急速なグローバル化とCSR 主な因果関係 経済の急速なグローバリゼーション (規制緩和・市場の自由化・ボーダーレス社会)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ビジネスプランセミナー 第 5 回 事業計画書の作成 時 山 山
Advertisements

事業名: 団体名: 1 さいきょうS 1 グランプリ 2015 事業計画書 ( PowerPoint :プレゼン用)
ソロプチミストの 未来を形作る SIA 事務局長・ CEO エリザベス・ M ・ルーカス. ソロプチミストの遺産  91 年間の前進  プログラム実施方法へ の社会の影響  使命への集中.
熊野雄太. 目次 1.企業と環境問題のこれまでの関係 2.企業の環境問題への対応 3.環境問題と企業の経営戦略 4.まとめ 5.思ったこと、考える点.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
老舗に見る持続的発展 出見世ゼミナール 五期生.
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
※個別相談には、ご相談内容/時間に応じて相談料が発生します。あらかじめご了承ください。
如何に外部のサービス業者と一緒に仕事をするか
先進技術の社会影響評価(テクノロジー アセスメント)手法の開発と社会への定着
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
世界的スポーツメーカーNIKE     .
第三章要約 りんご.
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
★THE BIG ISSUE★ Social inclusion.
2012年度活動報告&ビジョン会議 2013年度戦略案&ビジョン策定 松原広美&竹内尚人
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
大谷経営労務管理事務所のISO9001認証取得について
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
人事労務管理の仕組み・体系と労働市場・労働法 2016 年5月24日
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
世界に打って出る・果敢にチャレンジする中小企業③
マーケティング計画.
企業評価の進化 -CSRと財務にみる企業のあり方-
第8章 輪読担当 星野リゾート ペダル.
第15回 商事関係法 2005/11/28.
Ⅲ.サービス開発の方法.
財団の資金モデルと補助金モデル ロータリー財団部門 国際ロータリー 第2660地区 年度のための地区研修・協議会
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
なぜいいかげんな評価がはびこっているのか
中小企業の発展と管理会計 ~戦略とBSCに焦点を当てて~ 発表者:商学部3回生 萬徳貴久.
FUJI OOZX 2020年 中期経営計画 2016年6月22日 フジオーゼックス株式会社 1.
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
経営情報論A(2・3・4年生) 第10回企業の統治(4章5節) 長期利益の獲得(p.108) 長期利益の獲得
地域の人間力溢れる人材の 発掘プログラム 人間力大賞事業実施に向けて.
経営情報論B ⑬ 情報技術と社会(第11章).
CSR 地域住民により身近なCSR B班 河野・三原 山本・佐藤.
品質実施作業部会(Q-IWG) 現状と最新情報
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
経営者の役割は?? 企業論 経営者の 経営実践 組織論 経営学総論第23回講義 2008/06/30
LCI フォーワード 戦略プラン: 2015~16年度から2019~20年度.
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
会社の会議名 発表者.
「売上向上に向けたブランドづくり」 受講申込書
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
財団の新しい資金モデル 2015年2月28日 RID2660 財団補助金管理セミナー RID2660 地区財団委員会
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
エコアクション21で企業価値を高めることができます
ロータリー財団委員会 委員長 溝畑 正信 (東大阪東RC)
(株)ヨシオ様の変革に向けて 会長のお話 意志の疎通 ・理念・技術を従業員に ●トップダウン 落とし込むのが難しい ・若手の「報連相」が
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
補助金小委員会 委員長 四宮 孝郎(大阪西南RC)
経営計画策定の心得.
平成30年12月27日 「民都・大阪」フィランソロピー会議 金井 宏実
RID2660 第2回 クラブ国際奉仕委員長会議 国際奉仕とグローバル補助金 地区財団FVP委員会 宮里 唯子.
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
We are ‘One PPG’(私たちは「一つのPPG」です)
社会的企業(Social Business)
年度 RI第2660地区 ロータリー財団委員長 溝畑正信(東大阪東RC)
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美 企業の社会的責任 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美.
CSR 5 すぅ.
2019年度資金分配団体申請 様式2事業計画書 1.申請事業名: 2.申請団体名: 3.助成事業の種類: 事業
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
Thank you for Your TABLE FOR TWO!
Challenge ! 共に作りだす組織のスイッチ Jグループ.
マーケティング・チャンネル戦略.
Presentation transcript:

グローバル社会と企業行動 理論より現場からの経験にもとづいた知識と経験値 企業が社会貢献を構築する上での考え方、進め方の整理 CSRの進化 バーソン・マーステラ 岩城淳子 2010年6月21日   CSRの進化   理論より現場からの経験にもとづいた知識と経験値  企業が社会貢献を構築する上での考え方、進め方の整理

急速なグローバル化とCSR 主な因果関係 経済の急速なグローバリゼーション (規制緩和・市場の自由化・ボーダーレス社会)    (規制緩和・市場の自由化・ボーダーレス社会) 相次ぐ企業の不祥事・内部告発 環境問題が世界的課題 IT革命・情報の高速化 CSRの国際規格化 消費者行動の変化 社会的責任投資(SRI) ナイキ エムロン 雪印 情報のsピードカと危機感 コントロールできない世界的ネットワーク 企業倫理を問う厳しい目、企業の行き方、市井、企業ブランド 1

社会的動向 ■ CSRへの関心の高まり 頻発する企業の不祥事 国際的議論の高まり(CSRの国際規格化) エンロン(不正会計処理) 社会的動向 ■  CSRへの関心の高まり 頻発する企業の不祥事 エンロン(不正会計処理) ワールドコム 不二家 ミートホープ 船場吉兆 国際的議論の高まり(CSRの国際規格化) ヨーロッパ主導のガイドライン作り ISO世界会議で国際規格開発 2

(CSR: Corporate Social Responsibility) 企業の社会的責任とは (CSR: Corporate Social Responsibility) 3

CSR の定義 . 企業の社会的責任とは 「企業が法律遵守にとどまらず、企業自ら市民、 地域および社会を利するようなかたちで “経済“ ”環境“ ”社会“に関わる問題について、 バランスよくアプローチすることによって 経営、事業を成功させること」    -- 経済産業省 4

経営の目指すもの(経済的価値と社会価値の両立) トリプル・ボトムライン戦略 経営の目指すもの(経済的価値と社会価値の両立)         トリプル・ボトムライン戦略 目標:サステイナブル・カンパニー 利益 持続的発展 経済的視点 社会・地域活動 バランスのよい経営 環境問題対策 (環境負荷軽減) CSR.社会的責任の視点 5

社会貢献活動への評価 売名行為 メセナばやり 陰徳 短期的 チャリティ 経営指針としての 位置付け 長期的取り組み 企業評価項目 情報公開 コーズリレイテッド マーケティング/ コーズブランディング 企業の社会的 役割の変化 経済価値、 社会価値 のバランスを重視 企業の評価軸 企業倫理 地域社会 企業統治 顧客 従業員 環境 調達先 6

企業の社会的責任評価基準 CSR ランキング評価項目 (NEWSWEEK,週間ダイヤモンド) 企業倫理 企業統治 顧客 従業員 環境 CSR ランキング評価項目 (NEWSWEEK,週間ダイヤモンド) 企業倫理 企業統治 顧客 従業員 環境 地域社会 調達先 7

活動などが 十分に社会に伝えられて いるか? 企業のCSRは? 本業との関連性は? 長期的経営戦略に組み込まれているか? 十分な創意工夫がなされているか? 会社の ミッションと一致しているか? ステークホルダーを巻き込めるか? 社員の参加は? 活動などが 十分に社会に伝えられて いるか? 投資に見合った成果を生み出しているか? パブリックにも 関心事か? 8

企業における環境の取り組み 社会貢献活動としての取り組み 本業で環境負荷軽減 原料調達でのグリーン化支援 ボルビック “1L for 10L” プログラム ネピア “トイレ支援”活動 本業で環境負荷軽減 トヨタのハイブリッドカー 東京ガスーエネファーム 太陽光、太陽熱採用の住宅 原料調達でのグリーン化支援 一次調達にあたっての環境的、社会的影響を考慮 マーク&スペンサー(環境汚染を考慮した繁殖方でのエビを調達) B&Q(不法伐採をさけ、責任ある管理下での伐採を保証された業者からの調達) スターバックス(パートナーシップによる技術支援、トレーニング、環境保全) ソニー(グリーンパートナーシップ環境品質認定制度) 9

企業と社会貢献の取り組み コーズ・ブランディング コーズ・リレーテッド・マーケティング 企業と社会貢献の取り組み コーズ・ブランディング コーズ・リレーテッド・マーケティング コーズとは? 世界中の多くの人々に苦しみや困難を 与えたり、他の人々の支援を必要とする 状況を生み出している社会的問題 10

世界57カ国で展開する統一コンセプト One by One こども基金 事例1 日本アムウェイ 世界57カ国で展開する統一コンセプト One by One こども基金 11

One by One こども基金 世界57カ国で展開するコーズリレーテッドプログラム コンセプト – 支援を必要とする子供たちに手を差し伸べる 世界戦略をベースに各国独自のプログラムを構築 日本では虐待児に焦点を当てた活動が中心 10円基金でコーズリレイテッド マーケティング 国内のNPOとの協働プログラム ディストリビュータの資金とボランティアによる両面支援 社員のボランティア活動 毎年約8-9千万円の基金実績 全世界で500万人の子供を支援、集めた基金約40億円 (2003年プログラム開始以来の総計実績) 虐待児 -養護施設 オレンジリボン運動 12

主要プログラム 13

One by One こども基金(10円基金の仕組み) ディストリビューター 日本アムウェイ One by One こども基金 基金総額 Amway Food 製品 会社からの同額の 拠出 10円基金 10円基金 寄付額合計 + マッチング基金 マッチング基金 14

事例2 エイボン プロダクツ 女性の地位、美と健康の向上を支援して30年 1) 女性の健康向上プログラム 2) 女性の自立支援プログラム 事例2 エイボン プロダクツ 女性の地位、美と健康の向上を支援して30年 1) 女性の健康向上プログラム 2) 女性の自立支援プログラム 15

1) 美と健康向上プログラム コーズリレイテッド/ソーシャルマーケティング ピンクリボン・キャンペーン(乳がん撲滅運動) 世界で毎年400,000人の女性が乳がんで死亡 330,000本のヨン様口紅を販売(¥70基金、2,300万円の寄付) エイボンレディへ参加呼びかけ 社会への啓蒙活動として エイボン・ウオーク・ブレストキャンサー・ワールドプログラム 患者、乳がん経験者、一般女性が参加 16

2) 女性の自立支援プログラム エイボン女性文化センター・エイボン女性年度賞 1979年以来、約30年間にわたり、毎年顕著な功績を 挙げた女性を5分野で表彰 大賞、功績賞、教育賞、芸術賞、スポーツ賞 政界、官界、実業界、マスコミ、文化人、アカデミアンなど から女性オピニオンリーダーを招き、表彰式を開催 女性オピニオンリーダーの間では評価の高い賞 ドメスティック・バイオレンス被害者支援活動 近年のDV被害者増加を受けて、女性救済活動を 行っているNPOを支援 女性年度賞、エイボンラン BMで生まれたプログラム 広報活動の拠点として事務局をBM内におき、5年間運営 市川房江 山本容子 増田明美 石原一子 17

エイボン女性支援活動 18

ダノンジャパン Volvic 成果 コーズリレイテッド マーケティング 1L for 10L キャンペーン コーズリレイテッド マーケティング 1L for 10L キャンペーン UNICEFとの連携でマリ共和国の井戸設置支援活動 TVCMで社会に支援を呼びかける マリの水問題に対し、寄付による解決法を明らかにし、社会に役立ちたいという消費者の潜在意識を掘り起こす。 キャンペーン中の売り上げの1部をUNICEFに寄付 成果 4,200万円(2007年度)を寄付(売り上げは前年度同期の3割増) 2008年10月31日現在、水の貢献量は10億リットル突破 新設井戸20基と修繕井戸60基の完成 Volvicの社会貢献活動の浸透と高い評価 19

20

CSRはどんな影響をもたらすか CSRによる効果 主なステークホルダー 鍵はいかにステークホルダーの意識啓蒙が出来るか 彼らの参加意識を持たせられるか、どこまで巻き込めるか? 21

皆さんに贈る言葉 Let’s challenge for your happy and successful career life! キャリアライフに羽ばたくなら 夢を持とう 自分に投資しよう 大きく、広く、長い目で自分の人生を描こう 自分なりのキャリアプランをイメージしよう 人生も仕事も点ではなく、線で結んで行こう 自己実現のできる、自分軸となる仕事をつかもう 継続的にやり遂げて、次のステップに跳ぼう Let’s challenge for your happy and successful career life!

ご清聴ありがとうございました。 23