社会的ジレンマ 具体例とその弊害の恐怖.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ビジネスプランセミナー 第 5 回 事業計画書の作成 時 山 山
Advertisements

10章第4節. 法人の形態をとる企業は、その課税所得に対して 法人税、住民税、事業税という 3 種類の税金が課 される。 課税所得の金額は損益計算書の当期純利益を基礎 とし、税法特有の調整項目を加算・減算したもの。 決算日から2カ月以内に課税所得と税額の計算を 記載した確定申告書を税務署長あてに提出し、税.
なぜ貧しい国はなくならないの か 第 1 章 開発経済学とは何か 1. まず定義から始めよう 筆者による定義 「貧しい開発途上国 の貧困削減に貢献する 戦略を研究する学問分 野」 2.
09bc053j 新井友海 デフレの正体第 9 講 ではどうすればいいのか① -高齢富裕層から若者への所得移転を.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
情報社会論 2009 年度 情報文化学部共通科目 担当:小宮山智志. 社会で求められる能力って? プレジデント 4 月 3 日配信「雑誌記事なぜ「 100 円マック」でも儲かるのか:マック式フ ァイナンス論」 4 月 12 日 フジテレビ 新報道 2001 餃子の 王将 NHK クローズアップ現代.
© ATSUTO NISHIO 経営安全 企業・経営が健全な活動を展開している かどうかを調べる。 ・ x-R管理図 ・ 経営安全率.
ミクロ経済学I 10 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月6日
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
道路運送法改正後における バス政策について
産業経済学A 12 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月19日
ドイツの開業医定員制 このスライドは未発表です。日本では医師の偏在が問題になっていますが、ドイツでは定員制による開業制限があるので偏在を生じません。日本では参考にならないと思いますが、興味がありましたらこのスライドをご利用ください 東京医科歯科大学名誉教授 岡嶋道夫 岡嶋道夫.
産業組織論 8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月19日
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
どうしてメタボは       なくならないのか? メタボって 最低よね?❤ えっ!!?.
経済入門 ③ 西山 茂.
経済入門 ⑤ 西山 茂.
経済入門 ④ 西山 茂.
独占と寡占.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
「授業についてのアンケート」 業務の改善に向けた取組みについて
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
ミクロ経済学 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月11日
最適生産量の決定.
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
産業組織論 /10/15 産業組織論 (2) 独占企業について 丹野忠晋 2015年10月15日.
18章マイクロワールド③ ケース紹介 11期 ペヤング.
産業組織論 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月17日
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
2006.1.11 Presented by all members
地方公共財とクラブ財.
第5回 人間関係の中で生きるということ 社会心理学.
「大阪府南部と和歌山市の中学校・高等学校の地学(天文分野)に関する意識調査、 およびその考察」
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
食事・アルバイトなどについて 学籍番号: 岡 卓哉
【会議の進め方】会議の定義:問題を解決する場であり情報を共有する場ではない 作成:増永寛之
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年1月9日
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月21日
集団における適応 知識構造論講座 下嶋研究室          M1 関本 和弘.
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
慶應義塾大学経済学部 グレーヴァ香子 Takako Fujiwara-Greve
新ゲーム理論 第Ⅰ部 非協力ゲームの理論 第1章 非協力ゲームの戦略形
編入体験談報告 5年 情報工学科 関 菜月子.
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
マクロ経済学初級I 第3回.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
ミクロ経済学II 4 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年10月25日
<キーワード> 平均収入、限界収入 サンクコスト(埋没費用)
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月24日
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 品質管理とは 品質管理の意味を説明することを伝える.
第8回講義 マクロ経済学初級I .
11 公共財と共有資源.
ミクロ経済学第9回 企業と費用2:費用最小化.
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
先輩チューター ○○エリア 名前 (○○大学 ○○部 ○年)
産業組織論 /10/15 産業組織論 (2) 独占企業について 丹野忠晋 2015年10月15日.
1.目的 サプライチェーンにおいて重要なこと ・商品のコスト ・商品の充填率 需要が予測できれば、 充填率を下げずに在庫が減らせる 在庫
超短期トレードで生き残るためのテクニックと考え方
産業組織論 7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年12月17日
ミクロ経済学I (12)生産者余剰と市場の効率性
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年6月29日
公共経済学 (第2講 生産者の行動1) 今日の講義の目的 (1)費用関数、限界費用、平均費用という概念を理解する
企業ファイナンス 2009年10月21日 実物投資の意志決定(2) 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
Presentation transcript:

社会的ジレンマ 具体例とその弊害の恐怖

定義復習 1.一人一人の人間にとって「協力」か「非協力」か、どちらかを選択できる。 2.一人一人の人間にとっては「協力」を選択するよりも「非協力」選択する方が望ましい結果が得られる。 3.全員が自分にとって個人的な有利な「非協力」を選択した場合の結果は、全員が「協力」選択した場合の結果よりも悪いものになってしまう。

共有地から最大利潤を上げるためには羊の数を一定数に限定する必要がある。 社会的ジレンマタイプ1: 共有地の悲劇型 産業革命以前の伝統的なイギリスの農村 共有の牧草地(コモンズ)を持っていた。    羊を放牧し、自給自足していた。 産業革命 羊毛の需要が急増 利益のために各家で競って放牧。 あまり多く放牧すると牧草が不足。 共有地から最大利潤を上げるためには羊の数を一定数に限定する必要がある。

例 Aさん 1万円×10頭=10万円 9900円×11頭=10万8900円 8900円の増額! 定義の要件1・2を満たす。 村:100軒。一家に10頭の羊。1頭あたり1万円の利益 Aさん 1万円×10頭=10万円 1頭増やすと1頭あたりの利益が100円分だけ減少する。 9900円×11頭=10万8900円 8900円の増額! 定義の要件1・2を満たす。

村全体で損益を計算すると 1頭増やす前   1万円×1000頭=1000万  1頭増やした後   9900円×1001頭=990万9900円 共有地全体では減収…(定義の要件3を満たす)

村人は羊を増やすこと、そのままの頭数を維持すること、どちらも選択できる。 ひとり一人にとっては、羊を増やした方が収入が上がる。 しかし共有地全体では、羊を増やさない状態がもっとも生産性が高い。

もし村人の一部が「自分一人ぐらいが増やしても大丈夫」と考えたら 各自が羊を増やす。 羊がやせ始め、収入が落ちる。はじめ羊を増やさなかった人々も自分の生活を守るために羊を増やすしかない。 共有地に牧草が生えなくなって、羊全滅!

同タイプの皆さんの例 主に環境問題・共有スペースの掃除 環境に配慮するも、しないも個人の選択に任されている。 ひとり一人は、環境に配慮しない生き方の方がラク しかし環境問題がおきれば、全体として見れば、大変大きなコストがかかる(例:地球温暖化)

社会的ジレンマタイプ2 ホッケーヘルメット型 あるホッケー選手がヘルメットをかぶらないでプレー 人気が出る みんな真似する。 かぶらなくても人気がでなくなったばかりか、競技がキケンになった…

ポイント ひとりだけがやっていると効果が出る。しかし皆がはじめると効果がないばかりか、はじめる前よりも全体として不利益が生じている。 (定義の1・2・3を満たしている)

受験科目数 優秀な受験生を確保したい 受験科目を減らすと多くの受験生が受験してくれ、学生を選抜できるので、優秀な学生を確保しやすい。 他の大学もマネをすると、受験科目を減らしても、学生が集まらない。 学生が集まらないばかりか、科目を減らしたことで受験生が勉強しなくなり、全体の学力が低下

不適切な例のポイント 定義の要件3を満たしていない。 例:個人のジレンマ    煙草を吸いたいが、肺がんになりたくない 定義の要件1を満たしていない。 そもそも選択権が個人にない 例:デフレスパイラル

『プラネテス』 NHK BS2 毎週土曜日朝08:05より放送中 原作: 幸村 誠(講談社『モーニング』誌にて不定期連載中) この話に含まれる社会的ジレンマ問題をピックアップしてください。 現在の問題と対応してください。

デブリ問題の社会的ジレンマ デブリ回収 誰かがやらなければならない。  衛星軌道上・航行ルート上にデブリすぐに回収しなければ、直接に自社に被害~回収  緊急性低ければ自社が回収せずに他社のが回収してくれるのをまてば経費がかからない(半課~通常の課の半分の人員)  ◎全体のことを考え、回収に積極的な企業~その分、経費がかさむ。本業(宇宙開発・旅客・貨物・衛星管理・打ち上げ)の競争に負ける。全体のことを考え(協調したい)企業 も非協調するしかない。