公益社団法人倉敷青年会議所 第77回倉敷経済文化講座

Slides:



Advertisements
Similar presentations
シニア世代のワクワク、ドキドキする生き方をサポート! 『 一般社団法人 日本シニアリン ク』 事業説明書 日本シニアリンクは、シニア世代が自主性を持ち、 開放的・健康的・活動的に楽しんで生活を送る事をサポートする場。 ワクワク!ドキドキ!が生まれる出会いの場です。 一般社団法人 日本シニアリン ク 〒120-0005.
Advertisements

公益社団法人認定を受けて 公益社団法人日本食品衛生学会 会長 米谷 民雄 平成23年2月.  会員の皆様方に多大なご支援、ご協力を 賜り、厚く御礼申し上げます。 日本食品衛生学会は 公益社団法人に認定されました。
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
○○○○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・の比較
○○○○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・の比較
演題:○○○○の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・薬物動態の比較
○○○○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・の比較
外傷外科部長 Acute Care Surgery センター長 渡部 広明 先生
9月その他事業「人財育成プログラム」 組織づくり総務委員会
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
選挙・被選挙権を 18歳に引き下げるべき 是か非か
「通所介護管理者研修(一般デイ)」 参加申込書
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 2.日本の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 3.世界の精神医療の現状と問題点について理解する. SAMPLE 学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する.
NPO法人 北海道地域ケアマネジメント ネットワーク(通称:北海道CMネット) こんにちは です ◆事務所◆ 札幌市中央区南8条西2丁目
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
『まちづくり』って何? 君はどうしていく?
Millennium Promise Japan Youth
三つのセクター比較。-NPOの特徴 ≪NPO・行政・企業の比較≫ *東京都政策報道室「行政とNPO」に一部加筆 NPO(非営利) 行政
母分散が既知あるいは大標本の 平均に関する統計的検定
ディジタル環境情報の自由で自律的な 生成/流通/加工/共有に向けて
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
一般社団法人 大阪府内科医会 ご案内 大阪府内科医会の主な活動内容 ◆ 大阪府内科医会とは・・・・?
一般社団法人 日本褒め言葉カード協会 ルールブック2017年4月1日 一般社団法人日本褒め言葉カード協会.
様式1-A 申告すべきCOI状態がない時 演題名: 所属: 名前: 筆頭発表者のCO I 開示 筆頭発表者:○○○○
○○○学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
地域の人間力溢れる人材の 発掘プログラム 人間力大賞事業実施に向けて.
学会テーマ:知識・技術の伝承と臨床工学技士が果たす創造的未来
公益財団法人 京都府医学振興会 理事長就任のご挨拶
新しい法人への移行に向けて (社)日本畜産学会 将来検討委員会.
○○○○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・の比較
「CHN情報交換会と資料の展示」 に関するアンケート結果 参加人数:78 アンケート回答人数:65
2004年6月3日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
~未来を切り拓くチームワークとリーダシップとは~
「講師講演」 本日は、まず講師の○○氏よりテーマ「○○」について講演をいただきます。 2017年度地域再興グループ    日本アカデミー委員会.
NPOの発展パターン ー福祉系NPOが生れてきたプロセスから見るとー
第6回 NPO法人が設立したら 設立する前に ・・・
非営利組織論 プレゼンテーション 増山亮介・玉田奈月 中島有理・永谷真美 (THU)
日本学術会議の 新しいビジョンと変革 日本学術会議
よりボランティアが楽しめる環境づくり @マスターズ甲子園
ようこそ! 山川町 山水会連合会 女性部様 です。政令指定都市の広島、岡山 両市についで中四国第三位の人口 が有り中核市に指定されています。
日本医療政策機構 個人賛助会員募集のご案内
事業名 6月例会 第10回小学生ウルトラクイズ㏌京丹後 ~歩こうや!ロマンあるまち京丹後! 教科書にのっていない歴史がここにある!~
マイクロファイナンスセミナー 講師用マニュアル
ムンバイ日本人会の法人化について 2016年4月24日 ムンバイ日本人会総会.
2011年 1月.
日本禁煙学会 COI開示スライド例 平成29年11月4日より開始 スライド2は 開示すべきCOIがない場合
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
NPOマネジメント 第3回目 NPO と 法律.
本演題に関して、発表者の開示すべき利益相反状態はありません
日本耳鼻咽喉科学会 利益相反(CO I) 開示 筆頭演者名: ○○ ○○
2012年度次期会長・主査研修会 事業主任・主査の連携
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
大阪・関西万博の開催に向けて 資料(2) (1)協会の役割 (2)役員構成 (3)事務局体制 (4)スケジュール 万博開催
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
○○○○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・の比較
CVV NPO法人化 20050303 文責 池亀建治.
第5回『Tsuku-場 フォーラム』アンケート集計結果
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
CO I 開示 発表者名: 東京一郎、京都次郎、大阪三郎、◎福岡史郎(◎代表者)
日本頭頸部外科学会 利益相反(CO I) 開示 筆頭演者名: ○○ ○○
演題:○○○○の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安全性リスクの比較
日本国際保健医療学会 第36回西日本地方会 CO I 開示 発表者名:愛知一郎、京都二郎、大阪三郎、◎福岡四郎(◎代表者)
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
Presentation transcript:

公益社団法人倉敷青年会議所 第77回倉敷経済文化講座 倉敷経済文化講座とは 明治34(1901)年、小さな「まち」倉敷出身の大原孫三朗氏は、22歳で東京専門学校(現早稲田大学)を中退し、帰郷した翌年の明治35(1902)年日に「第1回倉敷日曜講演会」を開設しました。国がこのような社会教育を地方都市で本格着手していない時代に、個人の力で実施したことは驚くべきことでした。第1回講演会は、岡山県知事桧垣直右「社会の制裁」の演題で行われました。そして、政治・経済・科学・宗教・文芸など各界第一人者を24年間76回にわたって招きました。地方民の知的水準は、これによって大きく向上したといわれています。こうした伝統の中で育まれてきた文化の芽吹きは、やがて進取の気性盛んな倉敷在住の事業家仲間に引き継がれました。戦後の目覚しい経済発展から開放経済体制への移行が強く叫ばれた昭和39(1964)年、倉敷をこよなく愛した故大原総一郎倉敷レイヨン社長を中心に、行政・各種経済諸団体および企業に呼びかけが行われ、当時の社団法人倉敷青年会議所(以下、倉敷JC)OB・現役メンバーを軸に「倉敷経済講座」として、新たな歴史が刻まれます。

第1回「倉敷経済講座」趣意書には「国際都市としての調和のとれた地域社会発展の為の絶えまざる新知識の導入」の必要性が強調されています。そして、設立総会において故秋山政彦・故鴨井正夫両先輩を筆頭に、倉敷JCメンバーから理事が選出され、法人会員・個人会員(設立当初、約220名)による会費を資金として、その運営にあたることが決議されました。その後、法人会員・個人会員を解消し、改めて倉敷JC歴代理事長を賛助会員、現役メンバーを個人会員として、その会費と各種団体の賛助金をもとに運営資金の確立がはかられています。「倉敷経済講座」は、文化都市といわれる豊かな市民意識の高揚をはかり、新たなる市民文化の創造を目的とし、昭和60(1985)年第50回より名称を「倉敷経済文化講座」と改めております。

今回は講師に鳥越俊太郎氏をお招きし 「今後の日本の将来像~豊かな日本 その光と影~」 と銘打ってご講演頂きました。 アンケート総数800枚、回収率87.5% 10代 4名、20代 13名、30代 90名、40代 100名、50代 129名、60代 226名、70代 138名 今回のアンケート結果ですが、参加して頂いた方の大半が60代であり、若い世代の方への関心の度合いが低い結果となりました。PRをしていく中でもやはり年配の方のほうが興味を示してくれ、鳥越氏と同世代の方が積極的に参加してくれたのではないかと思います。

また、講演内容や今後の社会や生活で役立つかといった質問に対しては、ほとんどの方が肯定的な答えを書いている一方でごく少数ながら否定的な答えもありました。これは鳥越氏の過去の遍歴や有名であるがゆえに、その発言の重さから否定的な考えを持つ方もいるのではないかと思いました。いずれにしましてもほぼ100%の方が今回の講演に満足して帰られたのは明らかであり、倉敷青年会議所が行う継続事業としては大変意義のあった事業ではないかと思います。