日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 5月11日   1 上代法⑴ 法の生成と上代氏族社会.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
稲本 沙来 卑弥呼 channel/diary/ /
Advertisements

or 13 法制史学の概要. 1 法制史学の概要 ⑴世界の諸法系 ⑵法源 ⑶法の時空 ⑷法の舞台と法文化 ゲルマン 法 ローマ法 エジプト法エジプト法 イスラム法 日本法 英米法 地理的空間と時間 → 時間って何だ? 管理・消費する時間 と蓄積する時間.
くらしの中の税金 和歌山県租税教育推進連絡協議会 2012 © いつから税の制度があるのかな? 問題 税 の 歴 史 に つ い て ① 弥生時代 ② 飛鳥時代 3世紀の初め、邪馬台国(女王 卑弥呼の時代)に、税 の制度が あったと、中国の 史書 「魏志」倭人伝に 記されています。 ③ 江戸時代.
子ども・人材育成の観点 におけるデジタルコンテンツ
知ってるつもり「孫基禎」 日本テレビ 1995年.
歴史人物 スリーヒントクイズ 3つのヒントから歴史人物を考えよう.
ヨーロッパ人の    東アジア進出.
●主要輸入相手国:尼(39%)、豪(18.3%)、ベトナム(10.2%)、葡(8.7%)、マレーシア (5.7%)、中国(4.1%)
法の分類と社会規範.
東南アジアの伝統農法 農耕の型 p27~p35 3種類の米耕作 焼畑農業 氾濫での直播 苗(稲)を鋤かれた、あぜがある田圃に移植する
日本の伝統音楽 日本伝統音楽概論 古本好延.
メデイアと現代社会 田村貴紀.
6月8日-4 3 中世法2-2 御成敗式目の世界と封建制⑵
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 5月25-2日 2上世法⑶ 律令刑事法 ②訴訟と断罪 
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 6月 1日  2上世法 ⑷ 転換期の法と国家 
米ソ 冷戦       ~今現在とのつながり~       11-3      福島 愛巳.
情報社会とガバナンス 歴史的経緯から 吉田寛.
「アジアの歴史」第1回 道光帝・林則徐:  アヘン戦争と中国の「開国」.
In larger Freedom 平和構築・人権擁護・開発援助 日本から国際社会へ
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 6月22日-3 5 近世法 ⑴ 近世の社会構造と法の空間 
メディア社会学 2010/10/19(火).
新学期にあたって 作花 一志.
2016年 前期 日本法制史講義 上代法  法の生成と上代氏族社会.
2016年 前期 日本法制史講義 近世法  5 近世法⑵ 武家領主法 ②藩 法.
第6章 インターネットと法律(前編) [近代科学社刊]
スポーツ文化 第3回目 スポーツと文化 スポーツとは何だろう.
現代マス・メディア、マス・コミュニケーションの成立の歴史をたどる 参考文献
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 6月15日-3  3 中世法2-3 裁判の類型と手続.
5月24日 経営学部経営学科 Ishii Fumiya 1
コンピュータリテラシー 広島工業大学 知的情報システム工学科 張 暁華 2003年.
第3回 商法Ⅰ.
知的財産の問題 2002.9.15.
フォレストガンプにみる世紀末のアメリカ人像
大仏の大きさ 座高 15m80㎝ 顔の長さ 4m73㎝ 手のひらの大きさ 3m13㎝ 足の裏の長さ 3m55㎝
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 7月6日 5 近世法 ⑷ 庶民社会の法と出入でいり   
細川 英雄 (言語文化教育研究所・代表/早稲田大学名誉教授)
社会福祉調査論 第15回_2 第5章 倫理と個人情報保護 第7章 社会科学としての社会福祉
コンピュータ・リテラシーa 第11回 Excel によるグラフ作成.
日本の東西での違い 経営学部経営学科 MG4410 野上 翔太
邪馬台国 に 卑弥呼 は 居なかった ~ 日本古代史の扉 ~ biac
請求権競合論 1.請求権競合論とは 2.問題点1,2 3.学説の対立 4.請求権競合説 5.法条競合説 6.規範統合説
税金って取られるものなの? 南九州税理士会.
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
現代マス・メディア、マス・コミュニケーションの成立の歴史をたどる 参考文献
徴収納付制度(源泉徴収制度・特別徴収制度)/年末調整
くらしの中の税金 © ゼイタくん ゼイナちゃん 和歌山県租税教育推進連絡協議会2017 租税教育キャラクター 皆さん、こんにちは。
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
1.情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化.
シンポジウム 斎宮跡と久留倍官衙遺跡 斎宮前夜の明和町 ―坂本古墳群1号墳を中心に― 20180203 明和町斎宮跡・文化観光課   乾 哲也.
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
日本の租税について記述のある初めての文献はつぎのうちどれ。
ポスターサイズは 縦1500×横840mm 以内(A3 サイズ 10 枚)
国家.
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
くらしの中の税金 © ゼイタくん ゼイナちゃん 和歌山県租税教育推進連絡協議会2018 租税教育キャラクター 皆さん、こんにちは。
2001.12.4 エルティ総合法律事務所所長弁護士 システム監査技術者 藤 谷 護 人
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/06/08
行政と行政法 法律による行政の原理 (法治主義)
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化.
様々な研究プロジェクトに参加したい学生の準備
総選挙後の日本の進路 情報パック11月号.
臨床教育学 授業に関する説明.
教育行政学2018 導入説明.
モンゴル帝国の成立と発展.
教育行政・財政 導入説明.
日本の租税について記述のある初めての文献はつぎのうちどれ。
公共政策大学院 鈴木一人 第9回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
Presentation transcript:

日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 5月11日   1 上代法⑴ 法の生成と上代氏族社会

2週間 休講ごめんなさい 休講には二つの責任が・・・       ① 補 講 ☞ 7月に実施します       ② 説明責任 ⇦入院中の私 普段の私⇨

実は 椎間板ヘルニアで 病院に監禁されていまして 実は  椎間板ヘルニアで             病院に監禁されていまして ☜MRI脊椎画像

椎間板ヘルニアの実際 ←ヘルニア

続き(私にはよくわかりません)

1.上代法 ⑴ 法の生成と上代氏族社会 ⑴法の生成 遊牧社会 vs 農耕社会 ⇩ 春耕秋収(稲作文化) 生活の定住・定型化 1.上代法 ⑴ 法の生成と上代氏族社会 ⑴法の生成  遊牧社会 vs 農耕社会 ⇩  春耕秋収(稲作文化) 生活の定住・定型化 習慣→蓄積→慣習法 自然(=神々)の力 ☞財産の力 支配⇔服従→権力 保護⇔奉仕→主従

遊牧社会と農耕社会 東夷北狄西戎南蛮

万里の長城 月から見える?唯一の人工建造物 米宇宙飛行士 見えなかった!

1 初期氏族社会 1.上代法 法の生成と上代氏族社会 ⑵上代氏族社会 宗教的威力 2 統合的氏族社会 邪馬台国 魏志倭人伝 宗教的呪力 1.上代法 法の生成と上代氏族社会 ⑵上代氏族社会   1 初期氏族社会 宗教的威力 2 統合的氏族社会   邪馬台国 魏志倭人伝 宗教的呪力 3 氏姓社会 大和朝廷 国家の成立 宗教的規範力 (減退)

魏志倭人伝 1 邪馬台国 卑弥呼 神功皇后・船鉾 文字の国中国の記録 文字なき国倭国を表現する文献

魏志倭人伝 2 邪馬台国 卑弥呼神功皇后・船鉾

魏志倭人伝 3 邪馬台国 卑弥呼神功皇后・船鉾

魏志倭人伝 4 邪馬台国 卑弥呼神功皇后・船鉾

魏志倭人伝 5 邪馬台国 卑弥呼神功皇后・船鉾

魏志倭人伝 6 邪馬台国 卑弥呼神功皇后・船鉾

法の発生 私法的慣習法 遊牧民社会(=移動社会)→取引・契約 公法的慣習法 定住社会 ・ボアソナード再登場 日本近代法の父   遊牧民社会(=移動社会)→取引・契約 公法的慣習法   定住社会 ・ボアソナード再登場 日本近代法の父 アジアのボアソナード (日本の法学者) ベトナム民法・中国民法への貢献 継受時の軋轢に関心