厚生労働科学研究 健康科学総合研究 (H14 〜 16 年 ) 包括的な喫煙対策介入研究 作業環境管理 : 受動喫煙対策 全館禁煙、喫煙室+換気扇 目標 : 受動喫煙解消、喫煙率 10 %低減 エクソンモービル 川崎* トヨタ自動車九州* 日立金属 真岡&安来* 三菱電機 福岡* 三菱重工 名古屋*

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「神奈川県条例」の意義と課題 ・サービス産業も良好な遵守姿勢 ・ただし、分煙の実効性は・・・ ? ・官公庁の喫煙室は撤廃を サービス産業のタバコ煙( PM2.5 )は北京並み 〜従業員の健康を守るために全面禁煙化を〜 産業医科大学 産業生態科学研究所 教授 大和 サービス産業のタバコ煙( PM2.5.
Advertisements

山口県医師会 禁煙推進委員会 タバコのない社会づくり ~ 吸わない 。 吸わせない 。 禁煙指導 ~ © 山口県.
神奈川県理学療法士会における 自宅会員及び休会会員に対する就業に関する アンケート調査 公益社団法人 神奈川県理学療法士会 会員ライフサポート部 ○ 西山昌秀,寺尾詩子、清川恵子、大槻かおる、萩原 文子 大島奈緒美、杉山さおり,久保木あずみ.
開発の経緯とシミュレーション の 根拠となる取り組み 職域でこれからおこなう喫煙対策を想定した 効果と費用に関するシミュレーションの根拠 職域でこれからおこなう喫煙対策を想定した 効果と費用に関するシミュレーションの根拠 経営層を説得するためには費用対効果からみて 「喫煙対策はお得」という考え方の提供.
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
連絡事項 建物内は禁煙です。喫煙は、屋外の灰皿設置場所にてお願いします。 自動販売機は1階の玄関にあります。
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 換気設備 演習問題
「社員の健康は 会社の資産」 喫煙率低下 疾病予防 受動喫煙(PM2.5)対策は全面禁煙、健康管理、 快適職場、経費、経営、労災予防、
職種別喫煙対策の目標 受動喫煙対策(吸いにくい環境づくり) と禁煙サポート(ニコチンパッチ・ガム) の同時進行で喫煙率を下げる
東海道・山陽新幹線 「ひかり」「こだま」の 喫煙車両(近鉄も同様)
タバコ煙はPM2.5  ~自家用車内 (子どもの居住環境) での曝露濃度~ 愛知県、中川先生、小児科.
ポジティブリスト制度 (農産物に残留する農薬等の規制)
受動喫煙防止対策の取り組み 中国電力(株) 鳥取支社     小谷 弘勝.
産業医科大学 産業生態科学研究所 大和 浩、江口将史、安藤 肇 瀧上知恵子、尾前知代、太田雅規
化学物質による健康障害を防ぐために 滋賀労働局 各労働基準監督署(大津 彦根 東近江) 液体、粉末、気体などの化学物質を扱う事業主へ
健康福祉部が取り組む受動喫煙防止対策について 健康福祉部の主催する会議等の会場に関する取扱い
産業医大 産業生態科学研究所 健康開発科学研究室 教授 大和 浩
禁煙スタイル 主宰/株式会社ITスタイル 代表取締役
平成25年2月9日 青森県内40市町村における 公共施設の喫煙対策状況 青森県タバコ問題懇談会 鳴海 晃、新谷 進一.
GM015 取引先構内工事運営要領 改訂に関して 作業責任者認定制及び ペナルティ制の改訂 07年 11月1日 生産環境安全部 安全衛生課.
北京市内のPM2.5 PM2.5:草木、石炭、石油の燃焼から発生 左の写真が曇っているのは、粉じんが光を乱反射しているため。
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
~特定特殊自動車(建機、農機、フォークリフトなど)の環境対策~
「受動喫煙防止対策助成金」のご案内 職場での受動喫煙防止対策に取り組む中小企業事業主の皆さまへ
 禁煙成功率 実態調査        2006年6月1日から2007年5月31日の1年間、当院の禁煙外来を受診された54名の方に、禁煙の成否などについて電話による実態調査を行いました。
~ 職場での受動喫煙の防止に努めましょう~
たばことCOPD ~やめようたばこ、守ろう健康~ 肺の生活習慣病 COPD ☆ COPDの肺の状態 ☆ ☆ COPDの症状 ☆
徳島市内の公共的施設・空間における受動喫煙曝露の実態調査 徳島阿波おどり空港、喫煙室2カ所(2010年6月30日、7月1日)
法律として全面禁煙とすべき 職場と公共施設
STFにおける縦測定システムの進捗状況 最近の納品%施工状況 現場の整備状況 いろいろな確認事項 Part. 29
屋外の測定では、PM10のうちPM2. 5が占める割合は50〜70%。 工業地帯ほど、PM2
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
事業所敷地内全面禁煙 に向けた企画立案・実施
公共の場での喫煙問題 c 尾崎千紗.
平成13年10月厚生労働省雇用均等・児童家庭局 平成12年 乳幼児身体発育調査報告書より
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃないか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ」
喫煙領域の代表目標項目(6) 4 喫煙 ・ 成人の喫煙率の減少 ・ 未成年者の喫煙率の減少 ・ 妊婦の喫煙率の減少
大学における労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)の一例: 医学部におけるホルムアルデヒド対策
滋賀県産業保健推進センター 2009/03/05 弁護士 土井裕明
北京市内のPM2.5 PM2.5:草木、石炭、石油の燃焼から発生 左の写真が曇っているのは、粉じんが光を乱反射しているため。
第6回日本禁煙学会学術総会 平成24年4月7日(土)~8日(日) 宮城県仙台市・仙台国際センター
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が課題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は昨年に引き続き洲本市における妊婦喫煙の状況と、加えて、出生体重に対する妊婦喫煙や受動喫煙の影響について報告する。
基調報告 「産婦人科勤務医の就労環境の実態 ー日本産婦人科医会調査から」
受動喫煙対策としての喫煙室はお持ちですか?(助成金も利用できますので裏面をご覧ください)
「CHN情報交換会と資料の展示」 に関するアンケート結果 参加人数:78 アンケート回答人数:65
Fig. 1 日本のタバコの箱の表示 1. 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。 疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。 (詳細については、厚生労働省のホーム・ページ
第30回『らくらく禁煙コンテスト』 参加者募集について (塩野義健康保険組合)
受動喫煙防止対策助成金 申請業務から ご相談ください! 厚生労働省 最大100万円助成 交付対象
第10回鳥取県中部地区 乳幼児保健協議会 平成18年2月15日 喫煙アンケート結果
健康長寿とちぎづくり取組宣言 □ 栃木県脳卒中啓発プロジェクト □ 身体を動かそうプロジェクト □ 食べて健康!プロジェクト
第26回「らくらく禁煙コンテスト」参加者募集について(塩野義健康保険組合)
厚生労働省 ラベル表示を活用した労働者の教育推進事業 委託先 株式会社三菱化学テクノリサーチ
目的  成人喫煙率は、東京都や長野県で男性喫煙率が30%台と発表されるなど、全体に減少傾向にはあるが、20代女性の喫煙率がこの10年で倍増するなど、若い女性や未成年者の喫煙増加が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児に深刻な影響を与えており、有効な対策が急務である。そこで、洲本市における妊婦喫煙の実態と喫煙の害についての知識の調査を実施することとした。
~化学物質リスクアセスメント・ラベル表示が義務化されました~
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
特定健診・がん検診等の保健事業の場における禁煙支援
目的 1996年厚生省の「公共の場の分煙のあり方検討会報告書」以来、原則禁煙とされている保健医療施設の禁煙化はいまだ十分進んでおらず、兵庫県内では保健行政担当者が机で喫煙する姿も散見される。兵庫県喫煙問題研究会では喫煙対策を率先垂範すべき保健行政の現場での、禁煙環境、職員の喫煙状況、喫煙対策について、質問紙調査をした。
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は洲本市における妊婦喫煙率や喫煙の害についての知識、受動喫煙の状況、それらに対する対策と効果を報告する。
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
大阪府受動喫煙防止条例の概要(2019年3月20日公布)
(仮称)多治見市タバコの害から市民を守る条例(案)の概要
喫煙と健康.
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
大阪府受動喫煙防止条例の概要 資料4 ○ 府民の健康のため、望まない受動喫煙を生じさせることのない環境づくりをすすめる
禁煙外来で禁煙を開始した人の半数以上が再喫煙する
オフィスでの安全対策を進めましょう Before After 滋賀労働局、大津・彦根・東近江 労働基準監督署
飲食店のみなさまへ A 店内禁煙(屋内禁煙)とする場合 B 店内に、喫煙専用室(喫煙のみ可)又は加熱式たばこ専用の
Presentation transcript:

厚生労働科学研究 健康科学総合研究 (H14 〜 16 年 ) 包括的な喫煙対策介入研究 作業環境管理 : 受動喫煙対策 全館禁煙、喫煙室+換気扇 目標 : 受動喫煙解消、喫煙率 10 %低減 エクソンモービル 川崎* トヨタ自動車九州* 日立金属 真岡&安来* 三菱電機 福岡* 三菱重工 名古屋* 三井化学 大牟田* 九州電力本社* 読売新聞東京本社 朝日新聞西部本社 (産医大卒の産業医*) 10 事業所(計 13,335 人) 健康管理 : 禁煙サポート ・アンケートによる啓発 ・喫煙室に啓発ポスター ・健診問診:禁煙を忠告 ・事後措置:禁煙勧告

研究計画 包括的な喫煙対策 : 2年間 平成 14 年度平成 15 年度 平成 16 年度 アンケート ( ベースライン ) 喫煙場所評価 分煙徹底:全館禁煙、喫煙室・コーナー 禁煙サポート:集団、個人、ニコチン代替療法 アンケート ( 中間 ) 喫煙場所評価 アンケート ( 最終 ) 喫煙場所評価 介入群 : 10 事業場 名 対照群 : 関連会社3事業場: 1500 名 アンケート+1年遅れて最低限の対策

事務所・休憩所の喫 煙状況 (11519 名 ) 受動喫煙曝露 時間 (12227 名 ) 禁煙 21% 自由喫煙 20% ほとんど なし 44% 分煙 漏れあ り 26% 1 時間以下 32% 1 〜 4 時間 11% 分煙だが 違反あり 6 % 分煙 ( 漏れな し ) 24% 職場の受動喫煙なし:約 45 % 禁煙だが 違反あり 3% 4 時間以上 12% 結果:受動喫煙対策の内容と曝露時間

分煙の容認 (5491 名 ) 受入れ られない 5% 仕方なく 受入れる 48% 積極的に 受入れる 46% ( 喫煙者のみ回答 ) 分煙の受け入れ 95 % 全館禁煙の容認 (5477 名 ) 積極的に受入れる19% 仕方なく受入れる55% 受入れられない26% 全館禁煙 やむなし 74% 「全館禁煙不可」の回答は 全回答 (12,500 人 ) の 11 %のみ

喫煙者の 74 %が「全館禁煙化や むなし」 (5477 名 ) 積極的に受入れる19% 仕方なく受入れる55% 受入れられない26% ( 喫煙者のみ回答 ) 介入研究 調査結果 全館禁煙を「受け入れられない」と回答した人は 全回答者 (12,500 人 ) の 11 %に過ぎない

アンケート結果に 基づき全館禁煙 費用不要 禁煙を促す効果大 日立金属真岡工場 最も優れた受動喫煙対策

喫煙場所の最終形 屋外の皿無し灰皿 消火用の水のみ 吸い殻は各自が 1本枚に片づけ

屋外喫煙が出来ない4事業場 火気厳禁 路上禁煙 化学プラント、石油精製会社 千代田区、博多区

漏れない喫煙室 : 換気扇2台 = 1800m 3 /h 開口部分で 風速 0.3m/s 扉なしでも 漏れない 日立金属 安来工場 人感センサー

職場における喫煙対策のための新ガイドライン ● 開口部分で空気の流れ 0.2 m /s 禁煙区域 喫煙室 粉じん濃度 0.15 mg/m 3 以下 ● 禁煙区域にタバコ煙が漏れない ● 喫煙室内にもこもらない ● 屋外への排出を選択 排気装置 が必須 厚生労働省 平成 15 年5月

漏れない喫煙室 :換気扇2台 =1800m 3 /h 扉なしでも 漏れない 日立金属 安来工場 人感 センサー 禁煙啓発 ポスター

喫煙室平面図 換気扇 出入口 ドアなしで 漏れない 0.3m/s 喫煙者 喫煙室内のタバコ煙の流れ 天井からみた平面図

漏れない、こもらない喫煙室 粉じん濃度 (mg/m 3 ) 評価基準 0.15mg/m 3 喫煙室内 0.08mg/m 3 喫煙室外 漏れなし

階段スペースの壁に穴を開けて 排気風量 1000m 3 /hr を 確保したことで 喫煙室が可能に 屋外へ排気 高層ビルの対策 階段踊り場 の排気口 天井裏ダクトより排気

非常階段部分に穴をあけて強制排気 を確保、喫煙室を作成 改善前: 喫煙コーナー 排気なし 改善後:喫煙室+ 排気 1000m 3 /h

1m四方の 喫煙コーナー 既設の換気扇を 囲うように難燃性 スクリーン設置 ・漏れなし ・椅子なし ・禁煙啓発ポスター 日立金属安来工場

応接室に 灰皿は不要 灰皿は企業の イメージを損なう 日立金属安来工場 安来製作所

対策計画書の提出義務、責任印、保存 部長印 課長印担当者印 計画書保存ファイル

分煙優良職場認定証 三井化学 大牟田工場 安全衛生委員会で産業医より授与

受動喫煙対策 の進捗状況を 一覧表で管理 ポイント: 対策の責任者と 改善期日を定める 日立金属真岡工場 では、1年半で 受動喫煙ゼロ達成 喫煙場所改善提案改善予定改善期日 責任者

介入群:受動喫煙曝露時間が減少 曝露4時間以上 曝露1〜4時間 曝露1時間以下 曝露なし:増加 25 % 対策前1年後2年後対策前1年後2年後 対策前1年後2年後 対策前1年後2年後

結果:喫煙状況 (12,549 名 ) 喫煙ステージ (5,768 名 ) (5,768 名 ) 時々喫煙2% 禁煙した 18% 非喫煙 36% いつか禁煙したい 54% 54% 関心なし31% 6 ヶ月以内 に禁煙希望 10% 1 ヶ月以内 に禁煙希望 5% 喫煙率 46 % 禁煙希望 69 % 毎日喫煙44% ( 喫煙者のみ回答 ) 男性 88% 女性 12% のうち

全ての喫煙者へのアプローチ 喫煙室に掲示したポスターの例 香川大学・佐藤 功先生提供香川大学・佐藤 功先生提供 日本の肺がん死 55,000 人中、喫煙者 44,000 人 吸わない人の肺ヘビースモーカーの肺

受付、診察室に啓発ポスター 希望者にはパッチ その場でタバコを預かる

日立金属真岡 : 禁煙サポート の内容 ・集団禁煙教室と個別禁煙サポー ト ・パッチを3枚配布(研究班より 提供) ・挑戦者には貯金箱、禁煙日記配 布 ・禁煙成功者には表彰状 421 名中、喫煙者 249 名 禁煙トライアルマン制度 2年で 52 名参加 禁煙成功 28 名 喫煙率 :59.1→49.2 % 9.9 %低下 禁煙成功者の写真 を診療所に掲示

職場の懇親会で喫煙は規制 すべきか? 12,412 名(非喫煙者+元喫煙者 54 %、喫煙者 46 %) 会場内禁煙 受動喫煙無し 55 % 会場内分煙 受動喫煙あり 25 % 自由に喫煙 20 % 2003 年 産業医科大学 包括的喫煙対策研究班

仕事場に持ち込んだタバコやお菓子 の空箱は持ち帰るべし 日立金属 真岡工場

介入群の喫煙率 対照群の喫煙率 ベースライン1年後 48.4% 47.2% 47.9% 43.6% 両群間の有意差 p< 最小限の対策を 1年遅れて実施 47.0% 2年後ベースライン1年後2年後 総合的な対策 42.3%

結 語 受動喫煙対策の徹底、全ての喫煙者に対 する禁煙勧奨、禁煙希望者への禁煙サ ポートからなる包括的な喫煙対策により、 2年間で喫煙率が最大 10 %減少し得るこ とが認められた 本研究の手法とアンケートはホームページで公開 希望者には CD-ROM でも配布