工学研究科機械系 航空宇宙工学分野博士前期課程1年 辻川研究室 永田 研太郎

Slides:



Advertisements
Similar presentations
減衰自由振動の測定 理論と実験手順. この資料の内容 振動現象の重要性 実験の目的 学んだ振動の種類と特徴 振動のメカニズム 実験装置と方法.
Advertisements

Division of Process Control & Process Systems Engineering Department of Chemical Engineering, Kyoto University
2007/01/27 - 卒業論文合同発表会 - ♪ 早稲田大学理工学部 電気・情報生命工学科4年 神保直史 熱音響管の解析とシミュレーション.
内燃機関と外燃機関.
2009年6月25日 熱流体力学 第11回 担当教員: 北川輝彦.
SolidWorks Flow Simulation 教師用ガイド
Computational Fluid Dynamics(CFD) 岡永 博夫
SolidWorks Flow Simulation講師用ガイド
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 換気設備 演習問題
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
現場における 熱貫流率簡易測定法の開発  五十嵐 幹郎   木村 芳也 
医薬品素材学 I 3 熱力学 3-1 エネルギー 3-2 熱化学 3-3 エントロピー 3-4 ギブズエネルギー 平成28年5月13日.
定在波型熱音響エンジンにおける 臨界温度比推定のための適応制御系の 安定性に関する実験と理論の比較 長岡技術科学大学
磁気トルカ較正試験結果 宇宙機ダイナミクス研究室 D2 宮田 喜久子.
(Fri) Astrophysics Laboratory MATSUO Kei
2009年8月27日 熱流体力学 第14回 担当教員: 北川輝彦.
スペクトル法による数値計算の原理 -一次元線形・非線形移流問題の場合-
原子動力工学特論 課題 3、4 交通電子機械工学専攻   齋藤 泰治.
常微分方程式と偏微分方程式 1.常微分方程式 独立変数が一個のもの 振動の運動方程式 2.偏微分方程式 独立変数が二個以上のもの
大阪工業大学 情報科学部 情報システム学科 宇宙物理研究室 B 木村悠哉
2009年5月28日 熱流体力学 第7回 担当教員: 北川輝彦.
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
プロセス制御工学 6.PID制御 京都大学  加納 学.
反応性流体力学特論  -燃焼流れの力学- 燃焼の流体力学 4/22,13 燃焼の熱力学 5/13.
東京工業大学    ○ 青木 康平 正 大西 有希 正 天谷 賢治 株式会社アールテック      清水 利恭 小杉 隆司 名古屋大学      礒田 治夫
建物周辺気流の予測手法としての 数値シミュレーション・風洞実験の検証
流体のラグランジアンカオスとカオス混合 1.ラグランジアンカオス 定常流や時間周期流のような層流の下での流体の微小部分のカオス的運動
(b) 定常状態の近似 ◎ 反応機構が2ステップを越える ⇒ 数学的な複雑さが相当程度 ◎ 多数のステップを含む反応機構
モンテカルロ法と有限要素法の連成による 焼結のマイクロ‐マクロシミュレーション
ナノ粒子合成プロセス (流通式反応器) 混合状態 平均粒子径及び分布 の変化 ・速度分布 ・温度分布 ・濃度分布 ・過飽和度分布
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
機械創造工学課程 08104288 鈴木翔 担当教員 小林泰秀 准教授
圧力発展格子ボルツマン法による大規模気液二相流GPUコードの開発 ならびに多孔体浸潤液滴シミュレーション
2009年5月21日 熱流体力学 第6回 担当教員: 北川輝彦.
7.伝熱(1).
ひび割れ面の摩擦接触を考慮した損傷モデル
燃焼の流体力学 4/22 燃焼の熱力学 5/13 燃焼流れの数値解析 5/22
逐次伝達法による 散乱波の解析 G05MM050 本多哲也.
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
Taniguchi Lab. meeting 2004/10/15 Shigefumi TOKUDA
MEMSセンサを用いたINS/GPS複合航法システム
シリカガラスの熱的性質 I 粘度,特性温度,熱膨張,比熱,熱伝導 福井大学工学部 葛生 伸.
化学工学基礎 −後半の後半− 第1回目講義 (2009年7月10日) 1 担当 二又裕之 物質工学1号館別館253ー3号室
Diffusion coefficient (拡散係数)
連続体とは 連続体(continuum) 密度*が連続関数として定義できる場合
バッフル冷却について T. Sekiguchi.
リングの回転成形の 近似3次元有限要素シミュレーション 塑性加工研究室 平松直登 一般化平面ひずみを用い た近似3次元FEM
FUT 原 道寛 学籍番号__ 氏名_______
第9章 機械システム設計 ★機械設計では,常に「兼ね合い」が重要! ★機械を「システム」として組み立てる重要性.
2009年7月9日 熱流体力学 第13回 担当教員: 北川輝彦.
随伴解析を用いた物体表面形状最適化による抵抗低減
Chapter 26 Steady-State Molecular Diffusion
マイクロリアクターグループ マイクロリアクター 期待効果 の特長 ◆迅速かつ精密な温度制御 ◆反応器容積が極小 ◆不均一反応効率の向上
◎ 本章  化学ポテンシャルの概念の拡張           ⇒ 化学反応の平衡組成の説明に応用   ・平衡組成       ギブズエネルギーを反応進行度に対してプロットしたときの極小に対応      この極小の位置の確定         ⇒ 平衡定数と標準反応ギブズエネルギーとの関係   ・熱力学的な式による記述.
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 自然換気の仕組みと基礎
これらの原稿は、原子物理学の講義を受講している
ナイキストの安定判別に基づく熱音響システムの自励発振解析における発振余裕と 定常発振状態における圧力振幅の関係
流動を伴う物質移動(p.483) y x 壁を伝わって流れ落ちる 薄い液膜にA成分が拡散 δ NA,y 速度分布:p.96.
複雑流動場における物質移行過程の解明を目指した大規模数値計算 :実験計測データとの比較による数値モデルの構築
熱量 Q:熱量 [ cal ] or [J] m:質量 [g] or [kg] c:比熱 [cal/(g・K)] or [J/(kg・K)]
対象:せん断補強筋があるRCはり(約75万要素)
PI補償器の出力を時変係数とする 定常発振制御系の安定性解析
・Bernoulli(ベルヌーイ)の定理
2009年5月14日 熱流体力学 第5回 担当教員: 北川輝彦.
臨界温度比推定のために熱音響エンジンを 定常発振させる時変ゲインを用いた 定エネルギー制御系の安定性解析
各種荷重を受ける 中空押出形成材の構造最適化
熱伝導方程式の導出 熱伝導:物質の移動を伴わずに高温側から低温側へ熱が伝わる現象 対流、輻射 フーリエの法則Fourier’s law:
Presentation transcript:

工学研究科機械系 航空宇宙工学分野博士前期課程1年 辻川研究室 永田 研太郎 中間報告資料 2003年11月12日 超小型燃焼器の開発に関する研究 工学研究科機械系 航空宇宙工学分野博士前期課程1年 辻川研究室   永田 研太郎

研究背景 1. 特徴は 2.用途として ・ロボットなど自立型動力機器の動力源 ・衛星用姿勢制御エンジンなどの推進動力源 ウルトラマイクロガスタービン(以下UMGT)は米国DARPAのMEMS(Micro Electrical Mechanical System)計画に始まり 極超小型システムの開発が各国研究機関で進められている 1. 特徴は 高エネルギー密度である。電池のLiSo2に対して30~150倍 2.用途として ・ロボットなど自立型動力機器の動力源 ・衛星用姿勢制御エンジンなどの推進動力源

これまでの研究 極超小型燃焼器を想定した燃焼実験を行った 2~10cc容積程度の小領域でも 安定燃焼が行えることを確認した。  極超小型燃焼器を想定した燃焼実験を行った    2~10cc容積程度の小領域でも   安定燃焼が行えることを確認した。   これを受けて燃焼器の設計に着手した。 燃焼実験器

燃焼器の設計 2次元微細加工に関するノウハウを持たない我々は 既存のGTから3次元形状のUMGTを製作する 然后 構造的により単純かつ小型であるMEMSレベルの UMGTを目標とする

燃焼器の設計(仕様、サイクル) 構造的に単純 低Noxバーナ缶型燃焼器 目標サイクルを100W出力とし,流速を調整しサイクルを構成した スペック表 寸法 Type 単位 チャンバー材料 SUS304 着火方式 圧電素子 燃料 メタン 空気流量 2.1 g/s

燃焼器の設計(モデル用寸法) 燃焼器の容積 火炎長さ 火炎長さ 約17mm 空気流量2.1g/s 燃焼器容積を2ccとする 設計point 火炎長さ その他消炎距離なども考慮した ホッテル・ホーソンの火炎長推算式 噴射ガス中のモル比 火炎長さ 約17mm 完全燃焼のモル比

燃焼器の設計(燃焼器原型) 以上の考察をもとに燃焼器のプロトタイプを設計した Air 長さ 外径 内径 長さ 24.5mm 内径 17mm 外形 25mm 容積 2.7cc 燃焼器プロトタイプ Fuel

UMGTの全体構成(プロトモデル) 圧縮器 チャンバ 点火プラグ タービン

燃焼場の数値シミュレーション 空気は下方のタンクから、燃料のメタンは空気流れに垂直流れ込む。火炎は拡散噴流火炎  解析にはSIMPLE法を用いた。 Exhaust Gas Adiabatic Wall Center Line Cylindrical x Ignition Point Coordinate System w Fuel r w Air u u

支配方程式の整理 一般系保存式 支配方程式 質量保存式 1 u運動方程式 v運動方程式 w運動方程式 エネルギ保存式

【解析条件】 進行中 計算諸元 物性値 初期条件 境界条件 数値計算条件 SIMPLE法による完全陰解法 円管半径 R = 0.00085m 円管長さ Z = 0.018m 流入口半径 ro = 0.001m 物性値 反応速度式係数 R = ATαexp[-E/Eo](Arrheniusの式) 比熱(化学種ごと) Cp = a0+a1T+a2T2+a3T3+a4T4J/mol・K エンタルピー(化学種ごと) H = H0+a0T+1/2a1T2+1/3a2T3+1/4a3T4+1/5a4T5 初期条件 流速 u = w =6m/s 温度 T(r,x) = 300K 圧力 P(r,x) = 1.0×104Pa 境界条件 壁面 断熱 流入口流速 v = 5.0 m/s T = 300K  P = 2×105Pa 数値計算条件 時間差分 SIMPLE法による完全陰解法 対流項差分 運動方程式 ハイブリッド式 低レイノルズ数⇒中心差分 高レイノルズ数⇒風上差分 進行中 粘性係数 化学種ごと μi hapmann-Enslogの式 混合気体 μ Sutherland-Wassiljewaの式 熱伝導率 化学種ごと λi Euckenの式 混合気体 λ Wassiljewaの式 拡散定数     Sutherlandの近似式

プログラムの解析結果の妥当性を確認し、燃焼器の燃焼無しの流れ場を解析した。 コールドフローでの解析 プログラムの解析結果の妥当性を確認し、燃焼器の燃焼無しの流れ場を解析した。 円管内の強制、自然対流 Re=500 Gr=1000 Pr=0.71  断熱壁  壁面はノンスリップ 無次元温度分布 燃焼器壁面 初期温度、流速 無次元時間

今後の解析方針 化学種の保存式を一般化式に追加し燃焼反 応を離散式に追加する。 壁面における対流熱伝達を評価する。  化学種の保存式を一般化式に追加し燃焼反    応を離散式に追加する。  壁面における対流熱伝達を評価する。  燃焼器各部における温度、流速の分布を計 算する。

研究目標 燃焼器の性能や、特性を可能な限り数値計算によって検討し、  設計を変更、再設計する

熱流体解析プログラムSUNSETの概要に関して以下に要点をまとめた。 SUNSETは熱流体解析用汎用のプログラムで、MAIN,入出力ファイル成ファイルから成り、 全体として以下の特徴がある。 定常、非定常両方の問題が扱える。 任意の幾何学形状の境界条件、初期条件が設定できる。 自然対流、強制対流、それらの複合対流が扱える。 層流、乱流があるかえる。 一般形保存式で記述すれば、支配方程式を加えることができる。 一般形保存式: SIMPLE法の計算手順 1. 初期条件より、従属変数(速度、圧力、温度)の初期値を設定する 2. 時間ステップを進める 3. uおよびvの運動方程式を解く 4. 圧力補正式を解き、u,vを再計算 5. その他の支配方程式を計算 6. 境界値を更新3へ戻り繰り返し計算 7. 収束した値を得る。 長所 汎用性が高い 初期条件の設定が簡単 支配方程式を追加して、燃焼モデルなどの解析も可能 短所 収束の判定を結果を見ながら自分で判断し、調節しなければならない コードが古いため新しいコンパイラに部分的に対応していない箇所がある。

設計Process 燃焼器の構成要素とその仕様、型を決める 実機を制作し、性能を試験、評価する ガスタービン全体の仕様を決める 仕様とスペック、目標値を元に空気流量などを決め、計算から仮の 寸法値を決定 修正 燃焼器のモデルを作成し、燃焼場の数値シミュレーションを行う 燃焼器の実験用モデルを作り基本的な性能の試験を行う 実機を制作し、性能を試験、評価する

5 10 15 20 2 4 6 8 Tube Inner Flow vector field