平成15年 日化協・JRCC 安全シンポジウム 旭化成株式会社 日向化学品工場 平成15年6月.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
Advertisements

BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
背景 改正消防法 (平成 19 年 6 月公布、平成 21 年 6 月施行) 民間事業所に対し、以下の事項を義務付け  大規模地震等への防災管理業務の実施  防災管理者の選任  自衛消防組織の設置、等 改正消防法 (平成 19 年 6 月公布、平成 21 年 6 月施行) 民間事業所に対し、以下の事項を義務付け.
予防版 MDS-HC を用い た 介護予防マネジメント. 手順 ①予防版 MDS-HC によりアセスメントを する ② CAP を選定する CAP 選定表による CAP 選定 利用者の意向を反映した選定 ③詳細検討 CAP ガイドラインを用いて、 CAP 検討用 紙に整理 ④支援計画の作成.
平成14年日化協・JRCC 安全シンポジウム 第一製薬株式会社 大阪工場 平成14年6月. 大阪工場の概要 所在地 大阪府高槻市明田町4番38号 ( 市 街地 ) 敷地面積 65,900㎡ 建物延べ面積 54,000㎡ 従業員数 194名 平均年齢 38.6 才(男)、 38.5 才(女) 主要製品.
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
【障害者自立支援法に基づく就労継続支援A型事業所用】 最低賃金適用除外許可 作業実績、作業能力に関する資料
第14回 テレワーク推進賞 応募申込資料 応募企業・団体 基本情報 名称 所 在 地 代表者氏名 資本金 業種 従業員数 U R L
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
チッソ株式会社 水島工場 工場長 蔵薗 敏信 2002/6/25
受動喫煙防止対策の取り組み 中国電力(株) 鳥取支社     小谷 弘勝.
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
ビルメンテナンス業における リスクアセスメント研修会
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
平成16年6月24日 三菱ガス化学株式会社 新潟研究所 安全衛生活動とその特徴について 所長  織作 正美.
障害者の職業能力調査 ~その実態と今後の方向~
2012年度活動報告&ビジョン会議 2013年度戦略案&ビジョン策定 松原広美&竹内尚人
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
ハイヤー・タクシー業の労働災害が増加しています 京都労働局
石油コンビナート等特別防災区域の現状について
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
ご記入いただきました個人情報は、サービス・情報提供、セミナー運営以外の目的で使用することはありません。
睦化工株式会社 省エネ・節電の取り組み 睦化工が考える環境に配慮した成形工場 睦化工 株式会社 管理本部 本間 信吉
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
イメージ写真トなど (コピーを含めて、無理に埋める必要はありません)              キャッチコピー・タイトルなど ○○○○提案書
『バルーンを使った災害時の臨時的通信インフラの構築の実用化』の検討について
PPM手法を適用した 訓練評価手法構築の試み 第2報 - 平成13年度から平成16年度までの 指導員研修改善の経過 -
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
環境報告書Ⓢ 2008 花巻ガス㈱ 【会社概要】 【事業内容】 【環境に対する当社の考え方】 ・会社名 花巻ガス株式会社
Ⅲ.サービス開発の方法.
マーケティング戦略.
釧路港と釧路西港が あるけど違いはなに? -物流と観光の街・釧路をみつめて-
班 長 研 修 法定選任者の職務 当製油所における法定選任者のなすべき職務を再確認する。 ( ).
copyright 株式会社ドモドモコーポレーション 遠田幹雄
人 ド ク 間 ッ 特 健 診 定 康 査 2つの制度を案内します! ご注意ください! ご注意ください!
情報セキュリティ - IT時代の危機管理入門 -
○○○○ 事業継続計画 BCP:Business continuity planning     年  月  日(  )
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
ご提案資料 xxxxx株式会社 作成日:2016.xx.xx.
1.労働安全衛生マネジメント システム(OSHMS)の概要
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
健康のとらえ方.
避難訓練時だけ協力していただける方も歓迎します!!
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
(社) 建設コンサルタンツ協会 技術委員会/照査に関する特別WG
介護施設を併設し、老若男女が共生できる場を提供!
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
大阪市の帰宅困難者対策の取り組み 大阪市危機管理室 平成29年度 第1回帰宅困難者支援に関する協議会(H )
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
平成29年7月12日(水) 防災管理者研修会・コンビナート事業所保安対策推進連絡会 神奈川県 安全防災局 安全防災部 工業保安課
鳥取県震災対策アドバイザー派遣事業 震災等への備えとして、簡易なリスク診断・改善提案等を行う
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
安全活動の取り組み アサヒプリテック株式会社 2018/9/27  一般社団法人 埼玉県環境産業振興協会主催 労働安全衛生大会 講演用資料.
10月4日 13:00〜16:00 神奈川県からのお知らせ 2018年度(第46回) 神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練 木
USBストレージを使わずに、安全にファイル共有
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
薄膜フッ素、ガラスコーティングの特性と適用事例
ご提案資料 xxxxx株式会社 作成日:2016.xx.xx.
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
中山間地域等直接支払交付金(拡充) 地域の活性化及び生活の安全・安心の確保のための対策強化 中山間地域等における多面的機能の維持・増進
共助について考えよう!.
府市場の強みを生かし 課題を解決するための方向性
(対象とする技術のイラストや図を必要に応じて挿入してください)
平成29年 「中小企業者・小規模事業者の 人材確保と育成に関するアンケート」
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

平成15年 日化協・JRCC 安全シンポジウム 旭化成株式会社 日向化学品工場 平成15年6月

日向化学品工場の概要 所在地 宮崎県日向市竹島町1番地(細島臨海工業地帯1区) 敷地面積 約 9 万㎡ (約 2.7 万坪) 所在地  宮崎県日向市竹島町1番地(細島臨海工業地帯1区) 敷地面積 約 9 万㎡ (約 2.7 万坪) 従業員数 56 名 平均年齢 46 才 主要製品 デュラネート(無黄変型ポリイソシアネート)         ウレタン系塗料の原料、接着剤の原料 高圧ガス処理量;(2002年5月)    約 400 万Nm3/日(コンビ則の適用)       塩素、塩化ビニルモノマー、窒素 危険物取扱量; (2002年5月)    指定数量の 約 6,000 倍

日向化学品工場の沿革 昭和50年(1975年)1月 旭化成工業㈱とダウケミカル㈱の合弁会社、   旭化成工業㈱とダウケミカル㈱の合弁会社、   旭ダウ㈱日向工場として、クロロセン(後の  エターナ)の操業開始 昭和53年(1978年)4月   旭化成工業㈱日向工場としてデュラネートの   操業開始 昭和57年(1982年)10月   旭化成工業㈱と旭ダウ㈱の合併に伴い、両工場 を統合して、旭化成日向化学品工場に名称変更 平成14年(2002年)5月   エターナの操業停止

平成14年度 工場方針 28年目の無事故・無災害継続 全員参加による更なるコストダウン達成! 健康維持・向上

平成14年度 安全管理方針 ① 基本安全行動の習慣化 ・赤ミソ行動のSTOP提案募集 ② 4Sのレベルアップ ・視点を明確にした巡視指摘活動 平成14年度 安全管理方針 ① 基本安全行動の習慣化  ・赤ミソ行動のSTOP提案募集 ② 4Sのレベルアップ  ・視点を明確にした巡視指摘活動  ・現場のゴミ「0」活動 ③ 防災訓練の充実  ・防災組織の整備及び訓練の充実 ④ 類似災害事例見直しによる災害防止対策の強化 ⑤ 設備工事の安全確保  ・設備の事前安全性評価の確実な実施 ⑥ 健康づくり活動の効果の評価と改善  ・要管理者率の低減と要治療者の100%受診達成

日向化学品工場の安全活動体系

赤 ミ ソ (不安全) 行 動 カ ー ド

安全ルール遵守の 自己チェック表 ・ 毎月、個人毎に安全ルー ルの遵守度を自己チェック して、5段階の点数で表に 記入する。 ・ 毎月、個人毎に安全ルー  ルの遵守度を自己チェック して、5段階の点数で表に 記入する。 ・ この表は、工場の共通サー バに保存されていて、いつ でも参照できる。 ・ グループ毎に集約表で点 数を集約し、点数の低いルー ルは見直し・改善する。

消防基本・ライフゼム装着定期訓練 ライフゼム装着訓練 放水訓練 危険物運搬車両 事故対策訓練 警察・消防合同訓練 消火栓操法勉強会 1回/3ケ月 ライフゼム装着訓練 1回/6ケ月 放水訓練 1回/年 危険物運搬車両 事故対策訓練 警察・消防合同訓練 1回/年 消火栓操法勉強会

グループ活動発表会

個 人 健 康 増 進 カ ー ド

健 康 づ く り 目 標 チ ェ ッ ク 表

安全対策フォローレポートシステム(FRS)運営要領