多重債務者相談マニュアル<簡易版> <職員(相談員)の心構え> 1.相談者が来訪したら <相談者を安心させましょう>

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ロータリーの奨学金. ロータリーの奨学金 | 2 発表内容  奨学金の種類  期日  スポンサーとなるクラブ・地区と奨学生への連絡  奨学生探し  出発に向けた準備  報告要件.
Advertisements

情報漏洩トラブル根絶に向けて 平成20年度 光風台小学校 情報主任 松﨑作成.  要点は6つ ウィニー 個人情報とは?パスワード 情報管理 ウィルスモラル・ルール.
不当請求とは 契約内容等に対して妥当でない請求をされる事。 具体的には、無料サービスに対してサービス利用料が請求され たり、契約したときの料金とは異なる法外な料金が請求された り、といった場合が不当請求として扱われる 。
スクールカウンセラーは心の専門家として 学校をサポートします! 生徒の不安や悩み、問題行動を解消するために 教職員のスキルアップを図るために 生徒が生活上の困難・ストレスに直面した時の 対処方法を身に付けるために 関係機関との連携を図るために.
MSW の役割について 広島大学病院 薬剤部 藤田啓子. MSW の仕事とは? ・主に医療機関や老人保健施設、在宅介護支援センター等 に勤務し、医師・看護婦・理学療法士などと共に、 医療チームの一員として、患者さんとその家族への相談 やさまざまな援助を行っています。 ・社会福祉の専門家として、患者さんに関わる経済的、
広義の自閉症と考えてよい。 知的障害のある「自閉症」「非定型自閉症」と、知的障害のない「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」などがある。
「仲裁人名簿」というものを用意しています。
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
【ワークライフバランス 研究センター】 -Web会議システム 利用マニュアル-
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
改正貸金業法施行による キャッシング利用の変更点と注意点
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
(経営支援型セーフティネット貸付・借換保証制度)
資料4-2 事例 Aさん 50代 男性.
がんと就労 資料1 山内班計画 がん診療連携拠点病院等 【課題】 【課題】 就労や職場の現状、法律に関する知識なし
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
病院に行くときは、薬が出るかどうか分からない場合でも、「毎回お薬手帳をもって行く」ことが大事です!
病院に行くときは、薬が出るかどうか分からない場合でも、「毎回お薬手帳をもって行く」ことが大事です!
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
なぜ多重債務になってしまったのでしょうか? 考えられるだけの原因を書こう。
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.
地域の身近な相談者 CSW コミュニティソーシャルワーカー コミュニティソーシャルワーカー(CSW)とは?
従業員として知っておくべき マイナンバー マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
2013/07/31 金融リテラシー連続講義 第8回 お金を借りる②.
伊賀市社会福祉協議会 福祉サービス利用支援部長 平井俊圭
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
起業支援セミナー 受講生募集!! 女性限定! 平成28年度 本セミナーは女性限定で開催いたします。お申し込み時はご注意ください。
起業支援セミナー 受講生募集!! ①平成26年 5月14日(水)・15日(木) ②平成26年 9月10日(水)・11日(木)
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
~大震災がおきたら・・・どのように動けばよいか!そして事前準備は?~
ー裁判所を使わず、当事者間の話し合いで返済方法を和解しますー
介護支援専門員 ケアマネジャー サービス担当者会議.
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
経営者の幸せな引退に必要なことを全てお話しします!
技術相談申込書 受付番号: 受付日:平成 年 月 日 貴社名 部署・役職 お名前 ご連絡先 【ご相談の内容】 相談タイトル:
託児をご希望の場合は、受講申込時にご予約をお願いします。
一覧表作成サービス 生命保険の整理&管理 ~個人契約 ・ 法人契約 ・ ご家族の保障~
保険診断をご希望の方は裏面申込用紙によりお申込みください
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
問題・課題のインタビューと整理 前提:インタビュー後の日本語記述の整理 1.レベル2かレベル3かどの問題・課題を抽出するかを明確にする
そして、仲裁でトラブルを解決するためには 互いに仲裁で解決する旨の合意書面が必要なんです。
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
オフィス藤田 グループホーム燦々(さんさん) 看護師 介護支援専門員 古城順子
ケアマネジャーとしての基本的なケアプラン作成について復習します。
従来型ラベルと同じく、色分けできます。 これからは建方・解体・残工程ラベルはコピーするだけで作成できます。
連絡先 ① ② ③ 作成 平成 年 月 日 名 前 生年月日 住 所 学校・園 家や園での呼び名 平成 年 月 日 ( 男 ・ 女 )
1994年頃までに、出産や手術で大量出血等をされた方へ
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
一日出張経営相談会(in上大岡) ~経営に関するお悩み何でもお気軽にご相談ください!~
派遣先企業の皆様へ ご協力のお願い 聴くチカラ 伝えるチカラ 遂げるチカラ 律するチカラ
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
保証相談ホットラインの概要 ~中小企業に寄り添った支援のために~
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
実習プログラミングシート 時間 実習課題(ねらい) 具体的実習内容 必要となる知識等 指導担当者の留意点 例) アセスメント演習 例)
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
Presentation transcript:

多重債務者相談マニュアル<簡易版> <職員(相談員)の心構え> 1.相談者が来訪したら <相談者を安心させましょう> ○ 相談者は、自治体窓口を最後の頼みの綱として訪問します。 ○ 相談の基本は「話を聴く」こと。「頼りになる」窓口であることを示し、相談者に「安心して」話しても らうことが重要です。 ○ 相談内容を整理することが最大のミッションです。最後は法律専門家が解決してくれます。 ○ 決して難しい法律知識は必要ありません。一人一人の熱意が地元の多重債務者を救います。 1.相談者が来訪したら <相談者を安心させましょう> (1) 相談者は日々の取立てや資金繰りのため、極度の疲労状態にあります。「借金問題は必ず解決できる」ことを伝え、安心させます。 (2) 債務整理を弁護士・司法書士が受任し、貸金業者にその旨の通知をすれば、取立てが止まることを伝えます。 (3) 相談内容は、相談者の了解を得ない限り外部に漏れないことを伝えます。 ※ 借金の原因がいかなるものであれ、相談者を責めないようにしましょう。過去を責めても借金問題は解決せず、かえって相談者は心を閉ざしてしまいます。 <借金の状況を整理しましょう> (4)相談者のプロフィール(年齢、年収、家族構成等)及び借金の状況について相談カードにまとめていきます。 2.債務整理方法の提示 ~ 相談者の借金が多額となり、もはや債務整理によらなければ解決できない場合 ~ <債務整理の方法を伝えましょう> (1) 債務整理の4つの方法を伝えます。   ① 任意整理(裁判所を通さず、債権者と弁護士などの間で返済方法を和解します。)   ② 特定調停(裁判所が債権者と債務者の間に立って、利害関係を調整します。)   ③ 個人版民事再生(裁判所が認可した再生計画に基づき、債務を返済します。)   ④ 自己破産(裁判所を通じて債務の支払いを免責してもらいます。) (2) いずれの方法を選択するかは、相談者自身が法律専門家と相談して決めることです。その事前準備として①~④の基礎的情報を伝えます。 (3) その際、利息制限法への引き直し計算によって、借金が大幅に減額する可能性が あることを伝えます。 ※ 制度の詳細まで理解していただくことは難しい場合があります。相談者が債務整理の方法のイメージを掴めれば十分です。 3.最後は法律専門家へ <法律専門家へ連絡し、面談の予約をしましょう> (1) 具体的な債務整理の手続きは、多くの場合、弁護士・司法書士の手助けが必要となります。ここまでの相談内容を踏まえ、地元の法律専門家に相談員自ら連絡し、相談員自ら面談の予約をします。 (2) その際、相談カードをもとに法律専門家に債務者の状況を簡単に説明し、相談者に対し相談カードを持参して法律専門家を訪れるよう促します。 ※ 相談者にとっては弁護士・司法書士の敷居は高く、連絡先を教えるだけではなかなか訪問できません。 ※ 個人情報の保護に関する条例に基づいて、相談者の個人情報を適切に取り扱って下さい。