「アジアの歴史」第1回 道光帝・林則徐:  アヘン戦争と中国の「開国」.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
伝統スポーツの行方 − 変わるタイの 子ども遊びとスポーツ − 佐川哲也. 今日のタイ・スポーツ事情 スポーツ実施状況 男子>女子 教育カリキュラム>健康づくり>楽 しみ 男子 サッカー>タクロートート ウォン>陸上>ジョッギング 女子 バレー>陸上>バスケ>体操.
Advertisements

開国から明治時代初期 学籍番号 氏名. 黒船来航 江戸幕府の末期 江戸幕府の末期 明治時代に活躍した人物 明治時代に活躍した人物 明治時代の改革 明治時代の改革 開国したことの影響を 考 える 開国したことの影響を 考 える 参照サイト 参照サイト.
2013 現代文明論 第4回第4回 1492 年 世界システムの始まり. 世界地図を描いてみよう.
伊能忠敬. 江戸時代以前の日本の地図 江戸時代以前のヨーロッパ製地 図 伊能忠敬 Dainihonn 大日本沿海輿地図.
アジアダイナミズム研修成果報告① ~日本人から見た不可解な韓国現象 ~ 近藤圭佑 矢澤 捷之. フォーラムでの韓国人の 意見を踏まえた竹島問題.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
「アジアの歴史」第2回 木戸孝允・岩倉具視・明治天皇:  明治維新とアジア近代化の発端.
アジア共通通貨導入の是非 否定派 蔵内 小柴 鶴間.
雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋.
大珠江デルタ経済協力優位性フォーラム 広東省対外貿易経済合作庁         周樹偉.
幕末・明治維新後の日本 「長崎遊学の人物紹介 ①」
スポーツ文化   第4回目 スポーツとは何だろうか? スポーツの定義.
Web.sfc.keio.ac.jp/~thiesmey/shakainote.htm.
外国ジャーナリズムⅠa NZ社会をみる ニュージーランド(1)  イメージ 国勢 住民  歴史 外国ジャーナリズムIa.
明治に何を学ぶか.
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 5月11日   1 上代法⑴ 法の生成と上代氏族社会.
24・クリスマスとお正月  青山・文化人類学.
公共政策大学院 鈴木一人 第12回 各国比較:EU 公共政策大学院 鈴木一人
20世紀前半の中国経済 1820年代の中国は世界のGDPの3分の1 工業化の20世紀 19世紀半ばから近代的機械工業 対外貿易が工業化を促進
情報社会とガバナンス 歴史的経緯から 吉田寛.
日本法制史講義 I T 時代の法史学 2005年前期 6月22日-3 5 近世法 ⑴ 近世の社会構造と法の空間 
沈黙の文化について 201100661 김 오윤.
新学期にあたって 作花 一志.
Instant Noodles – The Interaction of Culture and Economy
第12章 現在のグローバル化を考える.
現代のグローバル化を考える 冷戦体制解体 民主主義とグローバル化.
幕末・明治維新後の日本 〜幕末の日本に大きな影響を与えた 「トーマス・ブレーク・グラバー」〜
外国文化との交流 ~ 日本の貿易と学問を担った長崎 「出島と海外貿易」~
第3回 説得コミュニケーション& プロパガンダほか ( ) 担当:野原仁
第1章 地域の政治力学と日本 ~東亜共同体への動き~
失われた10年 日本経済の現状と課題 日本の平和への貢献
生物多様性の危機 「精神のモノカルチャー」の説明 経済開発が削減した知識体系・ローカルな知識: 生態系と共同体との間の体系
2013 現代文明論 10 3つめの原理 資本主義.
書評 五十嵐敬喜・小川明雄/共著 『道路をどうするか』 岩波新書、2008
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
2017現代文明論 7 近代化=西欧化(16-18世紀)←1492年に始まる世界システム(前回の講義参照)
統計学の基礎と応用 張 南   今日の話:序   論          履修の注意事項.
公共政策大学院 鈴木一人 第10回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
「アジアの歴史」第4回 李鴻章・伊藤博文:  日中の近代化運動と 日清戦争.
地域からの革命 駒宮博男  (特活)地球の未来 理事長   (特活)ぎふNPOセンター特命理事長代理   中部環境サポートセンター設立準備会副代表.
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
長崎県の概要① 長崎県の位置 長崎県の歴史 長崎県の風土 長崎県の観光 (社)長崎県観光連盟
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
宗教の問題 宗教的対立をどう克服するか.
国際経済の基礎3 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月18日
地域発展戦略 第一次5カ年計画( ) 集権的計画経済システム/重工業優先 内陸部 大躍進期と経済調整期( )
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
宗教の問題 宗教的対立をどう克服するか.
国際貿易の外観.
教育行政組織(1) 指導助言と監督命令.
文化戦争の世紀末 文化戦争の世紀末 文化戦争の世紀末 1990年代.
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
国家構築の際におけるタイの「標準化」、 国民の統一化
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
国家.
デンマークが 独立した パレスチナ国家 建設を訴える
民主主義ってどういうこと? 1、始まり 2、見方 3、政治 4、課題 5、これから.
華人のことばと集団 客家を事例として.
日本教育の特質 国際教育論2.
外国ジャーナリズムⅠa 13a cc. sophia. ac
Common Sense           No.21 2011.4.19 日本社会に「戦争を選択しない」という「戦争観」は確立されたか。
アメリカ教育3 差別をめぐる教育問題.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月19日
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
2017 現代文明論 第5回 1492年 世界システムの始まり.
計画と市場の比重 計画>市場 計画=市場 計画<市場
東アジア文化論(11/20) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
アジア地域 跡見学園女子大学 山澤成康.
公共政策大学院 鈴木一人 第9回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
Presentation transcript:

「アジアの歴史」第1回 道光帝・林則徐:  アヘン戦争と中国の「開国」

近代までの中国:皇帝を頂点とした中央集権社会と自然経済 皇帝を頂点とした中央集権社会:無上の権力を握る皇帝と官僚集団の効率的支配 「市場経済」vs.「自然経済」 「男耕女織」「自給自足」

アジアの指導者たちの消極的な対外政策 江戸幕府の「鎖国令」 明・清王朝の「禁海令」 主な理由:キリスト教を代表とする西洋文化への警戒心

イギリス商人と中国市場 中国市場への憧れ:睡帽とピアノの伝説 初めての挫折:自然経済の厚い壁

通常貿易と銀の流れ 中国←→イギリス間の貿易 中国側の出超と銀の中国への流入

アヘンという特殊商品 アヘン(阿片) ケシの未熟な果実に傷を付け、しみでた液汁を乾固したもの。およびこれを喫煙用、医薬用に加工したもの。麻薬。吸煙用アヘンはエキス状でアヘン煙膏とも言う。『百科事典マイペディア』より

英ー印度ー中国間の「三角貿易」 銀の流れが変わった。

「弛禁論」と「厳禁論」 国家存亡の危機と道光帝の禁煙への傾斜 特命全権大臣林則徐の広東派遣 開戦の口実を待っていたイギリス

アヘン戦争の経過と結果 中国側の連敗。海防を固めた広州と無防備な天津 道光皇帝の動揺と妥協派の台頭。「南京条約」の締結