「次世代Webサービス企画・開発プログラム2009」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Advertisements

Daijob ビジネスプラン コンテスト 応募用企画書フォーマット① 氏名 電話番号 タイトル・コンセプト 簡潔に、これだけでも何を計画しているのかが分かるように、提案内容を一言 で! Daijob.com 会員ID ※本コンテストへの応募条件として Daijob.comにて会員登録、履歴書登録が必要となります。
1 Travel Memory's Map ~咲いた草花は地域への想い~ 大学生になると、サークルやアルバイトで出会った友達と旅行に行く機会が多くなる。 無計画の旅はそれなりに楽しいかもしれないが、事前に地域の魅力や情報を知っていたら、より充実した旅になるであろう。 一方、旅に来てもらう側では、訪れる人が少ないと地域経済が停滞し、地域社会が衰退する結果になってしまうので、積極的に地元の魅力.
Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 1 情報基礎( Week4 ) ≪ WWW で展開される新しい技術≫ 非常勤講師 濱野和人 2007/5/8 火曜 1,2,3 限
身の回りの IT 情報科教育法 後期 10 回 2004/12/18 太田 剛. 目次 1. 最終提出の確認 2. ルータの説明 ( 先週の続き ) 3. 身の回りの IT 1/8 の授業は情報科教員の試験対策です。
1業務の実施方針等に関する事項 【 1.1 調査内容の妥当性、独創性】  事業の基本方針、目的及び調査内容 記述内容 ・仕様書を踏まえて、本事業の基本方針、目的について具体的に記述する。 ・仕様書を踏まえて、本事業の内容について具体的に記述する。 ・当局が提示した内容以外に、当該事業を効果的・効率的に実施するための新たな提案がある場合、その内容を具体的に記述する。
応募方法 STEP_1 新規事業提案シー ト 作成 所定のシート (P.4-P.9) を利用し、新規事業提案シートを作成してください。 適宜 P.10 以降の記入方法補足を参照してください。 STEP_2応募申込み 下記の応募申込フォーム URL より所定項目入力の上、ご応募してください。 ※共同(チーム)提案の場合は、代表者の方のみご応募ください。
W e b 2.0 メディアコミュニケーション論Ⅲ 第4回.
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
Swimmie(スイミー) ビジネスプラン発表.
ウェブの時空間解析技術 東京大学生産技術研究所 戦略情報融合国際研究センター 成果概要 ウェブアーカイブ ウェブ空間解析 ウェブ時系列解析
・ホームページ製作業務のご案内 ・各種プランのご案内 ・基本構成 ・オプション構成 ・サイト構築までの流れ
第14回 テレワーク推進賞 応募申込資料 応募企業・団体 基本情報 名称 所 在 地 代表者氏名 資本金 業種 従業員数 U R L
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
情報処理基礎 2006年 6月 1日.
クチコミPress 掲載ガイド:2009年1月-3月 ご提案書.
********************技術システム実証事業
********************技術システム実証事業
動画投稿サイトによる広告 宣伝効果の研究 本多 俊元.
(OSSAJセミナー) WEB2.0時代のビジネスモデル 2006年2月23日 株式会社デジタルガレージ 取締役 遠藤玄声.
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
CG作品展示サイト”Fragments” ~ 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン~
********************技術システム実証事業
**************(事業名記入)実証事業
『ときめきセレクション2016』 実施要項 平成28年5月20日 1 募集内容 (1) 応募資格 福岡市所在の障がい者施設等
【1 本調査事業を通じて創出する事業の概要】 【1.1 事業の背景・目的】
プッシュ型メディアによる広告 2012/10/15 情報管理論 願望誘発の実践 川村洋次 2014/5/8or12 教科書ページ 経営情報論.
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
資料1-3 平成27年度 第1回技術委員会 他の委員会の開催報告
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
<研究開発項目〇> ●●●●●●● ● ● <提案題目> △△ △ △△研究開発
事業の全体概要図イメージ例 事業区分:①新たなヘルスケアサービス創出支援事業 コンソーシアム等名称; 1-① 事業の背景・目的
別紙4 1.事業の概要 【事業名】 ○○ 【事業代表者】 ㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成○~○年度 平成28年 月 日
オープンデータ・アプリコンテストの 「技術賞」について
【1.1事業の目的・内容について】 4.2 (別紙1) 提案書雛型 内容及び達成目標 記述内容
平成30年度観光地域動向調査事業「那覇空港における二次交通利用動向調査」
いば旅プラン作成シート(企画提案書) チーム名 学校名 学部名 学科名 タイトル テーマ
“W e b 2.0”,次どこへ?  - バズワード メディアコミュニケーション論Ⅲ 第3回.
********************技術システム実証事業
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
広告ガイド 2018年 1月〜3月.
Satoimo 最終発表 PM 吉田浩二 篠崎友識 野上大輔 姉崎祐樹.
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
広告ガイド 2017年10月〜12月.
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
Business Idea & Plan competition
すべて読む Microsoft SharePoint ニュース
「地域経済産業活性化対策調査(沖縄市が整備するアリーナ施設を核としたまちづくり等に関する基礎調査)」
早稲田大学大学院 基幹理工学研究科 情報理工学専攻 後藤研究室 修士1年 魏 元
HIS事務局行 第22回全国病院広報研究大会 応募申込書
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
平成24年度 愛徳会 S-1 グランプリ 概要 2012年10月 愛徳会事務局.
01STEP 02STEP 03STEP 04STEP 次期観光戦略マネジメントサイクルの強化 観光事業者との情報共有
ー提案書ー 平成30年度 インバウンドによるお土産農林水産物・食品の 効率的受取方法の構築に関する実証調査業務 (日付) (企業名)
危険察知防犯アプリ「Moly」 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 危険察知防犯アプリ「Moly」 誕生の キッカケ
2017年2月15日 IPOを本気で目指す起業家大募集!! 応募〆切 グランプリ(1件) 賞金50万円 優秀賞(1件) 賞金30万円
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
(別紙1) 提案書雛型 令和元年度 沖縄型テレワーク実装推進調査 ー提案書ー                        (日付)                        (企業名)                        (連絡先等)
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
実施地域: サービス等領域:( ⅰ)/ ⅱ/ ⅲ / ⅳ) / ⅴ)から選択 ) コンソーシアム等名称:
沖縄における希少作物の産地化及び観光資源化
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
Presentation transcript:

「次世代Webサービス企画・開発プログラム2009」 慶應義塾大学 + 早稲田大学 + 伊藤忠商事 「次世代Webサービス企画・開発プログラム2009」 2009年7月 伊藤忠商事株式会社 メディア・ネットビジネス部 ネットビジネス課

「次世代Webサービス企画開発プログラム2009」とは 1. 意義 学生の革新的・独創的なアイデア、技術、企画・開発能力の発掘・育成。 起業家を志す学生の支援・育成。 2. 概要 学生から企画案・開発案を募り、有望な提案に対して 伊藤忠及び伊藤忠グループ企業での将来におけるビジネス化の可能性を追求する。 3. 提案テーマ 革新的な先端技術・独創的なアイデアをベースにした 次世代Webサービス/ビジネスモデルの企画・開発。 4. 参加対象者 慶應義塾大学および早稲田大学の学生。

2009年度プログラム概要 ゴール 表彰 研究テーマ スケジュール 一次審査を通過したグループは、最終報告会に向けて以下を作成し、最終発表会  一次審査を通過したグループは、最終報告会に向けて以下を作成し、最終発表会  にて発表。発表内容を審査員が審査し、優秀な案件を表彰。  (必ずしもプロトタイプ・デモの必要としないが、実現可能性を含めその根拠を明確に示すことを条件とする) 企画・研究開発した内容/成果物/ソフトウェアの説明及び報告。 (定量結果含む) サービスモデル/ビジネスモデルの報告。 企画・開発成果物のデモンストレーション/ビジネスプランの有効性・収益性を裏付ける根拠の提示。 表彰 最優秀賞 (1件/両大学) 優秀賞 (1件/大学) 佳作 (数件/両大学) 伊藤忠賞    (適当数) 副賞 (最優秀賞、優秀賞、佳作、伊藤忠賞受賞者を予定) シリコンバレー視察への招聘(予定) 研究テーマ 革新的な先端技術・アイデアをベースにした新規Webサービス/ビジネスモデルの企画・開発。 スケジュール 7月~9月 : 応募(締切:9月○日) 9月 :一次審査会 (日時: 9月○日)   (研究開発対象案件の選定) 10月-10年1月  : 企画・研究開発 (4ヶ月間) 09年2月 : 最終審査会 09年3月 : シリコンバレー視察への招聘

プログラム推進方法 応募 一次 審査会 企画・FS 研究開発 最終 審査会 ビジネス化 検討 応募 応募締切:9月15日(火) 研究テーマ ① 応募 ② 一次 審査会 ③ 企画・FS 研究開発 ④ 最終 審査会 ⑤ ビジネス化 検討 応募 研究テーマ 革新的な先端技術・アイデアをベースにした新規Webサービスの企画・開発。 アプローチ方法 テクノロジーアプローチ: 技術/アプリケーションアイデアからのアプローチ。 ビジネスアプローチ : サービスモデル/ビジネスモデルアイデアからのアプローチ。 若しくは上記両方からのアプローチ。 企画提案書内容 サービス/アプリケーションの概要。 ビジネスプラン(想定するビジネスモデル、収益モデルとその規模)。 研究開発体制(協力者も含めた人員)。 応募方法 企画提案書を各研究室の先生経由にて事務局に提出。 注意点 グループに所属し参加する場合は、1グループあたり最大3名までとする。 最終報告会では、提案するWebサービス/アプリケーションが稼動することが望ましいが、その有効性を示す根拠があれば必ずしも「稼動」を条件とはしない。 学内外問わず、過去発表・提出されたもの、卒業/修士研究と全く同様なものは受け付けない。 応募締切:9月15日(火)

応募 一次 審査会 企画・FS 研究開発 最終 審査会 ビジネス化 検討 一次審査会 ・一次審査会日時: 2009年9月下旬 ① 応募 ② 一次 審査会 ③ 企画・FS 研究開発 ④ 最終 審査会 ⑤ ビジネス化 検討 一次審査会 - 企画提案書をベースとしたサービスモデル/ビジネスモデルのプレゼンテーション。 審査基準 革新性、独創性のある企画/アイデアであること。 実現性があり、かつ将来性の見込めるビジネスプランであること。 審査員 メンター方、先生方、伊藤忠商事、伊藤忠グループ企業 一次審査通過案件 2校合わせて10件程度        *評点方式により、獲得点が一番多かったグループから、上位10件程度を決定。 ・一次審査会日時: 2009年9月下旬

応募 一次 審査会 企画・FS 研究開発 最終 審査会 ビジネス化 検討 研究開発 - 最終審査会に向けて企画・研究開発を実施。 ① 応募 ② 一次 審査会 ③ 企画・FS 研究開発 ④ 最終 審査会 ⑤ ビジネス化 検討 研究開発 - 最終審査会に向けて企画・研究開発を実施。 企画・研究開発の内容 サービスモデル/ビジネスモデルの詳細設計。 ビジネストライアル、F/S(Feasibility Study)の実施。 企画したWebサービス/アプリケーションの企画・開発を行い、βバージョンとしてリリース/公開(可能であれば) サービスの定量測定 or 定量根拠の詳細を作成(開発を行わない場合) 各グループに担当メンターをアサイン(検討中)

応募 一次 審査会 企画・FS 研究開発 最終 審査会 ビジネス化 検討 最終審査会 企画・研究開発結果報告書の作成 [審査基準] ・審査員 ① 応募 ② 一次 審査会 ③ 企画・FS 研究開発 ④ 最終 審査会 ⑤ ビジネス化 検討 最終審査会 企画・研究開発結果報告書の作成 企画・研究開発した内容/成果物の説明及び報告。 (定量結果含む) サービスモデル/ビジネスプラン。 企画・開発成果物のデモンストレーション/ビジネスプランの有用性・収益性を裏付ける根拠の提示。 企画・研究開発結果報告書の発表。 [審査基準]   - サービス/アプリケーションとして実稼働していることが望ましいが、    デモがない場合その有効性・収益性を提示すること。   - 革新性、独創性のある技術/アイデアであること。 - ユーザにとって実用的かつ利用しやすいユーザビリティが提供されていること。 - 実現性があり、かつ将来性の見込めるビジネスプランであること。 ・審査員 メンター方、先生方、伊藤忠商事、伊藤忠グループ企業

応募 一次 審査会 企画・FS 研究開発 最終 審査会 ビジネス化 検討 表彰 ① 応募 ② 一次 審査会 ③ 企画・FS 研究開発 ④ 最終 審査会 ⑤ ビジネス化 検討 表彰 最優秀賞(1件) : 賞金30万円/グループ 優秀賞(1件/校) : 賞金10万円/グループ 佳作(数件) : 賞金5万円/グループ 伊藤忠賞 : 賞金30万円/グループ ※ 副賞として、最優秀賞、優秀賞、佳作、伊藤忠賞受賞者にシリコンバレー視察。 ※ 評点方式により、獲得点が一番多かったグループから表彰。 ・伊藤忠賞: 伊藤忠及び伊藤忠グループ企業との共同事業化検討対象案件。 [賞受賞後の取り組み例] - 伊藤忠及び伊藤忠グループ企業がライセンスを受ける。 - 学生ベンチャーに対し、伊藤忠・伊藤忠グループが出資。 等々

【ご参考】 2008年度 表彰案件ご紹介 最優秀賞 :次世代商品検索エンジン emono 【ご参考】 2008年度 表彰案件ご紹介 最優秀賞 :次世代商品検索エンジン emono  WEBでの口コミ(話題語)を抽出することにより、雑誌、テレビよりも早く話題性の高いキーワードを提出し、 流行りそうな製品を見つける手助けをするエンジン。 優秀賞 :逆連想語抽出による検索連動型広告出稿キーワード生成支援サービス  人の頭では思いつきにくい/競合が思いつきにくい逆連想語を抽出することにより、現在急成長を持続している 検索連動型広告上にて効果の高いワードを低価格で入札できる仕組みを提供出来る仕組み。 優秀賞 : 複数人での総合的旅行プラン設計サービス~旅サブロウ~  旅行目的地の地図情報・周辺情報などのマッシュアップと、タイムテーブル等を組み込んだシステムを連動させることにより 複数人での詳細な旅行プランの設計・共有を可能とするサービス。 佳作 : 試作品提供の場の創造 - イノーベーター理論を基にした推薦アルゴリズムの応用  商品のサンプリング活動において、影響力の大小でインフルエンサーを分類し、他のユーザへの影響が高いユーザへ 割引率の高いクーポンを提供することにより効率的なバズマーケティングを実現する仕組み。 佳作 :検索エンジンを用いた日中翻訳支援システムの提案 機械的翻訳と、検索エンジンの組み合わせより、誤順・誤訳を修正し、 WEB上の生き生きとした表現で日中翻訳を提供するサービス。 伊藤忠賞 :該当なし

【ご参考】 2007年度 表彰案件ご紹介 最優秀賞 :ベイズRSSリーダーの作成 【ご参考】 2007年度 表彰案件ご紹介 最優秀賞 :ベイズRSSリーダーの作成  RSSによりウェブ上で無秩序に発信されているニュースやブログの更新情報を簡単に、効率よく情報を収集することが可能。また、独自に開発したベイジアンフィルターにより、登録したサイトだけでなく、登録していない著名なサイトからも自分の 欲しい情報だけを的確に抽出し、分かり易く表示できるサービス。 優秀賞 : G.C.A Global Crowd AD ~ドラマ協調作成サイト~ エンドユーザが静止画像を投稿、編集することで、簡単にドラマ、CM風コンテンツの作成が可能なYoutubeの静止画版を イメージしたサイト。広告主と協業で、広告主の商品・サービスに関連した静止画をエンドユーザが編集し、CGMベースの 広告コンテンツ作成が可能なサービス。 佳作 : CHIMERA -スケジュールを介した情報管理手法-  Googleスケジューラー、Googleドキュメント、del.icio.usのAPIを利用したスケジューラーを核としたWeb情報管理サービス。 単なるスケジューラー機能に加えて、関連するドキュメント、ファイルをリンクさせることが でき、効率的に情報管理を実現 できるサービス。 伊藤忠賞 :モバイルくちけーしょん 携帯電話に内蔵されているGPS機能及びメール機能を活用し、エンドユーザ所在地付近のクチコミ情報をリアルタイム且つ簡単に収集できるサービス。 クチコミ情報サービスとしての使い方以外にも、メールで簡単に所在地付近の情報を検索することも可能。例えば、「食べ ログ.com」で高評価の店舗検索や「Hotpepper」と連動したクーポン検索、等他社パートナーとの新規ビジネス構築も可能。

【ご参考】 2008年度 シリコンバレー視察 視察先 その他ベンチャー企業・展示会等 視察風景