人々の生活をもっと豊かにしなければなりません

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第八課 李さんは 日本語で 手紙を 書きます 劉志昱 博士. 知識ポイント ~(工具)で ~(工具)で Aは Bに Cを あげます Aは Bに Cを あげます Aは Bに/から Cを もらいます Aは Bに/から Cを もらいます Aに 会います Aに 会います よ もう①もう食べました ②もう一度.
Advertisements

ようだ の+ようだ この、その、あの、どの + ようだ 按形容动词的活用规则 进行变化 ようだ=ようです (1)表示比喻,把一种事物比作另一种事物。 あの人は元気で、青年のようです。 まるで石のように固いパンを食べさせられる。 (2)表示举例,列举可用作说明问题的具体事物。多用 “ ような ” コーラのような冷たい飲み物がほしいです。
第 9 課. が 接续助词。表示转折, “ 但是 ” 的意思。两个句子 由「が」连接成一个句子。 (1) 日本料理はおいしいですが、高いです。 (2) この本はもう読みましたが、あの本はまだです。 (3) 李さんにはプレゼントをあげましたが、陳さんにはあ げませんでした。
第三十九課第三十九課. 文型 ニュースをきいて、びっくりしました。 地震でビルが倒れました。 体の調子が悪いので,病院へ行きます。
日本語212 1月1 4 日(木) 漢字テスト あたらしい文法: Obligation. “must” 部屋がきたないから、そ うじをしなければなりま せん。 この犬は、ジャワーを あびなければなりませ ん。 日本では、家に入る時、く つをぬがなければなりませ ん。 日本では、おトイレに入る時、ス.
第八課 北京オリンピック.  復習  文法の説明  練習 4. 宿題 検討しましょう あの店はおいしいです。 あの店は有名です。 昔、あの店は____。
含义: A授予者与接受者的关系。 B彼此的尊卑关系。 用法:  1、あげる、差し上げる、やる  2、もらう、いただく  3、くれる、くださる.
第六課 誕生日 新编日语第二册. 、 本课要点 連体詞 たいした 格助詞 に(用途、目的) 助词重叠 からの 時間名詞 すぎ、まえ 比況助動詞 ようだ 句型:~と同じようだ ~といい ~ために ~のに 補助動詞和授受関係.
副助詞「は」 新情報・旧情報/未知・既知  机の上に何がありますか。  机の上に本があります。  本はどこにありますか。  本は机の上にあります。
第1課 リニアモーターカーは 日本の新幹線より速いで す 日本の新幹線より速いで す. 学习内容  今日は昨日より暑いです。 京都は大阪より静かです。 京都は大阪より静かです。  北京と京都では、どちらが広いですか。 中国語と日本語と、どちらが簡単ですか。 中国語と日本語と、どちらが簡単ですか。
第 23 課 花見の 人々は 楽しそうです 二 回 目. 1.助動詞そうだ:様態を表す 接続: § 形容詞語幹+そうだ ☆ない → なさそうだ ☆よい → よさそうだ § 形容動詞語幹+そうだ § 動詞Ⅰ連用形+そうだ.
第25課 陳 志文. V <形容詞> <形容動詞> 普通形過去+ら、~ N 本句型用於表示假定條件. 和「もし」一起使 用時條件的假定性更強烈 雨が降ったら、出かけません。 わたしのうちは小さいです。大きいうちが ほしいです。お金がたくさんあったら、大 きいうちを買います。 明日雨が降らなかったら、釣りに行きます。
第 8 課 中国のインターネット 事情. 一、単語 1 、いつも いつも行きます いつも厳しいです 2 、ときどき 時々飲みます ときどき行きます 3 、よく よく食べます よく来ます 4 、たくさん たくさん食べます たくさん買います 5 、たまに たまに食べます たまに行きます.
宿題 ユニット 3 ユニット 2 ユニット1 教学目的(学习目标). 1 预测、推测事物。 2 阐述理由。 3 提出建议。 4 问路、指路。
第九課 四川料理は 辛いで す 标准日本语初级上. 语法要点 形容詞 形容詞作谓语的肯定形式 形容詞的否定形式 形容詞的过去时(肯、否) 形容詞接名词 あまり+形容詞否定形式 表示程度的副词.
第 9 课 四川料理は辛いです. まずは、次の会話を聞いて、その内容を理解 できますか。 名詞 りょうり た もの おんせん みず ゆかた なが くすり 料理 食べ物 温泉 水 浴衣 眺め 薬 てんき うみ やま かみ じょせい かぶき きも 天気 海 山 紙 女性 歌舞伎 気持ち.
文型 - 丁寧形 ( 敬體 ) 與普通形 ( 常體 ) 動詞 *特殊例外 丁寧形 ( 敬體 ) 普通形 ( 常體 ) 書きます 書きません 書きました 書きませんでした 書く ( 原形 ) 書かない ( な い形 ) 書いた ( た形 ) 書かなかった ( ない形的 過去式 ) あります ありません.
第1 7 課 王さんは写真が好きです. 学习内容  あれはユリという花です。 これは nanako という電子マネーです。 これは nanako という電子マネーです。  朝ご飯を食べない人が多いです。 これは博多へ行く新幹線です。 これは博多へ行く新幹線です。  私は果物が好きです。 私はカラスが嫌いです。
文法の発表 周春秀 劉慧梅 岑泳珊 蘆詩韻.
第十課案内 ユニット1北京案内 魏海燕.
日語会話  .
第28課 陳 志文.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
第6課 拓哉も刺身を食べたがっています.
第十六课 ホテルの部屋は 広くて 明るいです.
全方位超值N4班 除了语法以外,课程融入了初级写作与口语的知识,结束课程后,让每位同学都能达到真正意义上的N4 198 RMB 5/4起   毎週月、木曜日 N5精讲班
标准日本语初级上 第十八课 携帯電話は とても 小さくなりました.
第 15 課.
仮定,条件表現 場合によっては言い換えられる それぞれの特徴がある文では言い換えられない。
体言さえ+动词・形容词・助动词等的“ば”(たら)形、…。
ふくしゅう Negative Indefinite Pronouns
L15 おいしいですね。 L16 私は野球が好きです。
電話中 A:もしもし、張です。陳さんはいらっしゃいますか。 B:あ、張さん、こにちは。お元気ですか。
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
第19課 書く年賀状が多くなります.
第3課 自転車は観光トンネルを通ってはいけません.
     いらっしゃいませ 教者 钱汶汶.
第24課 陳 志文.
存在表現 所在を表す用法 田中さんは事務所にいます。 ハサミはここにあります。 存在を表す用法 事務所に田中さんがいます。
第9課.
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
第十七课 どうしましたか.
第十三课.
日本語会話② 第28課 2010.
第 10 課.
第36課 頭と体を使うようにしています.
第6課.
図表の利用.
マリアさんはアルバイトの 面接を受けています。
第十八課 料理.
新版标日初级下册 第25課 これは明日会議で使う資料です.
第 21 課 わたしも そう 思います.
漢字練習 第23課-32課.
第六課  誕生日 新编日语第二册.
第十八課 料理 新编日语第一册.
        第十六課 帰ってもいいです。.
Matakuliah : Bahasa Jepang IV Tahun : 2005
第11課 陳志文.
第5課 本場の味はおいしいと思います.
ホテルの部屋が  広くて明るいです 第16課.
第7课 李さんは毎日コーヒーを飲みます.
第九課 シンポジウム 学習目標: ○過去のことを簡単に述べること 学習要点: ○動詞過去形の敬体 ○動詞過去形の簡体 2018/11/8
第十七課 わたしは新しい洋服がほしいです。.
森さんは7時に起きます.
第十七課 課後練習.
第 九 課 2019/4/6.
田中さんは元旦に初詣に行くつもりです 平湖职业中专夏莹莹.
第十五課 料理.
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
Presentation transcript:

人々の生活をもっと豊かにしなければなりません 第4課 人々の生活をもっと豊かにしなければなりません

学习内容 暑いので、窓を開けました。 今朝は電車の事故があったので、会議に遅れました。 京都へ旅行に行ったのに、お土産を買いませんでした。 5月なのに、雪が降りました。 顔色が悪いですね。どうしたのですか。 風邪を引いて、熱があるのです。 台風が来ました。それで、飛行機が飛びませんでした。 体の調子がよくありません。それで、毎日、薬を飲んでいます。 大勢で一緒に食事をするのは楽しいです。 夕べ、野球の試合を見るのを忘れました。 これから会議の資料を準備しなければなりません。 日本では、品物を買うときに、消費税を払わなければなりません。

重点和难点 接续助词「ので」和「のに」的接续法和语义 说明理由、原因的「の」的用法 接续词「それで」的用法 形式体言「の」的用法 「~なければなりません」的接续法和语义

暑いので、窓を開けました。 讲解: 接续助词「ので」接在用言的连体形后面,说明后项主句的原因、理由,相当于汉语的“因为……,所以……”。

例 句 ここは風通(かぜとお)しがいいので、涼しいです。 这里通风好,很凉快。 図書館は静かなので、勉強にいい所です。 例 句 ここは風通(かぜとお)しがいいので、涼しいです。 这里通风好,很凉快。 図書館は静かなので、勉強にいい所です。 图书馆安静,所以是学习的好地方。

比 较 虽然「ので」和「から」都可以用来表示原因和理由,而且在某些情况下可以互相通用,但是它们还是有所区别的。它们的主要区别如下:

1. 接续法上的区别 「ので」接在用言的连体形后面,还可以接在「名词+な」的后面。「から」接在用言的终止形(简体、敬体)后面。

例 句 図書館は静かなので、勉強にいい所です。 図書館は静かだから(ですから)、勉強にいい所です。 图书馆安静,所以是学习的好地方。 例 句 図書館は静かなので、勉強にいい所です。 図書館は静かだから(ですから)、勉強にいい所です。 图书馆安静,所以是学习的好地方。 今日は国慶節(こっけいせつ)なので学校も工場も休む。 今日は国慶節ですから(だから)学校も工場も休む。 今天是国庆节,学校、工厂都放假。

2. 语义上的区别 「ので」说明的是客观原因,主要强调后项的结果,所以后项的句子不能是带有主观性较强的命令句等。「から」说明的是主、客观原因,往往强调前项的原因和理由,所以后项的叙述通常是主观性较强的表现形式。

例 句 暑いので、窓を開けました。 暑いから、窓を開けました。 因为太热了,所以把窗户打开了。 暑いから、窓を開けてください。 例 句 暑いので、窓を開けました。 暑いから、窓を開けました。 因为太热了,所以把窗户打开了。 暑いから、窓を開けてください。 太热了,把窗户打开。

5月なのに、雪が降りました。 讲解: 「のに」是逆态接续助词,接在用言的连体形后面,表示在前项的条件下,后项是违背常理的、或者是出乎意料的情况,相当于汉语的“虽然……却……;偏偏;然而”。名词后续「のに」时要在名词后面加个「な」。

例 句 体積(たいせき)は大きいのに、重さは軽い。 体积大,可重量轻。 もう冬なのにまだ暖かい。 已经是冬天了,可是天气还很暖和。 例 句 体積(たいせき)は大きいのに、重さは軽い。 体积大,可重量轻。 もう冬なのにまだ暖かい。 已经是冬天了,可是天气还很暖和。 電話をかけたのに誰も出なかった。 打了电话,却没有人接。 このデジカメは高いのに、使いにくい。 这台数码相机虽然价格很贵,但是不好用。

顔色が悪いですね。どうしたのですか。 讲解: 「用言连体形+のです」多用于解释、说明事实、理由、根据,或者强调必然的结果。名词后续「のです」时要变成「名词なのです」。口语中常用「……んです」取代「……のです」。

例 句 その日は雨が降っていたのです。 那天下雨来着。 私は肉(にく)が嫌いのです。 我是不爱吃肉的。 例 句 その日は雨が降っていたのです。 那天下雨来着。 私は肉(にく)が嫌いのです。 我是不爱吃肉的。 「今日は会社に行きませんか。」 「ええ、休みなのです。」 今天不去公司吗? 是的,今天是休息天。

注 意 用「のですか」提问时,表示说话者就所见所闻的事实要求对方给予说明。

例 句 「陳さん、何をしているのですか。」 「手紙を書いています。」 小陈,你在干啥呀? 在写信。 例 句 「陳さん、何をしているのですか。」 「手紙を書いています。」 小陈,你在干啥呀? 在写信。 田中さんは来月(らいげつ)帰国するのですか。 田中先生下个月要回去了吗?

台風が来ました。それで、飛行機が飛びませんでした。 讲解: 「それで」是接续词。接续词的功能就是起承上启下的作用,表示并列、转折、因果关系等。

例 句 外(そと)は雪が積(つ)もっている。それで、部屋の中まで明るい。 外面有积雪,因此连房子里也亮了。 例 句 外(そと)は雪が積(つ)もっている。それで、部屋の中まで明るい。 外面有积雪,因此连房子里也亮了。 ベルが鳴った。それでみんな教室に入った。 铃响了,于是大家都进教室了。 雨がひどく降った。それで道が非常に悪くなった。 下过大雨了,所以道路非常不好走。

大勢で一緒に食事をするのは楽しいです。 讲解: 「の」可以用作形式体言。形式体言的「の」接在用言的连体形后面,使该用言(性词组)具有体言的作用,使该用言(性词组)后续助词助词之后可以在句中充当体言性成分(即:主语、宾语、补语等)。

例 句 天気が悪いのはいやですね。 恶劣的天气真让人讨厌。 彼女は日本語で文章(ぶんしょう)を書くのが好きです。 她喜欢用日语写文章。 例 句 天気が悪いのはいやですね。     恶劣的天气真让人讨厌。 彼女は日本語で文章(ぶんしょう)を書くのが好きです。     她喜欢用日语写文章。 僕は、物を作るのが大好きです。     我很喜欢制作东西。

これから会議の資料を準備しなければなりません。 讲解: 「~なければなりません」接在动词未然形或「体言+で」后面,表示“必须;应该;非……不行”。

例 句 李さんは今日早く帰らなければなりません。 小李今天得早点回家。 すみません、今日は早く帰って、レポートを書かなければなりません。 例 句 李さんは今日早く帰らなければなりません。      小李今天得早点回家。 すみません、今日は早く帰って、レポートを書かなければなりません。      对不起,今天要早点回家,我得写报告。 この薬は毎日飲まなければなりません。      这药得每天喝。 子供は6歳から学校へ行かなければなりません。      孩子满6岁就必须上学。

例 句 パスポートを見せなければなりません。 必须出示护照。 レポートはいつまでに出さなければなりませんか。 报告最迟什么时候必须交。 例 句 パスポートを見せなければなりません。     必须出示护照。 レポートはいつまでに出さなければなりませんか。     报告最迟什么时候必须交。 子供もお金を払わなければなりませんか。     孩子也得付钱吗? あのう、明日から東京へ出張しなければなりません。     嗯,明天得去东京出差。 今日でなければなりませんか。     必须今天吗?