Ap-bank  fes   Team”50-50”に入ろう!! 特定非営利活動法人 地球の未来.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
作成者 : 白 六郎 画像引用元:「マンガ版・劣化ウラン弾」 「えすかばい!プルサーマル」 小出裕章氏札幌講演パンフレット.
Advertisements

都市域で起こる水害の防止対 策 C07047 村上彰一 C07048 森田紘 矢 C07049 矢口善嵩 C07050 矢田陽 佑 C07051 山河亮太 C07052 山下優 人.
環境省政策提言 Team”50-50” の結成と、 レシート等への CO2 排出量表示に関する提言 特定非営利活動法人 地球の未来 理事長 駒宮博男 (名城大学大学院経営学研究科客員教授)
大震災後の日本経済再生のビジョンと財源問題
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
小水力利用普及 全国シンポジウム in 石徹白
あなたの町は生き延びられますか? エマルジョン燃料と・マイクロ水力発電の可能性
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
山梨CO2削減循環プロジェクト 下水汚泥からバイオガス抽出 燃料電池へ水素供給 (天然由来でカーボンフリー) 山梨新産業育成への道
解題 テーマ 持続可能なまちづくり 諸環境が激変し複雑化する問題 を 自ら解決し続けていくまちづくり.
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
トウモロコシの動向 2班.
「環境教育概論」資料置き場 yosemite
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ
温暖化について ~対策~ HELP!.
科学技術政策特論 環境政策を支える技術開発の 位置付けと展望 5講目 16:30-18:00 オープンホール 第4回講義 土居 健太郎 氏
三つのセクター比較。-NPOの特徴 ≪NPO・行政・企業の比較≫ *東京都政策報道室「行政とNPO」に一部加筆 NPO(非営利) 行政
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
環境報告書Ⓢ 2008 花巻ガス㈱ 【会社概要】 【事業内容】 【環境に対する当社の考え方】 ・会社名 花巻ガス株式会社
International Open Data Dayの結果について
「環境教育概論(環境教育論)」(西村) 期末レポートについて
マッチング成果報告 交流会発展企画 今後の活動に活用させていただきます。 2014年3月18日 太陽熱エネルギー講座 The ESD !!
「環境教育概論」資料置き場 yosemite
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
発電事業の担い手 市町村 パイロットプロジェクト(採算性を必要としな い)段階で一定の役割 量的拡大の担い手にはなりきれない デベロッパー
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2013年4月 .
ボランティア講座 「プチ・オンブズマン」 始めませんか?
持続可能な地域構造を模索する 持続可能ないなか研究会 駒宮博男
NPOのミッション・課題 ・・・・・・ミッションが命!!・・・・・・
地域からの革命 駒宮博男  (特活)地球の未来 理事長   (特活)ぎふNPOセンター特命理事長代理   中部環境サポートセンター設立準備会副代表.
バイオマス利用による排出権認定、長期目標設定と地域の持続社会構築活動支援
名古屋市のヒートアイランド対策 C08001 赤塚裕司 C08002 池田 仁 C08003 井田 軍            C08004 市橋和茂
【参考資料】 サプライチェーン排出量の概要
日本の電気エネルギーの ベストミックスはこれだ!
G7富山環境大臣会合の開催 (2016年5月15、16日) テーマ 〇気候変動及び関連施策 〇海洋ごみ 〇資源効率性・3R
地球に優しい暮らしを 考える市民フォーラム 食もエネルギーも地産地消 2017年11月11日(土) 場 所 時 間
考えよう!地球温暖化エネルギー ~伝え、広げ、そして行動しよう~
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
IIHOEって? 組織目的: 地球上のすべての生命にとって、 (1994年) 調和的で民主的な発展のために
第3回 浜松市交通安全計画の パブリック・コメント制度 担当 吉田
蓄電池 必要な 電気・熱 (温水を含む)を供給 再生可能 エネルギー 水電解装置 水素貯蔵タンク 燃料電池 給水タンク 水素を活用した
地域からの再エネ導入事業募集! 兵庫県では、バランスのとれた再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域団体等による小水力発電の立ち上げ時の取組、基本調査・概略設計等の経費の一部を補助しています。   また、小水力発電や小規模バイオマス発電など全県的なモデルとなり得る地域団体等の取組に対しては、(公財)ひょうご環境創造協会と連携して、発電設備の導入経費の一部を無利子貸付により支援します。
The Road to “New Public Commons” (ネットワークとコア機能の考察)
「福島」×「脱炭素・資源循環・自然共生」
居住環境計画学第2回シンポジウム 2050年の地域性
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
地域再生の基本戦略 ・・・・・NPOは地域再生の鍵となれるか・・・・・・
Team:大革命スマートブラザーズ (スマブラ)
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
環境省中部地方環境事務所の平成25年度の重点取組事項(その1)
Green Powersを 世の中に広めよう
イクレイの発展とローカルアジェンダ21 岸上 みち枝 2006/11/29
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2015年4月 .
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
愛知県新しい公共支援事業基金事業「成果普及啓発事業」
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
企業/NPOの協働 (ぎふNPOセンター)
地域再生プログラム ・・・・少子高齢化の認識から、地域を考える・・・・ 特定非営利活動法人 地球の未来      理事長 駒宮博男.
特定非営利活動法人 日本顎変形症学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
仙台管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課 渕上 隆雄
2013/5/25 3.人による自然の利用(世界).
NPOから見た協働の意義 岐阜県協働推進士養成セミナー 駒宮博男 協働コーディネーター (特活)地球の未来 理事長
生物多様性条約とは何か 森林を取り巻く様々な国際的取り決めと生物多様性条約 生物多様性条約の課題 藤原敬
大学生による地域イベント開催の現状と課題
(木) 駒澤大学経営学部市場戦略学科 MR9092 奈良坂 舜
エコハウス考イン下川 (2月12日)   平成20年・環境省エコハウスモデル事業として全国に20棟建設されたことを覚えてますか?北海道で(洞爺湖サミット)が開催された年です。当時は地球温暖化防止で二酸化炭素削減が住宅においても必要と叫ばれておりました。当時の建設時には①環境基本性能の確保②自然・再生可能エネルギー活用③エコライフスタイルと住まい方を基本的な考え方として設計されました。
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

ap-bank  fes   Team”50-50”に入ろう!! 特定非営利活動法人 地球の未来

法人紹介 これまで行ってきた持続可能社会関連事業 ・遊休農地再生事業(美濃市、岐阜県) ・揖斐川流域環境教育モデル事業(環境省、揖斐川町、岐阜大学、エスペックミック、その他) ・『蝶の楽園』事業(岐阜大学) ・ぎふ地球環境大学(岐阜県、県内NPO) ・ESD-J地域ミーティング(ESD-J) ・ぎふ地球温暖化防止推進員養成講座(岐阜県、県内エネルギー管理指定工場第1種) ・GHG算定事業(アパックス) ・エマルジョンプラント導入事業(ライクスタカギ、地域NPO) ・CO2排出量算定事業(日本通運『えころじこんぽ』 エコプロダクツ大賞国土交通大臣賞) ・マイクロ水力発電推進事業(AP-BANK、名古屋大学、郡上市、篠田製作所、地域NPO) ・なごや環境大学(名古屋市) ・『ノリタケの森』利活用事業(県、市、地元、NPO) ・『森の健康診断』(河川事務所、県、市、一般市民、大学) ・『裏金ファンド、事務事業評価に関する提言』(知事へ 採択) ・『チーム50-50結成とCO2排出量表示運動』(環境省へ提言 優秀に準ずる賞受賞) ・『国土形成計画に対する地域からの提言』(国交省岐阜国道事務所) ・『バイオマス利活用に関する提言』(農水省東海農政局)

ミッション : 持続可能社会構築のための研究と実践 地方の現状 持続可能社会へ

持続可能社会へ向けた 基本とする3つの原則 ①自然資本主義 ②補完性の原則 ③バックキャスティング

第1原則 : 自然資本主義 三者の対立構造 三者の歩み寄り構造 持続社会の考え方(自然資本主義) 持続可能社会 環境 経済 環境 経済 社会 第1原則 : 自然資本主義 三者の対立構造 三者の歩み寄り構造 持続可能社会 環境 経済 環境 経済 社会 未だ経済優先の腰の引けた考え方 社会 持続社会の考え方(自然資本主義) 環境 自然が生んだ利子のみを使い、元本には絶対に手をつけない。 社会 元本に手をつける経済   石油、ウラン、燐鉱石等 経済

第2原則 : 補完性 補完性の原則による地方自治とは

バックキャストとフォーキャスト(“ナチュラルステップ的思考) 第3原則 : バックキャスティング バックキャストとフォーキャスト(“ナチュラルステップ的思考) (ナチュラルステップHPより) 例 : 食料自給率5%アップ 例 : 食料自給率100%を目指す!

各セクターが考え得るタイムスパンは ・行政 : 1年(単年度主義) 最長で10年(総合計画) ・政治 : 4年(任期)? ・行政   : 1年(単年度主義)          最長で10年(総合計画) ・政治   : 4年(任期)? ・企業   : 四半期決算が基本?          長期でも5年(世の中の流れがあまりにも速い?) ・一般人  : 「今日の夕食何にしようか?」 ・林業家  : 100年 ・農家   : 基本は1年 ・持続社会論者 : 1,000年         持続可能社会構築のためのタイムスパンは・・・・・・ ・気候変動 : 最短で100年            2090年にCO2濃度450ppmが最短のシナリオ ・政策決定者の考えねばならない最短スパン : 100年        cf.香港(99年)

どの位CO2を削減したら良いか? 82%削減ライン 一番緩くても50%削減 (2375年) 82%削減 (2090年) 2006年1月、小池環境大臣、英国環境担当大臣が会談し、2050年に50%削減するための日英共同研究を開始することを合意。 2007年3月、2050年に70%削減モデル発表!!

もしあなたが50歳以上だったら、2050年に生きていますか? たぶん、この世にはいないでしょう。 Team for sustainability 2050-50 fifty - fifty (ロゴ案) もしあなたが50歳以上だったら、2050年に生きていますか? たぶん、この世にはいないでしょう。 でも、あなたの子供や孫は、きっと生きています! 明日の命が不明な我々のためではなく、 明日、生きなければいけない子供たち、 そしてしその子供たちのために・・・・・ “50-50” ・・・英語で言えば、“fifty fifty”、要するに『イチカバチカ』 『そんなこと出来っこない!』と思っている人も、                     『イチカバチカ』参加しては?!

Team 50-50の主役は、君たち!! 仲間を集めよう!! ①ap-bank Fes ‘07 at 嬬恋    『Team 50-50に入ろう!』(トークセッション) ②洞爺湖サミット    世界の若者が、『主役宣言』