スウェーデンの多国籍企業による 環境経営 総合政策学部四年 井上まゆ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「公益学のすすめ」 Ⅱ公益学の見方・考え方 第1章 環境と公益 専修大学3年 長谷川聡 2002年5月23日.
Advertisements

国及び地方公共団体が分担すべき役割の明確化 機関委任事務制度の廃止及びそれに伴う事務区分の再構成
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
金沢地域における 商標を活用したブランド化
知的障害者雇用促進 国際経済学部 国際経済学科 4年 風間瑛介.
地域社会論 第5回 Ⅴ.国際環境 11月9日.
(財)世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン) 自然保護室 村田幸雄
PacSec Nov 6, ISMSおよびその重要性 Richard Keirstead CISSP, BS7799 主任監査員
出見世ゼミナール4期生C班 星 野 創 井手口 亮 杖口 麻依 大石 真理 Sean Keith
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
第8回(11月20日) 豊澄智己 講義:エコビジネス論 第8回(11月20日) 豊澄智己
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
ファッション産業とアパレル産業 2311395 山口 湧平.
アメリカにおけるグリーン・ ビルディング・システムの動向
緑茶の洗浄効果に関する研究について 23030171 長谷川尚子.
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
第3章 組織構造の基本 担当 しーそー 100% くろい.
第4回(10月30日) 豊澄智己 講義:エコビジネス論 第4回(10月30日) 豊澄智己
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
ISOとドラッカーマネジメントの 良いとこ取りセミナー
LCAを用いたパレット運用における総合的な環境影響に関する研究
温暖化について ~対策~ HELP!.
新しい環境行動のスタイル 環境市民「グリーンコンシューマーガイド」から
地球温暖化問題における世代間公正の政策原理 ―ハーマン・E・デイリーのエコロジー経済学に基づいて―
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
第三章 会社のグループを形成する.
国際経済3 多国籍企業 6-1.直接投資と多国籍企業の現状 6-2. 多国籍企業と直接投資の理論 6-3. 多国籍企業とM&A・国際提携
第 10 章 海外事業戦略管理会計の 基礎と発達史.
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
COBIT 5 エグゼクティブ・サマリー.
NPOのミッション・課題 ・・・・・・ミッションが命!!・・・・・・
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第3回 第7章 環境制御への戦略と課題 京大 経済学研究科 依田高典.
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
私たちの暮らしとエネルギー ー現在、過去、未来ー
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
SETAC Asia Pacific 2012 Meeting
CARMEN TIRADO カルメン・ティラド Profesora de Derecho comunitario europeo
経済学部 岸本寿生 社会科学への誘い 経済学部 岸本寿生
経営学I.
ソーシャルワークの価値と倫理 ~国際ソーシャルワーカー連盟の議論を踏まえて~
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
資源ごみはすべて再生!! 循環型社会を目指した環境学 逆工場(inverse manufacturing) →使用を終えた製品を分解して、
排出量取引について ~日本から見る排出量取引の意義~ 早稲田大学 地球環境班 外山公一 柿澤和哉 佐々木圭 川谷絵美 川上かおり
エコがもたらす経済効果          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
総合政策学部3年 鋤先麻美 環境情報学部3年 生田目啓
高崎経済大学 加藤健太ゼミナール C班 上田 小関 亀井 千田 長沼
地球温暖化と京都議定書 E020303 豊川 拓生.
○○大学(○○県○○市) ※大学等名フォントはMeiryoUI、20ポイント
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
エコアクション21で企業価値を高めることができます
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
「水俣市の取り組み」に対する意見発表 ○鈴木慎也 構成 〒 福岡市城南区七隈 福岡大学工学部社会デザイン工学科
ごみ処理問題についての考察 担当 倉元・高田.
第1回平成23年度知的資産経営レポート作成検討委員会 参考資料
CI 誕生50周年! CI is 50! グローバルな消費者活動・50年のあゆみ
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
CSR 5 すぅ.
「成長の延長線」を引き継げない 日本だからこそ、 子どもの育ちの支援を加速する - 世界と日本の子どもの近未来を俯瞰する -
(木) 駒澤大学経営学部市場戦略学科 MR9092 奈良坂 舜
non VOC non DRAIN 環境保護印刷の推進
<4> 狙われたブルーゴールド 環境・市民派の物語
2019年度資金分配団体申請 様式2事業計画書 1.申請事業名: 2.申請団体名: 3.助成事業の種類: 事業
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
環境問題における企業経営          2009/09/15               MK7072              江暁霞.
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
Presentation transcript:

スウェーデンの多国籍企業による 環境経営 総合政策学部四年 井上まゆ

発表の流れ Ⅰ.研究の目的 Ⅱ.なぜスウェーデンか Ⅲ.スウェーデンの多国籍企業による環境経営   1.スウェーデンにおける企業と環境に関する法整備   2.環境経営の例:ボルボ社 Ⅳ.ナチュラルステップとは Ⅴ.今後の課題

研究目的 スウェーデンの多国籍企業が、国民の環境意識がそれほど高くない国へ対外進出を行う際に、スウェーデンでは行われていた環境経営にどのような変化が現れるか。

なぜスウェーデンか ①多国籍企業の多さ 国民一人当たりの多国籍企業の数は 世界トップ ②環境先進国 ナチュラルステップという珍しいシステム  世界トップ ②環境先進国 ナチュラルステップという珍しいシステム 環境意識の高い国民 厳しい環境ラベル 「人間社会と自然がどのくらいバランスよく共存しているか」という調査で世界第一位

スウェーデンの多国籍企業による環境経営

企業と環境に関する法整備 1989 ナチュラルステップ創設 1990 容器包装類に塩化ビニール禁止 1989 ナチュラルステップ創設 1990 容器包装類に塩化ビニール禁止 1991 環境税、エネルギー税、窒素税、電力生産税、   炭素税、硫黄税 1994 製造物責任法 1997 環境法典 汚染者負担の原則 1998 自動車に製造者責任の原則 2001 家電製品に製造者責任の原則 90年代初頭の大不況 + 環境問題が顕著 ↓ 環境経営は生き残るために 不可欠 企業と環境に関する法整備は 過去10数年の間に急速に進んだ

環境経営の例:VOLVO社 1989 環境優先戦略ESPを開発、導入 1994 環境管理システムVEMSを導入 1998~ 第三者認証機関の認証を受けた      「環境製品宣言書」を発行 「環境に対する対話」トレーニング など

1989 環境優先戦略ESP 環境への影響 製品のライフサイクル全般に渡る 環境への影響を数値化する 材料と エネルギー 天然資源の使用 原料 生産 製品使用 ごみ処理 輸送 環境への影響 製品のライフサイクル全般に渡る 環境への影響を数値化する

1994 環境管理システムVEMS ボルボ社はこれらを全て包括する 環境基準を設定 <環境管理システム> 事業活動に伴う環境への負荷を評価し、 環境に関する目標や実施計画を掲げ、 その達成度や実施状況を監視するシステム ボルボの事業体 94% 英国BS7750 EUのEMAS ISO14001 ボルボ社はこれらを全て包括する 環境基準を設定

ナチュラル・ステップ 研究者、企業経営者、各界の著名人、 一般国民が一同に環境経営を進める動き 1989設立 環境保護団体 1989設立 環境保護団体 持続可能な社会を構築するためのガイドラインを提唱 50人の著名な研究者のコンセンサスドキュメント スウェーデン・マクドナルド社、エレクトロラックス社、IBM、ナイキなど多くの大企業 多くの有名な芸能人、スウェーデン国王の後援 スウェーデンの全家庭と学校に環境教育のための教材を配付 研究者、企業経営者、各界の著名人、 一般国民が一同に環境経営を進める動き

これまでのまとめ スウェーデンでは過去10数年の間に、企業が環境に配慮した経営を行うことは必須となった。 スウェーデンの中でも環境経営に先進的な企業は、外国や国際機関の認証も包括するような環境基準を定めている。 環境保護団体が、環境経営促進に大きく貢献した。

どうやら外国においても同じように環境経営が しかし スウェーデン国内で環境に配慮した経営を行っている企業の外国での企業活動は、、? どうやら外国においても同じように環境経営が 行われているとは言えなさそう

今後の課題 多国籍企業の分類 分類ごとに、本国の環境経営が外国でどれだけ反映されているかを明確にする。 その結果の原因 外国で環境経営を行うことの利点、問題点、その解決策を探る。 大 中 小 結果 ? 原因

参考文献 ・「弁護士がみた北欧の環境戦略と日本」2001 自治本研究社 ・「ナチュラル・ステップ」 K・H・ローベル 1996 新評論 ・「弁護士がみた北欧の環境戦略と日本」2001 自治本研究社 ・「ナチュラル・ステップ」 K・H・ローベル 1996 新評論 ・「ナチュラル・チャレンジ」 K・H・ローベル 1998 新評論 ・「地球環境時代の国際経営」安室憲一編著1999 白桃書房 ・「北欧スタイル 快適エコ生活のすすめ」 高見幸子著 2000 オーエス出版 ・「環境経営 ゼロマネジメントへの挑戦」 1999 日本経済新聞社編 ・「多国籍企業の意思決定と行動原理」2003 折橋靖介 白桃書房

・http://www.qol-online.jp/topic/qol03.html#9 ・http://www.ecology.or.p/member/special/9907.html ・http://www.netjoy.ne.jp/~lena/ ・http://www.tnsj.org/tnsj/tnsjdata/f01.htm ・http://emf.nikkeibp.co.jp/emf/keyword/management/ ・http://www.mcdonalds.se/ ・http://www.v-eco.com/top.html ・http://www1.kinjo-u.ac.jp/~tito/event/sweden/report.htm ・http://www.sccj.org/japan2.htm