無形財 立教大学 有馬ゼミ 黒崎班 岩井、黒崎、菅澤、田中、中嶋 英会話CRISIS 無形財 立教大学 有馬ゼミ 黒崎班 岩井、黒崎、菅澤、田中、中嶋
目次 導入 問題意識 現状分析 現状分析考察 提案
つまり日本の企業なのに英語でコミュニケーションをとらなければならない!!!! 共通点は??? 社内グローバル化 *社内の公用語が英語になること! つまり日本の企業なのに英語でコミュニケーションをとらなければならない!!!!
導入 問題意識 現状分析 提案 導入 経済活性化? 経済衰退要因 グローバル化に出遅れている 英会話ができない日本人 英会話ビジネス
日本全体として、英語の重要性が高まっている 導入 問題意識 現状分析 提案 日本における英語の重要性 個人視点 雇用機会拡大 就職採用基準 海外赴任 企業視点 国際間取引の増大 社内グローバル化 内需市場の縮小 しかし 日本人は英語が話せない 国家視点 企業・個人 →GDP・GNP 国力の増大 グローバル化 日本全体として、英語の重要性が高まっている
日本人の現状 提案 日本人の英語能力は低い 導入 問題意識 現状分析 中国語(北京語・広東語) 韓国語 日本語 英語と言語的乖離が広い言語 順位 国名 スコア 受験者数 1 シンガポール 99 1,318 2 インド 90 33,586 3 マレーシア 88 9,530 パキスタン 9,850 フィリピン 8,738 6 ブータン 85 50 7 バングラデシュ 82 5,730 8 韓国 81 103,674 ~ 14 中国 76 79,964 17 北朝鮮 75 1,611 モンゴル 243 19 台湾 74 52,826 27 日本 67 146,439 29 ラオス 60 135 中国語(北京語・広東語) 韓国語 日本語 英語と言語的乖離が広い言語 アジアのTOEIC得点ランキング(2009年度実施分) 日本人の英語能力は低い
大半が必要とされる英語能力を身につけてない 導入 問題意識 現状分析 提案 日本人の現状 企業が新入社員に求めるスコア =必要レベル 日本人の平均的スコア *海外部門 692点 *営業部門 539点 大半が必要とされる英語能力を身につけてない
英語が必要とされている中で、 なぜ日本人は英語が使えないのか 導入 問題意識 現状分析 提案 問題意識 英語が必要とされている中で、 なぜ日本人は英語が使えないのか
英語が必要とされている中で、 なぜ日本人は英語が使えないのか?? 導入 問題意識 現状分析 提案 英語が必要とされている中で、 なぜ日本人は英語が使えないのか?? 公的機関 英語教育 ビジネス
現状分析①~公的機関 授業時間の不足 負担増大 コミュニケーション不足 英語教育格差 目標と現状の不一致 英語授業の不足 提案 導入 問題意識 現状分析 提案 現状分析①~公的機関 小学校 授業時間の不足 中学校 コミュニケーション不足 負担増大 英語教育格差 高校 目標と現状の不一致 大学 英語授業の不足
導入 問題意識 現状分析 提案 現状分析②~英語教育ビジネス
導入 問題意識 現状分析 提案 現状分析②~英会話ビジネス 【強み】 手軽な価格・時間の柔軟性 【弱み】 やる気の維持・継続が難しい
導入 問題意識 現状分析 提案 現状分析②~英会話ビジネス 百万円
②大手企業の不祥事・破綻による業界全体の信頼失墜 導入 問題意識 現状分析 提案 現状分析②~英会話ビジネス 【強み】 ・個別に対応したカリキュラム ・多様なレッスン体系 ・外国人教師とのコミュニケーション 【弱み】=問題点 ①英会話教師の質 ②大手企業の不祥事・破綻による業界全体の信頼失墜 ③料金が高い 顧客のニーズに 応える努力 消費者が 英会話スクールに行かない・行けない
現状分析まとめ≪書籍≫ 提案 導入 問題意識 現状分析 内部環境 強み ・種類が豊富 ・低価格 ・時間的拘束力の低さ 弱み ・面白みにかけるものもある ・学習強制力の低さ ・対人コミュニケーションが出来ない 外部環境 機会 ・グローバル化の進行 ・英語への関心の高まり ・日本人の英語力の低さ 脅威 ・不況 ・低価格事業の存在(英会話カフェなど)
現状分析まとめ≪英会話ビジネス≫ 「低価格」 「英語でのコミュニケーション」 「独自性のある面白さ」 提案 導入 問題意識 現状分析 内部環境 強み ・充実したレッスン内容 ・幅広いニーズへの対応 ・大規模 ・ネイティブとのコミュニケーションが可能 ・駅チカ 弱み ・高価格 ・時間的拘束力の強さ ・教師による質の違い 外部環境 機会 ・グローバル化の進行 ・英語への関心の高まり ・日本人の英語力の低さ 脅威 ・不況 ・低価格事業の存在(英会話カフェなど) 「低価格」 「英語でのコミュニケーション」 「独自性のある面白さ」
英語が必要とされている中で、 なぜ日本人は英語が使えないのか 導入 問題意識 現状分析 提案 問題意識に対する答え 英語が必要とされている中で、 なぜ日本人は英語が使えないのか 公教育でのコミュニケーション不足が それを補助する英語教育ビジネス でも補えていないのが現状だから ・・・では、どうすればいいのか?
これらの問題を解決するのが… 提案 (*^^*)/
導入 問題意識 現状分析 提案 アフター6はホームステイ
セグメンテーション/ターゲティング 英語学習にお金をかけられる 英会話スクール 新サービス 若い 年配 書籍 英語学習にお金をかけられない
ポジショニング がっつり 英会話スクール まじめ ユニーク 新サービス 書籍 気軽
4P概要 学びの要素 PRODUCT PRICE 入場料1250円 別途飲食代 PLACE PROMOTION お茶の水 フリーペーパー ホームパーティーを模した店内 季節ごとのイベント + 学びの要素 入場料1250円 別途飲食代 PLACE PROMOTION お茶の水 フリーペーパー ウェブサイト
PRODUCT-仮想店内-
PRICE 価格感度分析: ある製品やサービスについて、 4つの質問をすることで、「上限価格」「最適 価格」「下限価格」を導き出す分析手法。 これによって、顧客が思う「サービスに対する適 正価格」を知ることが出来る。
PRICE 人数 最適価格は1250円
PROMOTION フリーペーパー × ウェブサイト
「フリーペーパーを見て、気になった情報をウェブ検索する」 PROMOTION N=350人 「フリーペーパーを見て、気になった情報をウェブ検索する」
PROMOTION フリーペーパーでサービス認知 ウェブ検索 トライアル:新規性が話題を呼ぶ 口コミ発生 サービスの知名度上昇 顧客獲得
ビジネスとして成り立つのか??
仮想コスト算出 Case : 家賃20万、10坪程度の物件 ①損益分岐点計算 変動費:固定費:経常利益 を70:20:10 で算出 変動費:固定費:経常利益 を70:20:10 で算出 変動費X:固定費(家賃+初期条件):経常利益 X ⁼ 140万円 + 40万円 ⁼ 180万円 ②必要客数 客単価 ⁼ 1500円/人(入場料+飲食代) 180万円⁼ Y(客数) × 1500円 × 30日 Y ⁼ 40人
収益性クリア♫
movie
日本活性化のために… Let’s study English
参考資料 【書籍】 小池生夫[2009]『企業が求める英語力』朝日出版社 【資料】 【資料】 文部科学省委託調査[2009]『諸外国における外国語教育の実施調査』 文部科学省[2009]『新学習指導要領について』 ―――『日本の学校教育における外国語教育の現状』 ―――『日本の学校教育における外国語教育の現状』-小学校外国語教育を中心に- 経済界[2007.7.17] 英語ビジネスの現状 【ウェブサイト】 矢野経済研究所 http://www.yano.co.jp/press/press.php/631 http://www.yano.co.jp/press/pdf/340.pdf http://rikeizai.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-dda1.html http://e-daimajin.com/index.php/component/content/article/360-200811nova.html http://www.no-border.com/gyoukai.html ゆるゆる研究所 http://yuruken.org/ ECC HP イ-オン HP NOVA HP 日米英語学院HP ベルリッツ HP
THANK YOU FOR LISTENING