親子で遊ぶ電子ロボ 平成14年度「未来を拓く生徒の育成事業」 なぜかな?不思議発見!君も科学者のタマゴだ!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
Advertisements

実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB : 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 :
情報基礎演習I(プログラミング) 第9回 6月22日 水曜5限 江草由佳
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
1章 モーションプログラムの仕組みを理解する.
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」→「電源オプション」→「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
知能機械工学科 担当:長谷川晶一 TA:新・後藤・ナンバ
プログラミング入門 電卓番外編 ~エクセルで関数表示~.
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Wordの起動.
Copyright 2010 Vstone Co.,Ltd.Reserved
IM、プレゼンス、連絡先 IM 要求に応答する プレゼンスを設定または変更する ユーザーを検索する
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
Copyright 2010 Vstone Co.,Ltd.Reserved
自律型ロボットの プログラミング学習 この授業は、競輪の補助金を受けて実施します。 財団法人コンピュータ教育開発センター.
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
Web使用のファイル送受信システムの実験
Fire Tom Wada IE dept. Univ. of the Ryukyus
12月11日(土) 13:00~15:00 長崎大学教育学部 全炳徳 久方純
プログラミング入門第4回 ~レゴロボットのプログラミング3~
湘南工科大学 2013年4月23日 プロジェクト実習A アドベンチャーゲームを作ろう 第3回 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
卒業研究 カメラを用いたロボットカーの誘導 川中子研究室 S03042  関川 正晴.
PIC制御による赤外線障害物 自動回避走行車
プロセッシング入門1 初歩のプログラミング.
二十年度前期 プロジェクト研究 相撲ロボットの設計製作
情報学部 プログラミング体験教室 (初級編)
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
本日の内容④ 自律制御ロボットの組立て、動作確認 ソフトウェアの操作方法の説明 順次と繰り返しのプログラム.
楽しいプログラミング教室.
Borland Delphi 6 でビジュアルプログラミング
「Wiiリモコンを活用したデジタル黒板」 作成研修会
LEGO MINDSTORMの車両の PCによる遠隔操縦
初期設定マニュアル コナミスポーツクラブ情報ダイヤル 【お問い合わせ先】 0120-919-573 受付時間
第6回:ラケットを動かそう! (キーボードによる物体の操作)
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
Windows XP  ウィルスバスターインストール方法.
Processing使用の準備.
専門教育入門セミナーT in KatLab 2018/10/14 平木場風太 作成
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
実習その2 銀河までの距離を求める 信州大学工学部情報工学科2年 村仲 渉.
LEGOを用いた倒立振子の 制御系設計に関する研究
プログラミング入門第6回 ~レゴロボットのプログラミング6~
プログラミング入門第5回 ~レゴロボットのプログラミング5~
情報 第1回:状態遷移 その1.
プログラミングを 体験しよう 選択情報⑧.
赤外線機能を用いた牧羊犬ロボットの試作 指導教員 川中子 敬至 助教授 S03040  鈴木 良治 (共同実験者  S03060 濁川 豪)
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
プログラミングを 体験しよう 選択情報⑧.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB: 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎
高度プログラミング演習 (01).
vc-3. ダンプリスト,配列 (Visual Studio C++ の実用知識を学ぶシリーズ)
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
情報基礎演習I(プログラミング) 第8回 6月8日 水曜5限 江草由佳
国際マイクロメカニズムコンテスト出場用ロボットの製作
BLJ2013 BentleyArchitecture
システム玩具を 応用した環境計測システムの構築
vc-1. Visual Studio C++ の基本操作 (Visual Studio C++ の実用知識を学ぶシリーズ)
vc-3. ダンプリスト,配列 (Visual Studio C++ の実用知識を学ぶシリーズ)
MIND STORMS の研究 ・電子ロボと遊ぶアイデアコンテスト参加 ・マインドストームの遠隔操作 ・サッカーロボットを作ろう ・指導教員
Visual Studio 2013 の起動と プロジェクトの新規作成 (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応) 金子邦彦.
ca-9. 数の扱い (コンピュータアーキテクチャとプロセッサ)
プログラミング入門第2回 ~レゴロボットのプログラミング~
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作
専門教育入門セミナー 2016/10/31.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms EV3 で目指せロボコン!
Presentation transcript:

親子で遊ぶ電子ロボ 平成14年度「未来を拓く生徒の育成事業」 なぜかな?不思議発見!君も科学者のタマゴだ! 甲府工業高等学校 平成14年度「未来を拓く生徒の育成事業」 なぜかな?不思議発見!君も科学者のタマゴだ! 親子で遊ぶ電子ロボ 平成14年7月27日(土)、28日(日) 山梨県立甲府工業高等学校    電子科回路実習室および電子情報Ⅲ室 指導教員:手塚芳一 電子科主任        中澤 透 電子科教諭        伊東雅人 電子科教諭 補助生徒:電子科課題研究mindstormsグループ 主催:山梨県立甲府工業高等学校 電子科 後援:(株)レゴ・ジャパン 親子で遊ぶ電子ロボ

開会式次第 1.校長あいさつ 2.講師紹介 3.受講生自己紹介 4.連絡 かいかいしきしだい こうちょう こうししょうかい じゅこうせいじこしょうかい れんらく

マインドストームとは LEGO社とマサチューセッツ工科大学(MIT)が共同開発した「知能を持ったレゴブロック」である。 RCX本体 モーター タッチセンサー 光センサー RCXコード ロボフェスタ神奈川2001参加作品

基本設定(マニュアル参照) はじめに(電池の取り付け等に関する注意) P4 RCX:ブロック(モーター、センサーの取り付け) P5 赤外線(IR)トランスミッター P7 プロジェクトのアイデア P8~P9

ドライブベース(マニュアル参照) ドライブベース P13~P16 車軸セット P17 マニュアルの上記ページを参考に ドライブベースを組み立てて下さい。

プログラムを赤外線(IR)トランスミッターでRCXに送信 ドライブベースを動かそう (動かす手順) RCXコードでプログラムをつくる プログラムを赤外線(IR)トランスミッターでRCXに送信 RCXでプログラムを実行 ロボットが動くぞ!

マインドストームの起動1 別紙 1 名前を選んで 「Enter」ボタンを押す マインドストームのプログラムを起動する

別紙 2 マインドストームの起動2 「Program RCX」 ボタンを押す 「RCX Code 」 ボタンを押す

別紙 3 マインドストームの起動3 ここから使いたい コマンド(命令) を選択する ドラックすれば外に ブロックがでる

RCXコードでプログラム 別紙 4 プログラムの始まり (プログラムの名前) モーター(A,C)のパワーを4にする(最高は8) 別紙 4 プログラムの始まり (プログラムの名前) モーター(A,C)のパワーを4にする(最高は8) A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する)

別紙 5 RCXコードをRCXに送信 この部分を右クリック downloadボタンを押して送信

ドライブベースを動かそう (ドライブベース本体) ・ロボットが前進するプログラムをつくろう   (motor-1) ・3秒間前進して止まるプログラムをつろう   (motor-2) ・ 3秒間前進して、その後3秒間後退するプログラムをつくろう   (motor-3) ・ 3秒間前進して右に曲がり、3秒前進したあと左に曲がるプログラムをつくろう   (motor-4)

motor-1 別紙 6 プログラムの始まり (プログラムの名前) モーター(A,C)のパワーを4にする(最高は8) 別紙 6 プログラムの始まり (プログラムの名前) モーター(A,C)のパワーを4にする(最高は8) A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する)

motor-2 別紙 7 モーター(A,C)のパワーを4にする(最高は8) A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する) 別紙 7 モーター(A,C)のパワーを4にする(最高は8) A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する) そのまま3秒間まつ(動いたまま) A(左)・C(右)のモーターを止める(止まる)

motor-3 別紙 8 A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する) そのまま3秒間まつ(前進したまま) 別紙 8 A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する) そのまま3秒間まつ(前進したまま) A(左)・C(右)のモーターの動く方向を逆にする A(左)・C(右)のモーターを動かす(後退する) そのまま3秒間まつ (後退したまま) A(左)・C(右)のモーターを 止める(止まる)

motor-4 別紙 9 A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する) そのまま3秒間まつ(前進したまま) 別紙 9 motor-4 A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する) そのまま3秒間まつ(前進したまま) C(右)のモーターをとめる(右に曲がる) A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する) そのまま3秒間まつ (前進する) 上の動作と同じようにして、左に曲がる

光センサー(マニュアル参照) 光センサー P34~P35 マニュアルの上記ページを参考に 光センサーを組み立てて下さい。

ドライブベースを動かそう (光センサー) ・黒い線のところで止まるプログラムをつくろう (light-1) ・黒い線のところで3秒間止まり、3秒間後退して止まるプログラムをつくろう   (light-2) ・最初の黒い線で3秒間止まり、前進し次の黒い線で止まるプログラムをつくろう   (light-3)

light-1 別紙 10 ライトセンサーは2番の入力に付けるので2を選択 0~40が黒(暗い) 40~100が白(明るい) 別紙 10 ライトセンサーは2番の入力に付けるので2を選択 0~40が黒(暗い) 40~100が白(明るい) 黒(暗い)場所にきたらA(左)・C(右)のモーターを止める(止まる) A(左)・C(右)のモーターを動かす(前進する)

light-2 別紙 11 黒(暗い)場所にきたらA(左)・C(右)のモーターを止める(止まる) 3秒間まつ(止める) 別紙 11 黒(暗い)場所にきたらA(左)・C(右)のモーターを止める(止まる) 3秒間まつ(止める) A(左)・C(右)のモーターの方向を変える(後退) A(左)・C(右)のモーターを動かす(後退する) 3秒間まつ(3秒間後退) A(左)・C(右)のモーターを止める

A(左)・C(右)のモーターを止める(止まる) light-3 別紙 12 黒(暗い)場所にきたら A(左)・C(右)のモーターを止める(止まる) 最初はカウンターは0(ゼロ) カウンターが1~5だったら カウンターが1~5以外だったら カウンターに1加える

ダブルバンパー(マニュアル参照) ダブルバンパー P30~P33 マニュアルの上記ページを参考に ダブルバンパーを組み立てて下さい。

ドライブベースを動かそう (タッチセンサー) ・壁にぶつかったらバック(後退)して、壁をよけてすすむプログラムをつくろう  (light-1)

touch-1 1(左)のタッチセンサー 別紙 13 モーターの方向を変える(後退方向) 1秒間モーターを動かす(後退する) 別紙 13 モーターの方向を変える(後退方向) 1秒間モーターを動かす(後退する) A(左)のモーターの方向を変える(前進方向) 1(左)のタッチセンサーが押された時 A(左)のモーターは前進方向、C(右)のモータは後退方向に1秒間動かす(右方向に回転) 前進させる C(右)のモーターの方向を変える(前進方向)

ドライブベースを動かそう (すもうロボット)            いままで学習した  モーター     ライトセンサー   タッチセンサー を使って「すもうロボット」をつくってみよう

土俵の黒線で後退して、方向を右に変えて前進する sumou-1 別紙 14 土俵の黒線で後退して、方向を右に変えて前進する

すもうロボットを改造して 最強ロボットをつくろう ・ロボットをくふうしよう ・プログラムをくふうしよう すもうロボットの大会をおこないます

すもうロボット大会ルール ・すもうロボット 大きさ 縦25cm 横25cm 以内 (高さの制限は無し) 重さ 750g以内 ・ルール 甲府工業高等学校 別紙 15 すもうロボット大会ルール 土俵 ・すもうロボット  大きさ 縦25cm 横25cm 以内       (高さの制限は無し)  重さ  750g以内 ・ルール   ロボット全体が直径60cm幅5cm(黒)の土俵からでたら負け(ロボットの一部でも土俵内にあればよい)  ※2台のロボットが組み合って動かなくなったら取りなおし 60cm 5cm 親子で遊ぶ電子ロボ

閉会式次第 1.主催者あいさつ 2.記念品授与 3.受講生あいさつ 4.連絡 へいかいしきしだい しゅさいしゃ きねんひんじゅよ じゅこうせい れんらく

おつかれさまでした 親子で遊ぶ電子ロボ を終了します 主催:山梨県立甲府工業高等学校電子科 後援: (株)レゴ・ジャパン 平成14年度「未来を拓く生徒の育成事業」 親子で遊ぶ電子ロボ を終了します 主催:山梨県立甲府工業高等学校電子科 後援: (株)レゴ・ジャパン