IBM SmarterCloud Control Desk 7.5 新機能ガイド - UIの強化

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 ブログ操作マニュアル 2008 年 2 月 15 日作成:株式会社ちらし屋ドットコ ム. 2 ■ ログイン ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi へアクセスし、 ユーザー名、パスワードを入力し、サインインをクリックする。
Advertisements

1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
© 2012 IBM Corporation ISCCD7.5 構築 その 3 IBM SmarterCloud Control Desk 7.5 導入 2011/09/30 日本アイ・ビー・エム株式会社.
IBM SmarterCloud Control Desk 7.5 新機能ガイド - 資産と構成アイテムの同期
Internet Explorer v7,v8 の主な機能
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~OneNote編~
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
サイボウズ デヂエ 8 新機能ご説明資料 サイボウズ株式会社.
オーダー端末操作手順書 WideNet株式会社 Ver.2013/01/30.
情報処理実習 第05回 Excelマクロ機能入門 操作マクロ入門.
WagbyR6.5 Update 14 PPT版 更新情報
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
情報処理 第7回.
VAR インシデント管理 SAP ONE SUPPORT Launchpad Know Me – Guide Me – Help Me
Knowledge Suite(ナレッジスイート) ファーストステップガイド (管理者向け)
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
2017/3/7 情報処理 第8回.
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
Microsoft Office クイックガイド ~Word 2013~
IBM SmarterCloud Control Desk 7.5 新機能ガイド - セルフサービス・センター
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「書式」メニュー → 「フォント」とクリックする。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Access編~
Accessによる SQLの操作 ~実際にテーブルを操作してみよう!~.
5.WEKOコンテンツ登録 準備 マニュアル Version 2.1
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
IBM SmarterCloud Control Desk 7.5 新機能ガイド - スケジュールの変更
チュートリアル EBSCOhost での記事の閲覧 support.ebsco.com.
『CX Schedule for Domino』 画面遷移
アプリケーション共有機能 〈参考〉 (図1) (図2)
チュートリアル EBSCOhostの概要
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
EBSCOhost 詳細検索 チュートリアル support.ebsco.com.
メッセージ機能 相手にメッセージを送信する 04 送信する相手を選んでメッセージを送信します。
Kintone 新デザインコンセプト サイボウズ株式会社 2016/10/28 更新.
サイト運営者へむけて、CMS管理画面をつかって サイト運営していく方法を紹介します。
管理画面操作マニュアル <ユーティリティ> 第8版 改訂 株式会社アクア 1.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~OneNote編~
10 Microsoft Word(1) 10.1 Microsoft Word v.Xの概要 起動 終了
管理画面操作マニュアル <サイト管理(1)> 基本設定 第9版 改訂 株式会社アクア 1.
情報処理 第8回.
利用説明 2018年9月 (株)紀伊國屋書店.
すぐできるBOOK -基本設定編-.
Microsoft Office クイックガイド ~Outlook 2013~
Microsoft Office クイックガイド ~Outlook 2013~
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
発注者側サイト操作説明書 作成日:2004年6月 Ver1.0 初版 改 訂:2005年9月 Ver1.2 株式会社 コニファ.
コンピュータ プレゼンテーション.
すぐできるBOOK -かんたんSFA編-.
ホームページビルダー 不要ファイル削除の仕方.
管理画面操作マニュアル <物件情報> 第5版 改訂 株式会社アクア 1.
Microsoft® Lync Online™ 2010 Web App
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」とクリックする。 ②「表示項目」から適当なものを選択する。
新メールアカウント 簡易設定法 神奈川技術士会 GoogleApps および 新メールアカウント 神奈川技術士会
Microsoft SharePoint Online の Web サイトを カスタマイズする方法
常設チャット トピック フィードを作成してアクティビティをフォローする Lync 2013 クイック リファレンス
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
レンタルショッピングカートマニュアル ~ 返品特約設定 編 ~
BCP対応システムについて 横浜ゴム㈱ グローバル調達本部.
Microsoft® Office® 2010 トレーニング
図や表の作成 ここでの目標.
地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成
タイマを開始するには、[スライド ショー] メニューの [実行] をクリックします。
Presentation transcript:

IBM SmarterCloud Control Desk 7.5 新機能ガイド - UIの強化 2012/04/13 日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM SmarterCloud Control Desk 7.5  新機能ガイド - UIの強化

本書について 本書では、ISCCD7.5(Maximo 7.5)で強化もしくは新たに追加されたUI機能について解説します。 また以下の機能については有効/無効の切り替えおよび各種設定の変更手順を示します。 非同期バリデーション クライアント・サイド・バリデーション ナビゲーション 新規レコード作成ダイアログ ※上記の機能を全て無効に設定すると、旧バージョンのMaximo(7.1、7.2)のUIに戻すことができます。

目次 非同期バリデーション 概要 機能の有効化/無効化による表示の違い クライアント・サイド・バリデーション ナビゲーション 新規レコード作成ダイアログ その他のUI機能 仕様ウィジェット リフレッシュ・ボタン リッチ・テキスト・コントロール 設定の変更手順 システム全体の設定 システム・プロパティの変更手順 アプリケーション単位での設定 フィールド単位での設定 アプリケーション定義XMLの変更手順

非同期バリデーション - 概要 これまでタブアウト時に同期実行されていたフィールドの評価が非同期になりました。このため、タブアウトし制御がブラウザーに戻った瞬間に評価結果が出ず遅れて表示される事がありますが、制御が戻る時間が早くなったためユーザーの全体の待ち時間が大幅に短縮されます。 チェック結果は各項目やその項目があるタブにアイコンで表示されるため、これまでの用にエラー・ワーニングがあることがわかってもそれがどこかわからないと言うことが激減します。また、アイコンをクリックすることでエラー内容が確認できます。 この非同期Validationはアプリケーション・項目・サーバー全体でOn/Off可能です。 将来的には、Validationをユーザーにて設定すること機能を搭載する予定です。 エラー時にはすべての項目がダイアログで表示されます。

非同期バリデーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い 非同期バリデーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い 有効 入力された値が見つからない場合、入力フィールド、セクションおよびタブにエラー・アイコンが表示される 入力フィールドのエラー・アイコンにマウス・カーソルを乗せると、エラーの詳細がポップアップ表示される これらの処理は非同期に実行され、ユーザーは入力値を保持したまま、他のフィールドへの値の入力を続行できる。 無効 入力された値が見つからない場合、値の選択ダイアログがポップアップ表示される これらの処理は同期実行され、ユーザーが他のフィールドへの入力を続行するには、入力値を一旦クリアしなければならない。

クライアント・サイド・バリデーション - 概要 クライアント・サイド・バリデーション - 概要 これまでサーバー側で実行していたデータの有効性チェック(データ型やサイズの検証)を、ブラウザ側で実行することができるようになりました。ブラウザ側の負荷が若干あがりますが、入力の都度サーバーとの通信を行う必要がなくなり、ネットワーク・トラフィックを大幅に削減することが可能です。 また、自動入力プロパティーを構成することで、インクリメンタル検索やユーザーが他のフィールドに入力したデータに基づいて、フィールドにデータを取り込むことが可能です。構成可能なプロパティは以下の3つです。 先行入力 インクリメンタル検索機能のこと。フィールドにデータを入力していくと、そのデータに対する1つ以上の一致候補が一覧表示される。 値の選択 あるフィールドでユーザーが入力 したデータが他のフィールドに取 り込まれるようにする。 フィルター ユーザーに提示する先行入力の 選択項目を制限する。 先行入力:一致候補の一覧表示 ※クライアント・サイド・バリデーション機能を有効化するには、非同期バリデーションが有効であることが前提となります。

クライアント・サイド・バリデーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い クライアント・サイド・バリデーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い  有効 自動入力プロパティーを構成したフィールドに値を入力すると、フィールドにキャッシュされたデータをからインクリメンタル検索を実行し、入力値に該当する値の候補をドロップダウン・リストで表示する(先行入力) 入力の途中で他のフィールドにフォーカスを移した場合は、候補の中から値が自動入力される 上記の処理は、サーバーでの有効性チェックの前に、クライアント・ブラウザーで実行される 無効 自動入力プロパティーを構成したフィールドに値を入力しても、値の候補は表示されない 入力の途中で他のフィールドにフォーカスを移した場合は、Smart Fill アイコンが表示され、クリックすると入力値に該当する値の候補から、値を選択することができる 上記の処理は、常にサーバー・サイドで実行される 他のフィールドにフォーカス 他のフィールドにフォーカス

ナビゲーション - 概要1 What‘s New? #1 – ヘッダー・バー アプリケーション間の移動の簡略化 これまでの問題点: ナビゲーション - 概要1 アプリケーション間の移動の簡略化 これまでの問題点: リンク先メニューでアプリケーションが見つけにくく、アプリケーション間の移動が煩雑である。 保存されたクエリやアクション・メニューが重要であるにもかかわらず、アクセスが煩雑である。 標準のUIが複雑である。 リスト・タブとそのほかのタブの関係性 What‘s New? #1 – ヘッダー・バー 新しいホーム・アイコンでどこからでもスタート・センターに移動可能です。 リンク先メニューはホーム・アイコンの右に移動し、ドロップ・ダウン・ボタンとなりました。 ホーム・アイコンとリンク先メニュー・アイコンにツール・チップにて説明が表示されます。 リンク先メニューの1番上にスタート・センターへのリンクが作成されました。 8 8

What‘s New? #2 – ナビゲーション・バー ナビゲーション - 概要2 What‘s New? #2 – ナビゲーション・バー 画面の左側にナビゲーション・バーが追加されました。 3つのスタイルがあります。 1) ツールバー付アプリケーション 2) ツールバー無しアプリケーション 3) ナビゲーション・バーの無いアプリケーション 常にアプリケーションの左側に表示されます。 (標準でナビゲーション・バーがオフのアプリケーションは除く) ナビゲーション・バーの表示状態は保持されず、アプリケーションを開いた際には 常に標準状態でナビゲーション・バーが表示されます。 ナビゲーション・バーは閉じることが出来ます。 9

ナビゲーション - 概要3 What‘s New? #3 リストタブの廃止 What‘s New? #4 ラベルの配置変更 ナビゲーション - 概要3 What‘s New? #3 リストタブの廃止 アプリケーションを開いた際にリストタブが表示されなくなり、リストへのリンクが”パンくずリスト”として表示されるようになりました。 What‘s New? #4 ラベルの配置変更 水平方向スクロールを最小限にする為に、ラベルはそのコンポーネントの上に移動されました。 10 10

ナビゲーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い1 ナビゲーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い1 ヘッダー・バー 有効 「リンク先」、「スタート・センター」へのリンクがヘッダー・バーの左端に移動し、アイコンとして表示される 無効 「リンク先」、「スタート・センター」へのリンクがヘッダー・バーの中央にテキストとして表示される

ナビゲーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い2 ナビゲーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い2 ナビゲーション・バー 有効 画面左側にナビゲーション・バーが表示される アプリケーション単位で表示/非表示を設定している場合は、システム・プロパティの設定は適用されない(後述) 無効 コンテンツが画面全体に表示される アプリケーション単位で表示/非表示を設定している場合は、システム・プロパティの設定は適用されない(後述)

ナビゲーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い3 ナビゲーション - 機能の有効化/無効化による表示の違い3 リストタブ 有効 アプリケーションにリストタブが表示されず、リストへのリンクがパンくずリストとして表示される 無効 アプリケーションにリストタブが表示され、パンくずリストは表示されない

機能の有効化/無効化による表示の違い - ナビゲーション4 機能の有効化/無効化による表示の違い - ナビゲーション4 ラベルの表示位置 有効 ラベルが入力フィールドの上段に表示される 無効 ラベルが入力フィールドの左側に表示される

新規レコード作成ダイアログ - 概要 新規レコード作成の簡略化 これまでの問題点: 新規レコード作成ダイアログ - 概要 新規レコード作成の簡略化 これまでの問題点: インシデント、サービス要求、変更のレコードを新規に作成する際、表示される項目が多く、どのフィールドに入力するべきか分かりづらい(特に新しいユーザー) 解決策: 新規レコードの作成時に入力すべき項目を明らかにし、ユーザーが最小限の入力でレコードを作成できるようにする インシデント、サービス要求、変更のレコードを新規作成すると、新規レコード作成ダイアログがポップアップ表示される インシデント サービス要求 変更 15

新規レコード作成ダイアログ - 機能の有効化/無効化による表示の違い 新規レコード作成ダイアログ - 機能の有効化/無効化による表示の違い インシデント 有効 インシデントの新規レコードを作成すると、入力フィールドを持つダイアログが表示される ダイアログの入力フィールドに値を入力して「今すぐ送信」ボタンをクリックすると、入力値を反映した状態で新規レコードが作成される(この時点で保存される) 無効 インシデントの新規レコードを作成すると、初めからインシデント・アプリケーションの画面が表示される。 この時点ではまだレコードは作成されておらず、値を入力後「保存」ボタンをクリックしてレコードを保存する必要がある

新規レコード作成ダイアログ - 機能の有効化/無効化による表示の違い 新規レコード作成ダイアログ - 機能の有効化/無効化による表示の違い サービス要求 有効 サービス要求の新規レコードを作成すると、入力フィールドを持つダイアログが表示される ダイアログの入力フィールドに値を入力して「今すぐ送信」ボタンをクリックすると、入力値を反映した状態で新規レコードが作成される(この時点で保存される) 無効 サービス要求の新規レコードを作成すると、初めからサービス要求アプリケーションの画面が表示される。 この時点ではまだレコードは作成されておらず、値を入力後「保存」ボタンをクリックしてレコードを保存する必要がある

新規レコード作成ダイアログ - 機能の有効化/無効化による表示の違い 新規レコード作成ダイアログ - 機能の有効化/無効化による表示の違い 変更 有効 変更の新規レコードを作成すると、入力フィールドを持つダイアログが表示される ダイアログの入力フィールドに値を入力して「今すぐ送信」ボタンをクリックすると、入力値を反映した状態で新規レコードが作成される(この時点で保存される) 無効 変更の新規レコードを作成すると、初めからサービス要求アプリケーションの画面が表示される。 この時点ではまだレコードは作成されておらず、値を入力後「保存」ボタンをクリックしてレコードを保存する必要がある

その他のUI機能 - 仕様ウィジェット これまで値を保持するために3つの異なったフィールドを使用していましたが、これらを1つの フィールドを使用する様に変更しました。 下記のアプリケーションで変更が適用されています: 変更, 構成アイテム, 資産, ロケーション, セルフ・サービス・センター, インシデント, 問題, アクティビティ, 現状の構成アイテム, サービス要求の作成, 請求書, 部品マスター, 資産テンプレート, オファリング, 注文書, 購買要求書, リリース, ソリューション, サービス要求, チケット・テンプレート, 作業指示書管理 19 19

その他のUI機能 - リフレッシュ・ボタン これまでTPM系製品にあったテーブルにリフレッシュボタンが 標準装備されました。 テーブルコンポーネントへの標準装備であるため、TPAE内すべての アプリケーションで使用可能になっています。 20

その他のUI機能 - リッチ・テキスト・コントロール Long Descriptionと通信テンプレートにリッチテキストコントロールが採用されました。これにより文字のサイズの変更から画像の挿入等、自由に装飾を施した文章を記録に残す事が可能になります。 スクリプト等問題を起こす可能性のある内容は保存時に削除されます。 21

設定の変更手順 - システム全体の設定 UI機能の設定変更をシステム全体に適用するためには、Maximo のシステム・プロパティを変更します。 以下の機能を対象とし、システム・プロパティの設定変更手順を示します。 非同期バリデーション クライアント・サイド・バリデーション ナビゲーション 新規レコード作成ダイアログ ※上記の機能を全て無効に設定すると、旧バージョンのMaximo(7.1、7.2)のUIに戻すことができます。

設定の変更手順 - 各機能のプロパティ1 UI機能の設定変更をシステム全体に適用するためには、Maximo のシステム・プロパティを変更します。 各機能ごとに、以下のプロパティを変更できます。 非同期バリデーション プロパティー名 説明 デフォルト値 mxe.webclient.async 非同期バリデーションが有効かどうかを示します。個別に有効/無効が設定されているアプリケーションおよびフィールドにはこの設定は適用されません。 0:無効、1:有効 1 mxe.webclient.asyncerrortooltipwaitbeforeopen マウスをエラー・アイコン上に置いたときに、エラー・ツールチップ・ダイアログが開くまで待機する期間 (秒数)。 2 mxe.webclient.asyncrendertimelimit フレームワークが複数の非同期要求を処理しているときに、クライアントに送信される応答と応答の間の最大秒数 15 mxe.webclient.asyncrequestsbeforerender 応答をレンダリングするまでに、フレームワークが処理する並行非同期要求の最大数 5 クライアント・サイド・バリデーション プロパティー名 説明 デフォルト値 mxe.webclient.ClientDataValidation クライアント・サイド・バリデーションを有効にします。 0:無効、1:有効 1 mxe.webclient.ClientEventQueue.threshold サーバーへ送信する前にクライアント・イベント・キューに入れることができるイベントの最大数 mxe.webclient.ClientEventQueue.timeout クライアント・イベント・キューがサーバーへの送信までに待機する最大時間 (ミリ秒)。 3000

設定の変更手順 - 各機能のプロパティ2 ナビゲーション 新規レコード作成ダイアログ プロパティー名 説明 デフォルト値 設定の変更手順 - 各機能のプロパティ2 ナビゲーション プロパティー名 説明 デフォルト値 mxe.webclient.homeButtonHeaders ヘッダー・バーの設定。有効にすると、「リンク先」メニューを画面の左側に移動し、「スタート・センター」ボタンをヘッダーに追加します。 0:無効、1:有効 1 mxe.webclient.systemNavBar ナビゲーション・バーの設定。有効にすると、画面左側にナビゲーション・バーが表示される。個別に表示/非表示が設定されているアプリケーションにはこの設定は適用されません。 mxe.webclient.tabBreadCrumbs リストタブの非表示設定。有効にすると、アプリケーションの一覧タブが非表示になり、代わりに画面上部にリストへのリンク(パンくずリスト)が表示されます。 mxe.webclient.verticalLabels 各入力フィールドのラベルの表示位置の設定。有効にすると、ラベルがフィールドの上部に表示され、無効にすると左側に表示されます。 新規レコード作成ダイアログ プロパティー名 説明 デフォルト値 pmsrv.servicerequest.usecreatedialog サービス要求のレコードを新規に作成する際、ダイアログを使用する。 0:無効、1:有効 1 pminc.incident.usecreatedialog インシデントのレコードを新規に作成する際、ダイアログを使用する。 pmchg.change.usecreatedialog 変更のレコードを新規に作成する際、ダイアログを使用する。

設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法1 設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法1 「システムの構成」→「プラットフォームの構成」→「システムのプロパティ」を選択

設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法2 設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法2 グローバル・プロパティの「フィルター」をクリックし、検索欄を表示 変更したいプロパティを検索(ここでは mxe.webclient.systemNavBarを検索) プロパティ名の左側にあるアイコンをクリック グローバル値を変更(1→0) ツールバーの「保存」ボタンをクリックし、変更を保存 ⑤ ① ② ③ ④

設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法3 設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法3 変更したプロパティ名の左側にあるチェックボックスを選択 ツールバーの「実行中のリフレッシュ」ボタンをクリック ② ①

設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法4 設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法4 選択したプロパティ名がリストされていることを確認し、「OK」ボタンをクリック

設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法5 設定の変更手順 - システム・プロパティの変更方法5 一度ログアウトし、再度ログインして変更が反映されていることを確認

設定の変更手順 - アプリケーション単位での設定 設定の変更手順 - アプリケーション単位での設定 以下の機能については、アプリケーション単位で有効/無効を設定することができます。 非同期バリデーション ナビゲーション・バー アプリケーション単位で設定した内容は、システム・プロパティの設定より優先されます。 設定を変更するには、変更を適用したいアプリケーションの定義XMLファイルをエクスポートし、presentation タブにそれぞれ以下の属性を追加します。 機能名 変更対象タブ 追加する属性名 属性値 非同期バリデーション presentation synchronous true : 同期 false : 非同期 ナビゲーション・バー systemnav true : 表示 false : 非表示

設定の変更手順 - 入力フィールド単位での設定 設定の変更手順 - 入力フィールド単位での設定 以下の機能については、入力フィールド単位で有効/無効を設定することができます。 非同期バリデーション 入力フィールド単位で設定した内容は、システム・プロパティおよびアプリケーションの設定より優先されます。 設定を変更するには、変更を適用したい入力フィールドが含まれているアプリケーションの定義XMLファイルをエクスポートし、変更する入力フィールドを定義しているタブに以下の属性を追加します。 機能名 変更対象タブ 追加する属性名 属性値 非同期バリデーション 変更する入力フィールドを定義しているタブ synchronous true : 同期 false : 非同期

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法1 「システムの構成」→「プラットフォームの構成」→「アプリケーション・デザイナー」を選択

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法2 設定を変更するアプリケーションを検索し、選択(ここではサービス要求アプリケーションを選択)

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法3 ツールバーの「アプリケーション定義のエクスポート」ボタンをクリック

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法4

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法5 任意のテキスト・エディターでファイルを開き、設定を変更して保存(ここではナビゲーション・バーを非表示に設定、その他の設定方法は本資料のP19、P20を参照)

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法6

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法7 編集したXMLファイルを指定し、「OK」ボタンをクリック

設定の変更手順 - アプリケーション定義XMLの編集方法8 変更した内容が正しく反映されていることを確認し、ツールバーの「保存」ボタンをクリックして変更を保存