認知症関係のカルテ略語 Dementia 認知症 ATD Alzheimer Type Dementia アルツハイマー型認知症

Slides:



Advertisements
Similar presentations
うつ病. うつ病の病理、病態 モノアミン仮説 → 脳内のモノアミン(特にセロトニンや ノルアドレナリンなどの興奮性物質)が減 少してうつ病を引き起こしているという仮 説。一般にこの仮説に基づいてセロトニン、 ノルアドレナリンを増加させる方向に治療 は向いている。
Advertisements

34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
実践編 次のような処方箋と簡単な患者情報とともに在宅訪問依頼が来 た。 さて、何を準備し、何をチェックし、どのように多職種と連携 をとることが求められるか。 ワークシートを参考に考えてみましょう。
職業研修チーム(V TT) 研修報告会 国際ロータリー第 2770 地区 VTT 委員長 齋藤 守毅 研修生 金沢ひづる(医 師)
統合失調症ABC 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
「脳」と「記憶」と 「認知症」のお話 涌 谷 陽 介 平成21年度 朝倉介護保険事業者協議会 スタッフセミナー 医療法人 東翔会
対応困難な 認知症をもつ人への看護 急性期病院での事例から考える
レビー小体型認知症の病態の 特徴を踏まえた対応とケア
認知症サポーター養成講座.
アンケート① 病院組織.
すまいるナビゲーター うつ病 ブックレットシリーズ No.1
高齢者の神経障害と精神障害(認知障碍とうつ)
認知症のはなし 茅ヶ崎徳洲会総合病院 亀井徹正.
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
財団法人日本医療機能評価機構主催 第4回 EBM研究フォーラム
せん妄の問題点 ●痛みなど症状評価ができない ●危険行動による事故・自殺 ●家族とのコミュニケーションの妨げ、家族のストレス
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
「介護事業所職員に対する講習会」 ①認知症 (一社)島根県薬剤師会.
磁気治療機器が、線維筋痛症患者の痛みを抑制 できるかどうかを検討する。 同時に機器の安全性を検討する。
糖尿病の病態 中石医院(大阪市) 中石滋雄.
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
「認知症の疾患別治療とケア」 第5回滋賀認知症クリニカルカンファレンスセミナー(CCS) 大阪大学大学院医学研究科 精神医学教室
医薬品と健康.
お薬について 統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.2
開放隅角や閉塞隅角でも治療済みであれば制限はありません
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
1. 病気になると血糖値が 高くなりやすくなります 2. 最も注意が必要なのは 糖尿病の「急性合併症」 3. シックデイの対応
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
国内平成24年 210 万人の 認知症(⇒20年後 400万人超?) そのうち7~9割に BPSD(認知症周辺症状)出現する
学習目標 1.呼吸機能障害のメカニズムについて理解する. 2.呼吸器系における各機能障害とその看護について理解できる. 3.換気障害,拡散障害,ガス運搬障害について,その機能異常や障害が起こるメカニズムとその所見について理解できる. SAMPLE 板書(授業終了まで消さない) 学習目標 1.呼吸機能障害のメカニズムについて理解する.
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
顔の湿疹様病変 を  治すに あたって 鳴海クリニック院長 鳴 海 淳 郎.
こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
看護職員 認知症対応力向上研修 1.基本知識 編 (講義) 2.対応力向上 編 (講義・事例検討) 3.マネジメント 編 (講義・GW)
2016/11/23 12/11・18 認知症対応力向上研修 三重県庁講堂
2. 対応力向上 編(480分) (1) 認知症 1. 基本知識 編(180分) 3. マネジメント 編(420分) (2) せん妄
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
パーキンソン病のわかりやすい総説 NEJM 2005;353:1021
睡眠障害改善に対する漢方薬使用の実態 1) 四国調剤グループ,2) 徳島文理大学薬学部医療薬学講座
認知症診療とケアに必要な 神経心理学的検査
持参薬変更時の注意点 平成23年4月 日本薬剤師会.
薬局実習で学んだこと 「情報収集の難しさ」
薬に関係することわざ 「良薬は口ににがし」 他にどんなものがあるかな?
介護職のための認知症ケア        (新人~2年) ○○事業所 平成27年○月○日 講師:○○○○
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
ここをクリックしてあなたの所属等の 情報を入力しましょう。
~認知症患者の透析拒否への関わりを通して~
スパイロメータを用いた COPDスクリーニング
学習目標 1.急性期の意識障害患者の生命危機を回避するための看護がわかる. 2.慢性期の意識障害患者の回復に向けた看護がわかる. 3.片麻痺患者のADL獲得に向けた看護がわかる. 4.失行・失認の患者が生活に適応するための看護がわかる. 5.失語症の患者のコミュニケーション方法の確立に向けた看護がわかる.
統合失調症ABC お薬について 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.2
 認知症とは.
埼玉医科大学国際医療センター核医学 松田博史
高脂血症.
平成23年度 身体拘束廃止施設見学資料.
疫学概論 バイアス Lesson 17. バイアスと交絡 §A. バイアス S.Harano, MD,PhD,MPH.
1.
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
高齢慢性血液透析患者の 主観的幸福感について
肺の構造. 肺の構造 肺の間質とは? IPF(特発性肺線維症)とは? IPF患者さんの肺の画像(胸部X線)
認知症の理解と予防 活気ある日常生活で認知症を予防しよう
NSAIDsの使い方.
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
双極性(感情)障害の薬物療法.
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
第4回 和歌山認知症症例検討会(初級コース)
Presentation transcript:

認知症関係のカルテ略語 Dementia 認知症 ATD Alzheimer Type Dementia アルツハイマー型認知症 DLB Dementia with Levy Bodies レビー小体型認知症 VaD Vascular Dementia 脳血管性痴呆 MCI Mild Cognitive Impairment 軽度認知障害 PDD Parkinson’s Disease with Dementia FTD Frontotemporal Dementia MMSE Mini Mental Status HDS-R 改訂長谷川式スケール

認知症の診断・検査まとめ 検査名 MMSE(Mini-Mental State Examination) RBMT(Rivermead Behavioural Memory Test) ベントン視覚記銘検査 測定する機能 全般的な認知機能 記憶機能 視空間認知・視覚記銘 点数 30点満点 標準プロフィール点: 24点満点 スクリーニング点: 12点満点 正確数:10点満点 誤謬数:少なければ少ないほど良い 判断基準 23点以下は認知症の疑いあり 60歳以上のカットオフ値 標準プロフィール点:15/16点 5/6点 【70歳代の平均】 正解数:5.6±1.86個 誤謬数:7.0±3.58個 【80歳以上の平均】 正解数:4.7±1.87個 誤謬数:9.3±4.31個 所要時間 10分程度 20分程度 5-10分程度 検査の特徴 国際的に幅広く用いられている。 短時間で手軽にできる反面,初期の認知症の検出は困難。 日常生活場面で必要とされるさまざまな記憶機能を鋭敏にとらえることができる。 図版を被験者に提示して想起させる課題であるため,難聴の患者や認知症の程度が重い患者にも実施可能。

認知症関連の薬剤まとめ(2013) アリセプト メマリー リバスタッチ レミニール 1999年 2011年 機序・特徴 用量 (ドネペジル) メマリー (メマンチン) リバスタッチ (リバスチグミン) レミニール (ガランタミン) 1999年 2011年 機序・特徴 アセチルコリンエステラーゼ阻害 貼付薬 用量 (特に開始時) 3mgより開始5mg 重症10mg 5mgより開始 1wkごと増量 20mgまで 4.5mgより開始 18mg 4wkごと増量 副作用 吐き気などの消化器症状 興奮・不穏 循環器系への悪影響 奇異反応多い?

陽性症状に対する補助薬まとめ 抑肝散 コントミン ウィンタミン リスパダール 用量 7.5gを分2−3 食前Or食間 75mg-150mg グラマリール チアラリード (チアプリド) 25mg コントミン ウィンタミン リスパダール 用量 7.5gを分2−3 食前Or食間 75mg-150mg 分3 特徴 DLB・Pick病に ATDはあまり効かない 在宅が可能程度の陽性症状に Pick病(FTD) 副作用・注意点 Kが下がる人が中にいる(やせて食欲なく下痢気味の人は注意!) ジスキネジアあれば25mgから開始 ATD VaD DLBの幻覚には禁忌!

その他 認知症患者に非定型うつの合併は多い。認知症のうつ状態には抗うつ薬(3・4環系)は第一選択とはしない。 SSRI>ジェイゾロフトなどが成果を上げる可能性はある(ATDでは少ない?DLBにジェイゾロフトが必要な患者が少数存在するとのこと) DLBの意識障害(せん妄)にシチコリン1000mg静注が有効な場合あり