1.会社概要 当社は受変電設備・計装設備・発電設備等の多くの設備の施工・点検を行っており、豊富な

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
Advertisements

省エネ型有機性産業排水処理による水環境改善事業 【環境省 平成24年度アジア水環境改善モデル事業】
業務用消滅型生ゴミ処理装置        のご紹介 専務取締役  岩城 和男.
液体チッソ パートⅡ ‘07/01/31 kana.
超臨界二酸化炭素を用いて作製した水素同位体交換反応用の 白金担持撥水性触媒
PCBに関する台湾の報告 ロバート ・ リン  林 学淵 台湾環境保護連盟.
中日発展商事は、 日本と中国の架け橋として・・・
将来の太陽電池の廃棄量の 予測と処理について
1.大気汚染とその原因 2.大気汚染による健康影響
一般社団法人火力原子力発電技術協会 船橋信之
環境中のポリ塩化ナフタレンの分析手法開発に関する検討
一般財団法人 愛媛県廃棄物処理センター 井関 龍
化粧品とは・・・? 混合の科学! 化粧品の種類 化粧品の構成要素 化粧品の(中味から見た)分類 乳化について
環境表面科学講義 最終回 村松淳司.
HPLCにおける分離と特徴 ~逆相・順相について~ (主に逆相です)
大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会 第1回 下水等設備部会 ~戦略的な維持管理の推進について~
リサイクルショップ向け 委託販売管理システム
オオノ開發(株) POPs対策事業部 徳 山 崇 彦
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
ベルリン青染色 Berlin blue stain (Prussian blue stain)
地球環境科学総論 地球環境の修復のための 科学と技術
ジアイーノ 空間清浄機 浮遊ウイルスや浮遊菌を抑制、 健康に安心して過ごせる 空間づくり \380,000 \42,000
SIerデータの具体的表示例 日本ロボットエンジニアリング株式会社 Home / 食品 / 日本ロボットエンジニアリング株式会社 会社紹介
塩化銅(Ⅱ)CuCl2水溶液の電気分解 (1)陰極で銅が析出 陰極:還元反応 Cu2+ + 2e- → Cu (2)陽極で塩素が発生 陽極:酸化反応 2Cl- → Cl2 + 2e-
電池の化学 電池とは化学反応によってエネルギーを 直接に(直流)電力に変換する装置 どんな化学反応か? 酸化還元反応 電流が 流れる 電流が
有害廃棄物管理棟(旧廃棄物管理施設) 指導教官: 町田 基(教授),天野 佳正(助教),鮫島 隆行(技官) 研究分野:
パッシブエアーサンプラーにおける各ピークのサンプリングレート 算出の試み
酸・アルカリのイオンの移動 やまぐち総合教育支援センター                          森 田 成 寿.
Click 技術研究発表会 ロ ド ー テ ィ ン グ 制 御 の 調 整 ヒ 小谷受変電設備工事 あきら.
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
問題13(耐久性)    コンクリートに劣化現象に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
全自動コンソールTR-3000MA®の感染面からの評価 ―ルミノール試験を用いて―
業種/業務ソリューションご紹介セミナー 16:25~17:10
球形タンク、横置き型容器、縦置き型容 器に対するMONPAC AE試験手順
平成30年度 ポリテクセンター岩手 電気・電子系
9 水環境(4)水質汚濁指標 環境基本法(水質汚濁防止法) ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 
有機バイオ材料化学 5. カルボニルの反応 5-1 アルデヒド・ケトンのその他の反応 5-2 カルボン酸やその誘導体の反応
9 水環境(4)水質汚濁指標 ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 環境基本法 地下水を含む全公共用水域について適用
医療業界で、レセプト印刷や院内ファクスに大活躍。
静電気学会のプラズマ研究と 学会連携への期待
バイオガスプラント 新時代を切り開く・・・.
GPCクリーンアップを用いた PCBs、PCNs、PCTs及びPBBsの 同時分析
灌漑強度の違いに着目した 被覆灌漑の有効性の検討
プロセス制御工学 7.多変数プロセスの制御 京都大学  加納 学.
エレクトリオンのご紹介  Ver /3/26.
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
似非科学商品とは?.
Environment Risk Analysis
ダイナミックシミュレーションの活用と課題
平成30年度教員免許更新講習 小学校理科の実験講習 2.水溶液の性質.
室蘭製油所 水素化分解装置(HDC) 火災調査概要
ゲル内タンパクの染色 ~銀染色~ ゲル内タンパクの染色で、主に行っている銀染色について勉強しました。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
機械の安全・信頼性に関するかんどころ 機械製品に対する安全要求と設計方法 一般財団法人 機械振興協会 技術研究所.
厚生労働省 ラベル表示を活用した労働者の教育推進事業 委託先 株式会社三菱化学テクノリサーチ
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
廃PVC中有害金属の 最適な処理方法の評価
平成30年11月16日 環境局資源循環部産業廃棄物指導課
腐食・残留がなく今まで不可能だった素材や精密機器まで可
西尾レントオール株式会社 施工① MC(ブル・グレーダ)やMG(ブル・バックホー)の システムレンタルの提供が可能です
環境触媒グループ ガソリン車と比べて ディーゼル車の利点 現在ディーゼル車の走行台数が増加している ディーゼル車排ガス中での汚染物質 危害
中 和 反 応.
14 水酸化PCBの生成について (1日鉄環境エンジニアリング㈱,2大阪市立環境科学研究所,3元大阪府環境情報センター)
水酸化PCBの生成について 日鉄環境エンジニアリング株式会社         福沢 志保.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
○○○株式会社 1.企業概要 当社は、優れた機械加工技術及びエンジニアリング技術、発酵技術を核技術として、△△から排出される汚染物質○○○を短時間に無害化処理し、残渣も堆肥として利用することができる装置を開発、製造している。また、コンサルティング、設計、設置、維持までトータルで行っている。 日本国内では大規模工業団地で導入されているほか、○○国、○○国などに輸出して、現地の環境問題に対して貢献している。
GC/MSによるノニルフェノキシ酢酸類の分析
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
Presentation transcript:

(株)かんでんエンジニアリングの PCB処理への取り組み (株)かんでんエンジニアリングの PCB処理への取り組み 平成28年6月21日

1.会社概要 当社は受変電設備・計装設備・発電設備等の多くの設備の施工・点検を行っており、豊富な  当社は受変電設備・計装設備・発電設備等の多くの設備の施工・点検を行っており、豊富な  診断・分析・点検・工事実績により、お客さま設備の修繕・更新計画をコンサルティングし、  設計から施工までを一貫してサポートする総合エンジニアリング会社です。 東京営業部 1 電気絶縁油 トップシェアメーカー

2.当社とPCBとの関わり 当社は絶縁油メーカーとしての化学的知見や電気機器の保守・点検・診断業務を通して 電気機器の取り扱い経験が豊富なことから、1992年 PCB化学処理の研究に着手しました。  PCB関連技術の開発  1995年(平成 7年) 低濃度油処理技術を確立 < t-BuOK法 >  (平成 9年特許取得)  1996年(平成 8年) 高濃度油処理技術を確立 < Pd/C法 >    (平成12年特許取得)  2012年(平成24年) 微量PCB汚染機器処理技術を確立 < 溶剤循環洗浄法 > 国の技術評価(常温)を修了           (平成24年特許取得)  PCB関連事業の展開 ①関西電力㈱ 柱上変圧器資源リサイクル センター (低濃度) 平成14年  設計・施工受注 平成15年  委託運営開始(平成27年7月末処理完了) ②中間貯蔵・環境安全事業㈱(JESCO)   大阪PCB廃棄物処理施設 (高濃度) 平成15年  油処理施設(設計・施工)受注 平成18年  運転会社に社員出向 ③中間貯蔵・環境安全事業㈱(JESCO)   北九州Ⅱ期PCB廃棄物処理施設 (高濃度)   平成18年  中間処理施設(設計・施工)受注 ④PCB含有測定分析 平成15年  事業開始 ⑤PCB収集運搬 平成18年  事業開始(高濃度抜油・解体) ⑥大型変圧器の現地洗浄 平成26年  事業開始

PCB処理施設の設計・施工・運転 特許技術をもとにした 施設設計・施工・運転・点検補修 高濃度PCB油の化学分解処理 中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO) 『大阪PCB廃棄物処理施設』(大阪市此花区) 高濃度PCB油の化学分解処理 特許技術をもとにした 施設設計・施工・運転・点検補修 中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO) 『北九州PCB廃棄物処理施設』(北九州市若松区) 関西電力『柱上変圧器資源リサイクルセンター』 (大阪市此花区)  低濃度PCB油の化学分解処理 汚染変圧器ケースの洗浄処理

3.低濃度PCB油の処理技術<t-BuOK法>について 【処理技術の概要】  PCBの塩素と反応性が高く、かつ、油に溶けやすい有機金属化合物(t-BuOK)をPCBの混入している油に添加し、  加熱反応させることで、PCBの塩素を無害なKClとして除去。  また、PCBから塩素が脱離した後には、t-BuO, OH, Hが入り、PCBは塩素を含まない化合物に変換されます。 化学反応式 Cln + C CH3 H3C OK PCB アルカリ分解剤 t-BuOK: カリウム ターシャリー ブトオキサイド 250℃ X1 X2 KCl 分解生成物(芳香族炭化水素) X1, X2:H(水素)、OH(水酸基) またはt-Buo(ターシャリーブトキシ基) 特 長: ・短時間でPCBを連続的に分解する。 ・ダイオキシン類の発生が無い。 ・排気ガスの発生が無い。 ・分解処理後の油は再利用可能。 ・廃棄物が少ない。 ・薬剤コストが安い。 化学処理フロー PCB混入絶縁油  t-BuOK  加温器 250℃ 遠心分離機 洗浄水浄化設備 処理済み油 洗浄水 硫酸 反 応 器 油水混合タンク 油加温 t-BuOK混合 PCB分解 洗浄 油水分離 中和 処 理 量:36kL/日 Total処理量:7.75万kL

4.高濃度PCB油の処理技術< Pd/C法 >について 【処理技術の概要】  Pd/C触媒の存在下、水素ガスを接触させて、PCBを化学的に分解する方法で、PCB中の塩素原子は、  ビフェニル骨格から脱離し、水素原子に置換されます。この脱離した塩素原子は、水素原子と反応して、  塩化水素ガスを生成。また、PCBの分解生成物としては、ビフェニル(フェニルシクロヘキサン、ビシクロ  ヘキシル)が生成します。 化学反応式 Cln + PCB 水素 HCl H2 Pd/C(触媒) 溶媒(パラフィン油) ビフェニル フェニルシクロヘキサン ビシクロヘキシル 塩化水素 260℃ 特 長: ・短時間でPCBを分解する。  (コプラナPCBの分解速度が速い) ・ダイオキシン類の発生が無い。 ・排気ガスの発生が無い。 ・分解生成物、反応溶媒、触媒は再利用可能。 ・廃棄物が少ない。 ・薬剤コストが安い。 化学処理フロー サンプリング M 撹拌機 反応液抜出し ← 水素循環 PCB ( * )溶媒 水素 洗浄塔 塩酸 Pd/C触媒 (粉末) 溶媒、触媒等の流れ PCBまたはPCBを含む油の流れ 水素の流れ <反応器> 溶媒(*) ビフェニル類 (*) 溶媒 再利用 水素補充 塩化水素回収塔 水 蒸留 水素 ホルダー 吸湿器 生成物 回収塔 処 理 量:PCB 2ton/日 累計処理量:PCB 1,863.3ton (H27.3末時点)

5.PCB廃棄物の種類と処理状況 PCB廃棄物は、PCB濃度により高濃度PCB廃棄物と低濃度PCB廃棄物に 分類されます。 PCB廃棄物 特徴 処理先 高濃度PCB廃棄物 PCBを意図的に絶縁油として使用した変圧器類や コンデンサ類、あるいはそのPCBに汚染されたもの が廃棄物になったもの。 中間貯蔵・環境安全事業  株式会社 (JESCO)にて 化学処理 低濃度PCB廃棄物 ・微量PCB汚染廃電気機器等  製造者がPCBを使用していないとする機器から  ごく微量のPCBが検出されたものです。  これらは非意図的にPCBが混入された  濃度が0.5mg/kgを超過した廃棄物 ・低濃度PCB含有廃棄物  PCB濃度が5,000mg/kg以下の廃棄物  (高濃度機器から漏れた油を拭取ったウエスなど) 無害化処理認定施設 都道府県知事等許可施設 等にて焼却処理

焼却処理が困難な、大型機器はどう処理すればよいのか? 6.機器の大きさによる処理方法と洗浄処理技術の必要性(微量PCB汚染廃電気機器) 機器の大きさ別での処理方法 小型機器 そのまま焼却処理事業者まで運搬して焼却処理 中型機器 一部分解等をすれば運搬が可能 → 焼却処理 大型機器 運搬できない、焼却炉に入らない → 焼却処理出来ない 焼却処理が困難な、大型機器はどう処理すればよいのか? かんでんエンジニアリングは、移動が困難な大型機器を 現地で無害化処理することに着目し、溶剤循環洗浄による 洗浄処理技術の開発を行った。

< 特 長 > 7.溶剤循環洗浄法による現地洗浄処理の概要 移動式洗浄装置 (洗浄溶剤) 循環洗浄 P <処理イメージ図> 洗浄溶剤循環(供給) 循環槽 オーバーフロー循環 P 洗浄対象機器 (抜油済み) 洗浄溶剤循環(戻り) 循環洗浄 <処理イメージ図> (洗浄溶剤) 移動式洗浄装置 張込 抜取 タンクローリー < 特 長 > ・移動式洗浄装置は循環ポンプ2台と循環槽によるシンプルな構成である。 ・比較的短時間 (24時間) で保管場所での処理が可能           (PCB濃度が11mg/kgまでは、8時間の循環+16時間の浸漬を1回することで処理が可能) ・溶剤は環境影響の低い炭化水素系        ・溶剤は繰り返し使用が可能  ・常温、常圧処理で安全           ・騒音、振動が極めて少ない ・排水、排ガスがない                   ・処理後の機器は有価物処分が可能

電気機器の各種部材から汚染絶縁油が取り除かれるメカニズム 8.溶剤循環洗浄法の原理(3つの仕組み) 電気機器の各種部材から汚染絶縁油が取り除かれるメカニズム 1.分 離 密度・比重差による沈降分離、落下現象 洗浄溶剤は絶縁油と比較して密度が小さい。 (溶剤:0.74 絶縁油:0.85) スポンジに含ませた絶縁油は、洗浄溶剤中で瞬時に落下。 PCBを含む油 洗浄溶剤 2.置 換 相互溶解性(混合)による置き換わり、溶解現象 洗浄溶剤は絶縁油と同じ第4類第3石油類。 沈降落下した絶縁油は瞬時に溶剤に溶解。 3.剥 離 物理的作用による剥離現象  洗浄溶剤の循環による液の流れで絶縁油は剥離分散。

『微量PCB汚染電気機器のPCB除去方法』 9.技術の評価  PCB処理技術については国の委員会(PCB等処理技術検討委員会)にて実証試験の計画、実施、結果  報告等を経た評価を得なければ実処理への適用は出来ません。 当社の技術『溶剤循環洗浄法』は平成20年に評価終了し、評価書を受領しています。 平成20年9月30日技術評価終了通知 ※洗浄液の温度を60℃として洗浄することが条件 平成22年度 常温での実証試験を実施。 委員会にて評価を受け、洗浄の際に特に温度を 気にすることなく、常温での洗浄で処理が可能で あることを評価いただきました。 平成24年3月15日技術評価終了通知書受領 『微量PCB汚染電気機器のPCB除去方法』 平成24年1月 特許登録 <平成26年5月 環境省大臣認定取得〉       溶剤循環洗浄法(常温条件)による無害化処理の認定取得 関西電力㈱ 3地点32台の限定

移動式洗浄装置 サイズ:(縦)2.1m×(横)5.5m×(高)2.6m 総重量: 約5トン 【 洗浄装置 台数 】  【 洗浄装置 仕様 】    サイズ:(縦)2.1m×(横)5.5m×(高)2.6m  総重量: 約5トン   【 洗浄装置 台数 】    H28年4月現在 7台保有 ⇒ 状況に応じて都度増設予定 スピカとは乙女座の1等星で、 真珠星とも言われ、青く輝く新星です。 大型変圧器をPCB無害化し、環境面で お客様の役に立つ、新しい装置・新星と なることに思いを乗せて命名しました。 スピカのスペル 『 SPICA 』 は、 S :Highly Skill  高い技術   Safety      安全    Security    安心 P : PCB      ポリ塩化ビフェニル I : Innocuous   無害 C : Cleaning    洗浄 A : Apparatus   装置 ☆ 高い技術で安全に安心していただき    PCBを無害化洗浄する装置

10.溶剤循環洗浄作業の流れ 1台1回洗浄の場合、延べ工程は20日間ほどを要します。 PCB濃度 11mg/kg以下 → 1回

11.現地洗浄処理実績 第1回認定 施工期間:H26.9~H27.7   施工場所:関西電力㈱  3地点 対象機器:32台 無害化処理完了:全32台 第2回認定 施工期間:H28.1~H29.3   施工場所:関西電力㈱  5地点      民間のお客様 4地点 対象機器:67台(関西電力57台、民間10台) 無害化処理完了:24台(関西電力17台、民間7台)(H28.5末時点)