電子社会設計論 第13回 Electronic social design theory 中 貴俊.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第7章 高齢者がいきいきと安心して 暮らせる社会の実現 前田唯衣. 介護保険制度運用 介護保険制度の創設( 2000 年 4 月) 介護保険制度の創設( 2000 年 4 月)  持続可能な制度の構築  認知症高齢者や一人暮らし高齢者への 対応  2005 年介護保険法改正.
Advertisements

平成 22 年度 情報教育担当者研修講座 研修1 「教育の情報化」 愛媛県総合教育センター 情報教育室 ○ 国、文科省の政策 ○ 教育の情報化 ○ 授業におけるICT活用.
世界最先端IT国家創造宣言 の見直しについて 資料1 2016 年3月 10 日(木) 内閣官房 情報通信技術( IT )総合戦 略室.
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
資料3-7 NIEM等 海外調査報告 経済産業省 CIO補佐官 平本健二.
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
社会福祉法人の財務諸表等開示システムの概要等①
赤井伸郎 大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
援助は現場で起きている ODAの現地機能強化を どのように推進すべきか FASID国際開発援助動向研究会 2005年7月22日
国と熱海市における人口ビジョン・総合戦略の構成(イメージ)
1.情報通信技術(IT)の利活用に関する制度整備検討会の概要
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要    これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要      参考資料1 ■ e-Japan戦略(平成13年1月IT戦略本部決定)   「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」とした。 ● オンライン利用拡大行動計画(旧計画)(平成20年9月IT戦略本部決定)
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要    これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要      参考資料1 ■ e-Japan戦略(平成13年1月 IT戦略本部決定)   「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」。  ● オンライン利用拡大行動計画(平成20年9月.
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
日本学術会議の新しいビジョンと課題 学アカデミア信頼の確立: 21世紀のパラダイム
Ⅲ.サービス開発の方法.
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
現行の静岡市障がい者計画・障がい福祉計画の概要
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
資料2 介護保険制度改革の方向.
平成29年10月 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
計画の制度化 = 交通サ-ビス向上に資する ハ-ド施策とソフト施策の(最適)組み合わせ
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
国際的な情報セキュリティへの取り組み 各国の対応とサイバー犯罪条約 インターネット時代のセキュリティ管理.
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
両国の現状 スウェーデン 日本 インターネット普及率 インターネット普及率 More than 50% 30.6% Eコマース浸透率
大阪モノレール第二期中期経営計画(素案) <2010-2012>
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
東京都地域福祉支援計画の構成 東京における「地域共生社会」の実現 三つの理念の具現化 地域生活課題の解決 計画的な地域福祉の推進
社員育成 ~企業変革における社員教育の重要性と戦略との適合性~
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
自治体サブワーキンググループ における検討事項
平成29年10月30日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
「政府標準利用規約(第1.0版)」の概要 「政府標準利用規約(第1.0版)」の概要は以下のとおり。 1.基本的なコンテンツの利用ルール
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
総務省の各部局について説明します 行政 管理局 行政 評価局 統計局 自治 行政局 自治 財政局 自治 税務局 消防庁
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップの概要
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
自治体名を記入してください。 【自治体名】の 教育の情報化について 自治体名と部門名 を 記入してください。 ○○教育委員会 ○○
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要
自治体の構造改革への道 総合政策3年 高橋 理志 大平 貴久.
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
1.保有データを自治体Webサイトで公開しよう①
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要
内部統制とは何か.
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
Presentation transcript:

電子社会設計論 第13回 Electronic social design theory 中 貴俊

内容確認 本日の内容確認 IT 革命 行政の取り組み e-Japan 戦略( 2001 年) IT 新改革戦略( 2006 年) i-Japan 戦略 2015 ( 2009 年) 出席

IT 革命 産業活動のクオリティ向上 個々の生活者のライフスタイル・価値観 社会構造全体 19 世紀の「産業革命」 → モノ:供給者側 IT 革命 : 利用者側 公共サービスや、官民を含めたサービスの根底 となる法 制度・規制等 ・・・ 十分ではない

行政の電子化に対する取り組み 国家 IT 戦略 IT 戦略会議 5 カ年計画 e-Japan 戦略 IT 新改革戦略 i-Japan 戦略 2015 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 内閣に設置

高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本 部 高度情報通信社会推進本部( 1994 年) 高度情報通信社会の構築に向けた施策を総合的に推進 情報通信の高度化に関する国際的な取組に積極的に協力 情報通信技術戦略本部( 2000 年) 世界規模で生じている情報通信技術による産業・社会構造の変 革 IT 革命の恩恵を全ての国民が享受 国際的に競争力ある「 IT 立国」の形成を目指した施策の推進 IT 基本戦略・ IT 基本法 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 ( IT 戦略本部) ( 2001 年) IT 基本法に基づき設置

IT 基本法 高度情報通信ネットワーク社会形成基本法 ITの推進を国の重要政策 その製作の方向付けと推進方法を示した法 (定義) 第1条 この法律は、 (状況認識) 情報通信技術の活用により世界的規模で生じている急激かつ大幅な社会経済構造の変化に 適確に対応することの緊要性 にかんがみ、 (施策) ・高度情報通信ネットワーク社会の形成に関し、基本理念及び施策の策定に係る基本方針を 定め、 ・国及び地方公共団体の責務を明らかにし、 並びに ・高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)を設置する とともに、 ・高度情報通信ネットワーク社会の形成に関する重点計画の作成について定める ことにより、 (目的) 高度情報通信ネットワーク社会の形成に関する施策を迅速かつ重点的に推進することを目的 とする。

e-Japan 戦略 IT基本法の目的を実現 2005年までに世界最先端のIT国家となる 重点5分野 世界最高水準の高度情報通信ネットワークの形成 教育及び学習の振興並びに人材の育成 電子商取引の促進 電子政府・電子自治体の実現 高度情報通信ネットワークの安全性及び信頼性の確保

IT 新改革戦略 e - Japan戦略:部分的に実現,未だ多くの 課題 ITの発展は急速:継続的な推進 2010年までに日本を 世界のIT革命を先導するフロントランナーになる いつでも、どこでも、誰でもITの恩恵を実感できる 社会の実現

IT新改革戦略の構成 今後のIT政策の重点 21世紀に克服すべき社会的課題への対応 安全・安心な社会の実現 21世紀型社会経済活動 IT基盤の整備 デジタル・ディバイドのないIT社会の実現 安心してITを使える環境の整備 人材育成・教育 研究開発 世界への発信

IT新改革戦略の最重要項 目 今後のIT政策の重点 21世紀に克服すべき社会的課題への対応 医療分野のIT促進 安全・安心な社会の実現 21世紀型社会経済活動 電子申請の利用率向上

i-Japan 戦略 2015 2008年に発生した深刻な経済危機に対応 策定を前倒し 国民主役の「デジタル安心・活力社会」 inclusion (包括)・ innovation (改革)

i-Japan 戦略 2015 の目標 Inclusion (包含,含有,包括) デジタル技術が普遍的に受け入れられて経済社会全体を包摂する存 在 公平に、簡単な使い方で、必要な情報を必要な時に、安全・安心に 利用できる環境を実現し、暮らしの豊かさや、人と人のつながりを 実感することができる社会 Innovation (革新,新機軸) デジタル技術・情報により経済社会全体を改革し,新しい活力を生 み出す 個人・社会経済が活力を持って、新たな価値の創造・革新に自発的 ・前向きに取り組むことを可能とするとともに、企業の低コスト高 収益体質への変革、環境・資源制約と持続的経済成長の両立や国際 社会との協調、連携及び共生が可能な社会を実現

i-Japan 戦略 2015 の政策 三大重点分野 電子政府・電子自治体分野 医療・健康分野 教育・人財分野 産業・地域の活性化及び新産業の育成 デジタル基盤の整備

注目点!? 国民電子私書箱 医療機関や保険者などが個別に管理しているカルテや 社会保険などの社会保障情報を、希望する国民がパソ コンからインターネットを介して自らの情報を入手や 閲覧、活用できる仕組みのこと 情報提供機関入手可能な情報の種類 保険医療機関などの 健診実施機関 診療費支払いの領収書など 社会保険庁年金加入履歴、保険料納付歴、受給予測額、受給額など 厚生労働省 雇用保険や労働保険に関する保険料納付、受給の情報な ど 自治体 【福祉】生活保護、児童手当、子育て支援の情報 【国保】保険料納付記録 【介護】保険料納付、受給の情報など

国民電子私書箱のメリット 利用者と各サービス提供者 利便性の向上 付加価値の享受 運用コスト削減 利用者のメリット 情報を容易に入手・閲覧 自己の情報を一元的に管理

政権交代後は? ICT ( Information and Communication Technology ) 従来までの IT にコミュニケーション性が表現に加わる 海外では ICT のほうが一般的になりつつある u-Japan 、ユビキタスネットワーク社会の実現を目指して総務省 が 2006 年から 2010 年にかけて実施している、 ICT (情報通信技術 )を推進するための政策 グローバル時代における ICT 政策に関するタスクフォース 原口一博総務大臣

出席確認