「開かれた学校」における地域と学校の役割分担に関する研究

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 第3回 英語教育推進委員会 資料 平成24年12月20日 福井県国際交流会館. 小中高一貫した英語教育 イング リッ シュ・ シャワー ○ 「イングリッシュ・デイ」の設定 オールイングリッシュの授業、授業以 外にもALTや英語教員が積極的に英 語で会話する日を設定 中学校 ○ 「イングリッシュ・シャワー」の継続.
Advertisements

おおた中学校サポート連絡会(仮) 2016年02月吉日 みその学校サポート事務局 細川 COPYRIGHT 2015 MISONO GAKKOU SUPPORTCOPYRIGHT 2016 OOTA CHUUGAKU SUPPORT RENRAKU-KAI.
住民・国民の教育意思形成 民主主義と教育. 教育と教育意思形成 教育は「社会」における意思的行為であ る。 – 意思には、何を教えるか、教師をどのように 決めるか(誰に)、場所や費用をどのように 調達するか等々が含まれる 一人の教師 → その教師の意思ですべて決定 – 寺子屋・徒弟制 複数の教師・学生.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
ITのリーダー OAインストラクタ 授業の目標、ねらい.
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
経営参画意識を育てる学校運営 ~校内組織と組織マネジメントの工夫~
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
第5回準備検討会議 市民総参加青少年健全育成運動 平成19年2月21日(水) 10:00~ 大財別館4階会議室
H27大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
金子研究会 学校評価 最終発表 7月14日 総合2年  鎌田 朋子 環境3年  中山 亜樹.
校内支援体制の構築と その運用 茨城県守谷市立松前台小学校
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
次世代育成支援地域行動計画の策定に向けて,これから何をすべきか?
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
グローバル補助金・・・地区財団委員会の責務
Ⅲ.サービス開発の方法.
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
深浦町地域包括ケアセンター 保健師 阿部 丈亮
2004年6月3日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
The 7th Junior High School
不登校データ ・不登校人数(小学校・中学校・高等学校) ・不登校になったきっかけと考えられる状況 ・いじめられた児童生徒の相談の状況の推移
第70回全国連合小学校長会 研究協議会北海道大会 第61回北海道小学校長会 教育研究函館大会
平成19年度地域教育フォーラムin京都   第5分科会 「学力向上アクションプラン」     ~洛西方式Ⅱ~  京都市立洛西中学校 2007,7,31.
20XX年度 ○○施策導入について (例)  社内講師の計画的育成とトレーニング導入について ○年○月○日 所属・担当者名.
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
学校評価と事務職員の役割 学校評価に対する 事務職員の 視点を養おう! 平成26年7月29日 夏季学習会.
2011年 1月.
不登校対策担当者の役割 キーパーソン? 学校の 組織的な対応 不登校対策担当者ナビー1 宮城県総合教育センター ②校外研修に参加
「総合的な学習」の評価 ~授業デザインの作り方~
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
平成16年度(2004年度) 学校安全にかかる取り組み
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
1年間の管理職研修のプログラム ~行動力アップ研修とコンピテンシー作成研修を実施して~
(株)ヨシオ様の変革に向けて 会長のお話 意志の疎通 ・理念・技術を従業員に ●トップダウン 落とし込むのが難しい ・若手の「報連相」が
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
ライオンズクラブ国際協会 ゾーン・チェアパーソン研修
伊丹小学校    学校運営協議会説明会 伊丹小学校学校運営協議会       会長 藤本 斉.
〜平成31年度の主な取り組み・予算(案)〜 (平成30年度からの変更項目を主に抜粋)
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
平成27年度~平成29年度 OFIX中期経営計画(案)
1 はじめに 2 防災主任配置に至る経緯 3 防災主任の役割 4 具体的な業務の例 5 教職員の連携・役割分担 6 おわりに
2004年9月9日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
小中連携・一貫教育による確かな学力の育成
2019年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
新潟大学学術情報部学術情報管理課 山城 光生
鍋屋田小学校 コミュニティ・スクールの活動
地区活動方針と戦略計画の立案 2019-20年度 国際ロータリー第2690地区 2019-20年度 古瀬倶之
研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

「開かれた学校」における地域と学校の役割分担に関する研究 金子研究会 名富桜子 佐久間祐司 須藤浩之 横川奈央子

発表の流れ 今学期の活動の概要 この研究について 調査について 今後の予定

今学期の活動 研究計画書作成 基礎勉強 政策支援機構プレゼン@三田 研究計画書の改訂⇒研究の焦点絞り 事例のヒアリング アンケート素案作り 20万円の研究助成金を頂きました 研究計画書の改訂⇒研究の焦点絞り 事例のヒアリング アンケート素案作り

研究計画<背景> 学校は地域の力を求め、地域も学校という活躍の場を求めている ~ヒアリングより~ 「地域の大人たちにとって、学校を仲立ちにした交流は楽しい場になっている。そこに児童・生徒の成長が見られると活動にもやる気が出てくる」 しかしお互いに今以上に仕事(負担)が増えることを望んではいない(負担を厭わない人頼みの属人的な学校と地域の協力関係) ⇒適切な役割分担の必要性 今期の主な活動の結果として、ここからは研究計画を発表 背景ついて。 スライド読む これも改訂されてる。 教育実習に行った方の話 「地域との連携を求めるというより日々の仕事で精一杯」

研究計画<目的> 学校評議員・地域学校協議会が「地域と学校を繋ぐ媒介」として、学校の諸問題に対する適切な役割分担をできるようなプロセスモデルを確立する。

評議員・協議会は学校と共に問題解決のための役割を担いうる体制に 研究計画<手法> 提案モデル 学校教育目標 目標の具体化 評議員・協議会は学校と共に問題解決のための役割を担いうる体制に なっているのか 地域における行動 具体化された目標 学校評議員・地域学校協議会が「地域と学校を繋ぐ媒介」となるということを、モデル化するとこうなる 評議員→評議会 課題の定義 議論・役割分担 何をすべきか・誰が何をできるか

研究計画<手法> 資料・アンケート・インタビュー調査 ○資料調査 ○アンケート調査 ○インタビュー調査→アンケート結果より 対象校の目標具体化状況 評議員・協議会設置の概要 ○アンケート調査 ○インタビュー調査→アンケート結果より

研究計画<手法> 提案モデル(再掲) 学校教育目標 地域における行動 具体化された目標 議論・役割分担 結果のフィードバック 目標との照合 目標の具体化 地域における行動 具体化された目標 役割分担が可能な体制か、ということが重要と言っておきながら。 体制はよくても他に阻害要因がある、ということも考えられる プロセス全体を検証 よりよい教育環境 誰が何をできるか 課題の定義 議論・役割分担 何をすべきか・誰が何をできるか

アンケート内容 定量:構成員(人数、年齢、職業) 予算 活動内容 学校目標 定性:過去に評議会で話し合われた内容      予算      活動内容      学校目標 定性:過去に評議会で話し合われた内容      学校目標・活動指針等との関わり      学校評価との関わり      評議員の役割

調査報告1 宮城県学校評価に関する調査(佐久間) 1.宮城県教育委員会下にある組織の状況と管 2.本研究に関係のありそうな最近の宮城県の動向 宮城県内の小学校数 - 464校 内、学校評議員制度設置校-260校(‘03年1月時点)  2.本研究に関係のありそうな最近の宮城県の動向

調査報告2 青少年育成会ヒアリング(横川) ヒアリング対象:育成会役員の女性。 主な活動: 構成員 外部)「ふれあい祭り」(7月)「ふれあいハイク」(10月)「小中交流会」(3月) →いずれも中学校生徒・教師のボランティア、地区のボランティアで運営 内部)年に1回の研修旅行 定期)月に1回の全体会(中学校長・各小学校長各含む)と役員会 構成員 登録数は約40名。実際に活動しているのは20名程度。

調査報告3 学校評議員ヒアリング(名富・須藤) ヒアリング対象 活動内容 構成員 小学校評議員の男性。 内部)なし 定期)年に4回程度、全体会(PTAと校長・教頭を含む)を開催。 全体会の前に、学校と評議員で事前打ち合わせを設ける。   その場では、学校方針やカリキュラム、学校側が抱える問題について、評議員からアドバイスをしたり、学校側と意見を交わす。 構成員 5名(町内会長・元PTA会長・小学校の大先輩)

研究計画<スケジュール> 夏休み中 (CS訪問) 協力取り付け アンケート作成・送付 秋学期 アンケート集計(年内) インタビュー調査