コンピュータプラクティス I 口頭発表 水野嘉明

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Microsoft PowerPoint IT講習会 /22 (Tue) テックサポーター 熊谷武将.
Advertisements

PowerPoint 入門 2004年1月17日 聖路加看護大学 中山和弘. PowerPoint とは Microsoft 社製プレゼンテーション用ソフ ト 基本操作や図表作成は Word 、 Excel など と共通 スライド作成ソフト、液晶プロジェクタ でプレゼンテーション スライドは、テキスト、図表、写真など.
生体情報論演習 - PowerPoint の使い方 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
1 情報処理 II 第12回の 教材 高知大学理学部 数理情報科学科 1 回生い組対 象 数理情報科学科 1 回生い組対 象担当:塩田 プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト PowerPoint.
MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース 特別コース p 岩丸 良明 © All rights are reserved Yoshiaki Iwamaru,
PowerPoint による プレゼンテーションの作成 2005 年 7 月 19 日 牧野真也 最初のスライドは通常表紙となる.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /9 (Mon) テックサポーター 佐藤 諒.
プレゼンテーションソフトPowerPointの使い方
上手なプレゼンのための ワンポイント・アドバイス
コンピュータ プレゼンテーション.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
コンピュータプラクティス I 再現性 水野嘉明
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
発表資料 1分間のプレゼンで伝えられる情報量 聞いて理解できる情報量:300~600字 読んで理解できる情報量:1000~1500字
日本語 プレゼンテーション の作成 パリ第7大学 LCAO 中村 弥生 はじめまして、パリディドロ大学の中村です。 本日は・・・
Takashi Taniguchi (谷口貴志)
院内研究発表入門 中級技術編 橋本.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
プレゼンテーションソフトを活用しよう PowerPoint 2007の使いかた.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータ プレゼンテーション.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
Microsoft PowerPoint IT講習会 /15 (Mon) テックサポーター  川田 拓.
コアセミナー 第4回 研究発表資料の作成要領 平成19年5月17日(木).
基礎情報処理(F) 第8回資料 プレゼンテーション PowerPoint
<5日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 前回のプレゼンへの質問について
プレゼンテーションの方法 浅川伸一
情報処理 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
情報処理入門A・B 第8回 プレゼンテーション支援ツール
Microsoft PowerPointを使ってみよう
応用情報処理II 2004/1/19 プレゼンテーションソフトPowerPointの使い方
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
プレゼンテーションの仕方 学籍番号:?? 名前:?? 2017/3/17.
共通科目「情報(実習)」 第7回 プレゼンテーション資料作成 標準表示中は矢印下でスライド移動
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
PowerPoint初級編 院内研究発表入門.
プログラミング言語論 プログラミング言語論 ガイダンス 水野 嘉明 ガイダンス 1 1.
「教育工学をはじめよう」  第2章     学会発表に向けて     プロポーザルを書く 発表 菊池 陵  皂 智樹.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 高原のプレゼン 2回目
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
PowerPointとは? 百聞は一見しかず! プレゼンテーションソフトウェア 今、使っているこれがそうです!
三浦欽也 2009年11月 〔Sc182(2) 情報科学演習 参考資料〕
情報処理基礎 2006年 6月 22日.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
情報コミュニケーション入門b 第5回 プレゼンテーション支援ツール入門
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
2019/2/24 情報処理 第13回.
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
コンピュータ プレゼンテーション.
タイトルに「情報処理基礎演習」と入力しなさい。
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
パワーポイント活用講座.
パワーポイントの 作り方&発表方法 渡辺隆行 2003年5月.
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 掲示板の開設 原発についての討論 2回目 プレゼンテーション方法論の講義
プレゼンテーションの方法 浅川伸一
PowerPointについて 効果的なプレゼンテーションを作成できるツール
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
発表方法の注意事項 FC 水野.
第12回:Microsoft PowerPoint (2/2)
情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門
情報処理 II 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学理学部 数理情報科学科1回生い組対象 担当:塩田教官
情報処理 II 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田
レジュメの構成 1.はじめに ・このテーマにした理由 ・自分の問題意識 (例)難民選手団は毎回結成 すべきと考える 2.・・・・について
論理回路製作実験 発表ガイダンス 発表者氏名 秋田工業高等専門学校 電気・電子・情報系.
Presentation transcript:

コンピュータプラクティス I 口頭発表 水野嘉明 コンピュータプラクティスⅠ 口頭発表 水野嘉明 口頭発表 1 1

本日の予定 プレゼンテーションの技法を学ぶ 発表の流れ 資料の作成 発表 「追実験と科学的方法」を題材として、プレゼンを行う レポートR4として、提出

レビュー (Review) 発表された科学論文は、レビューを受ける 論文誌に投稿 掲載前にレビュー 掲載 口頭発表 プレゼンテーション

プレゼンテーション 各種のプレゼン用ツールを使用する プレゼン用ソフトウェア (PowerPoint など) PC プロジェクタ

発表の流れ

発表の流れ 全体の流れ タイトル(表紙) アウトライン (目次) 挨拶 発表の流れを説明 目的 発表の目的を説明 本文 発表の核心 まとめ(結論) 挨拶 発表の流れを説明 発表の目的を説明 発表の核心 最後のまとめ

発表の流れ タイトル (表紙) 題目、発表者氏名などを書く 始めますよ、という印 聴講者の注目を引く ある程度のインパクトがあるとよい

発表の流れ アウトライン (予定、目次) 発表の流れ、構成を示す 発表の流れがわかっていると、聴講者は安心でき、集中できる 目的 発表の背景、目的を説明する

発表の流れ 本文 発表の中核部分 起承転結等の構成を考える 構成や分量は、発表内容や時間制限等により異なる まとめ (結論) 最後に総括する

発表の流れ (例1) 新製品を考案し、セールスの発表スライドを作成する場合を考える 上原テキストの演習1

発表の流れ (例1) タイトル アウトライン 目的 現状 提案 評価 結論 ⇒ 起 ⇒ 承 ⇒ 転 ⇒ 結

発表の流れ (例1) タイトル アウトライン 目的 発表の背景、目的 現状 現状の紹介、問題点の指摘

発表の流れ (例1) 提案 問題点を解決する新製品の提案 評価 提案の実現可能性を検証 結論 提案が実現されれば目的を達成できることを検証する

発表の流れ (例2) 次のようなレポートの課題を発表する場合を考える 「実験環境と追実験」 実験がどのような環境に影響されるかを調べ、正確な追実験を行うために必要なことを論ずる

発表の流れ (例2) 発表内容により、構成や各ページのタイトルは、適宜変更する 例えば、「影響を2ページ、追実験の方法を1ページとし、最後に結論を述べる」 など

発表の流れ (例2) タイトル 発表の予定 発表の目的 実験環境の影響 (1) 実験環境の影響 (2) 追実験の方法 結論

資料の作成

資料の作成 (PowerPoint) アニメーションを適切に使用する 開始、強調、終了、軌跡 [アニメーション] → [アニメーションの設定] 画面切り替え時の効果 [アニメーション] → [画面切り替え]

資料の作成 (PowerPoint) アニメーション使用上の注意 過剰なアニメは 逆効果 (印象が散漫になる) 使用できる機能は、バージョンにより異なる (借り物の機器を用いてプレゼン する場合は 注意が必要)

資料の作成 (PowerPoint) ノート 覚書き スライドショー実行中には、利用しにくい (複数ディスプレイがあれば、可) htmlに変換した場合や、印刷した場合に使用できる

資料の作成 その他の資料作成上の注意 各ページには、タイトルをつける 文字サイズに注意 聴講者に読めなければ意味がない (32~44ポイント) ↑は36ポ

資料の作成 その他の資料作成上の注意 箇条書き、図、グラフを有効利用する 配色等にも気を配る ⇒ 「説明用サンプル」参照

資料の作成 その他の資料作成上の注意 プレゼンの目的を考える 聴講者は、どのような人達なのかを考えて書く 素人か専門家か 年齢は、性別は ・・・

発表

発表 リハーサル 人前で話すのに慣れていない人は上がりやすい ← 十分なリハーサルがしてあると 落ち着いて発表できる ← 十分なリハーサルがしてあると 落ち着いて発表できる 発表時には、時間が制限される場合が多い ← 時間を測っておく

発表 リハーサル (Power Point) [スライドショー] → [設定] → [リハーサル] 時間を測定 [スライドショー] → [設定] → [リハーサル] 時間を測定 タイミングを保存し、自動実行 できる

発表 録音  (Power Point) 録音した場合、タイミングも保存される [スライドショー] → [設定] → [ナレーションの録音]

発表 以下の点に注意 (その1) 声 表情 言葉使い アイコンコンタクト ボディランゲージ 姿勢 服装

発表 以下の点に注意 (その2) 説明時間は、1画面あたり30秒~2分 (普通1分~1分半) PC画面を見ずに、スクリーン上で説明する 原稿や画面を読み上げるのではなく、聴衆に話しかける

演習 レポートR4の課題を発表するためのスライドを作成せよ 「追実験と科学的方法」 正確な追実験を行うために必要なことを調べ、科学的方法における追実験の意義について論ずる

演習 スライドは 時間は、5分以内 (4分~5分の範囲内) ナレーションを録音する 学籍番号、氏名を表紙に書くのを忘れないこと

お疲れ様でした