アサヒビールの躍進と今後 千葉大学法経学部経済学科        内山ゼミナール.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
インクジェットプリ ンター業界 における競合2社の比較分析 7期 からあげ. インクジェットプリンターと は? インクジェットプリン ター ・主に家庭用 ・小型 ・インクを吹きつけて定着さ せる レーザープリンター ・主に業務用 ・大型 ・レーザーを感光に利用する 8 3% (2007年ガードナー調べ)
Advertisements

ビジネスプランセミナー 第 5 回 事業計画書の作成 時 山 山
○○ 事業計画書 2015 年 ○ 月◇日 チーム名. 事業計画書目次 I. はじめに i. チームメンバー紹介 ii. 事業の提案 iii. 提案の背景(ニーズ) II. 事業計画概要 i. 市場規模 ii. 他社の動向 iii. ターゲット顧客 iv. 製品・サービス v. ビジョンストーリー.
ロッテリアの返金キャンペーンから みる マーケティング戦略 日本大学 A 班 3年 小川薫 3年 柿沼 雅人 2年 海老沢佑 太.
アサヒビールの組織文化の変 革 3年 反町俊洋 佐々木瞳子 4年 戸井田 努. 会社概要 ■ 商 号:アサヒビール株式会社 ■ 設 立: 1949 年 9 月 1 日(昭和 24 年) ■ 代表者:代表取締役社長 池田弘一 ■ 資本金:1825億3100万円 / (111億円) ■ 売上高:1兆937億7300万円.
消費者行動の変化 MR 4215 USU 1. 目次 1、消費者行動について 2、 AIDAM の法則 3、 AISAS の法則 4、 Web マーケティング 5、まとめ 6、参考文献 2.
日本の電機産業の敗因と 今後の展望 竹永徹之介 石塚理紗 西山夏穂.
【目次学習法】 企業経営理論 【経営戦略~社長】要するに、社長方針 【組織論~人事部】要するに、人集め
市場機会の発見・評価・選択.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
アサヒとキリンの比較 3年 反町 俊洋     佐々木 瞳子 4年 戸井田 努.
脱・受容人 【人と地球が泣いている】 高崎経済大学 経済学部 経営学科 関根ゼミナール 経営戦略A班 
「大人」のお菓子市場 2016/06/21 経営学部 市場戦略学科 4028 ゆま.
清涼飲料業界 慶應義塾大学3年 小島暢子.
麗澤大学 国際経済学部 国際経済学科4年 江田 顕正
サイゼリヤの戦略 経営学部市場戦略学科  MR9092 奈良坂舜.
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
H.I.Sの戦略 2012-06-07 ゆきち.
大東文化大学 5班 木下宗太郎 久保大樹 諏訪靖奈
SCMとトヨタ生産方式を比較する 再編 ∞Infinity
第三章要約 りんご.
海外事業 岩本・河嶋・倉田 田村・松本・西山.
イノベーションと異文化マネジメント 第3章 競争優位の構築 コンセプト創出と文化的多様性 (p47~65) コメント・質問・問題提起担当
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
消費者行動とサービスの変遷  2016/09/15  MR4215 USU.
Instant Noodles – The Interaction of Culture and Economy
4/30 第3回発表 藤井海太.
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
~ドラッグストア業界~           経営戦略班 西・鬼沢・渡辺.
マーケティング計画.
(1)大 阪 産(もん)チャレンジ支援・表彰事業
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
第5講座 本日のまとめ 第四経営支援部 ロジスティクスグループ チームリーダー/主任経営コンサルタント 廣田 幹浩.
大阪大学工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 座古研究室 修士2年 百々路裕二郎
アサヒビールの多角化戦略 ~今後どのように収益を伸ばしていくのか~
ソニーの経営戦略 金井咲子.
ファミリーレストランの現状 めぐ.
靴業界における競合2社の          比較分析                    7期kobi.
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
1. アパレル業界の新常識 2.アパレル業界の現状 3.アパレル業界の流通構造 4アパレル業界の将来像
2節 なぜ消費者行動が重要になってきたか(市場の変化)
チーム分け A りんご ワイン チェン ちょび B Pooh 車輪 アルト 帝国.
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
中小企業の発展と管理会計 ~戦略とBSCに焦点を当てて~ 発表者:商学部3回生 萬徳貴久.
マーケティング概念.
中央大学松橋ゼミCチーム 渡邉洋介 本松惟敬 真勢遼介
経営戦略論参考資料(2) 2007年8月3日.
導入段階.
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
LCI フォーワード 戦略プラン: 2015~16年度から2019~20年度.
顧客関係性マネジメント.
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
就活用SWOT分析の例 強み (Strengths) 弱み (Weaknesses) 機会 (Opportunities)
戦略 ~支援サービス~ ブランド お申込・お問合せフォーム +(プラス) 業界初!
高級ブランドメーカーの 広告戦略 経営学部 経営学科  中山 航.
我が社の経営の現状と課題 題名 ○○○○ ○○農園 (氏名) 経 営 概 要 所在地 ○○市○○ 主要事業 (品目) 様式1
競争の戦略 マイケル・E・ポーター 藤井 海太.
得意用途を見出し、その分野の潜在ユーザを紹介、テストマーケティングを行って、事業拡大への戦略を決める
クロスSWOT分析 社外 社内 (顧客、市場、競合、 マクロ環境) (自社) O:機会 T:脅威 S:強味 課題:S×O 課題:S×T
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
エコアクション21で企業価値を高めることができます
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
市場機会の発見と市場の規定.
JTの成長戦略 D班.
日本のビールの現状と今後 経営学部市場戦略学科 MR8084 長谷川 裕太.
第1章 まえがき アパレル業界とは市場の変化が速く、常に変化対応が求められる。例えば衣服の「トレンド」は常に時代と共に移り変わっていく。そのため、市場に対する変化対応スピードが遅いと、消費者はそっぽ向いてしまうと言えるのではないか。
コンセプト創出と文化的多様性 文学部文学科文芸・思想専修 2年 清水 麗
CSR 5 すぅ.
USEDセレクトショップにおける 新規顧客獲得のための広告に関する研究
ITC顧問業務サービス内容 ご相談内容事例 ■ 定期訪問 年間4回、半日程度訪問し、ご相談に応じます。
Presentation transcript:

アサヒビールの躍進と今後 千葉大学法経学部経済学科        内山ゼミナール

はじめに ビール業界・寡占型産業=業界内の地位が変動しにくい 「アサヒビール」⇒かつては業界3位 現在はキリンとトップ争い 急成長の要因は?           現在はキリンとトップ争い 急成長の要因は? さらに成長するためには?

概要 まず1章でビール業界の歴史、業界の特徴や市場動向を把握する。 次に2章でスーパードライに関する研究を3節に分けて行う。 3章では新ジャンル市場におけるアサヒの戦略を研究する。 終章ではアサヒがさらに成長していくための提言を行う。

目次 第1章 ビール業界の歴史と現状 第2章 スーパードライの成功とその戦略 第3章 アサヒビール・低価格戦略 終章 第1章 ビール業界の歴史と現状 第2章 スーパードライの成功とその戦略  第1節 アサヒビールトップの戦略  第2節 ブランド戦略  第3節 PR活動 第3章 アサヒビール・低価格戦略 終章

第1章 ビール業界の歴史と現状             担当 野原一八

ビール興隆期と大日本麦酒 1869年 初のビール販売 1890年代~ ビール興隆期 札幌・大阪・日本・ジャパンブルワリー 統合 1869年 初のビール販売 1890年代~ ビール興隆期 札幌・大阪・日本・ジャパンブルワリー 統合 大日本麦酒の誕生

戦後・キリンの1人勝ち 1949年大日本麦酒⇒日本麦酒、朝日麦酒に分割 キリンビールの台頭(1954年にシェアトップ) ビールでは1999年 ビール系飲料では2001年までシェアトップ                       を維持

アサヒビールの躍進 アサヒの「スーパードライ」 1987年発売 大ヒット キリンを抜いてシェアトップに  アサヒの「スーパードライ」 1987年発売 大ヒット キリンを抜いてシェアトップに 現在 キリンとシェアの差数%という状態

ビール業界の特徴 ・ガリバー型寡占産業の典型 10年代~40年代⇒大日本麦酒 50年代~90年代⇒キリン 90年代~現在⇒キリンとアサヒ 地位が変動しにくい ・ガリバー型寡占産業の典型  10年代~40年代⇒大日本麦酒  50年代~90年代⇒キリン  90年代~現在⇒キリンとアサヒ 70% 63% 約37%ずつ

ビール業界の現状 業界に存在する企業 ビール市場 市場成長率 前年比2~4%(90年代半ばまで) 以後縮小傾向←(アルコール飲料の多様化 市場成長率 前年比2~4%(90年代半ばまで)  以後縮小傾向←(アルコール飲料の多様化               若者のビール離れ)

第2章 スーパードライの成功とその戦略

第1節 トップの戦略            担当 金井典子

スーパードライ誕生の背景 1980年代前半、アサヒビール業績不振 社長交代 ゼロからの経営戦略構築    社長交代    ゼロからの経営戦略構築 消費者のニーズにいち早く応え、ビール市場でのシェア獲得にいたった。 Ss

アサヒトップの戦略 ① 企業風土の変革 ② CI戦略 ③ 新ジャンル創出

①企業風土の変革 経営理念   企業のVisionを社員に明確に示す 行動規範   社員の意識改革

②CI戦略 CI導入委員会 -ビールメーカーの消費者イメージ調査 アサヒのイメージはマイナスのものが多数 CI導入実務委員会  -ビールメーカーの消費者イメージ調査  アサヒのイメージはマイナスのものが多数 CI導入実務委員会  -新コーポレートマーク導入 アサヒブランドを消費者に強烈 に印象付ける          

③新ジャンル創出 味覚流行(味の差別化)-消費者志向優先 5000人志向調査を行った コクとキレを求める消費者が多かった。  5000人志向調査を行った コクとキレを求める消費者が多かった。   “ドライビール”というビールの新ジャンルを切り開いた。

第2節 ブランド戦略 担当 鴨志田夏実

アサヒの戦略 ⇒一点集中戦略 スーパードライという強力なブランドに 集中的に投資して、消費者に「おいしいビール」   スーパードライという強力なブランドに   集中的に投資して、消費者に「おいしいビール」 のイメージを植えつけようとする。 メガブランド集中戦略は集中効果を発揮    規模の優位性    活動の集中力・勢いを創ることができる

この20年間でスーパードライは どのように進化してきたのか? ⇒鮮度 製造から出荷までの日数            20年前は20日以上             現在は約3日以内         *パッケージデザインや素材に                20年間変更はない。

鮮度への挑戦 「鮮度」を高めるためには、研究開発、 原材料の選定、生産、物流、店頭など、 あらゆるプロセスで、全社員が一丸となった 取り組みが必要。 ・フレッシュマネジメント(鮮度管理)活動 ・サプライチェーンマネジメント

ブランド価値強化に向けた 大きな挑戦 ⇒鮮度と品質の更なる追求 ①消費者の手に届くまでのリードタイム短縮化 ex.流通在庫の最適化  ①消費者の手に届くまでのリードタイム短縮化     ex.流通在庫の最適化  ②ビールそのものの鮮度を維持する製法技術の強化        ex.独自技術「スーパー鮮度製法」  ③(商品そのものの品質とともに)消費者との質の高い    コミュニケーション ex.テレビCM、店頭キャンペーン、工場見学イベント

第3節 PR活動            担当 原口麻里絵

広告制作におけるキーワード 1.商品カタログ的広告 2.商品展開ステージ 3.ビール通

発売2週間後の広告 飲むほどにDRY。 辛口。生。好評発売中。

発売4週間後の広告 うまさの秘密は酵母にあります。

ビール市場のシェア推移

スーパードライ 成功の理由 ①味   従来のビールに対する既成概念(苦い、濃い、etc.)に囚われずに消費者ニーズにいち早く応え、ドライビールという新ジャンルを切り開いた。     「キレ」、「辛口」、「生」 という、味においての差別化が徹底的に追求された。     鮮度をウリにして全社一丸となったマーケティングを推進した。 

スーパードライ 成功の理由 ②広告   商品展開に応じて広告を変えていくことで、 スーパードライやアサヒビール全体のうまさの知名度を飛躍的にあげた。 ③環境   シェア最低を記録したという危機感が、ゼロから新しいものをつくりださなければという開発意欲につながった。

第3章 アサヒビール・低価格戦略                担当 高橋浩太郎

概要 ①低価格戦略の登場 ②アサヒの発泡酒戦略 ③アサヒの新ジャンル戦略 ④戦略の効果 ⑤問題点

①-1低価格戦略の登場 ⇒発泡酒・新ジャンルの市場における 商品戦略 ⇒発泡酒・新ジャンル市場のシェアが拡 大しているから! ここでいう低価格戦略とは    ⇒発泡酒・新ジャンルの市場における    商品戦略 なぜ低価格戦略が必要か    ⇒発泡酒・新ジャンル市場のシェアが拡  大しているから!

・ビール⇒麦芽使用比率が66.7%(2/3)以上。 ・発泡酒⇒麦芽使用率が66.7%未満。 ・新ジャンル⇒麦芽以外の原料を使用。 ①-2ビール・発泡酒・新ジャンルの違い ・ビール⇒麦芽使用比率が66.7%(2/3)以上。 ・発泡酒⇒麦芽使用率が66.7%未満。 ・新ジャンル⇒麦芽以外の原料を使用。       

①-3 アルコール課税数量の推移                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            ビールのシェアの減少 新ジャンルのシェアの拡大

②アサヒの発泡酒戦略 ・ドラフトライジング製法 ☆アサヒ本生ドラフト ・発泡酒の中では最大量の大麦使 用 ・シャープなキレ、クリアな後味を追 ②アサヒの発泡酒戦略                                             ☆アサヒ本生ドラフト             ・ドラフトライジング製法                ・発泡酒の中では最大量の大麦使                  用                ・シャープなキレ、クリアな後味を追                 求  発泡酒なのに ビール並みの高品質!!

③アサヒの新ジャンル戦略 ☆アサヒ「あじわい」 ・データリサーチからヒントを得る ・わかる、伝わるネーミング ユーザーが 求めていた         ☆アサヒ「あじわい」           ・データリサーチからヒントを得る               ・わかる、伝わるネーミング ユーザーが 求めていた 商品の開発に成功!!

④-1戦略の効果 そいうい

④-2戦略の効果

④-3戦略の効果

④-4戦略の効果

⑤問題点 ・発泡酒・新ジャンルともにキリンが圧倒的にトップ。 グラフから・・・ 現状における主な問題点 ・キリンのブランド力の脅威  ・発泡酒・新ジャンルともにキリンが圧倒的にトップ。 現状における主な問題点  ・キリンのブランド力の脅威  ・アサヒのブランド力の欠如

終章 アサヒビールの今後            担当 野原一八                高橋浩太郎

ビール分野においてはアサヒ優勢(48%はドライ) ドライは大丈夫? ビール分野=主戦場 ビール分野においてはアサヒ優勢(48%はドライ)

「ラガー」「一番絞り」「ザ・ゴールド」によるマルチブランド戦略 ドライは大丈夫? 発泡酒・新ジャンルで攻勢なキリン ビール分野での巻き返しを狙う 2007年1月、キリン・ザ・ゴールドを発売 「ラガー」「一番絞り」「ザ・ゴールド」によるマルチブランド戦略

ドライは大丈夫? キリンの戦略 現状では・・失敗 ドライ ↓ トップブランドとしての 地位は安定! キリンが戦略をシフトし 強力ブランドを打ち出す!?

なぜ売れない? 「スーパードライ」にあり発泡酒・新ジャンルに ないもの 明確かつ 消費者の潜在ニーズを引き出す 商品コンセプト 「スーパードライ」にあり発泡酒・新ジャンルに                       ないもの 明確かつ 消費者の潜在ニーズを引き出す 商品コンセプト 発泡酒・新ジャンルにおける戦略=戦略なきマルチブランド戦略                        (EX 新生3 ぐびなま 極旨)

キリンの成功例               ☆キリンスパークリング                 ホップ                ・商品コンセプトが明快                ・顧客の潜在ニーズを引き出し                    た

まとめると 今後も「スーパードライ」は主力 発泡酒・新ジャンルは、 「明確なコンセプト」で       「明確なコンセプト」で      「潜在ニーズを引き出す」アイデアの                ある商品開発を

参考資料 ・石山順也 『アサヒビールの奇跡』 講談社文庫 1,999年 ・石山順也 『アサヒビールの奇跡』 講談社文庫 1,999年 ・松井 康雄  『たかがビール されどビール -アサヒスーパードライ、18年目の真実-』日刊工業新聞社 ・宮本紘太郎 『アサヒビール 成功する企業風土 -内側からみた復活の法則-』 祥伝社 ・『ポケット社史「アサヒビール」 』 経済界 1,990年 ・朝日新聞 1987年11月18日 朝刊 2経 011  ・同上  1986年8月23日  夕刊 夕刊経済特集  009  ・同上  1986年9月29日  朝刊 T経   009   ・『Asahi100』  アサヒビール株式会社  平成2年8月24日発行 ・アサヒビールHP(http://www.asahibeer.co.jp/ ) ・ビール酒造組合HP(http://www.brewers.or.jp/ ) ・とりあえずビールHP(http://www.mirai.ne.jp/~shungen/ )

参考資料 ・キリンビールHP(http://www.kirin.co.jp/) ・発泡酒の酒税を考える会(http://www.happoshu.com/) ・21世紀COEものづくり経営研究センター(http://www.ut-mmrc.jp/dp/index.html) ・J-marketing.net(http://www.jmrlsi.co.jp/index.html)