第1章 情報を理解しよう 第1節 わたしたちの暮らしと情報 1.情報社会とメディア 2.身のまわりの情報機器やネットワーク

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
Advertisements

第1章 第2節 情報伝達の工夫 第2節 情報伝達の工夫 1 情報伝達のさまざまな手段 2 コンピュータによる情報伝達の工夫.
インターネットの 仕組みとセキュリティ 高校 1 年「社会と情報」 ⑭. 1.インターネットの仕組み.
Microsoft Office 2010 概要と特徴. システム要件:オペレーティング シス テム Windows XP with Service Pack (SP) 3 (32-bit) Windows Vista with SP1 (32-bit または 64-bit) Windows 7 (32-bit.
第1章 情報を理解しよう 第3節 ネットワークで情報を共有しよう 1 情報を共有するには 2 インターネットを活用しよう
第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
第1章 情報を理解しよう 第2節 身近な問題を解決しよう 1.身近な問題を見つけよう 2.進路を考えてみよう 3.問題解決のさまざまな手順
分担 6-2-1 デジタル放送の歴史と意義  担当    福田 智 6-2-2 インターネットによる配信  担当    儘田 遼.
第一回 プロキシサーバーを駆使したセキュリティシステムの構築
序章 第1節 社会と情報 1 現代社会の特徴 2 情報の重要性
1.コンピュータと情報処理 p.20 第1章第1節 3.ソフトウェア ソフトウェア 基本ソフトウェア
第1章 第1節 データを保存するときに(p.14-15) ・p.14 は,データ保存についての基本的な知識と保存場所について,実際の活用場面を想定して説明している。 ・p.15 は,ファイルの整理方法としてフォルダの活用と注意事項を紹介している。 1.
第4回ネットワーク講習会 医中誌・JCRのセットアップと利用方法
移動体におけるネットワーク構築 ~航空機を例に~
インターネット技術の基礎と遠隔コミュニケーション
IBMの歴史 発明 System 360 (1964) Hard Disk (1956) DRAM
学校の コンピュータ 発表者 Miho Harusawa.
第1章 情報を理解しよう 第3節 情報伝達の工夫 1.情報の伝達とは 2.プレゼンテーションとは 3.ネットワークを使った情報伝達
ネットワークの基礎技術.
第4章 第2節 情報化が社会におよぼす影響 1 情報化の利点 2 情報化の問題点 3 情報社会の今日 4 情報社会の将来
講 義 ガ イ ダ ン ス オペレーティングシステム 第1回.
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
インターネット時代の 日本語入力技術.
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
ミドルウェア 山口 拡.
高等学校 情報A (1)情報を活用するための工夫と情報機器 イ 情報伝達の工夫 いろいろな情報伝達の方法
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
第1章 情報を理解しよう 第3節 情報伝達の工夫 1.情報の伝達とは 2.プレゼンテーションとは 3.ネットワークを使った情報伝達
講 義 ガ イ ダ ン ス オペレーティングシステム 10/4/07.
1.コンピュータと情報処理 p.14 第1章第1節 1.わたしたちの生活と情報技術 情報機器の発展 情報機器は,アナログデータから
ネットワークの活用 イントラバケッツシステム 情報ネットワーク研究会 渡部英綱.
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
情報科教育法第3回 普通教科「情報」の構成 理学部数学科 清 水 克 彦.
専門演習Ⅰ 国際経済学部 国際産業情報学科 2年 石川 愛
オペレーティングシステムとは オペレーティングシステム 第3回.
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
コンピュータリテラシー1              インターネット.
情報処理1 講義              インターネット.
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
第1章 情報社会とコンピュータ わたしたちは,さまざまな手段や方法を用いて,身近にある問題を解決している。
第1章 情報社会とコンピュータ わたしたちは,さまざまな手段や方法を用いて,身近にある問題を解決している。
第2章 ネットサービスとその仕組み(後編) [近代科学社刊]
序章 第1節 社会と情報 1 現代社会の特徴 2 情報の重要性
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
第1章 情報機器の発達とディジタル化  わたしたちの暮らしの中には,さまざまな文字や音,画像などがある。それらは,自分にとって意味のあるものとしてとらえたとき,はじめて「情報」となる。この章では,暮らしの中のどのようなものが情報となるのか,情報がディジタル化されるとどのようなことが起こるのか,考えていこう。
第1章 情報機器の発達とディジタル化  わたしたちの暮らしの中には,さまざまな文字や音,画像などがある。それらは,自分にとって意味のあるものとしてとらえたとき,はじめて「情報」となる。この章では,暮らしの中のどのようなものが情報となるのか,情報がディジタル化されるとどのようなことが起こるのか,考えていこう。
1.コンピュータと情報処理 p.18 第1章第1節 2.コンピュータの動作のしくみ CPUと論理回路
レッスン1 情報の収集と整理 から プレゼンへ (道具を使いこなす)
サブネットワーク 一つのネットワークアドレス内部を分割して ホスト台数が少ないネットワークを複数作る 192.168.1.0
 ソフトウェアの活用  コンピュータネットワークの利用.
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
OSSAJ 事務局 株式会社ウィズ.アール 古木 良子
情報システムの基礎概念 (1) 情報システムとは
情報通信ネットワークの 仕組み.
1.情報機器について知ろう(p.8-9) 第1章 第1節
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
情報通信ネットワークと コミュニケーション
Presented by なんでも作るつたい(隊)
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
コミュニケーションと ネットワークを探索する
第一回 情報セキュリティ 05A1027 後藤航太.
コンピュータリテラシー1              インターネット.
ユビキタスコンピューティング環境 を構築するための 小型無線ネットワークコンピュータの開発
情報処理1 講義              インターネット.
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
 ソフトウェアの活用  コンピュータネットワークの利用.
ネットワークシステム ネットワークシステム概要.
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

第1章 情報を理解しよう 第1節 わたしたちの暮らしと情報 1.情報社会とメディア 2.身のまわりの情報機器やネットワーク 第1章 情報を理解しよう 第1節 わたしたちの暮らしと情報 1.情報社会とメディア 2.身のまわりの情報機器やネットワーク 3.コンピュータで何ができるのだろう この節のめあて ●情報とメディアがどのような関係にあるかを知ろう。 ●コンピュータや情報通信ネットワークなどの役割を知ろう。

1 情報社会とメディア 情報とメディア 情報社会ではさまざまなメディアで,多くの情報が提供されている。 時代とともに発達してきた。 12

みなさんの身近にあり,使ったことがありますか? 1 情報社会とメディア 情報社会 さまざまなメディアで,多くの情報が提供されている。 情報社会 情報通信ネットワークの進歩 インターネットやPDAの出現 情報通信技術の進歩 パーソナルメディアによる双方向通信が可能に みなさんの身近にあり,使ったことがありますか? 13

1 情報社会とメディア P R A C T I C E 実 習 1 今朝起きてからいまに至るまでにどんなメディアを使ったかを振り返って書き出してみよう。みんなで比べて気づいたことを話し合おう。 13

2 身のまわりの情報機器やネットワーク 情報化と社会の変化 インターネット LAN プロバイダ 世界にひろがる コンピュータネットワーク 2 身のまわりの情報機器やネットワーク 情報化と社会の変化 インターネット LAN 世界にひろがる コンピュータネットワーク ローカル エリア ネットワークの略。 同一建物内において分散設置されたコンピュータを結び,さまざまなサービスを実現するシステムの総称。 プロバイダ インターネット接続業者のこと 14

自分たちの学校では,どうなっているのだろう。 2 身のまわりの情報機器やネットワーク 情報化と社会の変化 学校の情報機器とネットワークについて知ろう。 LANは? サーバーは? 自分たちの学校では,どうなっているのだろう。 14

2 身のまわりの情報機器やネットワーク P R A C T I C E 実 習 2 身近な情報機器やネットワークを調べてみよう。 2 身のまわりの情報機器やネットワーク P R A C T I C E 実 習 2 身近な情報機器やネットワークを調べてみよう。 1.コンピュータ教室の情報機器やネットワークについて調べてみよう。 2.学校全体の情報機器やネットワークについて調べてみよう。 14

2 身のまわりの情報機器やネットワーク コンピュータネットワーク 世界を結ぶインターネットが発達。 いろいろな情報が共有できる。 15

3 コンピュータで何ができるだろう ハードウェア ハードウェアとは コンピュータ本体の 周辺機器のこと 16

3 コンピュータで何ができるだろう ソフトウェア ソフトウェアとは データを組み合わせたプログラムのこと 17

3 コンピュータで何ができるだろう ソフトウェア アプリケーション オペレーティングシステム 17 ●文書処理 ●データベース 3 コンピュータで何ができるだろう ソフトウェア アプリケーション ●文書処理 ●データベース ●プレゼンテーション 文書の作成,編集,印刷などを行うためのアプリケーション データを蓄積し,計算,データ処理などを行うためのアプリケーション 情報を相手に効率よく伝えるためのアプリケーション オペレーティングシステム 17

3 コンピュータで何ができるだろう P R A C T I C E 実 習 3 17 1 2 3 コンピュータで何ができるだろう P R A C T I C E 実 習 3 1 コンピュータ教室にあるハードウェアやソフトウェアについて調べてみよう。 2 いままでに使ったことがあるハードウェアとソフトウェアを一覧表にまとめてみよう。 また,これから使ってみたいハードウェアとソフトウェアも書き出そう。 17