天然物薬品学 発酵による有用物質の生産.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アミノ酸 H NH2-C-COOH R カルボキシル基 アミノ基 ● アミノ酸: アミノ基をもったカルボン酸 加水分解 タンパク質 アミノ酸
Advertisements

1
生物学 第6回 転写と翻訳 和田 勝.
1.遺伝子とは何だろう?.
解剖生理学 12月16日(木) 炭水化物の消化・吸収 食環境デザインコース 3年 09210211~09210220.
炭水化物 砂糖,デンプン,セルロースなど DNAの構成成分,膜にも存在(糖脂質) ストレプトマイシン,ビタミンC 主にC, H, Oからなる
食品学とは 食品の成分や成分の変化および食品の特徴について学ぶ学問
ビタミン (2)-イ-aーJ.
2016年1月8日 生命環境科学域 植物バイオサイエンス課程 尾形 善之
生物学 第8回 代謝経路のネットワーク 和田 勝.
アルドースの立体配置 C3 トリオース キラル中心1個 21= 2種類の光学異性体 D,L-グリセルアルデヒド
特論B 細胞の生物学 第2回 転写 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
大成企業株式会社 環境事業部 新活性汚泥技術研究会会員 〒 東京都府中市八幡町2-7-2
研究テーマ 福山大学 薬学部 生化学研究室 1) 脂質代謝を調節するメカニズムに関する研究 2) がん細胞の特徴と
活性化エネルギー.
微生物学2 微生物の利用.
特論B 細胞の生物学 第3回 タンパク質の形と働き 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
細胞と多様性の 生物学 第4回 細胞におけるエネルギー産生 と化学反応のネットワーク 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
脂肪の消化吸収 【3】グループ   ~
枯草菌C4-ジカルボン酸輸送体DctPとMaeNの機能解析
細胞と多様性の 生物学 第3回 転写と翻訳 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
外膜 内膜 R- (CH2)n -COOH R-(CH2)n-CO-S-CoA R-(CH2)n-CO-S-CoA CoA-SH
1)解糖系はほとんどすべての生物に共通に存在する糖の代謝経路である。 2)反応は細胞質で行われる。
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (1) 分子生物学概観
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 水素伝達系.
代謝経路の有機化学 細胞内で行われている反応→代謝 大きな分子を小さな分子に分解→異化作用 第一段階 消化→加水分解
緩衝作用.
解糖系 グルコース グルコキナーゼ(肝) ヘキソキナーゼ(肝以外) *キナーゼ=リン酸化酵素 グルコース6-P グルコースリン酸イソメラーゼ
オーダーメード型の 発酵培養機.
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
配糖体生成 + ROH ヘミアセタール アセタール メチルβ-D-グルコピラノシド (アセタール)-oside グリコシド
天然物薬品学 微生物が生み出す医薬品2.
Candida versatilis の degenerate RT-PCR
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
生体構成物質化学 早稲田大学理工学部化学科 担当 林 利彦.
コアB-1 個体の構成と機能(5)生体物質の代謝
Candida versatilis の degenerate RT-PCR
・神経 続き シナプス 神経伝達物質 ・ホルモン ホルモンの種類 ホルモン受容体 ホルモンの働き
セントラルドグマ 遺伝情報の流れ DNA→RNA→蛋白質→代謝などの生命活動 DNA→遺伝情報を記録した「設計図」 全部の「設計図」→ゲノム
たんぱく質 (2)-イ-aーF.
生体分子を構成している元素 有機分子   C, H, O, N, P, S(C, H, O, N で99%) 単原子イオン 
食品の表示 (2)-イ-aーM.
リナマックス LINA MAX WHO(世界保健機構)が認証する世界で唯一の完全食品(栄養のバランス・吸収率・安全性)
コレステロール その生合成の調節について 家政学部 通信教育課程 食物学科 4年 大橋 万里子 佐藤 由美子 鷲見 由紀子 堀田 晴 子
一分子で出来た回転モーター、F1-ATPaseの動作機構 ーたんぱく質の物理ー
コレステロールの合成 と 脂肪酸の合成 これからコレステロールの合成と脂肪酸の合成についての説明をはじめます。★
従来の感染症法では、感染症患者の治療及び感染症の予防を行うための法律内容であった。
特論B 細胞の生物学 第5回 エネルギー代謝 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
Central Dogma Epigenetics
1月19日 シグナル分子による情報伝達 シグナル伝達の種類 ホルモンの種類 ホルモン受容体 内分泌腺 ホルモンの働き.
大豆 栄 養 と 薬 効 たんぱく質、脂質、ビタミンB群が多いなど、その栄養の豊かさから「畑の肉」と呼ばれている栄養食品です。動脈硬化予防や肥満をコントロールする働きがあります。大豆の脂質の多くはリノール酸で、コレステロールを洗い流す作用があり、脂肪異常症の予防に有効です。 注目されている栄養素は大豆サポニンとレシチンです。前者は、血管にこびりついたコレステロールや中性脂肪を洗い流す作用があり、高血圧・動脈硬化・認知症などの予防に役立ちます。
カルビンーベンソン回路 CO23分子が回路を一回りすると 1分子のC3ができ、9分子のATPと 6分子の(NADH+H+)消費される.
何が遺伝子か ● ウイルスの構成要素: タンパク質と核酸だけ; どちらが遺伝子か?
天然物薬品学 発酵による医薬品の生産.
アミノ酸の分解とアンモニアの代謝 タンパク質やアミノ酸はどこにでもあるありふれた食材ですが、実は分解されるとアンモニアという、体に非常に有害な物質を産生します。これは、普段われわれが何も気にせずに飲んでいる水が、実はH+(酸)とOH-(アルカリ)で出来ているのと似ているように感じます。今回、アミノ酸の分解に伴って産生されるアンモニアを、生体はどのようにして無毒化しているかを考えましょう。
大成企業株式会社 環境事業部 新活性汚泥技術研究会会員 〒 東京都府中市八幡町2-7-2
生物学 第7回 エネルギー代謝 和田 勝.
細胞の膜構造について.
タンパク質.
The Nobel Prize in Medicine 1953
●食物の消化と吸収 デンプン ブドウ糖 (だ液中の消化酵素…アミラーゼ) (すい液中の消化酵素) (小腸の壁の消化酵素)
TCA-cycle 7月1日 25~30番 生化学Ⅱ .
合成抗菌薬 (サルファ剤、ピリドンカルボン酸系)
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 電子伝達系.
特論B 細胞の生物学 第6回 エネルギーはどこから 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
細胞の構造と機能.
⑥ ⑤ ① ③ ② ④ 小胞の出芽と融合 11/20 ATPの使い途2 出芽 核 細胞質 供与膜 融合 標的膜 リソソーム
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 電子伝達系.
Presentation transcript:

天然物薬品学 発酵による有用物質の生産

アミノ酸発酵

ビールは大麦から 味の素はサトウキビから

ビール 大麦 麦芽 煮汁 麦芽糖 エタノール 味の素 砂糖 サトウキビ 糖蜜 廃糖蜜 ショ糖 グルタミン酸 デンプンの糖化 ビール酵母(Saccharomyces cereviciae) 味の素 砂糖 サトウキビ 糖蜜 廃糖蜜 ショ糖 グルタミン酸 Corynebacterium glutamicum

一次代謝産物 生物が生産し,その生物の個体維持,種族維持に必須な役割を持つ有機化合物 アミノ酸,核酸,脂肪酸など 多くの生物種に共通の生合成系 二次代謝産物 生物が生産し,その生物の個体維持,種族維持に必須な役割を持たない有機化合物 抗生物質,色素,アルカロイドなど その生物種に独自の生合成系

グルタミン酸発酵 Corynebacterium glutamicum NH3 NADH グルタメート デヒドロゲナーゼ α−オキソグルタル酸 L-グルタミン酸

グルコース アンモニア グルタミン酸 TCA回路 ホスホエノールピルビン酸 CO2 ピルビン酸 アセチル−CoA クエン酸 オキサロ酢酸 α−オキソグルタル酸 グルタミン酸 TCA回路

アミノ酸生合成の代謝調節

フィードバック阻害による生合成の調節 フィードバック阻害 コリスミン酸 アントラニル酸 合成酵素 アントラニル酸 プレフェン酸 チロシン 鍵酵素 コリスミン酸 L-トリプトファン アントラニル酸 合成酵素 フィードバック阻害 アントラニル酸 プレフェン酸 チロシン フェニルアラニン

協奏フィードバック阻害によるリシン生合成調節 L-メチオニン 鍵酵素 L-アスパラギン酸 β−セミアルデヒド L-アスパラギン酸 L-ホモセリン アスパルト キナーゼ 協奏フィードバック阻害 L-トレオニン L-リシン

リプレッションによる生合成調節 コリプレッサー (トリプトファン) アポリプレッサー リプレッサー トリプトファン生合成遺伝子 プロモーター

アテニュエーションによる生合成調節 転写 ・原核生物では転写の最中に翻訳が始まる ・タミネーターヘアピンの形成により転写は終結する リーダーペプチド 転写 ヒスチジン不足 MTRVQFKHHHHHHHPD ヒスチジン生合成遺伝子 mRNA リボソーム 弱い対合 ヒスチジン過剰 MTRVQFKHHHHHHHPD タミネーターヘアピン

代謝制御発酵 前駆体添加による生産 トリプトファン発酵・・・アントラニル酸添加 アナログ耐性変異によるフィードバック調節の解除  トリプトファン発酵・・・アントラニル酸添加 アナログ耐性変異によるフィードバック調節の解除  リシン発酵・・・リシンアナログの耐性変異 栄養要求変異によるフィードバック調節の解除  リシン発酵・・・トレオニン生合成酵素の欠失変異 生産物の細胞外への排出  グルタミン酸発酵・・・ビオチン制御

前駆体添加によるトリプトファン発酵 フィードバック阻害 アントラニル酸添加 アントラニル酸 コリスミン酸 Hansenula anomala 合成酵素 フィードバック阻害 コリスミン酸 アントラニル酸 Hansenula anomala

前駆体添加によるトレオニン発酵 協奏フィードバック阻害 Proteus rettgeri L-ホモセリン添加 アスパルト キナーゼ

アナログ耐性変異株によるトレオニン発酵 協奏フィードバック阻害 Brevibacterium flavum 変異 アスパルト キナーゼ 2-ヒドロキシノルバリン L-リシン 協奏フィードバック阻害 Brevibacterium flavum

アナログ耐性変異株によるリシン発酵 協奏フィードバック阻害 Corynebacterium glutamicum 変異 アスパルト キナーゼ ホモセリン デヒドロゲナーゼ L-リシン S-(2-アミノエチル)-L-システイン 協奏フィードバック阻害 Corynebacterium glutamicum

栄養要求変異株によるリシン発酵 協奏フィードバック阻害 Corynebacterium glutamicum ホモセリン 要求変異株 欠損 アスパルト キナーゼ ホモセリン デヒドロゲナーゼ L-リシン 協奏フィードバック阻害 Corynebacterium glutamicum

アナログ耐性・栄養要求変異株によるリシン発酵 ホモセリン 要求変異株 L-トレオニン 欠損 変異 アスパルト キナーゼ ホモセリン デヒドロゲナーゼ L-リシン S-(2-アミノエチル)-L-システイン 協奏フィードバック阻害 Corynebacterium glutamicum

生産物の細胞外への排出 グルタミン酸発酵 Corynebacterium glutamicum 生育因子ビオチンを制限して培養 過剰のグルタミン酸 生育因子ビオチンを制限して培養 フィードバック阻害 膜の透過性変化 グルタメートデヒドロゲナーゼ グルタミン酸を排出 細胞内グルタミン酸濃度低下 フィードバック阻害の解除

微生物酵素によるアミノ酸の生産

微生物酵素によるアスパラギン酸とアラニンの製造 Pseudomonas dacunhae 菌体 フマル酸 E. coli 菌体 + アスパルターゼ アスパラギン酸 β−デカルボキシラーゼ NH3 L-アスパラギン酸 L-アラニン

Pseudomonas thiazolinophilum 微生物酵素によるシステインの製造 Pseudomonas thiazolinophilum L-ATCヒドロラーゼ SCCヒドロラーゼ + DL-2-アミノチアゾリン- 4-カルボン酸 (DL-ATC) D-ATC S-カルバモイル- L-システイン (SCC) L-システイン ATCラセマーゼ

Hyphomicrobium methylovorum 微生物酵素によるセリンの製造 メタノール資化性菌 Hyphomicrobium methylovorum 静止菌体 + HCHO グリシン ホルムアルデヒド L-セリン セリン ヒドロキシメチル トランスフェラーゼ

微生物酵素によるアミノ酸の光学分割 Aspergillus oryzae アミノアシラーゼ N-アセチル- N-アセチル- + N-アセチル- DL-メチオニン N-アセチル- D-メチオニン L-メチオニン Streptomyces sp. N-アシルアミノ酸 ラセマーゼ

核酸発酵

グアニル酸(GMP) シイタケの旨味成分 イノシン酸(IMP) カツオ節の旨味成分 ・細胞膜を透過しにくい ・分解酵素の活性が高い

酵素分解法 AMP,GMP UMP,CMP 酵母RNA AMP IMP Penicillium citrinum 5'−ホスホジエステラーゼ Aspergillus melleus AMPデアミナーゼ AMP IMP

核酸発酵における 代謝調節 PRPP アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ IMP AMP SAMP XMP IMP GMP イノシン フィードバック 阻害 フィードバック 阻害 5-ホスホリボシル- 1-アミン アデニロコハク酸 合成酵素 IMP デヒドロゲナーゼ GMP 合成酵素 GMP レダクターゼ IMP AMP SAMP XMP IMP GMP ヌクレオチダーゼ ヌクレオチダーゼ フィードバック 阻害 イノシン ヌクレオシダーゼ グアノシン ヒポキサンチン

栄養要求変異株によるイノシン発酵 AMP SAMP 欠損 IMP GMP 欠損 XMP アデニン 要求変異株 キサンチン 要求変異株 PRPP アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ フィードバック 阻害 フィードバック 阻害 アデニロコハク酸 合成酵素 IMP デヒドロゲナーゼ AMP SAMP 欠損 IMP GMP 欠損 XMP アデニン 要求変異株 キサンチン 要求変異株 イノシン Corynebacterium ammoniagenes 欠損 Bacillus subtilis ヌクレオシダーゼ ヒポキサンチン

栄養要求・アナログ耐性変異株によるグアノシン発酵 Corynebacterium ammoniagenes,Bacillus subtilis PRPP 変異 アミドホスホリボシルトランスフェラーゼ フィードバック 阻害 フィードバック 阻害 アデニロコハク酸 合成酵素 IMP デヒドロゲナーゼ GMP 合成酵素 GMP レダクターゼ AMP SAMP 欠損 IMP XMP GMP 欠損 IMP アデニン 要求変異株 8-アザグアニン フィードバック 阻害 8-aza-GMP グアノシン

微生物酵素によるヌクレオシドのリン酸化 Morganella morganii 酸性ホスファターゼ ピロリン酸 リン酸 イノシン R = H グアノシン R = NH2 イノシン酸 R = H グアニル酸 R = NH2

プリンヌクレオチド発酵 Corynebacterium ammoniagenes ヌクレオチダーゼ活性弱い AMP SAMP 欠損 IMP アデニロコハク酸 合成酵素 GMP 合成酵素 AMP SAMP 欠損 IMP XMP 欠損 GMP アデニン 要求変異株 Mn2+ 非感受性株 グアニン 要求変異株 Mn2+制限下 培地中 培地中 イノシン酸(IMP) キサンチル酸(XMP)

Corynebacterium ammoniagenes 菌体(界面活性剤処理) 複合細胞反応によるヌクレオチド製造 Corynebacterium ammoniagenes 菌体(界面活性剤処理) CO2 グルコース CO2 グルコース ATP ADP ATP ADP イノシン IMP XMP GMP イノシンキナーゼ XMPアミナーゼ E. coli 菌体(界面活性剤処理)

糖質発酵

ペントースリン酸経路とリボース発酵,エリトリトール発酵 キシルロース 5ーリン酸 セドヘプチュロース 7ーリン酸 フルクトース 6ーリン酸 要求変異株 グルコース エリトリトール H C 2 O Trp トランス ケトラーゼ Phe 欠損 Tyr シキミ酸 リブロース 5ーリン酸 D-エリトロース リボース 5ーリン酸 グリセルアルデヒド 3ーリン酸 エリトロース 4ーリン酸 D-リボース 甘味料 B. subtilis Aureobasidium sp. 医薬品合成原料

ソルボース発酵 Gluconobacter oxydans 合成 合成 D-グルコース L-アスコルビン酸 D-ソルビトール L-ソルボース

マンニトール発酵 Lactobacillus intermedius 医薬(利尿薬) 化粧品保湿剤 甘味料 D-フルクトース

グルコサミン発酵 Aspergillus niger 加水分解 トウモロコシデンプン 菌体細胞壁キチン 植物から生まれた発酵グルコサミン ? D-グルコサミン 植物から生まれた発酵グルコサミン ? 健康補助食品 植物由来のグルコサミン ?? 植物由来の原料から抽出したグルコサミン ???

微生物酵素による糖質の生産

フルクトースの製造 D-グルコース グルコースイソメラーゼ Streptomyces griseofuscus D-フルクトース 甘味料

フラクトオリゴ糖の製造 スクロース インベルターゼ Aspergillus niger 1-ケストース(フラクトオリゴ糖の1成分) 甘味料 α-D-グルコース β-D-フルクトース スクロース インベルターゼ Aspergillus niger β-D-フルクトース 1-ケストース(フラクトオリゴ糖の1成分) 甘味料 腸内でビフィズス菌を増殖

トレハロースの製造 デンプン マルトオリゴシル トレハロース 合成酵素 マルトオリゴシル トレハロース トレハヒドロラーゼ トレハロース α-D-グルコース デンプン マルトオリゴシル トレハロース 合成酵素 マルトオリゴシル トレハロース トレハヒドロラーゼ α-D-グルコース トレハロース Arthrobacter sp. 甘味料 保湿剤 タンパク質保護剤

シクロデキストリンの製造 Bacillus stearothermophilus シクロマルトデキストリン グルカノトランスフェラーゼ デンプン 内部:疎水性 外部:親水性 疎水性の物質を包接 → 水に溶解 不安定物質を保護 α-D-グルコース×6 αーシクロデキストリン α-D-グルコース×7 βーシクロデキストリン α-D-グルコース×8 γーシクロデキストリン

イソマルチュロースの製造 Protaminobacter rubrum α-グルコシル トランスフェラーゼ スクロース α-D-グルコース α-グルコシル トランスフェラーゼ スクロース D-フルクトース イソマルチュロース(パラチノース) 虫歯菌(Streptococcus mutans)に利用されにくい甘味料

発酵による多糖生産 多糖類 構成糖 発酵微生物 用途 多糖類 構成糖 発酵微生物 用途 デキストラン α-1,6ーグルカン Leuconostoc 血漿増量剤  mesenteroides クロマトグラフィー用樹脂 プルラン α-1,4/1,6ーグルカン Aureobasidium 食品,製剤用のフィルム,  pullulans 化粧品 ヒアルロン酸 D-グルクロン酸 Streptococcus 化粧品,眼科手術補助剤, N-アセチル-D-グルコサミン  zooepidemicus 整形外科用注射剤,創傷の被覆剤 セルロース β-1,4ーグルカン Acetobacter スピーカーの振動板  xylinum キサンタンガム D-グルコース,D-マンノース Xanthomonas 化粧品,アイスクリーム用増粘剤 D-グルクロン酸  campestris

その他の有用物質の生産

Saccharomyces cerevisiae アルコール発酵 Saccharomyces cerevisiae 糖質原料 (サトウキビ,テンサイ) エタノール 糖化 デンプン質原料 (トウモロコシ,麦) エタノール 酵素 アセトン・ブタノール発酵 Clostridium acetobutylicum デンプン ピルビン酸 ブタノール アセトアセチルCoA エタノール アセトン

有機酸発酵 生産物 発酵微生物 用途 クエン酸 Aspergillus niger 医薬,酸味料 生産物 発酵微生物 用途 クエン酸 Aspergillus niger 医薬,酸味料 グルコン酸 Aspergillus niger 医薬,食品用pH調整剤 ピルビン酸 Torulopsis glabrata 医薬,農薬,香料の原料 γ-リノレン酸 Mucor属 健康補助食品,化粧品 アラキドン酸 Mortierella alpina 健康補助食品 酢酸 Acetobacter aceti 乳酸 Lactobacillus delbrueckii フマル酸 Rhizopus nigricans コハク酸 Mucor rouxii

発酵によるビタミン・補酵素の生産 生産物 発酵微生物 用途 ビタミンB2 Ashbya gossypii 医薬品,栄養補助食品, 生産物 発酵微生物 用途 ビタミンB2 Ashbya gossypii 医薬品,栄養補助食品, Candida famata 食品添加物,飼料添加物 Bacillus subtilis遺伝子組換え体 ビタミンB12 Pseudomonas denitrificans 医薬品,栄養補助食品, Propionibacterium shermanii 食品添加物,飼料添加物 Propionibacterium freudenreichii コエンザイムQ10 酵母 医薬品,健康食品, Rhodobacter sphaeroides 化粧品

農業用・家畜用抗生物質

抗イネいもち病菌薬 抗イネ紋枯病菌薬 ブラストサイジンS カスガマイシン バリダマイシン Streptomyces griseochromogenes カスガマイシン Streptomyces kasugaensis 抗イネ紋枯病菌薬 バリダマイシン Streptomyces hygroscopicus

Streptomyces cacaoi var. asoensis 抗うどんこ病・灰色かび病菌薬 ポリオキシンB Streptomyces cacaoi var. asoensis 植物ホルモン ジベレリンA3 Gibberella fujikuroi イネばか苗病菌 種無しブドウの生産,果実の落下防止,成長促進

Streptomyces cinnamonensis ニワトリ コクシジウム病(原虫)治療薬 モネンシン Streptomyces cinnamonensis サリノマイシン Streptomyces albus ポリエーテル系抗生物質

イオノフォア 細胞膜:脂質二重膜 親水性のイオンは通過できない 分子の外側−親油性 分子の内側−親水性 イオンを包み込んで細胞膜通過  親水性のイオンは通過できない 分子の外側−親油性 分子の内側−親水性  イオンを包み込んで細胞膜通過 モネンシン

飼料添加用抗生物質による耐性菌の出現 抗グラム陽性菌抗生物質→家畜成長促進作用 EUでは使用禁止  ポリエーテル・・・モネンシン,サリノマイシン,ラサロシド  チオペプチド・・・チオペプチン,ノシヘプタイド  グリコペプチド・・・アボパルシン  環状ペプチド・・・バシトラシン,バージニアマイシン アボパルシン(バンコマイシン類似構造) ↓ バンコマイシン耐性腸球菌(VRE) EUでは使用禁止

除草剤 ビアラホス ホスフィノトリシン グルタミンシンターゼ Streptomyces hygroscopicus L-Glu L-Gln NH3 L-Glu L-Gln ビアラホス Streptomyces hygroscopicus ホスフィノトリシン

微生物が生産する阻害剤

研究用試薬として用いられる微生物由来阻害剤 阻害剤 阻害標的 主な生産菌 アフィディコリン DNA合成 Cephalosporium aphidicola アクチノマイシンD RNA合成 Streptomyces parvullus シクロヘキシイミド タンパク質合成(真核生物) Streptomyces griseus ピューロマイシン タンパク質合成(原核生物) Streptomyces alboniger アンチマイシンA 呼吸(complex III) Streptomyces olivochromogenes オリゴマイシン 呼吸(F1FO-ATPアーゼ) Streptomyces diastatochromogenes バフィロマイシンA1 V-ATPアーゼ Streptomyces griseus スタウロスポリン プロテインキナーゼ Streptomyces staurosporeus ウォルトマンニン PI3キナーゼ Penicillium wortmanni トリコスタチンA ヒストンデアセチラーゼ Streptomyces hygroscopicus ラクタシスチン プロテアソーム Streptomyces lactacystinaeus ツニカマイシン タンパク質糖鎖合成 Streptomyces lysosuperficus

微生物酵素の利用

医療用酵素 酵素 生産菌 酵素反応 用途 L-アスパラギナーゼ Escherichia coli アスパラギン分解 白血病,リンパ腫治療薬 酵素 生産菌 酵素反応 用途 L-アスパラギナーゼ Escherichia coli アスパラギン分解 白血病,リンパ腫治療薬 デキストラナーゼ Chaetomium erraticum デキストラン分解 虫歯予防 コレステロールオキシダーゼ Brevibacterium sterolicum コレステロール酸化 血中コレステロール測定 グルコースオキシダーゼ Aspergillus niger グルコース酸化 血中グルコース測定 ウリカーゼ Candida utilis 尿酸酸化 血中尿酸測定

産業用酵素 酵素 生産菌 酵素反応 用途 アルカリプロテアーゼ Bacillus licheniformis タンパク質分解 洗剤 酵素 生産菌 酵素反応 用途 アルカリプロテアーゼ Bacillus licheniformis タンパク質分解 洗剤 アルカリセルラーゼ Bacillus sp. セルロース分解 洗剤 リパーゼ Thermomyces lanuginosus 脂質分解 洗剤 α-アミラーゼ Bacillus licheniformis デンプン加水分解 デンプン液化 β-アミラーゼ Aspergillus oryzae デンプン加水分解 マルトース製造 プルラナーゼ Bacillus brevis デンプン側鎖分解 マルトース製造 グルコアミラーゼ Aspergillus niger デンプン加水分解 グルコース製造 セルラーゼ Trichoderma reesei セルロース加水分解 食品加工,繊維処理 凝乳プロテアーゼ Rhizomucor pusillus 凝乳 チーズ製造

微生物酵素による化合物変換

ニトリルヒドラターゼによるアミドの生産 アクリロニトリル アクリルアミド ニコチンアミド 3-シアノピリジン Pseudomonas chlororaphis 静止菌体 400 g/L Rhodococcus rhodochrous 静止菌体 650 g/L 3-シアノピリジン ニコチンアミド

パントテン酸の製造 Fusarium oxysporum ラクトナーゼ DL-パントラクトン D-パントイン酸 パントテン酸

アスパルテームの製造 Bacillus サーモリシン thermoproteolyticus ラセミ化 アスパルテーム + Z-L-アスパラギン酸 DL-フェニルアラニン メチルエステル Bacillus thermoproteolyticus サーモリシン ラセミ化 + Z-アスパルテーム D-フェニルアラニン メチルエステル アスパルテーム