仕事と職業の社会学 仕事を持つ、失うという経験に関する研究 仕事とその他の活動にかかわる研究 職業の歴史的変動や専門職労働にかんする研究

Slides:



Advertisements
Similar presentations
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
Advertisements

社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
19.勤労所得と差別 <キーワード> 人的資本 差別. 勤労所得と差別 今日の米国での勤労所得の違い - 医者の平均年収は約20万ドル(1ドル=1 15円では、2300万円)。 - 警察官の平均年収は約5万ドル(575万円 )。 - 農業労働者の平均年収は約2万ドル(230 万円)。 今日の日本での勤労所得の違い.
© Yukiko Abe 2012 All rights reserved
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充
第8章 非正規社員と派遣労働者 ~コンティンジエント・ワーカーの活用~
非正規雇用の現状 MR1051 アキ.
静岡県内の生活困窮者実態に関する基礎資料
植民地制度による資本経済の中のジェンダー変化・ 消費主義の中のジェンダー変化
女性有資格者等復帰訓練事業(Lフェニックス拡充訓練)
マーケティング戦略の決定.
日本的経営企業と外資系企業 日本的経営の特徴と将来
安心して好きな仕事ができますか? E040070   内林武生.
(経営改善支援センター・中小企業再生支援協議会)
集中して聴き、ノートをしっかり書いてください
再分配政策(3) 公共政策論II No.6 麻生良文.
2.非正規従業員の活用 非正規従業員の雇用量と構成 非正規雇用・・・雇用期間に定めのある(有期契約)労働者
人事労務管理の仕組み・体系と労働市場・労働法 2016 年5月24日
入門B・ミクロ基礎 (第7回) 第4章続き 2014年12月1日 2014/12/01.
第 1 章 企業経営と人事労務管理 C班 大木・藤野・山口・今西・鈴木・出山.
連合大阪 政策・男女平等・広報・教育G 永野 有紀
企業年金を取り巻く企業・労働者の行動と公共政策のあり方
無償労働の貨幣評価 専修大学 経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
6: 失業とインフレーション/デフレーション
マーケティング計画.
教育情報の多変量解析 データの視覚化 データの分類 2変数群間の関係 その他.
@Minako Wakasugi, MD, MPH, PhD
わが国の産婦人科医の現状 平成26年医師歯科医師薬剤師調査の結果を踏まえて
現代の人事労務管理 --人的資源管理-- 2014年7月15日
マーケティング戦略の決定.
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
賃金分析 -現行の賃金制度を客観的に分析する-
第12回 介護福祉士の就労実態 と専門性の意識に関する調査 平成29 年(2017年) 3 月
男女別大学進学率の 地域別格差の原因と影響
(一社)大学女性協会新潟支部研究発表 新潟県内の中小企業における 労働環境調査 ~女性活躍の状況に関して~
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
2018/11/9 第7章  非正規従業員と派遣労働者 E班 岩橋・片山・高倉・水上・森下.
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
総合政策学部4年 佐藤 建仁 環境情報学部3年 生田目 啓 総合政策学部2年 谷 明日美
GDPに反映される教育の成果について 減少していく教育の産出について考える
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
7-1コンティンジェントワーカーの活用 □コンティンジェントワーカーとは ■業務の外部化
誰もが活躍できる職場環境を整備するため、 機会均等推進責任者・職業家庭両立推進者・短時間雇用管理者を選任しましょう!
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
国際分業と途上国の経済 先進~後進国関係の背景
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
日韓比較労使関係論 2 労使関係論.
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
© Yukiko Abe 2013 All rights reserved
西洋諸国で働いていた女性と男性と中産階級の構成 ヨーロッパの初期中産階級 発生に伴う「女性」・「男性」の定義:
フッ化物洗口実施状況の推移 (日本むし歯予防フッ素推進会議調べ)
平成25年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府の対応状況について
恋愛の社会学 筆者:山田昌弘 (中央大学文学部教授。専門=家族社会学)
性差と、性別(=ジェンダー)の相違とその調べ方
人事制度の変遷 (1)電産型賃金 (2)学歴別年次別管理 ①身分制を採用せず、全員が一つの制度に統合された ②月単位で計算された
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
労働と教育・発達 教育は労働とどう関わるか.
第5章 昇進管理 D班 今西・日高・石井・川辺・天野・大谷.
ジェンダー学:様々な分野の中のジェンダー分析の対象
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
第1章 企業経営と人事労務管理 人事労務管理の機能と担い手
3,賃金体系 ▼賃金原資・・・人にかかる費用のうち、賃金にあてる部分の合計
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
平成26年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府内の対応状況について
© Yukiko Abe 2016 All rights reserved
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
Presentation transcript:

仕事と職業の社会学 仕事を持つ、失うという経験に関する研究 仕事とその他の活動にかかわる研究 職業の歴史的変動や専門職労働にかんする研究 仕事の機能にかかわる研究

分業 division of Labor 近代化された社会では、人々が異なる職につく。 職の違いに基づいて、異なる「運命」へと人々が振り分けられる。 何を基準に異なる仕事が人々に割り当てられるか。 分業の帰結は何か。

労働市場 labor marketの基本要素 労働者 「形式的に」自由 使用者  「形式的に」自由 職務 企業間および企業内分業の結果 雇用 労働力を統制する権利と賃金の交換 ネットワーク 労働者と使用者の関係 契約 課業、労働条件、労働と賃金の水準を」規制する公式の契約と非公式の規範

労働市場にかんする理論的仮定 雇用は使用者と従業員が自発的に行う交換である。 完全競争にもとづく 完全情報にもとづく 資源配分と価格設定のための効率的メカニズムである。

職業威信occupational prestige 職業上の地位に由来する威信のこと。 「職業に貴賎なし」といっても、現実には「望ましさ」のモノサシが存在する。 ホワイトカラー>ブルーカラー 社会経済地位の側面のひとつ。

White-collar /Blue-collar workers ホワイトカラーは主として頭脳労働に携わる。 安定、高賃金、良好な職場環境。 ブルーカラーは身体労働に携わる。 ホワイトカラーに比べて一般に不安定、低賃金。 ピンクカラーは女性に典型的な仕事をする人を指す。図書館員、秘書、看護師など 女性はホワイトカラーの仕事からもブルーカラーの仕事からも排除されてきた。

専門職 profession ☺ 理論的知識に基づいた技能の使用 技能の教育と訓練 試験によって保証される能力 信頼を保証する行動規範 成員を組織化する専門職団体

専門職の地位と収入 高賃金 高い社会的地位 仕事上の自律性

専門職の厚遇を説明する:理論A 専門家が社会的に価値あるサービスを履行するので、この特権的地位が与えられる。

専門職の厚遇を説明する:理論B 専門職の排除戦略―学歴要件を用いて専門職への参入を制限しているから、専門職は特権を維持できる。 資格主義 credentialism ☺ ―教育で得た資格や要件に基づいて地位、とくに職業上の地位をあたえること。資格の取得そのものが目的となったり、資格と業務の関係が不明であるという問題も指摘される(学歴病 diploma disease)。 

アスクリプション・属性ascription ☺ 個人の特徴のうち、生まれつきのものや自分で操作できないもののこと。 性別(最近はいちおう変更もできるがきわめてまれ)、年齢、国籍、肌の色、出身地、出身家庭など

能力主義 meritocracy ☺ 職業構造における社会的地位が、アスクリプション(自分では変えようのない属性)で決定されるのではなく、能力(merit)をもとにして決定される原理のこと。 しかし能力をどうやって測定するのか。 能力と属性はじつは結びついているのではないか。

人的資本 Human capital ☺ 労働市場の不平等を説明するために使われる、人間の生産性と雇用主に対する価値を指す概念。 教育、訓練、資格取得、経験の蓄積に時間やお金を「投資」する。 所得の差異の一部は人的資本の差異で説明できる。

能力主義を徹底するための工夫 履歴書に写真を要求しない。 年齢、性別などの要件をつけない。 面接で家族構成などプライベートなことを聞かない。 など。

理論Aと理論Bを見直す 理論Aでは専門職の厚遇は能力主義の反映にすぎないとする見方。

「データ」と「説明」 労働にかんして、国の統計には労働力調査・就業構造基本調査などがある。 学術的データに、「社会階層と社会移動」全国調査、日本版GSS Japanese General Social Surveyなどがある。 データからどのようなことが読み取れるか検討してみる。

平均年収 正社員453万円 パートタイム労働者110万円 派遣社員213万円 (ニッセイ基礎研究所・斉藤太郎) (データ 「労働力調査」)

仕事からの収入(平成17年労働力調査)・男女別

仕事からの収入(平成17年労働力調査)・年齢別

仕事からの収入(平成17年労働力調査)・就業上の地位別

労働力人口(平成17年労働力調査)・男女別・年齢別

労働力化率(平成17年労働力調査)・男女別・年齢別

正規職員としての労働力化率

都道府県別有職率・失業率 有職率上位5県は福井、静岡、愛知、長野、石川 下位5県は北海道、和歌山、兵庫、奈良、沖縄 失業率上位5県は沖縄、大阪、兵庫、京都、奈良 下位5県は山形、福井、長野、島根、富山

「変数」と「分析の単位」 変数 variable 個々の観察によって値が変わるもの。「数」のことではない。  年収、年齢、学歴、性別などは分析のレベル「個人」にかかわる変数。    県別有職率や県別都道府県などは分析のレベル「都道府県」にかかわる変数 分析の単位 unit of analysis 注目する観察のレベルのこと。 国、都道府県、市町村、世帯、個人など、さまざまな分析のレベルが存在する。

正規職員男女比 日本 男性 23760000 女性 10080000 米国 男性 67570000 女性 49712000  日本にも米国にも、男性と女性がいることに違い  はない。ならばこの比率の差はどこから生じるのか?