QCDMOF将来計画委員会 提案 鳥井 久行, 東大CNS 2011/12/07
提案の背景、経緯 前回2011/11/30の会議での議論 レポートの位置づけがどこにあるのか?実現可能性という制限を設けず夢を語るのか、具体的な所まで詰めるのか? 実現可能性やプライスタグはコミュニティ全体で議論すべき。QCDMOFが適切。 QCDMOFに認証された委員会の提案。 委員会で議論した将来計画を核物理委員会に提言し、実現へむけて運動をおこなう。 鳥井が第1案を提起する。
QCDMOF将来計画委員会 参考にしたもの 委員会の提案:QCDMOF将来計画委員会 原子核談話会規約 高エネルギー物理研究者会議規約 http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~kakudan/kiyaku.euc 高エネルギー物理研究者会議規約 http://www.jahep.org/office/kiyaku.html 委員会の提案:QCDMOF将来計画委員会 名前はこれで良い? (「重イオン衝突実験将来計画委員会」とか?) そもそも会員規約などない自由な集まり(Open forum)であるQCDMOFに承認されるとはいかなることや?
規約 part1 実験に特化した将来計画でよいか? 核物理委員会に将来計画を提出説明で良いのか? (目的) 第1条 QCDMOF将来計画委員会は、QCDMOF会員の意思を代表し、将来の実験研究計画を議論し、我国のQCD物質実験研究の発展に必要な勧告及び意見の表明を行う。 (事業) 第2条 本委員会は前条の目的を達するため次の事業を行う。 1)将来計画の検討立案、研究計画書の作成。 2)将来計画の検討立案に必要な研究会の実施。 3)核物理委員会へ将来計画書の提出、説明。 4)その他本委員会の目的を達成するために必要な事業。 実験に特化した将来計画でよいか? 核物理委員会に将来計画を提出説明で良いのか?
規約 part2 (選出母体) 第3条 以下の条件を満たす会員を有権者とする。 1) QCDMOF会員であること。 2)核物理談話会の有権者であること。 3) 現在重イオン衝突実験ならびに理論に従事する研究者のうち研究歴2年以上を有し、学会講演、もしくは公表論文が有る者。 QCDMOF会員の定義はあやふやではいか? (我々が)意図しない有権者が入ることはないか? 有権者に偏りはないか?理論が多いのでは?
規約 part3 無関係な委員が入ることはないか? (構成、選出方法及び任期) 第4条 本委員会は策定委員8名、評価委員3名の計11名で構成する。 1)委員の任期は2年とし、連続しての選出は3期(6年)までとする。 2)委員会が全会一致で必要と認めた場合、委員会指名の策定委員を1名選出することができる。委員会指名の委員は再選回数の制限を受けない。 第5条 策定委員8名は、第3条の有資格者を被選挙権者として3名連記の投票により選出する。 1)策定委員の選出にあたっては、候補者の推薦を表明することができる。 この場合、各推薦者は3名までの候補者の推薦を行うことが出来るものとする。また、推薦者及び被推薦者はメーリングリストなどの適当な方法で推薦にあたっての意見表明を行うものとする。 2)任期中長期外国出張その他の理由で欠員を生じる場合には、次点者の繰り上げにより欠員を補充する。 第6条 評価委員3名は、計画策定委員8名の協議によって選ばれ委嘱される。 第7条 委員長は全委員11名の互選により選ぶ。 第8条 委員会は有権者の3分の1以上の要求があるときはリコールできる。 無関係な委員が入ることはないか? 策定委員の権限=1)評価委員3名の選出、2)策定委員追加、3)任意の人間を委員に参加させられる。大きすぎる?小さすぎる?
規約 part4 QCDMOF世話人全員が推薦(自薦他薦)により選挙に立候補した場合、選挙事務を行なって良いか? (運営) 第9条 選挙並びに広報に関する事務は、委員会の指示に従いQCDMOF世話人が行なう。 第10条 委員会は第1条に掲げた任務を遂行するために必要ある場合は委員長がこれを招集する。 1)必要と認めるものを委員会に出席させることができる。 第11条 委員会の活動はQCDMOF総会において報告される。 (規約の変更) 第12条 この規約は有権者の3分の2以上の議決を経て変更することができる。 QCDMOF世話人全員が推薦(自薦他薦)により選挙に立候補した場合、選挙事務を行なって良いか?
規約 附則 (運営の大まかな流れについて) 1年目 4月1日~5月31日、自薦他薦により候補者を募る。 7月1日、選挙。結果はメールで公開。 9月、日本物理学会QCDMOF会において活動報告。 3月、計画書第1佼完成。日本物理学会中のQCDMOF会において活動報告。 2年目 9月、計画書最終佼完成。日本物理学会中のQCDMOF会において活動報告。 ??月、日本核物理委員会に提言書提出。 削除してもよい?