女性の就業機会拡大に関する調査報告書 (概要)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
女性医師等就労支援事業事務局 清水 薫子 女性医師就労の問題点 ホームページ URL:
Advertisements

神奈川県理学療法士会における 自宅会員及び休会会員に対する就業に関する アンケート調査 公益社団法人 神奈川県理学療法士会 会員ライフサポート部 ○ 西山昌秀,寺尾詩子、清川恵子、大槻かおる、萩原 文子 大島奈緒美、杉山さおり,久保木あずみ.
企業のホンネを聞こう!社長講話 参加費 無料 1.24 ( 金 ) 17:00 ~ 18:30 株式会社アルチエ 大谷慶仁氏 27 歳社長が語る、 起業の “ あるある ” どうやって起業 したかという と・・ 起業した理由 は・・ 仕事に必要なの はコレだ!
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
日本理学療法士協会会員を対象とした 託児室設置に関するアンケート調査

非正規雇用の現状 MR1051 アキ.
女性有資格者等復帰訓練事業(Lフェニックス拡充訓練)
若者の早期離職を防ぐために c 日野美里.
安心して好きな仕事ができますか? E040070   内林武生.
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
和歌山大学教育学部生 アンケート集計結果 ****.
 ご利用のご案内 株式会社あぐりーん TEL: FAX:
国と熱海市における人口ビジョン・総合戦略の構成(イメージ)
 女性支援ワーキンググループは、日本臨床検査医学会において女性が活動しやすい環境を提供するための方策を調査する目的で、学会員を対象にアンケート調査を行い(2015年2月)、265名より回答を得ました(回答率10%)。  ご協力をいただきました会員各位に深謝するとともに、本アンケートで寄せられた意見を今後の活動に生かしてまいります。
総合学科における インターンシップの取り組み
大阪における雇用実態把握調査 〔中間とりまとめ〕 集計結果から見える特徴点
Ooshiro.R Sanada.H Nishimura.A Miyamoto.A Wakabayashi.A
32 奈良県の雇用の動向.
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
働 く 女 性 の 現 状 雇用者数の推移 ○ 平成27年の女性雇用者数は2,474万人。
連合大阪 政策・男女平等・広報・教育G 永野 有紀
A型事業所の利用者サービスの質を高めるために ~「はたらくNIPPON!計画」 A型フォーラムin福岡~
アンケート調査結果よりわかった主なポイント・協議会での委員の意見
ワークライフバランス 「仕事と家庭の調和」 ~女性活躍の展望~
基調報告 「産婦人科勤務医の就労環境の実態 ー日本産婦人科医会調査から」
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
第12回 介護福祉士の就労実態 と専門性の意識に関する調査 平成29 年(2017年) 3 月
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
(一社)大学女性協会新潟支部研究発表 新潟県内の中小企業における 労働環境調査 ~女性活躍の状況に関して~
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
厚生年金保険 養育期間標準報酬月額特例について
2018/11/9 第7章  非正規従業員と派遣労働者 E班 岩橋・片山・高倉・水上・森下.
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
イクメンプロジェクト Social Business Idea Contest
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
〇〇職人 専門 太朗 〇〇○○○○○〇〇○○○○○、 〇〇○○○○○〇〇○○○○ 株式会社〇〇○○○○ 職歴〇年 (平成〇年生・00歳)
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
厚生年金保険 養育期間標準報酬月額特例について
女性の活躍推進企業実態調査 課題①「働きやすさ、WLB」
晩婚化・非婚化の解決に向けて 岩橋 加藤 渡邉 彌富 橘 保田
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
© Yukiko Abe 2013 All rights reserved
正規雇用創出1万人に向けた現状と課題 1 雇用の場の創出 2 県内外からの人材確保・育成 3 雇用の質の向上 (1)企業誘致の推進
おおさかQネット 「女性就労促進」に関するアンケート 調査結果概要
子どもを大阪で育ててよかったと思える府民の割合(2018年3月 府民アンケート)
課題別の支援イメージ(例).
労働経済学 男女雇用機会均等法、育児・介護休業法
© Yukiko Abe 2015 All rights reserved
妊娠・出産、育休等を理由として不利益取扱いを行う とは
資料1-3 若年未就業者の状況について.
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
「雇用と社会保障の密接な連携」を通じた介護分野の成長戦略
21年度から実施する施策~雇用保険のセーフティネット機能を強化します。
高度人材・中小企業活用推進事業 【大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課】
新規学卒者と早期離職問題 みらくる 2010/07/08.
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
大阪ハートフル基金 ◆ 平成30年 事業報告 ◆ 大阪府商工労働部 雇用推進室 障がい者の働く場と機会を広げるため、府民や企業の
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
厚生白書 人口減少社会の到来と少子化への対応 971221 波多野宏美.
58.6% 58.6% 17.8% ママインターンプロジェクト 女性の労働力問題の背景
職業能力をランク付けするキャリア段位制度
3月1日(金) ~ 3月28日(木)は「IT・WEB業界大特集」を開催します!
© Yukiko Abe 2016 All rights reserved
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
Presentation transcript:

女性の就業機会拡大に関する調査報告書 (概要) 女性の就業機会拡大に関する調査報告書 (概要) * 出典記載がないデータは、女性就業拡大PTが大阪府民対象に行ったインターネットアンケート調査(2013年10月実施)による 女性を取り巻く就業環境 M字カーブの 「第1のギャップ」 〔新卒・若年女性の就業促進〕  国際的に見た日本の女性の就業環境 現在働いていない大卒20代女性の4割は卒業時に就職しておらず、2割は卒業後も就業経験がない。 働いていない20代女性の6割弱は就職を希望せず(*)、大卒正規就業女性の45%は転職希望と回答している。 働いていない20代女性は、求職活動に必要なスキル等に自信がない割合が高く、仕事の意欲や能力向上が課題 日本の大卒女性の就業率は、OECD加盟32か国中28位。失業率も高水準にある。 学歴別に見た大阪の20代女性の就業状況 大阪の非就業・正規就業20代男女の就業・転職意識 20代男女が求職活動で「自信がない」割合 注)「男性20代正規就業」には、就職時に困難を経験した男性に限定する趣旨で、「卒業時から正規就業を継続している者」は含めていない。 M字カーブの 「第2のギャップ」 〔結婚・子育て世代女性の継続就業〕  全国的に見た大阪府の女性の就業環境 大阪府の20-59歳女性の就業率は全国45位と最低水準。 出産前有職者の第1子出産後の就業継続率は約4割で、30年間この割合は変化していない。 大阪の働いていない20代女性の4割弱が、家事・育児・介護のいずれかの理由でやむなく辞めている。 常勤就業女性の7割が保育所・学童等を利用しており、その確保が常勤就労促進の課題。近年は介護離職も増加 第1子出産前後の女性の就業変化(経年比較) 20代非就業女性の退職理由 女性の就業形態と子育ての担い手の関係 大阪府の女性就業の「M字カーブ」の特色 M字カーブの 「第3のギャップ」 〔ポテンシャルの高い離職女性の再就業支援〕 大阪の女性は全国に比べて、「M字カーブ」の谷(第2のギャップ)が深く、その後の回復も鈍い。 大阪の30代女性は、仕事のポテンシャルの高い女性ほど、求職者や条件が整えば働く者の割合が高い。 離職期間が長くなるほど、技能・知識が低下し、正規社員で再就業できる可能性が低下している。 ポテンシャルの高い女性を活用するには、専門能力の再訓練とそれを活かせる職種・業種との適切なマッチングが課題 30代の就業を希望していない女性の就業意識 離職期間による技能・知識の低下と再就業形態 就業不希望の30代女性が就業する条件 注)「仕事のポテンシャルの高い女性」とは、求職活動で「仕事に関する専門知識」、「仕事に役立つ専門資格」に「非常に自信を持っている」、「ある程度自信を持っている」と回答した女性をいう。