中性子被曝線量を再評価する - 環境に漏洩した中性子の挙動計算 -

Slides:



Advertisements
Similar presentations
K2K-SciBar 検出器を用いた 低エネルギーニュートリノの エネルギー・スペクトルの測 定 大阪大理 田窪洋介 他 K2K-SciBar グループ K2K 実験 SciBar 検出器 低エネルギー イベント選択 まとめ 内容.
Advertisements

地図の重ね合わせに伴う 位相関係の矛盾訂正手法 萬上 裕 † 阿部光敏* 高倉弘喜 † 上林彌彦 ‡ 京都大学工学研究科 † 京都大学工学部 * 京都大学情報学研究科 ‡
P HI T S α 線, β 線, γ 線,中性子線を止めるに は? Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System title 年 5 月改訂.
木造住宅の耐震補強への取り組み 名古屋工業大学社会開発工学科建築系 助教授 井戸田 秀樹 ■ 名古屋工業大学「東海・東南海地震防災合同プロジェクト」
6 . 9 解析シミュレーションについて 計算科学技術の観点から事故から伺える(で明らかとなった)課題の 分析 2013 年 9 月 3 日(火) 計算科学技術部会 中島 憲宏 (日本原子力研究開発機構)
シーベルトとは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫 日本原子力学会 2014 年秋の大会 保健物理・環境科学部会企画セッション.
X線CTと中性子線CTボリュームデータの
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
放射性同位元素等取扱者健康診断問診票 フリガナ 氏 名 学生 職員 指導教官: 内線: 学部 学生番号:
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
このパワーポイント教材をスライドショー として使うときの注意
測定方法 測定対象 < 防護量 実用量 放射線測定器 実効線量 周辺線量当量 場所の線量測定 サーベイメータ 等価線量 方向性線量当量
神奈川県立保健福祉大学学生居住支援事業(概要)
放射線の基礎と原子力防災 平成20年10月7日 於福島県広野町 原子力有識者 石井正則 MI
物質(人体含む)が吸収した放射線のエネルギー
関電美浜 2005/4/5.
PPM手法を適用した 訓練評価手法構築の試み 第2報 - 平成13年度から平成16年度までの 指導員研修改善の経過 -
AOによる 重力レンズクェーサー吸収線系の観測 濱野 哲史(東京大学) 共同研究者 小林尚人(東大)、近藤荘平(京産大)、他
「Constraining the neutron star equation of state using XMM-Newton」
課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 意向等ニーズの把握 初期状態の評価 (利用者の状況 ・環境の状況)
平成19年度 エネルギ変換工学 第3回 核分裂と原子力発電の仕組み 2006S09 高橋 昌希 2007S05 小島 泰明 監修  木下 祥次.
身の回りの放射線 今日の内容 1.原子炉とは何をしているの?(発電所の原理) 2.原子とは?原子炉から何が飛び出した?
建物周辺気流の予測手法としての 数値シミュレーション・風洞実験の検証
放射性同位元素等取扱者健康診断問診票 フリガナ 氏 名 学生 職員 指導教官: 内線: 学部 学生番号:
警戒区域内放置家屋(大熊町)の線量率 および汚染密度の経年変化 その1 (平成23年8月3日~平成25年3月23日までの記録)
エマルションチェンバーによる 高エネルギー宇宙線電子の観測
GSC Engineering Model SSCチップ と コリメータ
S-Cube 1月 無料 光と放射線のおはなし (第169回) 体験科学授業
放射線の基礎 このPPT教材のコマ数は大目に作成してあります。授業で利用する場合、不必要画面は削除するか早送りし、必要な資料は追加して、
α線,β線,γ線,中性子線を止めるには?
関東地震 02T3601D 荒木太郎.
第5世代移動通信における構造物の影響の解明
HLab meeting 6/03/08 K. Shirotori.
SEDA-APのデータ解析 ~Albedo中性子の検出~
ひび割れ面の摩擦接触を考慮した損傷モデル
応用実習用資料 Environmental radioactivity
中性子ラジオグラフィを用いた 固体高分子形燃料電池内水分布の可視化計測
Radiation dosimetry of 137Cs γray for a long time irradiation
チェルノブイリ 2002.5.30.
放射線防護に用いられる線量概念 ー実効線量ー 岩井 敏 原子力安全推進協会 保健物理・環境科学部会セッション
応用実習用資料 Neutron target
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
サイバーALARAプログラムの開発 Choi, Hoon 放射線保健研究院 韓国水力原子力会社
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
参議院行政監視委員会   2011年5月23日(月) 原子力行政に一言 京都大学・原子炉実験所  小出 裕章.
再計算方法 管理区域境界等の基準及び考え方 管理区域境界の基準の考え方 事業所境界の基準の考え方 排気・排水設備の能力の確認
治療用フィルムによる線量分布測定の 基礎的検討Ⅱ
高エネルギー天体グループ 菊田・菅原・泊・畑・吉岡
水中のフェノール類測定に用いる 抽出固相の検討
Environment Risk Analysis
HACCP 2005/4/4.
チェルノブイリ 2005/4/3.
警戒区域内放置家屋(大熊町)の線量率 および汚染密度の経年変化 その1 (平成23年8月3日~平成25年3月23日までの記録)
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
平成29年度大阪府環境放射線監視結果等について
石田恭平, 川崎健夫, 高橋克幸 小野裕明A, 宮田等、宮本賀透
4号機の使用済み核燃料移動.
京大理 身内賢太朗 平成20年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
京大理 身内賢太朗 平成22年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
α線,β線,γ線,中性子線を止めるには?
計算と実測値の比較 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
対象:せん断補強筋があるRCはり(約75万要素)
実践評価の方法 グループ討議 東京学芸大学 高良 麻子 基礎研修Ⅱ 実践評価・実践研究系科目
地球近傍における宇宙線陽子・反陽子空間分布シミュレーション
小出裕章公開講座・松本、第2回  2017年6月28日(水)
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
格子ボルツマン法によるリアルタイム物質拡散シミュレーション手法の開発
GRBから期待される ガンマ線光度曲線 浅野勝晃(東工大).
Presentation transcript:

中性子被曝線量を再評価する - 環境に漏洩した中性子の挙動計算 - 見つめ直すJCO臨界事故:原因と影響・4年後の射程 2003年9月27日 中性子被曝線量を再評価する - 環境に漏洩した中性子の挙動計算 - 今中哲二 京都大学原子炉実験所

沈澱槽から転換試験棟の壁を透過して環境に漏洩した中性子が主役であった. JCO事故による被曝 沈殿槽からのガンマ線・中性子線による被曝(直接放射線) 転換試験棟から環境に漏洩した放射能による被曝(放射能汚染) <JCO事故の環境影響の特徴> 沈澱槽から転換試験棟の壁を透過して環境に漏洩した中性子が主役であった.

JCO事故で被曝した人たち - 科学技術庁報告 2000年10月- 転換試験棟の中で作業していた(3人) 臨界停止水抜き“決死隊”(24人) その他のJCO職員(145人) 防災関係者(235人) 周辺住民(207人) 報道関係者(26人) 一時滞在者(28人)             合計 668人

転換試験棟にいた3名の被曝量 -健康管理委員会報告 2000年3月- 転換試験棟にいた3名の被曝量 -健康管理委員会報告 2000年3月- 被曝量 GyEq (グレイ・イクイバレント) 備考 Aさん 16~20 99年12月21日、83日後に死亡 Bさん 6~10 00年4月27日、211日後に死亡 Cさん 1~4.5 99年12月20日に退院

その他の被曝者の被曝量 健康管理委員会 2000年3月

JCO敷地外での中性子線量推定値 - 今中の計算と事故調報告 -

JCO敷地の航空写真

中性子挙動計算の目的 日本の原子力開発史上最悪の事故であったJCO事故で起きたことをできる限り解明しておく. 中性子モニタリングデータや環境サンプル放射化データを用いて独自に計算を行い、事故調報告の値を検証する. 屋内での中性子スペクトルを計算し、周辺住民の被曝量を独自に評価する.

敷地境界でのモニタリング点

モニタリング点測定データ

モニタリング点の積算放射線線量

科研費小村班などによる敷地周辺の放射化サンプル採取位置

中性子挙動3次元詳細計算の進め方 ステップ1:沈澱槽漏洩スペクトル計算 ステップ2:冷却塔SUS放射化と総核分裂数の計算 ステップ3:転換試験棟周辺サンプルの放射化計算 ステップ4:JCO敷地内建物分布を考慮した3次元計算 (~80m程度) ステップ5:JCO敷地周辺計算:3次元と2次元の比較 (数100mまで)(一応ここまで終了) ステップ6:forward-adjoint coupling計算と家屋透過 効果の評価(現在進行中)

ステップ1:沈澱槽漏洩中性子エネルギースペクトルと方向分布

ステップ2と3:転換試験棟周辺の計算

転換試験棟周辺の建物モデル

中性子線量計算点

中性子スペクトルの比較 2次元無遮蔽モデルと3次元モデル

放射化データの(計算値/測定値)比

ここまでのまとめ 3次元モデルに基づく中性子挙動計算により、敷地周辺屋外モニタリング点での中性子線量をうまく計算できた. 放射化データとの比較では、熱中性子反応についてはまずまずだが、速中性子反応、とくにCl35(n,α)P32について、計算と測定が合わない. 家屋の遮蔽効果を考慮すると、速中性子データについても計算が改善されると思われる.(Forward-Adjoint Coupling手法を用いて、家屋をモデル化した遮蔽計算を現在行っているところ).

法令が変わると被曝量が変わった? 2000年4月から新法令が施行された 法令が変わると被曝量が変わった? 2000年4月から新法令が施行された

法令改定にともない2倍になった実効線量

おわりに <JCO事故調査の経験を通して> 調査すべきことが残されている段階で責任当局の調査は幕を下ろした. 沈澱槽溶液の詳細測定をしなかった 投入したウランの2kgが行方不明 科研費グループの調査が拒否された 原子力村の専門家による個人的調査は期待できない. JCO事故では「放射能は漏れていない」という情報統制があった.次の大事故での情報統制はもっと大きくなるだろう.