外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 (FRI)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
モーリッツ・レットゲン 沖縄県の観光産業における課題と改善 策 琉球大学 インターンシップ・プログラム研 修生 デュッセルドルフ大 学.
Advertisements

API 勉強会、でもその前に 神戸市企画調整局情報化推進部 事業調整担当係長 中川雅也. 「 data.KOBE 」 ×NTT ドコモ アプリコン テスト オープンデータ活用アプリコンテスト モバイル空間統計含め、ドコモ API が使え ます 平成 27 年9月7日 ( 月 ) ~ 10 月 23.
LRT を中核とした 宇都宮市の まちづくり. 宇都宮市には魅力がいっぱい! 宇都宮 餃子自転車 JAZZ 緑豊か な公園 災害が 少ない など様々.
沖縄大学3年 経営専攻 玉城征也 平成25年度 8月29日 (金) 1. 外国人観光客の満足度 12.4% 24.1% 沖縄観光コンベンションビューロー 平成25年 (外国人観光客受け入 れに関する実態事業調査報告書) 2.
平成26年度インターンシップシップ実習 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 平成 26 年 8 月 22 日 名桜大学 3 年次 国際学群観光産業専攻 國吉 真之介.
情報流通連携基盤共通 API 【公共交通運行情報サービス】 公共交通利用者の端末にリアルタイムの 運行情報を直接提供 【交通弱者支援情報サービス】 交通弱者である視覚障がい者に 対して音声により移動支援情報を提供 【次世代交通支援情報サービス】 駅内の利用者の位置に応じて 施設案内等の情報サービスを提供.
名桜大学3年 比嘉あい. はじめに 2週間、沖縄観光コンベンションビューローでの 実習を通して、沖縄観光の問題点に気づくことがで きた。本社での実習と台北事務所での実習で、相互 の立場で沖縄観光を見つめることができ、解決策も 自分なりに考えることができた。 現在、円安や LCC 就航の影響を受け、沖縄に訪れ.
オリンピック・パラリンピックレガシーについて
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
平成26年度 地域公共交通確保維持改善事業 事業評価 生活交通ネットワーク計画(地域内フィーダー系統)の概要
日本の観光産業について 2006年1月24日 2002025 安藤 真美.
成田空港の抱える問題点と 解決策        7期 ニモ.
外国人観光客の受入に関する 課題と改善策について
2014.8.29 (金) 沖縄大学 人文学部 福祉文化学科 健康スポーツ福祉専攻 3年次 玉城 好乃
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
クチコミに密着!! ~クチコミサイトの顧客って誰??~
−東京の地下鉄の事例研究− 卒業研究 中間報告
デマンド交通(予約型乗合交通)って どんなもの?
~外国人観光客への対応~ 問題・課題及びその改善策
Presentation 沖縄キリスト教学院大学3年次 比嘉 祐美.
Okinawa Christian University 人文学部 英語コミュニケーション学科 3年次久保田 杏里
リゾート から 永住へ ~ 高齢者が安心して自由に動ける街 ~
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける
小樽観光調査結果.
倉敷市における乗合タクシー制度 ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、地域が運営主体となって、自主的に運営する
京 都 観 光 ~市の政策から~.
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
2012 オリンピック・パラリンピック ロンドン大会でのオープンデータの取組
佐賀わいわいWi-Fiマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 佐賀わいわいWi-Fiマップ 誕生の キッカケ
外国人観光客への対応 問題・課題に対する改善策
(メール添付・ファイルアップサービス等)
都市計画実習Ⅰ 交通班 中間発表 ~のりのりバスの利用促進をはかる~
OMOTENASHI ~ようこそニッポン またきてニッポン~
ココシルこまえ バリアフリーナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 バリアフリーナビ 誕生の キッカケ
フィールドセンシング最終課題 環境2年井上博敬 環境2年稲本裕之.
案1:グーグルマップスの観光地におけるGPS連動サービスと観光地域一体化サービスの提供
奈良市 奈良県の紹介 問題提起 提案 まとめ まとめ.
広島空港から県内各地へのアクセス(一例)
林 修斗 平川 風花 鳥山 真由 西田 千夏 卯田 華乃子
奈良県のお寺との連携による 日本文化の発信
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
平成29年度 地域内や観光地における電動小型低速車の 活用に向けた実証実験の企画募集 企画提案書
参加費無料 佐賀県『Wi-Fiで地域活性化セミナー』 ~わいわいWi-Fiプロジェクト~
アジアの中心に位置し、空路・海路ともに至便な交通アクセス
商店街×ICT活用による 地域活性化のご提案
Culture Exchange Program
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生
申込にあたり、下記質問へのご回答をお願いします
ビギナーから上級者まで満足の 瀋陽マラソンツアーのご案内
福津市  住みやすい街政策 榎本博議員事務所 金澤 優希 堤 公稀 .
埼玉県情報サービス産業協会主催 プログラミングコンテスト2018 応募企画
高速道路ネットワークの充実 48 国土軸(名神高速道路等)と阪神港及び関西国際空港を結ぶ大阪の骨格となる高速道路
リゾート から 永住へ ~ 高齢者が安心して自由に動ける街 ~
ICTを利活用した 安心・元気な町づくり事業
津高校同窓会 ヤンゴン、バガン、マンダレー7日間
琉球大学 ~新学期の取り組みについて~ 発表者:かずや・たくむ.
京都の観光 < 発表者 > 木下 尚子、十亀 美穂、中田 有美.
ビギナーから上級者まで満足の 瀋陽マラソンツアーのご案内
産業労働局観光部におけるバリアフリー対策の取組状況について
観光案内標識アップグレード指針「中間案」 に対する市民意見
アレンジしやすいモデルコース① 【2泊3日~3泊4日】 2泊3日 3泊4日 報奨旅行 研修旅行 本島中南部コース 本島全域を周るコース
イラストや写真、グラフなどを用いて分かりやすく説明
オールドニュータウン救済計画 ~陸の孤島化に先手を打つ~
協議会の趣旨について ~第1回協議会の振り返り~
タウンモビリティを通じて.
B班 東京理科大学 B4 河上 翔太 B4 辰巳 はるな 東京工業大学 B4 瀬尾 亨 B4 石井 良治
長崎市外からのアクセス ①.
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生 TA: 鯉渕正裕
☆☆☆お申し込み者特典☆☆☆ お問い合わせはコチラ SWANS CUP 石垣島 OWS 大会 2019 日程:2019年10月26日(土)
Presentation transcript:

外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 2014.08.22(FRI) 名桜大学 国際学群 観光産業専攻 3年次   渡邊 蕗希

外国人観光客に対する課題 外国語が通じない、外国語表記が少ない 国内線ターミナルと国際線ターミナル間の移動 フリーWi-Fiが少ない、見つけにくい クレジットカードが使えない 公共交通機関が少ない、不便

外国人観光客はもっと わからない・不便なのでは? 外国人観光客に対する課題 外国人観光客はもっと わからない・不便なのでは?

現状(公共交通機関のみ) 料金が高い 北部に行くのが不便 路線が分かりにくい ゆいレールが北部までほしい バスの本数を増やしてほしい                 etc….  平成24年度『外国人観光旅行客満足度調査報告書』より

外国人観光客に対する課題 公共交通機関が 少ない、不便

現在の取り組み ゆいゆい号 定期観光バス やんばる急行バス バスモノパス ツアー型の観光バス 空港-運天港までのバス   空港・市内・観光スポットを   回っているバス 定期観光バス   ツアー型の観光バス   (那覇バス・沖縄バス) やんばる急行バス  空港-運天港までのバス  美ら海水族館まで2時間15分 バスモノパス  那覇バスとゆいレールが乗り放題

解決策 3つの提案

①高速バスの停車場所を減らす 国内線ターミナル前 国際線ターミナル前 フリーゾーン前 那覇バスターミナル前 国場 県立医療センター前 那覇インター前 幸地(高速) 琉大入口(高速) 喜舎場(高速) 山里(高速) 沖縄南IC(高速) 沖縄北IC(高速) 石川IC(高速) 金武IC(高速) 宜野座IC(高速) 世冨慶 名護市役所前 名護バスターミナル

②南部・中部・北部で 環状の運行ルートをつくる

②南部・中部・北部で環状の運行ルートを

あるバス停にはホテルからの送迎バスが来るようにする ②南部・中部・北部で環状の運行ルートを フリーパスも販売 あるバス停にはホテルからの送迎バスが来るようにする  <魅力>  ・追加料金がかからない  ・このバスに乗れば主要観光地に簡単にアクセス可能  ・路線に迷う可能性が減る  ・ホテルのアクセスへの心配も軽減

③バスの路線と車両に工夫をする 美ら海に行くには… 古宇利島に行くには… →青ライン・ジンベイザメの イラストが入ったバスだけを乗り継ぎ 美ら海に行くには…   →青ライン・ジンベイザメの   イラストが入ったバスだけを乗り継ぎ 古宇利島に行くには…   →緑ラインが入ったバスを   乗り継いで行く

導入した際に予想されるメリット 日本人観光客が利用する際も便利になる バスでも観光地を巡ることができるという印象付け レンタカーを借りて慣れない道を運転しなくても良い ツアーバスでないため大型車専用の駐車場を使わなくてよい レンタカー利用者が減れば交通量の改善につながる可能性がある

導入した際に予想される課題 バス停を設置する観光地の決め方 バスの運行費用 費用対効果がみられるか →観光客の動向調査、観光地からの要請 →バス停を設置した観光地と提携料の交渉 費用対効果がみられるか →運行した際に利用客がどのくらいいるのか。  …入域客数の多い時期にお試し走行

ご清聴ありがとうございました