天文分野における教材開発 太陽熱エネルギー実験キットと全天モニター 07573028 天文ゼミ 松本 歩.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
過去の気象データ ダウンロードページ紹介 気象庁 気候情報課 気候リスク管理技術係 荒井 宏明 8 月 21 日(水) ヤマセ研究会.
Advertisements

ActionScript を用いた 新世紀型物理教育のための シミュレーション教材開発 日本物理学会 2005 年春季大会 ePhysics プロジェクト.
PowerPoint 入門 2004年1月17日 聖路加看護大学 中山和弘. PowerPoint とは Microsoft 社製プレゼンテーション用ソフ ト 基本操作や図表作成は Word 、 Excel など と共通 スライド作成ソフト、液晶プロジェクタ でプレゼンテーション スライドは、テキスト、図表、写真など.
特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /9 (Mon) テックサポーター 佐藤 諒.
3. 写真・ CAD 図面について. 2 成果品のファイル形式 委託業務 ファイル形式 管理ファイル業務管理ファイル XML 各フォルダ管理ファイル XML 成果品文書ファイル等オリジナル形式 doc ・ jtd ・ xls 等 pdf 形式 pdf 図面ファイルオリジナル形式 dxf ・ dwg.
~卒業記念文集 CD-ROM の製作~ 題材の長所 ・ Web ページの作り方の基礎が学べる ・ LANの機能を生かし、実体験として ネット ワークを生かした学習 ( 製作 ) が進められ る。 ・ 生徒一人一人が意欲をもてる。課題が もてる。 ・ 費用が少々。フロント・ページ・エク スプレス! 題材の短所.
DTM を使った楽曲制作 DTM を扱う職業などの調査 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 宮本 拓美.
天文分野における教材開発 太陽熱学習キットと全天モニター 自然環境教育課程 4 年 松本 歩.
フォトブックサイト企画提案書 『モバフォトBook』
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
Powerpointを使用した ゆっくり動画の作成
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
3DCGコンテンツの基礎 第5回授業:最終課題制作
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 会議をスケジュールする 会議のオプションを設定する
Microsoft Office クイックガイド ~Word 2013~
オンライン登記申請マニュアル 【第4段階】 オンライン登記申請編
相互評価システムの開発と大学情報科目における利用 柴田好章(名古屋大学大学院) 小川亮(富山大学教育学部)
PF-ARフロントエンド部における冷却水流量計に関する評価
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
星の明るさと等級 PAOFITS WG 開発教材 <解説教材> 製作: PaofitsWG <使い方> ①「実習の方法」についての説明に使う
Advancing Physics 2006年 和歌山公開講座
「RnR FixLinks Pro」解説(一般公開用・無償版)
教科用教材ソフトの「英語フラッシュカード」を電子黒板で実行
第18回全国高専プログラミングコンテスト 課題部門 10020
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
全天モニターの ソフトウェア開発と データ活用の研究
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
クレーム管理、動画教育 システムご参考資料
イメージポスターを作ろう! 高校2年 情報選択②.
Web上で管理・利用できる 面接予約データベースシステムの構築
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 大平 哲也
LabVIEWによる 地上気象観測データ 収集システムの開発
クリッカブル三次元地図の制作 情報工学科 服部 真和 (指導教員: 金子 教授) 研究背景 目的
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
和歌山大学 教育学部 自然環境教育課程 天文学専攻 山本直人 担当教員 富田晃彦
天プラネット作成 平成26年度 子どもゆめ基金 子ども向け教材開発・普及活動 宇宙のすべてを俯瞰する 宇宙図@オンライン ヒアリング資料.
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
電波望遠鏡による銀河系地図作製 和歌山大学 教育学部 天文ゼミ 菊池かおり
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
練習問題アイテムバンクの開発研究 ~再生形式~
日本の電気エネルギーの ベストミックスはこれだ!
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
製品情報 Windows Server 2003のサポート終了をむかえ、ファイルサーバーの入れ替えを検討されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?既存のファイルサーバーをいきなりクラウド化するとインターネット回線の影響で、エクセルやワードのようなサイズの小さなファイルでさえ、開くまでに時間がかかってしまうことがあります。
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
アニメーションの制作 高校1年 社会と情報⑬.
Microsoft Office クイックガイド ~Outlook 2013~
小田原高校物理部 1年 田島 弘暉 高橋 青樹 遠藤 航平 種生 あま音 飯塚 大智
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
一人暮らしの男性のための料理検索システムの設計
ディスカバリーサービス プリモ ~ Discovery & Delivery ~
英語学習者のためのオンライン自学自習ソリューション
(1)応募作品 企業名:******** 拠点名称:********** 住所:************** 申請登録番号:190101
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
平成17年度鈴木研究室ゼミ発表 2005/8/7 教育情報システム学講座4年 :継田 優子 2019年5月5日(日)
環境教育関係の素材作り 島田 篤.
シニアPCマザーズ 平成29年度第5回会員相互勉強会 2017年11月24日(金) 13:30~ 於:雁宿公民館 発表者:吉田恭子
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
SUNPOWERを利用した太陽エネルギー教材及び手引書の開発
Googleマップを活用した 生物調査データベースの構築
31 ループ管熱音響システムにおける管内圧力計測系の製作 機械創造工学課程 梅本康平 担当教員 小林泰秀 准教授
募集ページ作成マニュアル 準備 募集画面作成 コンタクトフォームの作成(コンタクトフォームとは何か説明) 応募フォームの作成 リンク付け
まちづくり分野におけるソーシャル・インパクト・ボンドの 活用調査検討に向けた実証事業 企画提案募集 提案書
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
Presentation transcript:

天文分野における教材開発 太陽熱エネルギー実験キットと全天モニター 天文ゼミ 松本 歩

太陽、空、雲、星は身近だが、教材がまだ未開 発 1.太陽熱エネルギー実験キットの手引書作成・・・ 背景:オルビィス社、太陽に関する実験教材「 SUN POWER 」 研究成果:「 SUN POWER 」の検証実験 改訂版手引書の作成 2.全天モニターの開発の継続・・・ 背景: 2005 年度から和歌山大学教育学部屋上に設置 先行研究: 2006 年度・山本、 2007 年度・山田 研究成果:オフラインでの画像検索ソフト「全天検 索」 そこで …

1, 太陽熱エネルギー実験キットの開発 ◎実験手引書の必要性 SUN POWER の手引書(英文)では・・・・ 実験項目が多すぎて全てをやる気にはなれない。 実験内容が確実性・再現性に欠け、雑なものになっている。 これによ り・・・ 英文の翻訳のみでは実験手引書とはいえない。 そこ で・・・・ → 全く新しい手引書の作成を行う。

○ オリジナルの手引書に記載された実験全てを2回以上行っ た。 ○ それぞれの実験の意義の明瞭さ、結果の確実性・再現性に ついて検討。 ○ 手引書に記載する実験を絞り、改めて予備実験を行った。 ○ 実験結果から繰り返し確実性を検討、実験内容を絞る。 ◎手引書の作成方法 → 以上をふまえた上で小・中学生向けの手引書を作 成。

◎改善点(主なもの) ①コップに入った水を日光に当てて水温の変化を測る実験 ○ 単に水の入ったコップを日なたに置く。 → これでは日光以外の他の要因によるものか判断できない 断熱装置を作成し、日光以外の影響を極力遮断。 ( 写真左下 ) 日なたと日かげに置き、対照実験の形にする。 写真:地面からの熱を遮断するために 発泡スチロールを用いた断熱台を作成。

②太陽炉(凹面鏡)を用いて物を燃やす実験 安定して実験が行える太陽炉を作 成。(写真右下) ○ 結果の確実性・再現性を確認。 ○ オリジナルのキットが簡易的 なので安定した実験ができない。 (写真右上) ex. 風で飛ばされる 水の重みで傾いてしまう

◎改訂版の内容 ○ 発展実験の追加 ①寒い日でも日光で水の温度が上昇するか? ②ろうそくの炎、太陽と同じようにレンズで作った像も熱 い? ※結果がどうか、すぐにわからない実験。 ○ 結果を記入する実験ノートの追加。 ○ 全 26 項目の実験 → 熱放射に着目した 7 項目に絞る。 ※この 7 項目の実験は結果は見えているが実験のやり方 を丁寧に指導するという位置づけ。

◎まとめ SUN POWER を使っての検証実験。 実験内容の改善・検討。 内容の改善に伴って実験キットの追加製作 → 太陽熱エネルギー実験キット手引書完成。 ○ 今後の課題 手引書を使って実験を行ってもらい内容が理解できるかを 実践していく必要がある。(特に中学生を念頭)

全天モニターの開発の継続 前年度までは観測・撮影した画像の、 web 上での公開にむけたホームペー ジ作成(左下図参照)を行ってきた。 その結果、保存された範囲の画像 データであれば任意の時間の画像表 示が可能で、スライドショー機能の ついたホームページが完成している。 しかしサーバーは大きな負荷に耐え られず、一般公開できない状態が続 いている。

そこで今研究では・・・・ オンラインではなく、オフラインでメディアに保存され た過去の画像を活用する方法を考える。 保存された画像を時間を指定してメディアから直接参照 する画像検索ソフトの開発。 これにより・・・・ PC の容量を消費せず、メディアの入れ替えのみで過去の 画像を表示できる。 オフライン処理のため、ネットワーク非対応の環境での 利用が可能。回線速度による問題も解決できる。

画像検索ソフト「全天検索」 DVDに保存された画像を 検索・表示するソフト。 表示された画像から一定時 間前後の移動も可能。 スライドショーでは指定し た時間から1時間単位・1 分単位でのスライドショー を再生。 ※開発言語に Visual Basic を使用 アンケート・モニターを実施したところ、操作しやすく 教材としての利用方法も検討できるという結果。

アンケート・モニターの結果 (対象・全学部学年 計25人) → 教材として利用するにあたって 画像の拡大機能。 見たい星に印がつけられる。 違う時間・日付での画像の比較機能。 雨など画像ではわかりづらい天候の参照機能。 ( web を利用した気象データの参照。) ・・・・な どの意見が出た。

◎まとめ アンケートの結果をもとに教材としての機能の 追加。先行研究とのリンク。 画像を表示する基本的な機能を備えたソフトの開 発。 開発段階で操作性などを知るためモニターを実施。 ○ 今後の課題