勉強会大集合 Geeklog Japanese

Slides:



Advertisements
Similar presentations
①BMB報告 事務局 西村 睦夫 BMB事務局連絡. 1)分科会活動について 今年度からBMBには、2つの分科会を設置しています ■ 商品開発分科会 目的:ものづくりを主体とする中小企業とデザイナー(異業種・異能種グルー プ)との マッチング会、相談会やワークショップなどの実施及び商品開発 ★デザインネットワーク.
Advertisements

IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
第2回 太猫会資料 文責:岩田拓也. 2006年10月28日 岩田拓也 オンラインミーティング ノ 第一部:Wikiの紹介と活用法 第二部:Blogの活用法と著作権問題 ~情報共有のお誘い~
サイエンスハウスの取り組 み 鈴木 健太郎 明治大学情報コミュニケーション学部3年 株式会社サイエンスハウス.
Geeklog1.6 Geeklog Japanese 今駒哲子. 株式会社アイビー・ウィー代表取締役 / Ivy SOHO 代表 Geeklog Japanese 代表 財団法人日本 SOHO 協会理事 OSPN SNS 運営グループ一員 SNS を運営 大阪市立大学学友会幹事 同窓会 WEB 運営も.
ブロガーのための ソースコード管理システム 紹介 id:hakobe932 はこべ. 突然ですが ブログでソースコード 読んでますか?
Geeklog Japanese 株式会社アイビー・ウィー Geeklog Japanese 運営 IvySOHO ・株式会社アイビー・ウィー他共同運営.
これまでの人生で培った経験・スキル・人脈などを活かして、 これからの日本をよりよい社会にするため 行動する「アクティブシニア」が 近年、増えてきました。 しかし、社会の要求とくらべてその数はまだまだです。 そこで、社会のために活躍するシニアの活動を多くの人に知ってもらい、 彼ら自身のモチベーションも高めてもらうという趣旨で.
IBMユーザ研究会九州研T3 5章 Webの発展可能性. WWWの発展が企業に与えるもの 顧客・ユーザのリテラシー向上 顧客・ユーザの操作的な ” 常識 ” の変化 システム開発プロジェクトでの応用 ウェブの発展を、企業はどう捉えて、 自らをどう変えていく必要があるか? 新しいプラットフォームをより深く理解することで、
Geeklog1.6 スピーカー 今駒 哲子. なにをしている 役職: Geeklog Japanese プロジェクトリーダ Ivy SOHO 代表 大阪市立大学学友会幹事 株式会社アイビー・ウィー 代表取締役 OSS Japan 運営委員長 OSPN SNS 運営グループ員 LBI(Linux Business.
東京SSG17期勉強会 WordPress第1回 インストール・使い方・メンテナンス
海野塾 講師紹介 過去のトッピクス 海野塾水曜夜間コース 四月スタート! 国際の情勢を英語で勉強する会のご案内を申し上げます 海野恵一
ホームページ活用勉強会+ホームページ作成体験会 スマートフォン時代のホームページ活用術
資料3-7 NIEM等 海外調査報告 経済産業省 CIO補佐官 平本健二.
Swimmie(スイミー) ビジネスプラン発表.
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
・ホームページ製作業務のご案内 ・各種プランのご案内 ・基本構成 ・オプション構成 ・サイト構築までの流れ
はじめての CMS シニアSOHO横浜・神奈川 大和田 健一 2009年02月18日 シニアSOHO横浜・神奈川.
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
エコメッセ2015inちば 出展団体募集中 !! 118 エコっておもしろい !! “エコメッセちば”で検索してね♡ こども環境教室
WordPressの基礎.
GKB48 ステージアップへの提案  ソーシャルエデュケーションへ向けて 渡 邉 純 一.
バイヤー、クリエイティブ・ディレクター (株)メソッド代表取締役 山田 遊 氏プロフィール
CMSとは?.
シリウスの使い方セミナー【1】 Copyright © 2013 busitry All Rights Reserved.
CG作品展示サイト”Fragments” ~ 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン~
Slashdot Japan (スラッシュドット・ジャパン) 媒体資料
協会ビジネスに特化した秘書センター 事務局運営代行サービス (在宅秘書サービス・シェア秘書サービス)のご案内
Linked e-Stat インディゴ株式会社 STAT DASH グランプリ 2016 行政サービス開拓部門 2016/3/5
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
『もんたメソッド実用化』 -PowerPointで「もんた」- umakoya.com 株式会社 法研.
PHP Framework Update symfony 編 株式会社ディノ 月宮紀柳.
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
ゆめクラブ藤沢 パソコン教室 テキスト (中級1:インターネット)
36 韓国人材の活用方法について イブニングワークショップのお知らせ 第 回 申込書(定員24名) 申込締切4月18日(木)まで
審議事項 ポイント会員交流委員会 2003年6月18日 委員長 町田 孝道 理事会資料 2003/6/18 理事会の冒頭にて説明
2014/1/5 大人メンターリスト 【総合版】.
ITコーディネータ 資格取得「ケース研修」
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
スポーツスタジオSporlish 説明資料.
一般社団法人 日本褒め言葉カード協会 ルールブック2017年4月1日 一般社団法人日本褒め言葉カード協会.
1DS04169K 太田睦美 1DS04185K 高田将平 1DS04206E 森根光春
~人を動かし持続的に運営可能なWebサイトの実現を目指して~
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
地域の人間力溢れる人材の 発掘プログラム 人間力大賞事業実施に向けて.
2018年6月2日 東洋大学白山キャンパス 「外食インカレ2018」実行委員会 委員長 秋元巳智雄
テ レ ワ ー ク 導入セミナー テレワークで働き方改革 これならできる! 基調講演
第二ステージの過ごし方 岡田 俊一 ★ 岡田 俊一 ★ HomePage★ いなみ野学園 高齢者大学講座 平成21年11月9日.
レッスン1 情報の収集と整理 から プレゼンへ (道具を使いこなす)
CSnet CSネット 組織情報 日中市民社会ネットワーク 代表 李妍焱 (り やんやん) 事務局長 朱惠雯 (しゅ けいぶん)
新しいSNSの提案 島本 尋史.
楽器店と音楽療法士との連携による 新しい音楽ビジネスの展開
平成28年度 環境科 総務の まとめ 平成29年4月7日 菊池光矩
専門学校コンソーシアムTokyo 御中 “レジリエンス“プログラム教員研修会 はじめに 開催要項 【主催会社】 代表取締役 平澤 公康
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
お このバナーをご自分のメッセージでカスタマイズしましょう! 文字を選んで使いたい文字を入力するだけです。1 つのスライドに 1 文字入力してください。
楽天広場が仕掛ける webサービスの世界 2003/6/13 楽天株式会社 田中良和.
2019/03/19.
平成12年3月10日 情報処理振興事業協会(IPA) 財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)
情報を持つ人が直接発信する FreeStyleWikiを 使った学校Webサイト
  本気で新規事業、新商品を見つけ事業を飛躍させる 中島塾 開校!! 中島塾とは?
Q&A Q1 ニッセイ・キャピタルから投資を受けたいのですが、今回のグランプリで表彰された場合、投資を受ける    ことはできるのでしょうか。     A1 本グランプリは、あくまでビジネスアイデアを募集するものであり、投資の審査を行うものではございません。 但し、本社の投資基準を満たす場合は、今後投資検討をさせていただく可能性もございます。   
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
株式会社デュナミス コーディネータGrの 提供できることカタログ お客様の新事業への サポートを通じて 組織の成長をお手伝い。
企業ロゴ エコプロ株式会社 会社案内
コースのタイトル 教師の名前 | コース メンバー.
資料5 大阪がん患者団体協議会の対外事業活動 2018年度 公開シンポジウムの実施報告と今後
情報倫理と情報リテラシー :モバイルメディア活用 Global Workshop 年12月8日(木)12:20—13:00
ブログアクセスアップの方法  周 嘉鏐
Presentation transcript:

勉強会大集合 Geeklog Japanese 今駒哲子(こんまてつこ)

2003年にIvy SOHOセミナーとしてスタート。 2004年からGeeklogセミナーとして開催。 活動の紹介 2003年にIvy SOHOセミナーとしてスタート。 2004年からGeeklogセミナーとして開催。

今駒哲子(こんま てつこ) 株式会社アイビー・ウィー代表取締役 / Ivy SOHO代表 Geeklog Japanese代表 財団法人日本SOHO協会理事 OSPN SNS運営グループ一員 SNSを運営 大阪市立大学学友会幹事 同窓会WEB運営も CNET Japan! 読者ブロガー連載中  2006年度審査員特別賞受賞  2007年度読者投票賞受賞 日本テレワーク協会にてIvy SOHOが2004年度奨励賞を受賞 SOHO AWARDS 2005 Ivy SOHOが審査員特別賞受賞 SOHO AWARDS 2007 Geeklog審査員特別賞受賞 Geeklog Japanseは,Geeklogの日本ユーザ会で,多くの開発者が関わって日本語化をすすめています。頻繁にセミナーを開催してWEBでの交流も盛んです。 2003年6月,初代管理者SaYさん(現・近畿大学教員)が数あるCMSの中からGeeklogを選んで導入し,翌月公式サイトとして認めてもらってGeeklog Japaneseが立ち上がりました。2006年5月からSaYさんを含めた共同管理体制へ移行しました。

SOHOそしてSOHO企業が オープンソースCMSを利用し,育てています。 1998年7月,SOHOグループであるIvy SOHOを立ち上げて,現在のメンバーは8000人です。2003年から,毎月SOHO支援のためのセミナーを開催するようになり,SOHOのためにはホームページづくり,とりわけSEOが重要なのでSEOセミナーを頻繁に開催してきたなか,そのころブログが話題になっていました。 2004年の夏,セミナー参加者からCMSという便利なオープンソースがあることを教えられ,CMSの中でもSOHOが利用するのにGeeklogがもっとも使いやすく将来性も感じられたので,2004年の10月からはさっそくGeeklogセミナーを毎月開催するようになっていき,2006年5月,共同開発体制に移行してGeeklog JapanseがIvy SOHOのうごきとからまって一段と活発になっていきました。オープンソースはSOHOにとってもっとも強い見方であり,特に汎用CMSは,さまざまにカスタマイズできるので,開発者にとってビジネスに直結するツールとなります。 Ivy SOHOサイトもIvy SOHO SNSサイトもオープンソースを活用している。 つまり間接的にIvy SOHOメンバーは全員オープンソースを利用している。 ※SOHOとは10人以下の事業体,および個人事業主

カスタマイズしやすい。 メルマガ・カレンダ等 多機能 様々な種類のCMS 情報発信・ポータルサイト向け 汎用CMS Geeklog MODx Joomla! XOOPS Cube Drupal ・・・ ドキュメント ECサイト 専用CMS Commerce OsCommerce Zen Cart EC-QUBE ・・・ 専用CMS Wiki MediaWiki PukiWiki ・・・ ↑ 拡張性が高く, カスタマイズしやすい。 メルマガ・カレンダ等 多機能 専用CMS ブログ MT Wordpress Nucleus ・・・ 専用CMS SNS OpenPNE MyNETS ・・・ CMSといっても,大変多くの種類のソフトウェアがあります。ドキュメント,ブログ,SNS,コマースといった専用CMSに対して,多くの機能を最初から持ち,しかもカスタマイズしやすい汎用CMSがあります。Geeklogは汎用CMSのひとつです。 日記・記事発信 内部コミュニケーション

日本公式サイトGeeklog Japanese http://www.geeklog.jp Geeklog Japanseの役割 日本公式サイトGeeklog Japanese http://www.geeklog.jp 日本語化 機能追加 携帯ハック テーマ改良等 日本語版公開 ドキュメント提供 サポート 日本語での活用には,文字化けへの対応や,携帯対応といった日本ならではの開発が必要です。そういった開発やサポートを日本ユーザ会であるGeeklog Japaneseが行い,ダウンロードパッケージ等を配布し,サポート掲示板を運営しています。 Geeklog本家 http://www.geeklog.net

勉強会の開き方

現在,主に大阪でリアルの 勉強会を開いている。 現地開発者の協力は不可欠。

みんなで場を盛り上げ たのしもうという雰囲気。 事務的手伝いも自発的に。 さすが大阪。 ノリはまんざい!? みんなで場を盛り上げ たのしもうという雰囲気。 事務的手伝いも自発的に。

2時から4時までのときは,2次会後,さらに会場に戻って続きをしたり… 2時間では時間不足。4時間に落ち着く。 1時から5時まで。 2次会も。 2時から4時までのときは,2次会後,さらに会場に戻って続きをしたり… 2時間では時間不足。4時間に落ち着く。

勉強会参加費用 1000円~2000円 パソコン教室を借りている。 2次会,3次会…は実費 勉強会参加費用 1000円~2000円 パソコン教室を借りている。 2次会,3次会…は実費

講師5人くらい。 各プラグイン・テーマ開発者など, コミュニティで実績のあるひと。

各地の開発者が 開催する方向を模索中 東京での勉強会 模索中。

Subversion周辺の 開発手法を講義できるひと 募集中! トータスSVNの使い方 Google Code Sourceforge他

Subversion周辺の 開発手法を講義できるひと 募集中! 以上,ありがとうございました。