのは、オフィスと家庭 環境省 1.
温暖化ガスの排出抑制の困難さ ●温暖化防止: 温暖化ガスの排出抑制が必要 ● CO2排出の抑制の困難さ
環境に優しい車 38番 宮本 晃成.
千葉市 焼却ごみ1/3削減推進市民会議 容器包装・リユース食器分科会 レジ袋削減チーム 平沢廣光 竹内悦子
コンビニエンスストアの実態    10214088      文学部人間科学科4回生               日野 暢久.
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
「物質循環」を題材とするWebページの制作 -"Cigarrillo"(2006) /"Da I Kon"(2007) -
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2013年4月 .
いま、地球は どうなっているのだろう 海の手帳 ・ ●オゾン層(そう)の破壊(はかい) 2 ●地球温暖化(ちきゅうおんだんか)
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
地球温暖化と森林 西浦 長谷川 馬場 曵地 藤田.
ハイブリッドカーは本当にエコなのか 経営学部市場戦略学科 MR8084 長谷川 裕太.
○○×× 御中 アンケート分析結果のご報告 - 新製品を開発するために- 20YY/MM/DD.
地域密着型発電所 (永岡ゼミ).
図3 地球環境変動の中核的課題と動向 自然圏(Natursphäre) 人類圏(Anthropophäre) 生物圏 大気圏 水文圏 土壌圏
考えよう!地球温暖化エネルギー ~伝え、広げ、そして行動しよう~
IKEAのグリーン・ビジネス 経営学部 経営学科 3年 MG8100 卜部友子
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
問題の現状・ (結果としての)現象 を認識する。 ↓ その原因・要因を分析する。 原因・要因を改善する方法
現在の環境問題の特色 ● 環境問題の第一の波: 1960年代の公害 (水俣病、イタイイタイ病、四日市・川崎喘息など)
我が国の造船技術が衰退の危機を迎えている。
エコがもたらす経済効果          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
高崎経済大学 加藤健太ゼミナール C班 上田 小関 亀井 千田 長沼
私たちの生活は  で支えられている 石油 今日は私たちの生活と「石油」の関わりについて考えていきましょう。
森林破壊と地球温暖化.
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
みなさんの「暮らし」と環境との関係をチェックしてみよう 資料URL
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
東京海洋大学 地域計画研究室 三島佑介 高下寛之
代表値と散らばり.
生態地球圏システム劇変のメカニズム 将来予測と劇変の回避
カーボン・オフセットの 価値評価 ~研究報告会~ 2009年12月21日(月) 有田麻奈未.
「水俣市の取り組み」に対する意見発表 ○鈴木慎也 構成 〒 福岡市城南区七隈 福岡大学工学部社会デザイン工学科
度数分布表における平均・分散 (第1章 記述統計の復習 補足)
情報の集約 記述統計 記述統計とは、収集したデータの分布を明らかにする事により、データの示す傾向や性質を要約することです。データを収集してもそこから情報を読み取らなければ意味はありません。特に膨大な量のデータになれば読みやすい形にまとめて要約する必要があります。
環境問題が変える物流 清野 達博.
宇佐見太希 加藤慎也 寺井利依子 辻井建人 安楽美月
生物多様性班 生物多様性班:研究報告 メンバー:小巻拓平、廣直樹、田中愛夏音、正城結衣 コンジョイント調査.
生物多様性条約とは何か 森林を取り巻く様々な国際的取り決めと生物多様性条約 生物多様性条約の課題 藤原敬
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
自転車の利用促進に着目した研究 名古屋大学  E班 M1  酒井大輔             徐剛           高橋和大 平野泰博    安江勇弥.
会場アンケート設問集 (省エネ家電・省エネ住宅・ エコドライブ・低炭素物流)
環境問題における企業経営          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口

表 1 最も関心のある環境・資源問題に関する単純集計結果 ( 3 つまでの複数回答) 度数% 大気汚染 % 水質汚濁 % 土壌汚染 22.7% 地球温暖化 % オゾン層の破壊 % 熱帯林の減少 % 有害廃棄物の越境移動 34.1% 酸性雨 79.6% 砂漠化 56.8% 生物種の減少 45.5% 海洋汚染 45.5% 開発途上国の公害 811.0% エネルギー資源の枯渇 % 食料不足 % ゴミの大量廃棄 % その他 00.0% 関心はない 11.4% 合計 73

表 2 環境・資源問題を意識した行動に関する単純集計結果 (あてはまるものすべてにつ いての複数回答) 度数% 自動車の利用頻度を減らす % 無駄なアイドリングをしない % 電気をこまめに消す % 買い物にマイバックを持参する % 風呂の残り湯を洗濯に使う % エアコンの使用を控える % 割り箸を受け取らない % ごみを分別して捨てる % 裏紙を使う % 環境に配慮した商品を買うようにする % その他 11.4% 特にない 34.1% 合計 73

表 3 自動車の所有に関する単純集計結果 度数 % 持っている % 持っていない 68.2% 合計 % 表 4 日常の移動手段として自動車を使うかの単純集計結果 度 数 % ほぼ毎回使う % ときどき使う % ほとんど使わない 57.5% 全く使わない 11.5% 免許がない 11.5% 無回答 23.0% 合計 % 注:非該当は除いた。

表 5 自動車の燃料タイプの単純集計結果 度数 % ガソリン % 軽油 00.0% 電気 00.0% その他 00.0% 無回答 23.3% 合計 % 注:非該当は除いた。

表 6-1 ガソリン価格 階級 階級値 度数 累積度数 相対度数 累積相対度 数 1 ~ %0 101 ~ % 201 ~ %79.6% 301 ~ %85.2% 401 ~ %94.4% 501 ~ %94.4% 601 ~ %94.4% 701 ~ %94.4% 801 ~ %94.4% 901 ~ %100.0% 合計 % 注:非該当・無回答は除いた。

表 6-2 価格 度数 相対度数 累積相対度数 % 98.1% %3.7%96.3% %5.6%94.4% %7.4%92.6% %11.1%88.9% %51.9%48.1% %53.7%46.3% %55.6%44.4% %63.0%37.0% %79.6%20.4% %81.5%18.5% %85.2%14.8% %94.4%5.6% %100.0%0.0% 合計 %

表 7 使用頻度の高い車のタイプの単純集計結果 度数 % 軽自動車 % 普通ガソリン車 % 大型ガソリン車 23.0% ハイブリッド車 23.0% 普通ディーゼル車 00.0% 大型ディーゼル車 00.0% 電気自動車 00.0% その他 11.5% 無回答 23.0% 合計 % 注:非該当は除いた。

表 9 電気自動車の特徴に関する単純集計結果 表 8 ハイブリッドカーの特徴に関する単純集計結果 度 数 % よく知っている % 少しは知っている % 知らなかった 56.8% 無回答 11.4% 合計 % 度数 % よく知っている % 少しは知っている % 知らなかった % 無回答 22.8% 合計 % 注:非該当は除いた。

表 10-2 表 10-1 度 数 % とても魅力的 % 魅力的 % 少し魅力的 912.3% あまり魅力的でない 22.7% 全く魅力的でない 11.4% 無回答 11.4% 合計 % 度 数 % とても魅力的 % 魅力的 % 少し魅力的 34.1% あまり魅力的でない 00.0% 全く魅力的でない 11.4% 無回答 45.5% 合計 %

表 10-4 表 10-3 度 数 % とても魅力的 % 魅力的 % 少し魅力的 68.3% あまり魅力的でない 00.0% 全く魅力的でない 22.8% 無回答 22.8% 合計 % 度 数 % とても魅力的 % 魅力的 % 少し魅力的 56.8% あまり魅力的でない 11.4% 全く魅力的でない 11.4% 無回答 22.7% 合計 %

表 11-2 表 11-1 度 数 % とても問題 % 問題 % 少し問題 % あまり問題でない 22.7% 全く問題でない 00.0% 無回答 11.4% 合計 % 度 数 % とても問題 % 問題 % 少し問題 56.8% あまり問題でない 11.4% 全く問題でない 00.0% 無回答 22.7% 合計 %

表 12 ハイブリッドカーに対する WTP の度数分布表 階級 階級値 度数累積度数相対度数累積相対度数 WTP= % 1 ~ %11.3% ~ %26.8% ~ %53.5% ~ %56.3% ~ %92.9% ~ %92.9% ~ %92.9% ~ %92.9% ~ %92.9% ~ %100.0% 合計 % 注:無回答は除いた。

表 13 電気自動車に対する WTP の度数分布表 階級 階級値 度数累積度数相対度数累積相対度数 WTP= % 1 ~ %20.0% ~ %38.5% ~ %55.4% ~ %60.0% ~ %86.2% ~ %86.2% ~ %87.7% ~ %92.3% ~ %92.3% ~ %100.0% 合計 % 注:無回答は除いた。

表 14-2 年齢の単純集計結果 表 14-1 性別の単純集計結果 度数 % 男性 % 女性 % 無回答 22.7% 合計 % 度数 % 10 代 11.4% 20 代 % 30 代 % 40 代 % 50 代 % 60 代 % 70 歳以上 56.8% 無回答 11.4% 合計 %

表 15 世帯主の職業の単純集計結果 度数 % 会社員 % 農・林・漁業 68.2% 公務員 % 自営業 % 専門技能職 22.7% パート 00.0% 学生 79.6% 無職 56.8% その他 00.0% 無回答 11.4% 合計 %

表 10-5 CO2 排出削減に対する WTP (ハイブリッドカー) 階級 階級値 度数累積度数相対度数累積相対度数 WTP= % 1 ~ %13.2% ~ %27.9% ~ %51.5% ~ %60.3% ~ %91.2% ~ %92.6% ~ %92.6% ~ %92.6% ~ %95.6% ~ %100.0% 合計 % 注:無回答は除いた。

表 10-6 CO2 排出削減に対する WTP (電気自動車) 階級 階級値 度数累積度数相対度数累積相対度数 WTP= % 1 ~ %22.6% ~ %43.5% ~ %61.3% ~ %62.9% ~ %85.5% ~ %85.5% ~ %88.7% ~ %93.5% ~ %93.5% ~ %100.0% 合計 % 注:無回答は除いた。

<補足> 表 12 ・・・平均値 383,803 中央値 300,000 表 13 ・・・平均値 368,615 中央値 300,000 表 10-5 ・・・平均値 183,312 中央値 150,000 表 10-6 ・・・平均値 173,214 中央値 150,000 ガソリン車の平均的な CO 2 排出量・・・ 2.3kg/ℓ