静岡県不動産鑑定士協会 自治体における不動産市場情報整備の意義 -取引情報・取引価格・不動産業況DIの整備と自治体での政策活用-

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
Advertisements

終章 結論~迷走する経済学~ E班 堀口・石川・細野・武井・赤見・伊藤 デフレの原因はマネーサプライでもない!人工減少でもな い!ではデフレの正体は何か … この章ではその正体を含め、歴史的に見る経済低滞とデフレ の関係性、デフレの害悪、そして現在の経学の現状について も論じていく。 1.
国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
経済予測入門Ⅰ 第2回 内容 (1)時系列データ (2)データの季節性 前年同期との比較 季節調整 (3)景気動向指数(内閣府、DI)
2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
金利、金融政策及び資金循環 金利の概念 金利体系 日本銀行の政策手段 資金循環. 金利の概念 金利とは:資金の貸借取引における資 金の価格である。 金利の機能:資金の配分や景気の調整。
1 IV 長期における貨幣と価格. 第11章 貨幣システム 物々交換 欲望の二重の一致 1.貨幣の意味 貨幣の機能 – 交換手段 – 計算単位 – 価値貯蔵手段 富 流動性 貨幣の種類 – 商品貨幣 金本位制 – 不換紙幣.
短期均衡 (2) IS-LM モデル 財市場 IS 曲線 – 財市場の均衡 – 政府支出の増加,減税 貨幣市場 LM 曲線 – 貨幣需要,貨幣市場の均衡 – マネーサプライの増加 IS-LM モデル – 財政政策の効果,金融政策の効果 – 流動性の罠 – 実質利子率と名目利子率の区別 貨幣供給.
景気指標について 06F0821 黒川洵樹 1. はじめに 今までGDPの意味を知っていたとしても、 それが何を示しているかは知りませんでし た。 これを機に、GDPなど指標の意味を再確認 し、日経新聞の景気指標を基に各指標のつ ながりを調べてみたいと思います。 2.
2年 金井美都穂 研究テーマについて /12/19 2 研究テーマについて 興味を持っているテーマ 1.住宅政策 2.エネルギーに関する日中技術協力 3.広告表示.
第4章:資産価格とそのバブル P.115~137 08bc134k 畑 優花.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
2015年12月10日 (公財)連合総合生活開発研究所主任研究員 河越正明
Ooshiro・Sanada・Nishimura・ Miyamoto・Wakabayashi
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
地理情報システム論 第14回 GISによる処理技法と応用(3) ラスタ形式による空間的演算 ~土地利用の予測
労働市場マクロ班.
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
マーケティング戦略の決定.
地域社会論 第6回 Ⅵ.産業構造 11月16日.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
物価 モノの動き 輸出 輸出物価指数 輸入 生産 企業 CGPI 輸入物価指数 卸売 CGPI 小売 消費者 CPI.
貯蓄税導入の是非 ~否定派~ 松村・田邉・川村・藤山.
マクロ経済学 II 第9章 久松佳彰.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
第8章 景気指標 ー 経済統計 ー.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
監査とは テキスト第8章 田宮治雄.
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
短期均衡モデル(3) AD-ASモデル ケインジアン・モデルにおける物価水準の決定 AD曲線 AS曲線 AD-ASモデル
GDPに関連した概念.
景気動向指数(DI) 専修大学  経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
III 長期の実物経済.
VARモデルによる分析 高橋青天ゼミ 製作者 福原 充 増田 佑太郎 鈴木 茜
第4回講義 マクロ経済学初級I  白井義昌.
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
マクロ経済学初級I 第4回.
マクロ経済学初級I 第5回講義.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
地図上の対象地点の不動産価格を表示 (売買・投資物件、自宅の資産価値の検討等に有効)
国際経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年1月18日
前期ゼミまとめ スラックス経済.
地理情報システム論 第14回 ラスタ形式による空間的演算 GISの応用(2)~土地利用の予測
空間情報科学の共同利用空間データベース構築の課題
III 長期の実物経済.
デフレ・スパイラル 2009年以降の事例から 長谷川 正
第1章 1990年代以降の景気循環の特徴と景気の現局面の評価
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
中国の経済統計と国際的統計水準 ―第7回日中経済統計専門家会議の閉会にあたって―
VI 短期の経済変動.
第8回講義 マクロ経済学初級I .
金融政策と貸出金利 講義⑮ 目次 設備投資の変化要因 「市場金利」って何?!?! 借入金利とリスクプレミアム 市場金利と短期金利
第5章 貨幣と金融市場.
総合政策学部3年 鋤先麻美 環境情報学部3年 生田目啓
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
第6章 生計費の測定 生計費=生活費(cost of living) 生活水準の比較
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
短期と長期.
IV 長期における貨幣と価格.
Presentation transcript:

静岡県不動産鑑定士協会 自治体における不動産市場情報整備の意義 -取引情報・取引価格・不動産業況DIの整備と自治体での政策活用- 1. 不動産取引情報整備の意義 2.不動産情報整備の現状 3.不動産情報の分析: 取引量と土地利用 4. 不動産業況DIの整備 清水千弘(Chihiro SHIMIZU) 麗澤大学経済学部准教授 cshimizu@reitaku-u.ac.jp 1

1.不動産市場情報整備の意義 不動産情報は,なぜ政策的な整備が必要なのか →不動産市場の公共性と特殊性 地域経済のEarly Warning Signal !!! 土地利用の外部性 -単純な外部性  ある土地の土地利用が周辺の土地利用に対して影響をもたらす -追加的な外部性  一度,決定された土地利用が時間を超えて影響をもたらす 良好な都市空間の創造=最適な土地利用の管理 →地域経済の持続的成長(資源の最適配分) cshimizu@reitaku-u.ac.jp cshimizu@reitaku-u.ac.jp 2

不動産価格の変動と地域経済 資産価格の変動がどのように地域経済に影響をもたらすのか? 上昇局面: 企業・家計の資産に対する投機行動の活発化   -適正水準の資産価格の上昇に基づく投資の活性化は,(+). -本来,投資に回るべき資金が,過剰に資産に投資される(-) 下落局面: -信用収縮  : 金融システムの不安定化 短期的な経済の停滞 資産需要低下 -長期的な期待の低下 : 価格の押し下げ効果   -負債効果 :生産性の高い経済主体から,生産性の低い経済主体に対する資産の移転     企業:成長性の高い企業,生産性の高い家計  : 負債(大)  cshimizu@reitaku-u.ac.jp

2.不動産情報整備の現状 (1)土地価格情報 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

取引価格情報の開示画面1(検索画面)   不動産価格水準の把握 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

取引価格情報の開示画面2(データ表示画面) cshimizu@reitaku-u.ac.jp

固定資産評価・路線価,標準宅地等 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

(2)土地利用データ cshimizu@reitaku-u.ac.jp

Spatial Distribution of Condominiums 東京23区の戸建て住宅の分布 Source : Shimizu, C and K.Karato(2005). Inefficiency of Land Use in the Tokyo Office Market: An Attempt to Measure Social Costs in Inefficiency of Land Use , ARSC2005 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

東京23区において1991年時点で52,890棟,2001年時点で約60,000棟の非木造の事務所建物が存在している。 <23区計>面積・621平方キロ  人口・8,521,657人(同上) <東京都>面積・2187平方キロ 人口・12,627,482人(H18.6.1) Figure17.東京23区のオフィスビルの分布 Source : Shimizu, C and K.Karato(2005). Inefficiency of Land Use in the Tokyo Office Market: An Attempt to Measure Social Costs in Inefficiency of Land Use , ARSC2005 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

(3)土地所有データ cshimizu@reitaku-u.ac.jp

正確な情報:目的によって必要とされる情報が異なる 市場動向の観測: ・取引情報 ・ 募集情報 確実性: 3.不動産情報の分析: 取引量と土地利用 不動産情報の正確性を知る  情報流通と情報精度 正確な情報:目的によって必要とされる情報が異なる 市場動向の観測:  ・取引情報 ・ 募集情報 確実性: ・取引価格 ・募集価格 × 時間的速報性 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

House purchase timeline and price indices cshimizu@reitaku-u.ac.jp

Valuation Error + Smoothing 地価指数=鑑定値指数(鑑定人による価格) リスク指標=ボラティリティ Source) Shimizu and Nishimura (2006) cshimizu@reitaku-u.ac.jp

先行指標としての土地取引件数 Bubble Bursting as Phase Transition Phenomenon: M. Iwamuraa, K. Nishinarib, Y. Saitoc, and T. Watanabed cshimizu@reitaku-u.ac.jp

過剰流動性:土地利用を前提としない土地取引の増加 →投機的土地取引が土地利用の混乱をもたらす 流動性の低下:土地の有効利用の阻害 取引量と土地利用 不動産市場の流動性の重要性 流通速度の重要性  過剰流動性:土地利用を前提としない土地取引の増加  →投機的土地取引が土地利用の混乱をもたらす  流動性の低下:土地の有効利用の阻害  →所有者の転換と土地利用の上昇 景気の先行指標 観測指標: 面積流動率(%)=当該市区町村で一定の期間に取引の対象となった土地面積/当該市区町村の宅地面積 件数密度(件数/k㎡)=当該市区町村の一定期間の土地取引件数/当該市区町村の宅地面積 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

土地取引データ1:流動性 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

土地取引データ2:流動性 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

土地取引データ3:流動性 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

土地取引データ4:主体別土地取引動向 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

土地取引データ5:主体別土地取引動向 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

土地取引データ6:短期転売 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

土地取引データ7:短期転売 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

マイクロな分析1(土地利用の混乱地域の抽出) cshimizu@reitaku-u.ac.jp

マイクロな分析2(土地利用の混乱地域の抽出) cshimizu@reitaku-u.ac.jp

マイクロな分析3(土地利用の混乱地域の抽出) cshimizu@reitaku-u.ac.jp

マイクロな分析4(土地利用の混乱地域の抽出) cshimizu@reitaku-u.ac.jp

マイクロな分析5(土地利用の混乱地域の抽出) cshimizu@reitaku-u.ac.jp

公共事業の計画策定と土地取引 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

投機的土地取引が土地利用の混乱に与える影響 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

転売プロセス cshimizu@reitaku-u.ac.jp

取引価格指数の活用:価格指数 鑑定誤差はなぜ起こるのか? 情報鮮度問題=正確な情報とは? 価格情報の正確性と時間的速報性 →時点修正問題 市場の時間的な変動を捕捉するためには →価格指数の重要性 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

取引価格指数の事例:英国の場合 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

情報鮮度と価格決定の誤差1:3か月前データでの評価 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

情報鮮度と価格決定の誤差2:2か月前データでの評価 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

情報鮮度と価格決定の誤差3:1か月前データでの評価 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

先行指標の探索:経済モデル cshimizu@reitaku-u.ac.jp

実績値と予測値 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

4.不動産業況DIの整備 不動産価格情報の適切な把握の困難性 不動産価格→資産価格/将来の期待によって変化 先行指標 cshimizu@reitaku-u.ac.jp 39

コンポジット・インデックス(CI),ディフュージョン・インデックス(DI) 景況判断: 景気動向指数: コンポジット・インデックス(CI),ディフュージョン・インデックス(DI) CI:構成する指標の動きを合成することで景気変動の大きさやテンポ(量感)を把握 DI:構成する指標のうち 改善している指標の割合を算出することで景気の各経済部門への波及の度合い(波及度)を測定する →近年, 景気変動の大きさや量感を把握することがより重要になっていることから, 2008年4月値以降,CIを中心の公表形態に移行  http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di3.html cshimizu@reitaku-u.ac.jp

CIとDIとの違い  DIは景気の各経済部門への波及の度合いを表す指標であり,各採用系列が大幅に拡張しようと, 小幅に拡張しようと,拡張系列の割合が同じならば同じDIが計測される。 CIは景気の強弱を定量的に計測する指標であり,DIが同じ数値で計測されたとしても, 各採用系列が大幅に拡張していればCIも大幅に上昇し,各採用系列が小幅に拡張しているならばCIも小幅に上昇する。 このように,CIは,DIでは計測できない景気の山の高さや谷の深さ,拡張や後退の勢いといった景気の「量感」を計測することができる。  http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di3.html cshimizu@reitaku-u.ac.jp

DI先行指標: 12指標 最終需要財在庫率指数(逆サイクル) 鉱工業生産財在庫率指数(逆サイクル) 新規求人数(除学卒) 実質機械受注(船舶・電力を除く民需) 新設住宅着工床面積 耐久消費財出荷指数 消費者態度指数 日経商品指数(42種) 長短金利差 東証株価指数 投資環境指数(製造業) 中小企業売上げ見通しD.I. cshimizu@reitaku-u.ac.jp

日銀短観 : Diffusion Index(ディフュージョン・インデックス) 企業の業況感や設備,雇用人員の過不足などの判断 算出の方法: 各判断項目について3個の選択肢を用意し,選択肢毎の回答社数を単純集計し, 全回答社数に対する「回答社数構成百分比」を算出した後,次式により算出  D.I.=(第1選択肢の回答社数構成百分比)-(第3選択肢の回答社数構成百分比) 判断D.I.は,業況のほか,製商品・サービス需給や在庫,価格,設備,雇用人員,資金繰りなどの項目についても作成 http://www.boj.or.jp/oshiete/research/08204002.htm cshimizu@reitaku-u.ac.jp

自治体版Key Performance Indicatorの開発の重要性 自治体版KPIの開発の重要性 自治体版Key Performance Indicatorの開発の重要性 どのような政策目的のもとで,どのような不動産情報を蓄積し,誰が,定期的にモニタリングしていくのか 政策目標: -乱開発の防止  -投機的土地取引の防止  -街づくりと不動産取引  -評価精度の向上 価格指数の整備 業況DI →複数指標での市況把握 cshimizu@reitaku-u.ac.jp

http://www.cs.reitaku-u.ac.jp/sm/shimizu/ 清水千弘(しみずちひろ) 麗澤大学経済学部准教授 277-0062 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1 麗澤大学経済学部 研究室B棟309 電話04-7173-3439 / FAX 04-7173-1100 / E-Mail: cshimizu@reitaku-u.ac.jp cshimizu@reitaku-u.ac.jp 45