脈拍センサを用いたノンバーバル・ コミュニケーション助長ツールの開発

Slides:



Advertisements
Similar presentations
J.Kominato 個別ケアプラン作成の留意点 個別ケアプラン作成の留意点 J.Kominato.
Advertisements

北海道立精神保健福祉センター 北海道地域自殺予防情報センター 2016 年 1 月 20 日(水) 北海道における 自殺の現状について 1.
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
広義の自閉症と考えてよい。 知的障害のある「自閉症」「非定型自閉症」と、知的障害のない「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」などがある。
「ストレスに起因する成長」に関する文献的検討
My Heart Visible Device (MHVD)
久我光希・鈴木順美・関 千洋 西村菜那・藤本 凌
WiiリモコンとArduinoを用いた体を使用するゲーム
テキストベースの会議における議論の効率化に関する研究
水利用者の行動変容に関する 調査・研究 熊本大学 地域公共政策研究室
レポートの作成 効果的な発表の仕方.
JavaによるCAI学習ソフトウェアの開発
③自殺対策について   ひとりで悩まないで! 誰かに話してみませんか?.
神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育論講座外国語教育コンテンツ論コース 神戸 花子
結婚統計調査 東 裕美 & 今村 陽子.
非言語コミュニケーション カズちゃんズ T18E041 吉野一樹 T18E026 永井秀和.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
厚生白書 職場における子育て支援 学校とその他の教育の場 971221 波多野宏美.
新潟県の自殺の概要 (平成23年) 新潟県精神保健福祉センター 【人口動態統計と警察統計の違い】
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
沈黙の文化について 201100661 김 오윤.
校内研修会 予防・開発的教育相談の手法を取り入れた SNSトラブルの未然防止
サブリミナル効果の検証.
総合学科における インターンシップの取り組み
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
不正請求への対応 774.
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
女性の働きやすい職場環境 すずかけの木通信 平成26年3月号 平成26年3月1日 副院長 丸山睦子 歯科衛生士とは、どんな職業でしょうか?
産める国フランスの子育て事情 ~出生率はなぜ高いのか~
大学生におけるSNSの利用と社会的心理・対人関係との 関連について
「真面目さ」と価値観の多様性 ●真面目であること 学生時代: 必ずしも賞賛されない 社会人: 周囲のすべての人から期待される ←「不真面目な人」は運命共同体を危機に陥れる (諸君も、ご両親がまじめでなかったら、大学で学べない。) まじめさこそ社会存立の基盤 ● 「疲れた」と感じたとき → ①身近な人との比較を止める.
レポート課題2(2010中村) 理科二類8組 050100H 小山奈々.
感情推測システム構築のための顔表情認識の実践
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
ビールゲームの考察 4班 チーム名 U19日本代表.
神戸大学医学部附属病院 リエゾン精神専門看護師 古城門 靖子
2011/11/14 ゲートキーパー講座  一般編 奈良県精神保健福祉センター.
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
ビールが飲みたくなる広告の研究と提案 井上拓人.
タバコと健康 平成30年11月9日 タバコと健康 喫煙の現状と対策.
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第3回 コミュニケーションと表情.
SNSなどインターネットを使ったコミュニケーションで 送信!の前に、誤解を与えないか確認しよう
多人数対応型地球温暖化 デモストレーション実験機
ソフトウェア情報学総論 基盤ソフトウェア学講座
日頃の活動「ビビットシート」 「地域のニーズ把握」や「事業や活動の意味」を見出していくベースは、日々の活動にあり!
日頃の活動「ビビットシート」 「地域のニーズ把握」や「事業や活動の意味」を見出していくベースは、日々の活動にあり!
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
日本産科婦人科学会 年度別入会者数(産婦人科)の推移 ー最新データからー Ver. 3
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
平成24年9月近畿6府県自殺対策キャンペーン TVCM評価調査 結果報告書(概要版)
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
A-17 検索履歴のプライバシーを秘匿した ユーザクラスタリング
自殺についての調査報告 現代の自殺の実態.
事前指示書作成における当院血液透析患者の現状意思調査
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
論理回路製作実験 発表ガイダンス 発表者氏名 秋田工業高等専門学校 電気・電子・情報系.
黒部 五郎(Goro Kurobe) 13990789 富山大学自然資源学部
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
自殺についての基礎知識 資料1 熊本県精神保健福祉センター 資料1とリーフレットをご覧下さい。
Presentation transcript:

脈拍センサを用いたノンバーバル・ コミュニケーション助長ツールの開発 脈波を物理的に可視化によるノンバーバルコミュニケーション手法の開発 脈拍センサを用いたノンバーバル・ コミュニケーション助長ツールの開発 0823157 宮川 智広

目次 はじめに 自殺者の傾向 自殺者のサインとは? 原因・動機 コミュニケーションの分類 目的 類似研究 My Heart Visible Device(MHVD)について おわりに 今後の展開

脈拍センサを用いたノンバーバル・ コミュニケーション助長ツールの開発 脈波を物理的に可視化によるノンバーバルコミュニケーション手法の開発 脈拍センサを用いたノンバーバル・ コミュニケーション助長ツールの開発 脈拍センサを用いて脈拍を物理的に可視化することで、他者とのコミュニケーションを円滑に誘発することで、ノンバーバル・コミュニケーション手法を開発した。 役に立つメディアアートという文をいれる

はじめに 日本での自殺者は1998年から毎年3万人を超え、それから10年以上(2010年現在)もの間3万人以上で推移しており、重大かつ深刻な社会問題となっている。

自殺者の傾向 年次別 年齢別 月別 都道府県別 職業別

自殺者の傾向 年次別 年次別による自殺者の総数は、平成10年(1998年)を境に3万人を超え、平成22年では31,690人と前年と比べ減少している。 31,690人のうち男性は22,283人で全体の70.3%もの割合を占めている。男性の方が自殺しやすい主要因として、失業などの勤務問題が挙げられ、働く性としての男性に過度の負担がかかっている。他にも離婚時に男性の方が孤立しやすい事、男性の方が女性より自身の問題を他人に相談しにくい事なども指摘されている。

自殺者の傾向 年次別 図(グラフ)1 年次別自殺者数

自殺者の傾向 年次別 図(グラフ)2 年次別自殺者数

自殺者の傾向 年齢別 年齢別による自殺者の数は、平成22年(2010年)で50代が最も多く5,959人で全体の18.8%を占めている。 自殺者の傾向 年齢別 年齢別による自殺者の数は、平成22年(2010年)で50代が最も多く5,959人で全体の18.8%を占めている。 そのほかに40代、60代の自殺者の数も多く、50代の多さも含め、経済状況の悪化や地域住民とのコミュニケーション不足による孤独死の増加などの要因がある。

自殺者の傾向 年齢別 図(グラフ)3 年齢別自殺者数

自殺者の傾向 月別 月別で自殺者が最も多い月は平成22年(2010年)に2,957人で3月である。これは医学的に春は情緒不安定になりやすいこと、学生の入試や勤め人などの転勤など社会の変わり目であるためである。

自殺者の傾向 月別 図(グラフ)4 月別自殺者数

自殺者の傾向 月別 図(グラフ)5 月別自殺者数

自殺者の傾向 都道府県別 都道府県別で自殺者数が最も多いのは東京都が2953人となっているが、自殺率だと41.6%で山梨県が最も多い。これは青木ヶ原樹海があるためである。 これは言い切っていいの? ソースはどこ?

自殺者の傾向 都道府県別 表1 都道府県別自殺者数・自殺率

自殺者の傾向 職業別 職業別で自殺者が最も多い職業は無職者が18,673人で全体の58.9%を占めており、次いで被雇用者・勤め人、自営業・家族従事者、学生・生徒の順になっている。ここでは経済状況の悪化や学校などのいじめ問題があることが見受けられる。 これは言い切っていいの? ソースはどこ?

自殺者の傾向 職業別 図(グラフ)6 職業別自殺者数

原因・動機 自殺の主要因として健康問題が最も多く、15,802人と全体の約半数もの割合を占めている。 さらに健康問題に関して内訳を見ると、うつ病が最も多く、7,020人と健康問題の約7割を占めている。

原因・動機 ? 図(グラフ)7 原因・動機別自殺者数

原因・動機 ? 図(グラフ)8 健康問題・内訳別自殺者数

自殺のサインとは? 自殺者は自殺する前に、何らかのサインを出している。 自殺者の46.2%が何らかサインを出していたが、自殺以前に遺族がサインに気づいたのは20%にとどまった。 この数字はおかしいよね?どういうこと? どういう調査? ソースは?

つまり、このひとつでも満たせれば自殺は防げるということ? 自殺のサインの例 身の回りを整理している 大切にしていた物をあげたり、捨てたりする ストレスにつながるライフイベントがあった 家族・友人の死別、転勤・転校、結婚・離婚など 周囲に関心が湧かず、交流を避けてる ひきこもる、興味のあったものを急にやめるなど いつも自分を責めて、マイナスのことばかりをいう 「遠くへ行きたい」「消えたい」「自分には価値がない」と言う 感情の起伏が目立ち、性格が急に変わった 気分の昇降が激しい、不自然に明るく振る舞う ソースはどこ? つまり、このひとつでも満たせれば自殺は防げるということ?

コミュニケーションで予防 埼玉県立大学、社会福祉学科の藤井准教授の「自殺予防」でも、コミュニケーションの重要性を説いている。 コミュニケーションだけが自殺の予防法ではないが、素直にバーバル・コミュニケーションができるなら自殺の可能性は低いはず。

コミュニケーションの分類 バーバルコミュニケーション(言語) 言葉、話し方 ノンバーバルコミュニケーション(非言語) 表情、態度、身だしなみ  言葉、話し方 ノンバーバルコミュニケーション(非言語)  表情、態度、身だしなみ  容姿、空間作用、音声

コミュニケーションの分類 表7 コミュニケーションの分類

コミュニケーションを行える、行えないなど分かりやすくする コミュニケーションの利点と欠点 バーバルコミュニケーション(言語) 話す言葉そのものの意味は相手に伝わる が、伝えたい意図はわずか7%しか伝わら ない。 ノンバーバルコミュニケーション(非言語) しぐさ、表情、声のトーンなどで相手に伝えた い意図の93%を表している。しかし相手の 状態により伝わらない場合もある。 これは別途表にする コミュニケーションを行える、行えないなど分かりやすくする

目的 そこで本研究の目的は、脈拍センサを用いて可視化することにより、他者との間にコミュニケーションを誘発することで、ノンバーバル・コミュニケーションを助長するコミュニケーションツールの開発を行う。 ノンバーバルコミュニケーションを表現するのに なぜ、脈波を使うかが明らかになっていない。 脈波は、個人の意思で調整するのは難しい。 激しい運動をのぞけば制御が難しい。 でも、ノンバーバルコミュニケーション、つまり心身的な状態(うつ)で 変化する可能性が高い。(←本当に?ソースは?)

類似研究 東北大学、吉澤研究室による非侵襲小型連続血圧・心拍計測装置を用いた映像刺激の生体影響評価

類似研究 本研究と酷似しているように見えるが、上記の研究は、VE酔いなどの多様な映像刺激に対して起こる生態反応調査することが目的である。 本研究は脈拍を可視化することでコミュニケーションを生み、他者とのコミュニケーションを誘発することで、ノンバーバル・コミュニケーションを助長することが目的である。

My Heart Visible Device(MHVD) ハート型バルーン、ARDUINO、LED、エアコンプレッサ、電磁弁、脈拍センサから構成されている。 リアルタイムに取得した体験者の脈拍データを、元にエアコンプレッサと電磁弁を用いて、ハート型バルーンを膨らませLEDを点灯させることで、可視化を可能にするシステムである。

My Heart Visible Device(MHVD) システム構成図 図1 システム構成図

My Heart Visible Device(MHVD) デバイス説明 脈拍センサ フォトリフレクタから赤外線を飛ばし、指の毛細血管の血液の反射率で脈拍を取る。 写真

My Heart Visible Device(MHVD) デバイス説明 ARDUINO マイクロコントローラ、入出力ポートを備えた基盤、ARDUINO言語などの開発環境から構成されているシステム。 写真

My Heart Visible Device(MHVD) 脈拍のデータの信号をそのまま、電磁弁に直結している。 あえて、その信号に信号処理やフィルタリング処理は行っていない。 シンプルな可視化を強調する デバイス説明 電磁弁・エアコンプレッサ エアコンプレッサは一方的に送風するだけなので、電磁石によって弁を開閉する電磁弁を用いることで、送風に緩急をつけることができる。 写真

My Heart Visible Device(MHVD) デバイス説明 ハート型バルーン 心臓の代わりの動作をするハートを模した風船。 写真

My Heart Visible Device プレイ風景

My Heart Visible Device 実験 コミュニケーションを誘発できるのか? 実験条件 何人でおこなった どういうムービー エロ動画、ニュース、ドラマの各3本の映像 1本あたり5分 15分の映像を見せた 5人に対して同様の実験を行った 環境、

My Heart Visible Device 実験 実験状態のムービー

My Heart Visible Device 実験 結果

My Heart Visible Device 実験 考察 どうだったの? どういう効果が見られたの っで、なにが言えるの? コミュニケーションが誘発されたの?

具体的に、ほかにどのようなことに応用できるのか、2次利用、3次利用を考える おわりに なにがいえるの? これは成功だったの? どうだったの? 具体的に、ほかにどのようなことに応用できるのか、2次利用、3次利用を考える 脳死の人に装着してみる 寝たきり老人に装着してみる 子供につけて、命の大切さをしめす 複数台つくる。

今後の展開 今後どうしていくのか? 改良点は?

参考文献 警察庁/統計 「平成22年中における自殺の概要資料」 警察庁/統計 「平成22年中における自殺の概要資料」 http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm [参照日2011.09.30] 2) 47NEWS 自殺、8割周囲に相談せず http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051201000063.html[参照日2011.09.30] ・